一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-23 21:37:00

間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、

・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談

  1. 241 匿名さん

    >踊り場も無い一直線の階段

    これまで他のスレでよく議論されていましたが、改めて。
    危険度は下記のように2種類に分けて考える必要があります。すなわち、
    転ぶ確率と、転んだときの重傷度。

    ころぶ確率の低い順としては
    ストレート階段<途中に踊り場がある階段<踊り場無しの折れ曲がり階段

    転んだ後、怪我の度合いが軽くなる確率としては
    途中踊り場がある階段<踊り場無しの折れ曲がり階段<ストレート階段

    私の家は「途中踊り場がある階段」です。総面積や予算との兼ね合いで
    苦労はありましたが、うちは2階がLDKのため、普通より使用頻度が高い
    と判断して、そうしました。でも、もし友人がストレートにしててもで
    もいいと思ってます。
    ストレート階段で転んだとき、玄関のたたきに落ちる間取りだけは反対
    します。

    階段幅は広くすることをお勧めします。たとえ、面積にゆとりが
    なくとも。相当快適です。たとえ2階がLDKでなくとも、衣類をはじめ、
    荷物を持っての上下はどこの家庭でもあることでしょう。
    階段の両側とも(吹き抜けに面した手すりではなく)壁ならば、
    階段幅を910mmx6分の7倍にしたり、910mmx4分の5倍にしたりすることを
    勧めます。

    別件。和室には寝具の収納を考えて、大きく収納をとった方がいいですよ。

  2. 242 大手企業サラリーマンさん

    私の家(3LDK)の収納面積です。

    ・納戸・・・4畳
    ・押入れ(和室)・・・1畳
    ・クローゼット(子供)・・・1.5畳
    ・クローゼット(寝室)・・・1.5畳
    ・土間収納・・・3畳
    ・食品庫・・・1畳
    ・ものいれ・・・0.25畳

    これでもまだ足りないです。

  3. 243 どないしよ

    いつも参考にさせていただいております。

    当方フリープランにて間取り作成に取り掛かりましたがひとつ気になる点があり皆様の知恵を拝借したく投稿しました。 助言の程よろしくお願いします。

    では本題に・・・間取り図を画像として載せておりますが問題なのが2階の廊下です。(赤くしてある部分)約4.5畳あります。かなりもったいないなぁと思いつつ
    建築会社にはコレを改善するには階段の位置を変えるしかないと言われたのですが、実際1階の間取りは結構気に入ってて少し手を入れるだけでOKしようと思っています。

    難題かもしてませんが階段の位置を変えずに廊下を短くしたいのです。
    条件としては・・・①バルコニーの位置はできるだけ変えない
             ②子供部屋(5.25畳と5.75畳の部屋)は仕切りを3枚引き戸にする
              予定なので隣接させたい。
             ③納戸は主寝室からのウォークインクローゼットでも可能です。

    1. いつも参考にさせていただいております。当...
  4. 244 匿名さん

    >>243さん
    よく見えないので、1、2階別の図にしてUPするとレスつくと思いますよ。

  5. 245 すねかじり

    ぱっと見た感じ、駐車場がかなり窮屈なような気がするのですが、大丈夫でしょうか?

    あと、洗濯物はどこに干すのでしょうか?

  6. 246 ナツ

    >240さん
    レスありがとうございます。
    そうですね、広縁は諦め、その分収納や部屋に回すのがよいかな、と思います。
    憧れはいつかリフォームするときの楽しみにとっておくことにします。

    台所の広さについてもありがとうございます。
    測って試してみたいと思います。システムキッチンのサイズによるかもしれませんね。
    余裕があれば二尺五寸広げる方向で考えたいと思います。

    書斎については、主人もいろいろ考え直したようで、書斎を諦める方向になっています。
    義兄の家が、将来書斎を子どもに明渡す計画だったのが、書斎に物が増え、結局そのまま・・・
    みたいな感じなので、これはちょっと辞めておこうかな、と思っています。

    私も三人兄弟で、洗面もトイレも一つだったので朝の戦争は体験してきました。
    まあ、あれば便利でしょう。これも余裕があれば採用したいのですが、まぁ戦争を避けるために他の人より早く起きるとか知恵をつけてもらえば良いかな、とも思っています。>241さん
    階段について、ありがとうございます。
    勉強になります。
    幅については余裕があれば広くしたいなぁとは思っています。
    踊り場については、設けようと思っています。
    主人の祖母は直線階段で転落し、首を骨折・寝たきりになりましたので・・・
    できるだけ安全な設計にしたいと思います。



    >242さん
    レスありがとうございます。
    収納はいくらあっても足りないぐらになっちゃうんでしょうね。
    将来的に庭に物置を設置することになりそうです。
    いろいろ考えてみた間取りを載せておきます。
    いくつか考えていて、元の案をベースに考えたものです。
    199さんの案を元に考えたものもあるのですが、まだノートに書いている状態なので、また整理して載せたいと思います。

    とりあえず、キッチンを広くしてトイレを狭くした場合の一階間取りです。

    1. レスありがとうございます。そうですね、広...
  7. 247 ナツ

    先のレス、改行されてなくて見辛い箇所がありました。
    すみません。2階です。
    点線部分は、将来部屋が足りなくなったら狭いですが一部屋設けられるかな、と。
    それまでは子どもの遊び場や物干しスペースなんかに使えそうかな。

    1. 先のレス、改行されてなくて見辛い箇所があ...
  8. 248 ナツ

    階段位置を変えた一階間取りです。
    二階はまだうまいことできてません。連レススミマセンでした。

    1. 階段位置を変えた一階間取りです。二階はま...
  9. 249 ナツ

    246に誤りがありました。二尺五寸じゃなくて尺五寸でしたね。

  10. 250 どないしよ

    >>244
    分けて画像UPして見ます。でもみにくそう・・・・

    >>245
    駐車場はまぁ余裕って訳ではないですが置ける範囲内です。
    左側の駐車スペースは3ナンバー不可になると思います。
    洗濯物は主にバルコニーに干すことになりそうです。

    先ずは1階の画像です。

    1. 分けて画像UPして見ます。でもみにくそう...
  11. 251 どないしよ

    続いて2階です。
    この廊下何とかしてぇ〜

    よろしくお願いします。

    1. 続いて2階です。この廊下何とかしてぇ〜よ...
  12. 252 契約済みさん

    どないしよさんへ

    2Fの廊下についてですが、このぐらいは許容範囲ではないでしょうか?
    土地の形状からして、あまり贅沢はいえないと思います。

  13. 253 199

    ナツさんへ

    もう私では協力できそうにないので退散いたしますが、最後にもうひとつだけ提案を。
    「1階をLDK+和室でなくて、DK+畳の大きな居間という選択はないですか?」

