防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 18:03:16
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 1923 通りがかりさん

    仕事から帰ってきて 隣の家の車があると わ~今日は終わったって思い 部屋に入ると ドンドン バタバタ走るわ 跳ぶは 災厄 幼稚園でもっと暴れてこいよって思ってしまう 
    親だって部屋でクソガキが暴れてたらうるさいはずなのに なぜ注意しないか??
    昔なら アパートやマンションでドンドンやってたら
    親に怒られたが 今の親は叱らないのか?放置なのか?
    家賃払ってこっちもいるのに なんでこんなストレスマックスにならなきゃって思う 
    ガキがやりたい放題して 壁ドンドン叩いてくるし
    あり得ない

  2. 1924 匿名さん

    気をつけるのではなくやめたら?
    スマホのバイブみたいな微振動も
    残動で有るって分からないの??
    気色悪い、毎晩する、させる神経

    おおーきくなってからも止めないの?
    おかしいんちゃうん?いや可笑しいわ
    もう◯◯◯◯って標識立ててあげたら?
    怒らない母親が1番イタイ
    たしかにー笑!

    って此間みたー?見た見たw
    やばいよねーあの格好?

    これ昨日のオプチャの一文

    もう騒音出してるだけで全てを否定されていく勢い。皆んなが嫌だと言い出して可哀想かも。

    やめさせればすむ事なのにね。

  3. 1925 匿名さん

    本当にあり得ないですけど毎日のようにそんなでうんざりです
    うちの騒音主も全く一緒で、そんな家族が増殖してると思うともはや恐怖です
    騒音苦情の出てる建物でドンバンしてる親どうかしてる…

    うちの建物の親も叱らないスタイルなのかな?
    怒鳴らなくても注意位したらどうなのか…
    躾しない方が可哀想な大人になっちゃいますよ?

  4. 1926 匿名さん

    子供の叫び声も親の声も丸聞こえ
    親子3世代そろってうるさい
    本当に聞きたくない

  5. 1927 匿名さん

    毎日毎日狂ったように暴れるのやめてほしい。トイレ、お風呂に入っててもドンドンと聞こえてきます。昨日は20時から下の子のギャン泣きと同時に何か叩きつけるような音が何度も…今度共有部分で会ったら聞いてみようかな?一体何してるんですか?大丈夫ですかって

  6. 1928 通りがかりさん

    頭のおかしい騒音家族には何を言っても自分に都合のいい言い訳しかしないし、自分が悪いとも思っていないし、そもそも話が通じないから、疲れるだけ。余計嫌な思いするだけ。

    非常識な人って恐ろしいほど無敵。

  7. 1929 名無しさん

    エゴサして逆ギレしてからの煽られてるのも
    分からないで暴れて垂れ流しされてる騒音一家

    問題、今何人ウチに来てるでしょうか?

  8. 1930 通りがかりさん

    クソガキの家 母子家庭みたいで 最近 母親がクソガキを置いて 仕事夜の出掛けてるから 叱らないのかも 
    母親の車がないのに部屋から物音がする 朝6時前に帰宅したり 夜中だったり やばい家庭 

    子供がガスとか使いだしたらやばい

    キャーキャー走りまくり ドスドスとバカ家庭だわ

    子供は親を選べないから せめて 母親がしっかり教育しろ って言いたい

  9. 1931 匿名さん

    折角騒音から逃れるためにキャンプ場に来たのに、キャンプ場で響き渡るたった1組のバカ家族の声。キャンプブームでものすごい数のテント張ってあるけど対岸のキャンプ場も含めてこの時間、ピーピーキャーキャー騒ぐ五月蝿い家族はそいつらだけ。特に子供の奇声が静かな田舎の山間部に響き渡る。一向に静まる気配はない。非常識のバカって無敵で恐ろしいよ。

  10. 1932 口コミ知りたいさん

    今日も朝からドタバタあちこちずっと走りまわってます。何度も家具か何か開け締めを繰り返してし何かを引きずり回してます。車がなく今日は父親が子供の面倒見てるみたいです。父親の子供と遊ぶ声(ふぅ~うぅー~)が何度も聞こえてくる…正直、気持ち悪いです。頭痛いし吐き気してくる

