- 掲示板
最近、定期借地権戸建が増えてますが短期、長期的にみてどうなんでしょうか?
比較的割安な物件もありますが、めちゃくちゃ高い(強気な)価格付けもあります。
何を基準に価格設定しているのか、売却時のリスクなど。。。
[スレ作成日時]2006-12-03 18:18:00
最近、定期借地権戸建が増えてますが短期、長期的にみてどうなんでしょうか?
比較的割安な物件もありますが、めちゃくちゃ高い(強気な)価格付けもあります。
何を基準に価格設定しているのか、売却時のリスクなど。。。
[スレ作成日時]2006-12-03 18:18:00
孫の代まで残すにはいいかも。売ると二束三文ってことは、相続課税評価を長期間大幅に下げられるはずだから。そして定借終わったらすごい資産価値に戻り、じいちゃんばあちゃん偉かったって孫から尊敬される。
一般定借は底値が25〜45%評価減され相続税額を引き下げることができるからなぁ。
貧乏人に50年間も土地を貸すって不安じゃないか?
そんな危険な事、止めとけ。
面白いもの発見。新築購入者に銀行が融資してくれるそうだ。
ロッキー住宅 武笠ガーデン定期借地権分譲
http://www.rockyhome.com/
資金計画
http://www.rockyhome.com/moneyplan.htm
地代も払わずに居座り続ける奴が出てきそう。
そんな奴等と話するのも訴訟するのも疲れそうだな。
ミサワの場合地代未払いは・・・
契約解除の理由になります。借地人に対して明け渡しの請求ができ、未払いの地代や建物の取り壊し費用は保証金から充当できます。
だって。
普通に賃貸物件にして未払い不法占拠で居住権をどうどうと宣言されて立ち退き料を請求されるよりは定期借地の方が裁判もスムーズです。なんせ定期借地には期間が過ぎたり契約違反した使用者には一切の権利を認めていませんからねぇ。弁護士もどうしようもない。しかも使用者は自費で更地化して地主に土地を返却する義務があります。
定期借地は良い制度ですよね、地主にとっては。
地主も買主も特定条件に合致した人だけにメリットあるのがまだわからないのね。パープリン。
税法の仕事に携わってますが・・
1.借り主にとって・・(定期借地権+建物の購入者)
一般に50年の定期借地権契約が通常かと思われますが、建物の耐用年数を考えるとどうなんでしょうか。30年で建て替えを考えると残り20年の為に一千数百万もの支出は出来ないと思いますよ。しかも購入時の年齢が50代程度なら余命年数を考えても妥当かと思いますが、次世代(子)への資産の引き継ぎ(換金価値のある財産の相続)を考えたらちょっと悲しいかな・・と思いますよ。
2.貸し主にとって・・(地主さん)
相続税の評価は大幅に下がりますよね。しかも以前一般的だった借地借家法で立ち退きの問題やら起きませんからお勧めです。契約期間満了に合わせて有効な資産運用が出来て良いかと思われます。
3.結論?
貸し主にとっては非常に有効である反面、借り主はよ〜く契約期間満了後絶対出て行かなくてはいけない。って言うことを考えるべしです。 ちなみに住宅ローンの終わりと同時に建物もかなり老朽化してるのです。権利金が帰ってきても50年後の価値はいくらでしょうか・・・・では
410です。
将来の個人的な価値観の問題だと思いますよ。家族構成等踏まえて建て替えするのも良いと思いますよ。個人的には自分の子供が建て替えた家(場所)に何年住めるのか、気になります。
定借マンションのスレの異常人気に対し、定借戸建のこのスレの異常な人気のなさはどうだ。同じ定借でもマンションと戸建ては似て非なるものということだ。確かに30年で建替えが必要になるような定借戸建ではいくら子供のいない小金持定年老夫婦でも90まで生きる可能性考えるとメリットないな。都心立地マンションなら少々スラム化しようが自分が住まなくても貸せるから建替までは必要ない。定借戸建にメリットを感じる特定層とはどんな人なのか思いつかん。定借戸建の借地契約の内容にもよると思うが、素人が良いものを見分けるには複雑すぎるから誰かの言うように定借戸建だけはなくしてしまった方がスッキリするかもな。
定借は戸建のニーズに反するということだろう
アスベストや資源保護やで、今後は解体費用が暴騰するのは間違い無いから、
定借期間満了後には、保証金を返して貰うより得だという事で
建物を解体せずに、そのままトンヅラするのがいっぱいいるだろうな。
そうなったら地主は大変だ。
借りる方の立場で考えると、50年後に保証金が間違いなく帰ってくる保証はあるのかい?
結論。定借戸建制度は早急に全廃し、定借と言えばマンションのみを指す、という共通認識になるようにすべし。後は自己責任で、欲しい人だけ買えばよい。
提案。都市部は全部定借にして国家が管理すべし。
わが国の管理能力では不安。役人と政治家が相場の1/10で借りて私腹を肥やしそうだ。
むさしのiタウン 四季の街
70年という長期の定期借地権を設定することにより一般の所有権付き分譲住宅よ
りはるかに広くて良質な戸建て住宅を取得することができます。
ttp://musashino-itown.com/itown.html
借地期間が70年なら、将来建替えという希望がもてる
これからは70年とか100年の定借がスタンダードになるだろうな
そうなったら従来の50年定借は更に価値が低下しゴミ同然