  14. 254 入居済み住民さん

    246の間取りですが、動線悪すぎると思います。

    ぐるっと一周できるような間取りがよいですよ。

  15. 255 ナツ

    >199さん
    炬燵生活はナシでリビングにソファを置きたいので、DK+和室というのは、ナシだと思っています。
    でもスペース的な問題で、もしかしたら採用するかもしれません。
    199さんに出していただいた案でも、階段を変えてみたりいろいろ考えています。
    次回設計さんに会ったときに、図面使わせていただきます。
    すみません。いろいろとありがとうございました。


    >254さん
    そうなんですよね。
    ぐるっと回れたり表と裏の動線ががあるのが一番良いんですよね。
    広い家ではないくスペースも限られていて、でもキッチンからそう遠いわけではないのでこれくらいは良いかな、と思っています。
    脱衣室と洗面の工夫でなんとかなりそうな気はするのでもうちょっと考えてみることにします。
    脱衣と洗面を分けるのって意外と難しいですね。
    動線を考える上で洗濯物を干すのに二階に上がる時が一番大変だと思い、階段近くに脱衣室を置きました。

    洗濯物は結局庭に干すことになりそうですが(;^_^A

  16. 256 匿名さん

    >どないしよさん
    これは階段の位置を変えないでは、幾何学的に無理です。
    階段を中央近くに持っていくか、今のままで我慢するか、ガレージの上を居室にするのか、幅1間の細長い部屋でOKとするのか・・・。

  17. 257 匿名さん

    >>246はともかく、>>248はかなりいいと思う。
    ぐるっと回るとか言い出すと、またグルグル回るのが目的になって
    本末転倒な間取りになりそう。

  18. 258 匿名はん

    >ナツさん
    ぐるっと回してみました。
    階段幅だけメーターモジュールで広くしてます。
    階段下に食器棚入れ込んでますが
    高さの制限があるのでこの場合造り付け前提になるかと思います。
    背の高い既製品を入れたい場合は
    キッチンごと1/4間右側にずらして階段の外に出す必要があります。
    その場合は階段下は廊下と家事室両側からの収納で利用してください。
    2Fは全体的に要調整です。
    将来対応部屋を6帖にしてみようとしたんでやや膨らみましたが
    そこは必要に応じて(金額と相談して)調整してください。
    将来部屋として区切ると階段部分は閉じられた空間になるので
    各室との仕切りの建具などは光を通すものにする必要があるかなと思います。
    各室の窓の位置大きさは適当です。
    家具と耐震壁に合わせて調整してください。

    1. ぐるっと回してみました。階段幅だけメータ...
  19. 259 匿名はん

    和室を縦にしてみたもの。
    延床面積で39.25坪

    1. 和室を縦にしてみたもの。延床面積で39....
  20. 260 匿名はん

    >どないしよさん
    何故か画像開けないのでサムネイルで見た感じでの感想ですが(開けないの私だけ?)
    階段位置変えないとどうしようもない感じ。
    でも1Fはいい感じにおさまってるように見えるし変えたくないのもわかります。
    たぶん通路としての用途しかないから勿体無く感じるんじゃないかと。
    そこで左側のベランダをやめて(or外にずらして)通路を広げて幅1間の空間にして
    外壁側に机棚つけて家族共有のPC・学習スペースなんかに使ってみてはどうでしょう。

  21. 261 平屋男

    >>258
    >>259

    さすが!!!どちらの間取りもすばらしいの一言です!

    ほんとアッパレです!

  22. 262 入居済み住民さん

    ↑自分の家の間取りを考えてくれた人だから褒めるしかないわな〜w

    ただ、お前ちょっと気持ち悪いよ!

  23. 263 平屋男

    >↑自分の家の間取りを考えてくれた人だから褒めるしかないわな〜w

    ほんと嫌味な人ですね。

    私は純粋にアップされた間取りはすばらしいと思ったまでです!

    収納も多いですし、生活し易そうに感じました。

    間取りのひとつもアップしないくせに、文句ばかり言うのはやめましょうね。

    >ただ、お前ちょっと気持ち悪いよ!

    それが何か?
    誹謗、中傷は犯罪ですよ。

  24. 264 どないしよ

    >252
    ん〜許容範囲ですかぁ 僕としても1階と子供部屋の条件を固持すれば弊害として廊下が長くなるのは否めないんですけどね・・・昨晩も嫁と話してて4.5畳っていったら和室と同じ面積なんですよね・・・やっぱりもったいないなぁ〜って

    >256
    そうなんですよね ガレージの位置にも問題はあるというか1階の形もいびつなんできついんっすよね〜 やっぱり階段かぁ・・・ない知恵絞ってみます><

    >260
    僕も開けないです(笑)
    「そこで左側のベランダをやめて(or外にずらして)通路を広げて幅1間の空間にして
    外壁側に机棚つけて家族共有のPC・学習スペースなんかに使ってみてはどうでしょう。」
    このご意見参考にさせていただいてちょっと考えてみます。

    色々とご反応ありがとうございます。
    次の打ち合わせまで少し時間がありますので僕も色々考えてみます。

  25. 265 入居済み住民さん

    >>258
    おっ、匿名はんさん、いらっしゃいましたね!
    自分も、いつ見ても使いやすそうな間取りをだされてるなぁ、と感心します。
    自分も画像が開けないです。いつの頃からか、開こうとするとエラーが出るように
    なっちゃいましたね・・・

    >>ナツさん、どないしょさん
    2階のファミリーコーナー、とても良いと思いますよ。
    ここに本棚や背の高い家具を集めておけば、子供部屋(寝室)はすっきりして
    地震の時も家具が倒れる心配もないですし。
    我が家の子供達は大きくなっても仲良しで、友達も兄弟一緒になって遊ぶし、
    普段からどちらかの部屋でくっついて狭苦しく過ごしているので、こういう場所が
    あればなぁと後から思いました。

    ただ、階段直結のホールというのは、暑さ、寒さ対策は何かしら必要かもしれませんね。
    全館空調だったら問題ないですが、何かしら仕切れるようにしておくと
    エアコンの調整がラクかもしれません。

  26. 266 240

    ナッツさん、つたない間取りですが、ご参考まで。これでなんとか40.3?坪です。
    ポイントは・・・
    子供3部屋で、可能な限り同一条件(西の部屋の押入だけ、階段の関係で半分は下が無いです。)
    また、なるべく面を合わせてありますので、子供が小さい時は仕切壁を取り払えば、寝室ないし子供部屋を広々使えると思います。
    ベランダに向けてドアか窓を付ければ、2Fは全ての部屋で二方向から採光できます。
    洗面室は、お子さん三人ということで、洗面台を二つ置けるよう、広めにしました。また、台所からと廊下からの2wayで出入りできます。玄関そばの洗面台はクローゼットにしても良いと思います。
    あ、洗面台の裏の収納は、外収納です。庭道具やスキー、タイヤなんかを置くには重宝しますよ。