  11. 1933 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  12. 1934 通りすがり

    ドンドンガラガラー!コロコロ~、ドタバタン!朝から5分もじっとしてられないってどーいうこと?病院行った方がいいよ

  13. 1937 マンション掲示板さん

    >>1931 匿名さん

    我が家もキャンプでした。
    消音時間を子供に守らせない親っていますよね…
    てか、もう子供の寝る時間だぞ?っていう。
    あとは、絶対夜泣きする年齢なのに連れてきて、案の定、夜中に何度も夜泣きさせる家族…
    3,4歳だけど、慣れない環境で夜泣いちゃったみたいなのは仕方ないと思うのです。
    でも、ガニ股走りしている赤ちゃんに毛が生えたような幼児は、あと数年お泊まりのキャンプ我慢できない?って思ってしまう…
    きっと、家でも騒音出しているんだろうな…

  14. 1938 匿名さん

    気を使う範囲が少しなのに、それ以上に騒ぐからバカなんです。
    テントを20mしか離してないなら、それだけの声量にすればいいのに、それ以上の大声で騒ぐ騒音キャンパー。子供の声が山間部に響き渡るならお前らだけ人里離れて山を越えてやれよって思う

  15. 1939 匿名さん

    朝から晩まで子供もさけばして走り回してるのにうんざりです。せめて窓閉めてさけばしてほしい
    打ち上げ花火のドンっとなってるような音が小刻みに近くで聞こえる様な感じに嫌気です
    外で遊ばしたらいいのに
    旦那がいると調子がいいのに子供だけだと内弁慶な隣人です。

  16. 1940 匿名さん

    子供の騒音苦情出たなら外出して遊ばせれば済む話。
    よく他人に迷惑かけてるのが分かっていてそのまま生活変えないでいられるな。
    子供がうるさいって、親なら守るために対策するのが当然だと思うけど…

    他人に迷惑かけて「こっちは普通だから」って言い切る親って怖すぎるんだけど。
    まずその自分の普通って感覚がおかしい事に気づいてくれる?
    普通は隣人から苦情言われないから。
    普通は近所と揉めないように暮らすんだよ!

  17. 1941 匿名さん

    >>1939 匿名さん

    >>旦那がいると調子がいいのに子供だけだと内弁慶な隣人です。
    同じだわ笑!
    気が大きくなるのかな?こちらは下からだけどそんな感じ。

    騒音出してる家庭へ
    何れにしても気狂いじゃないんなら、止めて止めさせて。
    ご病気なら病院へ行って治療してあげて(ディスりじゃ無くガチで

    他に要因あるなら皆んなに説明して(謝罪もね)

    ま、どんな説明であっても
    皆んなには全く関係の無い事だと思うから
    『やめさせる』ここ一択で、もうそろそろお願いしますわ。

    お互い様と勝手に言われてもね...

    お互いの為にも、もう止めようね?家の中は静かに

  18. 1942 匿名さん

    うちの騒音主の子供が出かける時の音です。
    玄関周りにガラクタ置いてるからあれこれぶつけて倒して崩して小物転がして玄関扉ドカンバタン鳴らすやつですね。
    母ちゃん、同線を綺麗に確保して、とにかく物を仕舞え?
    他にも小さい子供も居るのに、細々と色んな物を床に置いて出しっぱなしにしないで仕舞え?

  19. 1943 匿名さん

    子供の騒音ていうか、子供の躾や管理が出来ない親の騒音なんだよな。
    注意されてからの対処問題が殆どだし。
    他人から苦情出されて逆ギレの時点でどうかしてるだろ、親として。

    子供が自発的に配慮なんか不可能なんだから。
    小学生位までの騒音なんて親のフォローが全てだろ。
    ペット飼う時の飼い主のモラルと一緒。

    とにかく自分の都合で他人様に迷惑をかけるなと言ってやりたい。

  20. 1944 匿名さん

    騒音一家が引っ越ししてきて7ヶ月経つけど前も集合住宅みたいだしかなり煩かったと思う。こんなに注意しても何も変えず平然と暮らしてられるのってもう注意され慣れてるのかなと。引っ越し作業も軽トラ山積みにして何回も運んでたしもしかしたら追い出されて慌ててここに引っ越ししてきたのかも。きちってるからまた二階以上に住んで同じ事を繰り返す。早く出て行って欲しいけどお金なさそうだし簡単には引っ越ししないかも。。