    お風呂も少し贅沢に1.25坪にしています。気持ちいいですよ。また、端に置いてないので、冬場の寒さを少しだけ和らげることができます。
    その他には、2Fも含めて水場の集中配置、シンプルな構造、仕切壁を1Fと2Fで通す。全室南向きといったあたりに気を配りました。収納も、なんとか足りるのではないでしょうか。
    トイレは階段下に入っているのは半分だけですので、そんなに狭い感じはしないと思います。明かり取りの窓も普通の大きさのものにできます。
    廊下が多くなってしまっているが欠点でしょうか。これはプロに見直してもらえば、もっと良くなるのではと思います。
    後は東西に長くなっていますので、車は家の前に置くことになると思います。

    1. ナッツさん、つたない間取りですが、ご参考...
  27. 267 240

    2階です。

    1. 2階です。
  28. 268 マンコミュファンさん

    >>266

    あんた悪ふざけはやめたら?
    変な間取りばかりアップして、ほんと度がひどいよ。

  29. 269 風来坊

    >>246
    >主人の祖母は直線階段で転落し、首を骨折・寝たきりになりましたので・・・

    危険な直進階段は
    1:傾斜が急で踏み板が小さい
    2:暗い(最も大きな原因)
    3:滑り止め、手すりなどの安全装置がない
    などの条件に当てはまるとき。
    設計時に注意すれば特別危険とは言えない。

    1:階段に要する面積を小さくできる
    2:階上に物を運び込みやすい
    3:ステップリズムが一定なので、事故の発生率は低いと言われている
    という利点も無視できないので、トラウマでなければ直線階段を考えてみるのもよい。
    下りの危険を減らすため、常識とは逆だが下り時の右側に手すりを設置する、という工夫もある。

  30. 270 入居予定さん

    階段についてですが、例えU字型であろうが、幼児にとっては危険ではないのでしょうか?

  31. 271 匿名さん

    >>269
    高齢者の使用が予想される階段の場合は
    下り時の右側(利き手側)に手摺を設置するのがむしろ常識かと思ってましたが。
    >>270
    それを言うとどうやっても危険ですが。
    途中で休憩できる、万が一落ちても落差が少ない
    という平場の踊場付U字の方がまだマシかとは思います。
    直線階段でも途中に踊場設けてもいいと思います。
    落ちたときに壁にぶつかって止まるU字とは違うので
    落下防止の意味ではある程度の長さが必要になりますが
    (高さ3m以上で踊り場設置の義務が発生する場合は直通階段の踊場は1.2m以上と定められている)
    少しであっても途中で休憩できるのは幼児高齢者には結構大きいです。

    たまにリビング階段なんかで片側手摺も壁もなく全くのオープンな階段見ますが
    設計者頭おかしいんじゃないかと思う。
    今は法的にもアウトなはずなんで、最近の建物でこんなのあったら違反ということになりますが。

  32. 272 どないしよ

    なんとなく気の赴くまま間取り考えてみました。。

    とりあえず廊下を短く!!

    4.5→3.5くらいにはなったかなぁ〜縮尺は適当なので^^;

    ちなみに階段の回り方を反対にしてみました。

    1. なんとなく気の赴くまま間取り考えてみまし...
  33. 273 匿名はん

    >平屋男さん、265さんありがとうございます。
    皆さん画像開けなかったんですね。
    あれじゃ見難いと思うので258の1階だけのをあげときます。
    洗面所は洗面器2つ並べてもいいと思います。

    1. 皆さん画像開けなかったんですね。あれじゃ...
  34. 274 匿名はん

    2Fで将来部屋を区切ったときに階段部が暗くなるのが気になってたので
    微妙な改良案を考えました。
    北側に書斎を設けそこ経由で北側の光と風の通り道を確保しようというものです。
    北でしかも別室経由ということで光的には弱いですが
    それでも大分違うと思います。
    絵は腰壁風に描いちゃってますが
    床からの縦長のスリット開口にすれば見栄え的にも悪くないかなと思います。

    1. 2Fで将来部屋を区切ったときに階段部が暗...
  35. 275 匿名さん

    >268
    自分で間取りアップしてから文句言ったら?

    >273さん
    これは、トイレに行くのに洗面所を通るのですか??
    脱衣所とは別れているとはいえ、お客さんを呼ぶ時には、ちょっと気がねしてしまいます。

  36. 276 平屋男

    >これは、トイレに行くのに洗面所を通るのですか??
    >脱衣所とは別れているとはいえ、お客さんを呼ぶ時には、ちょっと気がねしてしまいます。

    そうですか?私は気兼ねしませんね。
    「脱衣所は別」というのがポイントだと思います。

    私の家もそうですが、洗面台を脱衣所の外(廊下とか客から見える場所)に配置している家もありますし。
    「洗面所」と考えるから気になるのでないでしょうか。
    トイレの前に洗面台があると考えれば、なんともないと思います。

    私はそれよりも、脱衣所、トイレまわりのドアの多さが気になります。
    引き戸であれば問題ないのかもしれませんが。

  37. 277 マンコミュファンさん

    せっけい倶楽部で間取り描いてみたんだけど、うぷの仕方がわからん!
    どーやって画像に落とすの?

  38. 278 199

    >>277さん
    キーボード上方にあるプリントスクリーンキーを押すと画面全体がキャプチャされますので、それを画像ソフトでトリミングして保存します。
    OSがビスタの場合はCtrlキー+プリントスクリーンキーでキャプチャされるはずなのですが、一部メーカー製パソコンの場合、この機能が働かない場合があるようです。
    そのときはビスタ標準で付属しているアクセサリー、「Snipping Tool」を使用すると良いです。

    >ナツさん
    退散すると言っておきながらすいません。
    2階をもっと単純に4部屋にしておけばよいのではないかと思いつき、書いてみました。
    面白みはないですが・・・。
    これで37.75坪です。

    1. キーボード上方にあるプリントスクリーンキ...
  39. 279 199

    2階です。

    1. 2階です。
  40. 280 匿名はん

    >275さん
    ナツさん自身が業者のを改良した計画でこのようなタイプになってるので問題はないかと。
    安っぽい既製品の洗面化粧台をぽんと置くとマズイかとは思います。
    お金と相談ですが、カウンターに洗面器置いて化粧鏡と最低限の収納で造り付けしても
    そんなに金額はいかないと思います。(収納次第でしょうが)
    雑誌なんかでシンプルモダン系で見るようなタイプ。

    >276平屋男さん
    トイレのドアはどっちにするか迷ってますが
    その他洗面からキッチンまでは全て引戸で普段は開けっ放し可です。
    洗面と廊下との仕切りは来客時以外は開放して廊下の一部として扱っていいと思うので
    引き込み戸にして普段は壁内に納めちゃってもいいと思います。

  41. 281 匿名さん

    273 の匿名はんの間取りは、キッチン部分が2間とばしの梁に2間とばしの梁を組む形なので、
    耐震構造上あまり望ましくないと思います。
    2間スパン以上の梁は胴差にかける構造にした方が絶対に安定です。
    また、構造上、和室とリビングの間に耐力壁線を置きたいですが壁が3尺しかないので、
    両筋交いにしても 0.91*4=3.64m < 4.37m と耐力壁線にすることは出来ません。
    耐震構造を考えると LDK の形状はあまり良い形状では無いです。

    278 の199さんの間取りは、LDK と和室の間に胴差しが引けて、かつ、壁が9尺あります。
    梁の組み方も無理なく組めるし、和室を真壁にして片筋交いとしても充分耐力壁線を作れます。

    273の間取りでも耐力を上げる対処方法はあります。
    ただ、それも対処方法に過ぎないので、基本を守った方が、
    耐震構造的には絶対に安心です。
    まあ、単に耐震構造を考えただけの比較ですが。

  42. 282 ナツ

    レス書いて投稿したら、混み合ってるとかで消えちゃいました。
    結構たくさん書いてたのにショック・・・

    てことで改めまして


    >>258さん
    間取り図、ありがとうございます!
    家事室〜脱衣〜洗面〜トイレあたり、とっても良い感じですね。
    是非取り入れたいと思います。


    >>266さん
    間取り図、ありがとうございます。
    これは以前に載せさせていただいた東西に長いバージョンの改良版って感じですね。
    これも全室日当たりが良いので捨てがたく、迷っています。
    階段に踊り場を作りたいので、そこらへんを上手く出来ないか試行錯誤中です。


    >>269 風来坊さん
    >>270さん
    >>271さん
    ありがとうございます。
    階段については他スレでも議論されているようですし、難しいです。
    幼児やお年寄りに限らず、家の中で一番危険なところかな、と思っています。
    平屋を建てられると良いのですが、ウチはそれは現実的でないので・・・
    できるだけ安全な設計にしたいなぁとは思っています。
    直線は転んだら下まで落ちてしまうので、L型かU型で踊り場をつける方向で考えたいなと思います。


    >>273・274さん
    またまたありがとうございます!
    二階も良い感じですね。


    >>275さん
    >>276さん
    >>280さん
    私は洗面所というよりは洗面台として考えているので、問題ないと思っています。
    そこが洗面・脱衣所だったらアレですが・・・
    トイレから出て洗面台で手を洗えますし。
    洗面と廊下の仕切りは、使う頻度は少ないけれどあった方が良いなあと思っています。
    引き戸なら尚良いですね。


    >>278の199さん
    またまたありがとうございます。
    けっこうシンプルで好きです(^^)
    六段回り階段というのでしょうか、この三角の部分をなくしたいので、階段をなんとかしたいなぁという感じです。


    >>281さん
    ありがとうございます。
    なにやら難しい話ですね・・・
    構造なんかは設計の方と相談したいと思います。みなさんからいただいた案を元に考えてみました。
    ドアとかはまだ悩み中だし、窓なんかは入力してませんが・・・
    あと床面積も狭くなったと思います。

    1. レス書いて投稿したら、混み合ってるとかで...
  43. 283 ナツ

    あ、たぶん階段だけメーターモジュールにしてみたんだったと思います。
    その分、脱衣室や洗面が狭くなったのは問題ないのですが二、
    階の子ども室が若干狭くなっているのに主人は文句言ってます。
    主人は、6帖ないとダメだと言いますが、5.5帖でも良いじゃないか・・・と思っています。

    二階です。
    書斎なくして6帖大の部屋を四部屋にしても良いなぁとも思っています。

    1. あ、たぶん階段だけメーターモジュールにし...
  44. 284 匿名さん

    >>282
    お〜いい感じじゃないですか。
    階段踊り場部分の下デッドスペースを外部収納にすると便利かもしれませんね。

  45. 285 ナツ

    >>284さん
    ありがとうございます。
    そうですね、外部収納なんて手もありますね(^O^)
    床面積小さくしたら収納が減っちゃった気がするし、スペースを無駄なく使えて良いかもしれません。

  46. 286 281

    ナツさん

    もの凄く良い間取りですね。
    耐震構造的にも、もの凄くガッチリした家が造れる内壁の配置です。
    階段もゆったり取られているので、折り返し部を1段づつの踊場にしても、
    227.5mmの踏面で16段取れてます。階高が3m以下だったら、
    非常に使いやすい階段になると思います。

    あとは、しっかりと採光、通風を考えるといった感じでしょうか。
    それと部屋の入口の工夫ですね。
    例えば、2階の階段室を、階段の降り口に合わせるように廊下を広げれば、
    子供室の前の凹みが不要になり、もう少し収納を広く取れます。

  47. 287 匿名さん

    1、2階南側の壁そろえて総二階にしたほうが広いし、地震に強いよ。
    広くなってもそれほど総額変わらないと思う。

  48. 288 ナツ

    >>281さん
    ありがとうございます。
    割と平凡な間取りになってきましたが(;^_^A
    階段室、全然気付きませんでした。
    改良の余地がありますね。
    そこらへんや通風採光については設計の方に相談しながら考えようかな、と思っています。
    今週お会いする予定でしたがこちらの都合で来週になってしまいましたが、打ち合わせ楽しみです。


    >>287さん
    ありがとうございます。
    そうなんですよね。
    南面を揃えたほうが部屋も広くとれるし耐震的にも防水的にも良いなぁと思いつつ、この奥行のバルコニーを付けるにはきっと下に柱が必要ですよね。
    悩み処です。

  49. 289 匿名はん

    >>282ナツさん
    コンパクトにまとめましたね〜

    1F
    洗面部分は910芯巾だと実質75〜78cmほどになっちゃうのでちょっと狭く感じるかも。
    910モジュールにこだわる必要はないので
    全体を北側に5寸〜1尺伸ばして既製品で言えば90cm以上の洗面台
    を入れれるくらいにした方がいいかなと思いました。
    階段下は、右から3/4をキッチン側からの食品庫(納戸)
    左1/4を脱衣所からタオル下着用収納棚として使えばどうでしょう。