  21. 1945 匿名さん

    >>1942 匿名さん
    同線→動線ですね

  22. 1946 匿名さん

    >>1944 匿名さん
    注意され慣れてる大人って…
    しかも親って所が終わってる

    大人が注意されるのって稀なのに
    会社じゃないんだから

    一体大人になるまで何を学んできたのか

  23. 1947 匿名さん

    >>1944 匿名さん
    私も後から引っ越されてきた側ですが騒音一家(特に母親)って注意慣れしてるし、前の住居でもかなり迷惑をかけていたんだろうなと思います。
    在宅勤務の私でもお昼休憩の時に外に出て散歩したりしますが、騒音一家は一日中家にいて走り回ったりしますからね。
    お金もなく意地も張ってるのか注意した時に引っ越しますと言ってから2ヵ月程経ちますが未だに住んでる騒音一家。
    本当に気持ち悪いです!!!!!!!!!!!!!

  24. 1948 通りがかりさん

    騒音主って自分達が「普通」だと思ってるから、本当にタチが悪い。 本当に頭おかしい。全てが気持ち悪い。

  25. 1949 匿名さん

    ホントですね
    いつまでも何回でも迷惑行為繰り返してて気持ち悪い
    そんなのが同じ建物に住んでるという事自体ストレスなんだけど
    苦情出されたら管理もオーナーもちゃんと対処しろよって思います

    なんであんなのいつまでも放置してるのか…
    色々迷惑行為してるんだから逐一うるさく注意して居づらくさせれば良いのに
    今も何十回目の窓閉めのバンが続いてる、キモ!

  26. 1950 匿名さん

    うちの建物は就学前の子供が居るお宅だけが煩い
    騒音は最早子供が出してるとは思えないようなドカン!バコン!ドゴン!
    子供を躾けない家族は将来どうするつもりなの
    そんな我慢の利かない社会性の無い人間を育ててどうしたいの

    今でも室内で暴れてるけど、将来はもっと力と我だけ強くなって自制心の無い大人になるのに
    そんな奴社会では通用しないから当然親と同じ無能無職引きこもりまっしぐらだな
    無能無職引きこもりの親に育てられたらそりゃそうだ
    一番被害を受けるのは親のあんた達だよ
    因果応報

  27. 1951 匿名さん

    子供ってこんなに挙動がおかしいのかな…

    騒音主の子供が帰って来るとドコドコドコ!
    窓かなんかの引き戸をカラーパン!パン!パン!…エンドレス。
    様子のおかしい動物みたいなんだけど。

    早く投薬するなり施設に入所させるなりなんとかしてよ。
    周りの隣人は恐怖の日々だよ。
    なんでこんな陽気が良い日にお前の騒音防ぐために窓閉め切らないといけないの。
    お前がまず窓を閉めろよ。
    挙動のおかしさで周りを威嚇するの本当にやめてほしいです。
    キチが普通の住まいに紛れ込むなよ…
    迷惑だな!

  28. 1952 匿名さん

    見た目からして3年生ぐらいだった男児は登校、普段の外出時に廊下をバタバタ走って行って、それに妹まで追いかけて走っていたけど、あれから2年経ってもまだ走ってる。もう小学5年ぐらいなのに。このまま中学生になっても走るのだろうか。何だか高い所が怖いから駆け抜けようとしているような必死感もあるけど。親が一緒でも、走る子供の後からダラダラ歩いているような親だからな。「廊下は走らない」って幼稚園で躾けられる第一歩じゃないの?学校じゃないから良いとでも思い込んでいるの?人間が走るのは運動と命の危機が迫った時ぐらいだ(遅刻は論外)

  29. 1953 匿名さん

    >>1952 匿名さん
    騒音主はいくつになっても騒音出し続けるのでしょうか…
    うちの建物のクソガキはチビ(就学前)だから仕方ないと半ば諦めていましたが、1952さんの書き込みを読むと切なくなります。