    2F
    個人的な考えですが、子供部屋は朝日が入る東側がいいと思うので
    左右反転してみてはどうでしょう。
    部屋の入り方と収納の位置を調整すれば子供部屋2室6帖いけそうです。
    階段の昇り際3段分程度は2F床が乗っかっても平気です。
    丁度降り際のところまで床にすれば左右の部屋そのまま反転もできますね。

  50. 290 ナツ

    >>289さん
    ありがとうございます。
    コンパクトにしてみました。
    予算を提示して出てきたのが39坪だったので、いろんなところにこだわると予算オーバーしちゃうかな?と思い、少し小さいバージョンも考えてみた次第です。
    余裕をもって39坪のプランを出してくれたなら、そんな心配はいらないかもしれないんですけどね。
    できれば広い家が良いので(;^_^A

    洗面台は、確かに窮屈かも知れません。
    よくある既製品の洗面台ではなく、>>280でレスくださったようなものにしてみたら良いかも、と思っています。それでも狭いようなら、広くしようかなと思っています。

    階段下は高さがイメージできなくて悩んでいました。脱衣室には下着やパジャマを収納したいなぁと思っているので、階段下を使えると良いかも知れません。
    キッチン側からも使えるととっても良いですね(^O^)

    二階もまだまだ上手くやれそうですね。
    階段の昇り三段くらいは床乗っても大丈夫なんですね。
    またいろいろ書いてみます。
    子供部屋が東側が良いんですかねぇ。まあ、確かに気持ちが良いですよね。これも合わせて考えてみます。

  51. 291 匿名はん

    >>290
    朝日が入ったほうが気持ちよく起きれる→寝坊遅刻しない
    というだけのことで単に自分の経験則からのものです。
    どの程度2F床せり出せるかは階高などにもよるので
    設計さんに相談してみてください。

  52. 292 匿名さん

    >283byナツさん
    いい間取りですね。

    改良案を出さずに否定的意見を出すのもアレなのですが、

    2階の左の部屋について。
    部屋の入り口を3Dイメージすると、なんとなく狭い雰囲気が
    あります。(主観もありますので)

    ・扉の位置
    ・扉の種類(開き戸か引き戸か)
    ・(開き戸ならば)扉の取り付けサイドの位置と向き
    ・収納の位置

    を考えることによって、面積を変えずに広く感じることが
    出来ると思います。
    苦言を言うだけで、考えてあげれなくてすいません。

  53. 293 匿名さん

    >ナツさん
    1Fはお好みもちゃんと入っていて、コンパクトで大変素晴らしいと思います。

    2Fですが、書斎はともかく子供部屋は南からの採光を考慮した方が良いと思います。個人的な経験ですが、南に面していない部屋に住んだ時代になんとなく気分が落ち込むことが多かったので、採光には拘りたいかなと思います。
    せっかく土地にゆとりが有るのですから、そこはもう一度検討の余地があるように思います。
    せめて、寝室を北側にして、子供部屋は南向きにしてあげてはどうでしょう?

    ベランダですが、少し考えた方がよさそうです。
    夏の日射しは位置が高いので、関東以南であれば、20cmも出ていればベランダが1Fに対して日よけになります。
    ですが、40cm以上出ていると、ましてや90cmとか出ていると、春・秋にも1Fに日が入りにくくなってしまい、お奨めしません。

  54. 294 匿名さん

    子供部屋の日当たりについてですが、どうなんでしょう?
    私などは日の出てる時間なんか部屋にこもってないで、外へ遊びに行って欲しいんですけど・・・。
    田舎者の考えなのかもしれませんが。

  55. 295 ナツ

    >>291さん
    ありがとうございます。
    わかります。
    私は朝が苦手で、朝日を浴びないとホント目が覚めないので(;^_^A
    階段室については、設計の方に聞いてみます。>>292さん
    いえいえ、たくさんのヒントをいただき、光栄です。
    二階はまだまだ改良できそうなので、がんばります。>>293さん
    ありがとうございます。
    あまり子供室を快適な環境にするつもりはない・・・というか基本的に寝る以外個室で生活してもらうつもりはないので、採光通風には気を付けてあげたいのですが、南面優先!ってわけでもありません。
    でも寝室も寝るだけなんで南である必要はまったくないのですが。
    とりあえず子供室はしばらく使う予定がないので、布団が干しやすいように寝室を南に持ってきてみました。

    ベランダはどうですかねぇ。
    今の案だと尺五寸出てますよね。
    40センチがギリギリセーフで、この5センチがネックになるならば、2寸とか狭くする方向で考えたいと思います。
    2寸とかそんな細かい単位なんてやってもらえないかな(;^_^A>>294さん
    ありがとうございます。
    私は田舎者で、日が出てるうちは外で遊んで〜ってのに大賛成です。
    それか一階にいて欲しいですね。
    個室って、寝るだけとか特に集中したいときに使うくらいしか必要ないと思っています。
    先にレスありました、朝日を浴びさせるのは良いなぁと思いつつ、
    明るくなると目が覚めてしまって、夏の朝なんかは早すぎるから困ると言って遮光カーテン二枚も三枚も重ねてる妹を見てきたんで、個人差かなぁ・・・と。
    でも、遮ることはできても、ないものを取り入れることは難しいですからね。
    主人の考えも聞いてみたいと思います。

  56. 296 ナツ

    すみません。
    先のレスですが、改行がきちんとできていなくて大変見苦しくなっております。

  57. 297 293

    ナッツさん、
    子供が小さいウチは、子供部屋はホントに寝るだけですから、ある意味なんでも良いわけです。思春期以降、場合によっては長くつらい思いをするのも人生です。そんな時は子供でも部屋に閉じこもりがちになるかもしれません。そういった時に部屋が明るくないと余計に・・

    なんてことを考えてしまっただけです。


    寝室と子供部屋のどちらを東にするかですが、私なら寝室を東にします。年とると朝早くなりますので、その方が都合良いかと(笑

  58. 298 購入経験者さん

    今年購入した経験者ですが、私は大手各社や地元HMなど色々見て聞いて、
    プランなども相談しましたが、最近の傾向と考え方は
    「子供部屋は狭く」(4.5畳ほど)と言うプランが多いです。
    理由は子供に住み心地の良い部屋を与えないで、帰ってきて直ぐに部屋に入って
    出てこない状況や、溜まり場になるのを防ぐためだそうです。

    また部屋の向きとしては「男の子は北側」「女の子は南側」が良いそうです。
    これは私の意見ではなく、各HMの営業さんが共通して言われることでした。
    ちなみに勉強には「北側」が集中し易いため向いているそうです。

    4.5〜5畳でも収納があれば十分だと思います。子供が大きくなるにつれて、
    荷物がどんどん増えますから収納はできるだけ多く取ると良いかも。
    述べ床面積を増やしたくなければロフトも有効です。それなりに
    予算は上がってしまいますが・・・。

    色々なHMの考え方を聞きましたが基本的にテレビやパソコンは
    リビングやファミリールームなどで使用し、勉強と就寝のみ子供部屋と
    言う考え方が、現在の多いと思います。

  59. 299 ナツ

    >>297さん
    私は歳をとったかしら。
    主婦だからかしら。
    主婦は朝早いので朝日は気持ちがよいです(^O^)

    いろいろなご意見、ありがとうございます。
    部屋にこもりがちな思春期、部屋が快適だと余計にこもるんじゃないかな、と考えています。
    もちろん一人になりたいときはあるでしょうからそれは結構。
    ただ外に出て日に当たって新鮮な空気を吸って体でも動かせば気分も変わるものです。
    逆に部屋の日当たりだけで解決するものでは決してないので、最低限のことは配慮して部屋を作りたいとは思うのですが、あとは家庭次第ですかね。
    そういうのもあって二階にトイレを設置しない方向で考えたりしているのですが。

    あまりに快適すぎてみんな30になっても40になっても家に住み着いていられても困りますし。
    ってそこまで快適な家は作れないとは思いますが、良い家族関係は築きたいですね。

  60. 300 ナツ

    >>298さん
    ありがとうございます。
    そういう傾向があるんですね。
    私の考えもそれに近いかもしれません。
    男女についてありましたが、これはどうなんでしょうね。
    男だから、女だから、というよりは子それぞれの個性によるのかもしれないなぁと思いました。
    ものが溢れた経験はあるので、収納は大きめにとってあげたいなあと思っています。
    が、私の場合は捨てられなくて物がたくさんになったので、子にはいらないものをきちんと捨てられる整理整頓上手な人間になってもらいたいですね(;^_^A

  61. 301 購入経験者さん

    >300さん

    男の子と女の子の件には確かに性格や個性にも影響されますが・・。
    私も聞いたのですがなんと言うか一種の傾向みたいです。
    男らしさとか女らしさが有るのと同じで、男の子は日当たりの良い
    南より、北側の方が集中力を発揮し易いとか言ってました。
    女の子はその逆だとか。本当なのか?根拠があるのか?までは聞きませんでしたが
    「へー」位に聞いてました。でもそれを違うHMの人が何人か言うので
    それなりの根拠が有るのかも・・聞けば良かったな・・。

    それから私の購入後の感想ですが、リビングにもある程度の収納は必要!
    とキッチン近くの食品庫はかなり便利(妻談)です。

  62. 302 ビギナーさん

    うちは、シャッターや雨戸はすべて閉め切って寝るので、部屋はどちら向きでも良いかな。

  63. 303 ナツ

    こんばんは。ご無沙汰しております。
    みなさん先日はありがとうございました。

    先日、>>282>>283の間取りを設計さんにお見せしまして、手直ししていただきました。
    コンパクトに考えて出したのですが、全体の広さとしては元々のものに戻っています(^^;
    この広さで大丈夫みたいです。(約40坪だと思います)
    基本的に910モジュールですが、階段の幅は1050です。

    で、今日、近所の売りに出ている建売が、
    LDKがうちと同じ形・同じ広さだったので、見学に行きましたところ、
    思っていたよりも狭く感じ、正直ちょっと凹んでいます。

    そこで少しでもリビングが広く(当初>>197のようなLDKの形とかに)ならないか、
    階段幅を910モジュールに戻してみたり脱衣室を二帖に戻してみたり
    考えてみてはいるのですがうまくいきません・・・
    いっそ対面キッチンをやめてDK+Lにしようかとも思ったりしますが、理想から離れていってしまい、さらに凹みます。

    もう、この形にとらわれすぎて、ダメダメです。
    和室を6帖に戻せば広くなるんでしょうけど、これは義母の許しが出なく、困っています。
    一度、今までの間取りはすっかり忘れてしまって1からやり直した方が良いでしょうか。

    何か良いアイデアがありましたら、ご教授ください。

    1. こんばんは。ご無沙汰しております。みなさ...
  64. 304 ナツ

    ちなみに、2階です。
    2階は気に入っています。

    1. ちなみに、2階です。2階は気に入っていま...
  65. 305 匿名さん

    >303,304
    にわかで作ってみたので、色々不細工なんですが、まあ何かの参考にでもなれば。
    階段だけメータ尺とのことで、それを考慮すると41坪を切るくらいです。

    1. にわかで作ってみたので、色々不細工なんで...
  66. 306 匿名さん

    そういえば、1Fなんですが、浴室にはランドリースペース経由で入るようにすれば、ご希望を満たせるのかなと思いまして、洗面室を広くする方向で考えました。

    1. そういえば、1Fなんですが、浴室にはラン...
  67. 307 匿名さん

    壁付けキッチンの方が格段に広く使えます。
    8畳あればDKとして機能するくらいですが、冷蔵庫・レンジ・カップボードなどを配置するのにとにかく壁が必要になるんです。
    303の間取りでは階段下、キッチン側に開く収納がおそらく使えなくなります。

    >近所の売りに出ている建売が、
    >LDKがうちと同じ形・同じ広さだった
    ナツさんのところは和室とつなぎですので、空間全体として広く感じるはずではあります。

    >和室を6帖に戻せば広くなるんでしょうけど、これは義母の許しが出なく、困っています
    ははあ・・・なるほど。

  68. 308 入居済み住民さん

    フリーの間取りソフト使ったらうまく調整できん・・・。
    リビング階段でよければ、玄関を南側に突出させるプランで解決できる。
    これは述べ40坪で収めた一例、玄関を中央に持ってきたが、好みの位置でいい。
    LDK狭いと感じたら南に広げて。

    1. フリーの間取りソフト使ったらうまく調整で...
  69. 309 入居済み住民さん

    2階はそのまま。
    バルコニーは好みで。

    1. 2階はそのまま。バルコニーは好みで。
  70. 310 匿名さん

    ↑本気?