    うちの騒音主宅も、玄関ドアはキイキイ鳴って、子供は扉を開けると叫ぶ…をもう短くても数か月以上ずっと繰り返しています。
    旦那は職人のくせに自宅の玄関ドアの蝶番に油一つさせない無能っぷりを発揮していますが、ママは子供が叫ばないように躾はできないのかな?
    お前等一体何のための親なんだよ?住まいと家族を管理しろよ。
    子供は歩き始めの頃は毎晩室内で数時間走り回っていて、それを放置するようなアホ親です。
    騒音の苦情が出されても未だに室内でも走り回るし、明らかにわざとドスドス!と踏み鳴らしもする。
    永遠にやるつもりか…

    躾できない家庭は戸建てにでも住んでほしいですね。
    他人同士の住民が壁一枚で住まう集合住宅では暮らし方ってあると思います。
    お互いアホが隣人だと苦労しますね、お察しします…
    およそ大人が居る世帯とは思えない乱雑な暮らしぶりですよね。

  30. 1954 匿名さん

    バーさんsの笑い方が不自然、子供は帰るなりドンドン、ご飯まだ?ドンドン、事あるたびにドンドン、ガラガラバーン!!!!!ピシャ!ザザッザザザッザカンカンザザザッザ))))ザァーーーー!!何か始まるの?暇があったら外に向かって大声で、変な親
    犬の遠吠え?ってやつか?何か動く度に都度音立てる。

    何がしたいの?寂しいのー?構って欲しいの??
    >>1953 本当、騒音主って、やたらと雑だよね。

  31. 1955 匿名さん

    >>1954 匿名さん
    ですよね。

    ザザッザッザッって、うちの騒音主も出してます笑
    なんなのあれ…
    掃除してる訳でも無し(してたらもっと玄関前床もキレイだろ)、ザッザ鳴らしながら出てきます。

    キモイしキリが無いので別に観察も確認もしないですけど。
    本当にありとあらゆる雑音を出して生きている騒音家族。

  32. 1956 匿名さん

    >>1955 匿名さん

    威嚇音かしら?笑

  33. 1957 匿名さん

    >>1956 匿名さん
    あっ…そうでしたか笑

    ていうかただただ静かに生きてほしいです
    人として

    相変わらず夕方からゴト…ゴト…ドン…ドン…なんだかうるさいです
    すごーーく控え目になったけど相変わらずうるさい…
    静かにしようと頑張ってるなら応援したいけど、どうしてそんなにいちいちゴツゴツ鳴りながらしか動けないんだろう…
    厚めのマット敷いたらいいんじゃないだろうか
    毎日コツン!コンコン…落としたりしてるんだから

    なぜ多動の幼児が居てうるさいのが分かっているのに、騒音の苦情が出ても床に何も敷かず毎日ドカドカ歩かせてバンバン壁を叩かせているのか謎

    カラー―バン!ドン!カラーパン!コン!とガキが窓を開け閉めするのなら、チャイルドロックかければ済む話じゃね?
    だから親がやってんのかなって思われちゃうんだよ
    少なくともいつまでも子供うるさく過ごさせてる騒音家族だなって認知されてるよ

    隣人はとても不思議に思っているよ
    もっと対策をするか今すぐ退去して?

  34. 1958 匿名さん

    子供の騒音なんて親の問題でしょ。
    本来子供は素直だから注意されたらしないようにするのが通常。

    「子供のする事だから…」なんて自分の子供の事言ってる親が痛すぎる。
    子供の騒音苦情なんて、自分の子供の躾をしろって周りから言われてるんだよ。
    まず恥ずかしいと思ったら?
    拗ねたり口答えしてる場合じゃねえよ。

    学校で「落ち着きが無いから静かにしましょう」って言われて逆ギレですか?
    厄介な親だな。
    多動ならきちんと病院で治療して。
    何か言う前にやる事しっかりやれよ。
    子供の人生なんだと思ってんの…虫育ててるのと訳が違うんだよ。

  35. 1959 匿名さん

    親に子供見にきてもらってるなら外で遊ばせに行ってほしい。
    毎日毎日朝から晩までゴリラと猿の叫び声と足音きかされるこっちの身にもなってくれ
    我が子をかわいいと思ってるのは肉親だけやから。

  36. 1960 匿名さん

    >>1959 匿名さん
    そうですね。
    ただでさえ朝晩うるさいのを他人に押し付けてるのに、日中まで在宅して騒がせていたら一体他の住民はいつ休めば良いのやら。