  71. 311 平屋男

    >>303

    和室8畳って贅沢ですね。
    押入れが2間分もあるんだったら、6畳でも十分な気がします。
    ところで、義母さんはなぜ6畳では不満なんでしょうか?
    今の間取りだと、右下または右上のコーナーしか物はおけないですし、部屋を広くするメリットはあまりないと思います。
    また、和室はLDKとはつなげに独立させた方がよいと思います。義母さんのことが気になって、夜リビングでくつろげないと思います。

  72. 312 入居済み住民さん

    >310
    オレだってこんな家嫌なんだが、2階の間取りと階段をこのまま、床面積が決まってて部屋大きくしろと言われたら、廊下なくすしか方法がない。
    あとは玄関と玄関ホールをLDKに組み込むか。

  73. 313 社宅住まいさん

    >一度、今までの間取りはすっかり忘れてしまって1からやり直した方が良いでしょうか。

    おいおい。設計士さん切れるよ(笑)

  74. 314 ナツ

    >>305・306さん
    >>308・309さん

    間取り図ありがとうございます。
    今は携帯からで細かいところが見えないので、夜にでもパソコンで見させていただきますm(__)m

  75. 315 ナツ

    >>307さん
    ありがとうございます。
    仰る通りキッチンは壁付けでDKの方が広く使えるんですよね。
    今回の間取りのキッチン側階段下収納の前に物は置かないので使わなくなることはないとは思いますけど、間取りって難しいですね。
    見に行った建て売りは六畳の和室が続き間になってましたが、8帖だとまた違うかな。
    空間のイメージって難しいです。


    >>311平屋男さん
    義母曰く、六畳の和室は部屋として機能しない。とのことです。
    義母とは同居の予定はありません。ただ口を出したいだけの人なんです。もし六畳に戻すことになれば主人がきちんと言ってくれるんですが喧嘩になるでしょうし、できれば穏便にいきたいので、できるならば8帖で考えたいかな、と思っています。
    あと和室にテーブル以外の家具や物は置きません。>>312さん
    ありがとうございます。
    そうですね。極力廊下を少なくして〜ってことになるんでしょうねm(__)m


    >>313さん
    ありがとうございます。
    ですよね。きれますよね。
    実際申し訳なくてそんなこといえません。
    今までのをベースにもっと考えたいと思います。

  76. 316 平屋男

    ナツさんへ
    義母さんは同居しないのにいろいろと口出ししているのですね。
    和室にテーブルしか置かないということは、部屋というより、リビングの延長線上で使うってことですよね?
    だとすれば6畳でも十分機能すると思います。

    お盆やお正月、子供の誕生日など大人数が集まった場合は、リビングと和室の間のふすまを取っ払って、ひとつのリビングとして使えますし。

    そもそも、8畳もの和室をリビングに隣接させている家の方が少ないと思います。
    大抵は6畳か4.5畳です。

    和室に限ったことではないのですが、部屋をどう使うかを整理されることをお勧めします。

  77. 317 平屋男

    テレビを置く場所は、リビングの左下のコーナーということになりますかね。

    家具の配置を考慮して間取りを検討されることをお勧めします。

    私は、それで結構失敗しましたから。

  78. 318 匿名さん

    平屋の意見を取り入れると間違いなく失敗するので、彼が良いと考えることを外していけば、失敗の確率はかなり減る。平屋がしゃしゃり出てきたスレでは、踏まえておくべき基本だ。

    平屋の無責任かつ半可通のたわけた発言と、お母さんの発言と、どっちが自分の生活にとって重みが有るか、考えなくともわかるだろうけどね。

  79. 319 平屋は嫌い

    >平屋の意見を取り入れると間違いなく失敗するので、彼が良いと考えることを外していけば、失敗の確率はかなり減る。平屋がしゃしゃり出てきたスレでは、踏まえておくべき基本だ。


    確かに!
    逆をやれば、間違いない!

  80. 320 匿名さん

    ナッツさん

    一つ大事なことを。

    前の方に男の子は北向きの部屋が良い、といった趣旨の書き込みが有りましたが、あれは単に全室南向きにできないことの「ごまかし」ないしは「営業トーク」です。「良い」などということはありません。
    多くの営業が言うからそれが良いはずだなんて、単なる営業の決まり文句に惑わされているだけです。

    例えば全室南向きの間取りを作って、わざわざ南側をつぶして北側を窓にするようなことをしますか?と聞けば、意味がわかってもらえるかと思います。
    せっかく敷地に恵まれているのですから、それを生かす間取りを心がけるべきです。

    一からやり直しでもいいじゃないですか。設計士も人間ですからムッとすることくらい有るかもしれませんけど、向こうも商売ですし、何よりご自身にとって人生の中でとてつもなく大きな買い物です。特段の事情が有れば別ですが、じっくり時間をかけること、お奨めします。
    半年・一年と間取りが決まらない人も居ますので、一月や二月かけてもどうってことはないです。
    私は、毎日いくつも自分で間取りを考えてはボツ、考えてはボツとやりました。ご自身で考えた案をどんどん設計士にぶつけていくのも良いと思います。

  81. 321 匿名さん

    >全室南向きにできないことの「ごまかし」ないしは「営業トーク」です。
    南向きがいい場合が多いのは事実だけど、全ての部屋が南向きに適してるとは思いません。
    本や衣服など日焼けするものや腐るものを置く部屋は、南じゃない方がいいこともあるんじゃないですか?
    我が家の主寝室も南に持っていけたんですけど、最終的には北にして南に窓を設けませんでした。
    外観との兼ね合いもあったので、そういうことがなければ南だったかもしれませんが。

  82. 322 平屋男

    昼間居ることが少ない寝室は、南向きである必要はないと思いますが・・・

  83. 323 早坂

    >>320
    >例えば全室南向きの間取りを作って、わざわざ南側をつぶして北側を窓にするようなことをしますか?
    そりゃそんなことありえん。
    全室南向きの間取りを作ったのは、そういう必然性があったからだろう?
    それなのに南側の採光を無視するのは道理に合ってない。

    一般的な「居室」ならば、南側に窓があったほうがいいには違いない(「納戸」他は別だ)。
    採光量が問題になるなら、窓の大きさや遮光で制限してもいいんだし。
    ただし、部屋の使用目的とその部屋に必要な壁の位置・量を考慮して、必ずしも南になくてもいい部屋もある。
    それこそ321の言うように、外観との兼ね合いもあるだろう。
    実際には他の条件をすり合わせた上で(このケースだと2階に洗濯物を干しやすい動線)、全室南向きを確保するのはそんなに簡単じゃないから、こだわりがなければそこまで求めなくてもいいんじゃないか?

    >ナツさん
    DK&和室の居間にして、玄関ホールを広めに取り、そこにソファ等を配置してリビングの機能を一部負担させる手はあるが?
    オープンな雰囲気に抵抗がなければスペースを有効に使える。

  84. 324 入居済み住民さん

    土地が正確に東西南北を向いてれば良いのですが、そうでもないところも多いと思います。
    (多くは道路に対して直角平行なので、方角とは無関係=私の地域はそうです)

    すると、真南向きの家を建てようと思うと土地と平行になりません。
    その場合は、方角に対し斜めに建てることになります。

    それと、6月から12月の朝夕は、真東西よりも北側から陽が昇り沈みます。
    起床時間にもよりますが、6時頃なら北向きでも十分朝日が入ります。
    逆に冬の間は、南向きでも結局朝日は昇りませんので、陽は射しません。

    子供も大人もどれだけ、日中に部屋に居るかです。
    専業主婦はともかく、男は仕事で平日不在、子供も子供部屋よりリビングに居る方が多いはずで、
    小学校高学年にもなると夕方まで家に帰ってきません。

    となると、休日の昼間(それでも部活や習い事、外出などで、昼間不在が多い)の数時間程度しか南側からの日差しは要らない事になります。


    意外と失敗している例は、南側の日当たりを考えすぎて夏の暑い時期の休日に、結局日差しが厳しくて「すだれ」や「カーテン」などで窓からの景色を隠す結果になっている家が多いことです。

    一等地の場所をリビングなどに持ってきたが、暑くて耐えられないってことにもなりかね無いです。

    各部屋の使い方(居る時間帯や用途など)を良く考えて、配置計画をお勧めします。
    また、サッシの形状や大きさ・種類も重要です。
    その時は、採光と通風を合わせて検討が必要です。

    住んでから、こんなはずじゃ無かったってことが無いように(できるだけ)。

  85. 325 平屋男

    お疲れさまです。
    私は、現在西向きの和室で寝ていますが、朝は、西側の窓からの光で、十分目覚めます。

    朝日が直接入らないと目覚めが悪いなんてことは、ないと思います。

  86. 326 平屋男

    >全室南向きの間取りを作ったのは、そういう必然性があったからだろう?

    そういう必然性とは具体的にどういうことでしょうか?

    「部屋は南向きの方が日差しが入るので明るくて良い」といった漠然としたイメージで、南向きを希望される方が多いような気がします。

  87. 327 匿名さん

    >そういう必然性とは具体的にどういうことでしょうか?
    仮定を深く追求するなよ、Air wife。
    そりゃあ趣味が室内日光写真とか、ジャコの天日干しを寝室でやるのが燃えるとか、いろいろだろw

  88. 328 匿名さん

    >320全室南向きにできないことの「ごまかし」ないしは「営業トーク」です。「良い」などということはありません。

    それは違うと思うよ。それぞれの考え方や気候、色々な使い方があるから、全室南が良いとは
    限らない。それに土地に余裕があってどんな向きにも建てられるなら、家を真南向きになんてしないでしょ、南東に向けますよ。西日を避けて、朝からの日当たりも確保できる南東向きです。

  89. 329 物件比較中さん

    北向きのリビングは涼しくて良いよ(^^)
    冷房代の節約になります。

    寒けりゃ着込めばいいけど、暑さはどうにもならないからね。

  90. 330 匿名はん

    >>303ナツさん
    階段幅は3尺にしちゃってます。
    1Fは基本ベースは変えてません。
    食品庫と脱衣所の半分は階段下です。
    食品庫は天井ややきつめですが用途的に問題ないでしょう。
    脱衣所部分は頭ぶつけるの気にするほどではないとは思います。
    うちの実家の脱衣所は納屋を改造して造った関係で
    天井高さ2mちょいしかないですが全く問題ないです。
    2Fはどうとでもできますがとりあえず3室南面案。

    1. 階段幅は3尺にしちゃってます。1Fは基本...
  91. 331 匿名はん

    2Fです

    1. 2Fです
  92. 332 匿名さん

    >330は、駐車スペースと玄関の関係が不明だけれども、大筋ではかなり良いんじゃないだろうか?
    本人も気にしている脱衣所が階段下に入るのは、室内干しを考えると少し面倒なので、そこは解決すべきと思うけど。
    あ、LDKは20なんだ。それだとナッツさんの希望からすると少し狭いかも。きっと後一工夫。

  93. 333 入居済み住民さん

    >>330
    かなり良い案だと思います。ちゃんとナツさんが希望したとおり、寝室が東に来てますし、
    子供部屋もこの形なら、最初は仕切り無しで広く使うことも出来ますよね。
    >>332
    LDK20畳はかなり広いと思いますけど・・・
    我が家はリビング階段で少し上方面へのヌケがあるという違いがありますが、17畳でも
    ソファ、テーブルを置いて問題ない広さです。
    和室含め28畳、ゆったり使えると思いますよ。

  94. 334 匿名さん

    >>331さん
    これって2Fのベランダに洗濯物干すとき、どこかの部屋を通るのは面倒じゃないですか?

  95. 335 平屋男

    No.330の間取りについて

    ソファーの置き場所に悩みますね(^^;

    ちなみに私の家は、いまだにソファーの置き場所が定まっていません。あっちに置いたり、こっちに置いたりしています(^^;

  96. 336 匿名はん

    >>332さん
    あぁ〜…脱衣所での室内干しは頭にありませんでした…

    >>333さん
    ありがとうございます。
    リビングエリアへのダイニングテーブルの侵食がないので、
    リビング部としての広さは私もこの状態でも十分かなと思ってます。
    が、そこは建主次第なので「もっと広く!」となれば和室の南壁ラインまで広げても。
    大きくなる分の坪数調整は2Fのトイレやめるとかでも一応できます。

    >>334さん
    304の2Fに近いパターンも一応できます。
    同じパターンばかりじゃ比較検討にならないので違うのを載せてみました。
    北側階段から南ベランダへ廊下で…となるとどうしても廊下分の面積が大きくなりがちなので
    その分を部屋に回してもいいかなと思います。
    またベランダまでの廊下をつけると3室南面というのがやや難しくなります。
    対して304のパターンは廊下を部屋干しスペースとして使えるのも長所ですね。
    何を優先させどれを選択するかは建主の考え価値観次第で。
    一室からしかベランダ行けないのは後々部屋換えとかしたときを考えると不便とは思いますが
    2室経由ならまあいいかなと。

    >>335平屋男さん
    ソファーはダイニング側に背を向ける感じですかねぇ?
    私自身はずっと座卓の生活なんでソファーへの感性はいまいち鈍いです^^;

  97. 337 平屋男

    >ソファーはダイニング側に背を向ける感じですかねぇ?

    そうなるでしょうね。
    そう置いた方が、リビングボードやテレビボードが最も効率的に置けますね。
    ただそれだとリビングとダイニングがソファーにより分断されてしまうんですよね。
    よく考えればリビングが10畳と広いので問題ないですかね!
    我が家のリビングも10畳ですが、かなり広く感じています。

  98. 338 匿名さん

    ナッツさんが消えて、代わりに平屋とはね!

    このスレも終了だな。

  99. 339 ナツ

    すみません。体調不良でぶっ倒れてました。
    気付いたらたくさんのレスがあってビックリしてます。少しずつ携帯からですが、読んでます。
    また改めて返信させてくださいm(__)m

  100. 340 平屋男

    スレ主さん、体調の方はどうですか?

    間取りはまとまりました?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