    そもそも子供をこんな狭い集合住宅で育てるか?
    うちなんか横になったら歩く場所も無いんじゃないかと思うんですけど。
    家具を全く置いてないのか?
    だから共用部まで私物置き場になっちゃうのか?
    三つ子の魂百までだけど、そんな状況で子育てしてて大丈夫?
    それって人間育てるのに適した住まいなの?
    ちゃんと子供が成人するまで暮らせる広い部屋に早く引っ越せと切に願います。

    騒音主の家族って、なんであんなに周りから理解不能な感覚で傍若無人に振舞って堂々と住み続けていられるのか…
    自分だったらお客さんで遊びに来ても二度と伺えません、周りに迷惑過ぎて。
    田舎とはいえ、周りに他のお宅もあるんだから室内遊びにも限度があるだろ。

  37. 1961 マンコミュファンさん

    うるさい子どもの親って、シンプルに非常識。周りに迷惑かけて当たり前のような顔、病気かと思います。先日新幹線に乗った際も、新大阪から博多まで2時間以上騒いでるガキがいたが、親知らん顔。頼むから、自分が非常識なんだから産まないでほしい。うちの上も毎日毎日アホな姉妹が走り回る。多動は病気だから、治療してください。そして、集合住宅からは退去しましょう!

  38. 1962 匿名さん

    子供うるさいお宅は窓閉めるとか対策できないのか…
    周りを踏みつけにしたその気ままな子育てはそんなに快適か?
    ご近所に「うるせえわ、チンパンゴリラ家族が」と認識されながら成長期を過ごす子供が健全に育つのか?
    周りの目は気になりませんか?
    同じ建物の他の世帯の方に配慮できてますか?

    いつでも週末でも7時前の早朝からドカンバコン!
    休み前は深夜でもドカンバコン!
    日に何度でも子供騒がせながらドカドカ賑やかに出入りしてドカンバコン!

    あんた達以外にそんな馬鹿騒ぎしてるお宅ある?
    子持ちの世帯の傍若無人ぷり半端ない
    騒音だけじゃ無くて他にも非常識すぎてどこから突っ込んで良いものか…
    親から躾し直した方が良い
    他人に迷惑かけて改善出来ない・しないって、規約位の事守れなくて住む資格あるの…?
    早く追い出してくれよ
    規約違反なんか平気でしてる奴が他に問題行動が無い訳もなく
    次元が違いすぎて言葉も通じない…怖いわ

  39. 1963 匿名さん

    >>1962 匿名さん
    騒音主の家の子供はいくつになっても喚いているね
    密集した住宅街や、当然集合住宅では本当に迷惑ですね

    それで母親はずっと自宅で一緒に引きこもってるんだからどうしようもないですね
    死に物狂いで働けよ…生まれるまでに戸建ても用意してあげられなかったんだから

  40. 1964 名無しさん

    突然壁を打撃する音がしたから何事かと思っていたら、今朝はベランダのアクリル部分を打撃。どうやら赤ん坊から幼児になりかけで、何でも叩くゾーンに入ったようで。そりゃ成長の証で良かったですね。。。。じゃねーわ!ここはマンションだ!壁もベランダも一つに繋がってるんだよ!どうしても叩きたかったら自分の体を叩かせて音を出してやれ!お前がまず想像力のある配慮出来る親に成長するのが先だ!

  41. 1965 匿名さん

    >>1964 名無しさん
    そんな小さな子供でも無し、部屋で取っ組み合いが始まり壁ドカン!が同時刻位に始まりました。
    頭のおかしな家庭のルーティンは一緒なんですね…共鳴してんのか?どこでも迷惑ですね。
    外に出てやって来いって感じです。
    騒音の苦情が出ている建物でただでさえ狭い部屋に、住んでる家族の人数だけでも目一杯なのに知人の子を預かってるのか何匹も連れ込む頭のおかしな隣人です。
    子供を集めれば調子に乗って暴れ出すの馬鹿でも分かるだろうに…
    さっきからドォン!…ドン!…を繰り返しています。
    週末に子供在宅してればいつでもそう。

    どうして頭の悪い人達って自分の能力を過大評価し過ぎるのか…
    そんな人数の子供どうやってもさばききれないだろ、周りに負担させざるを得ないだろって範疇なのに、自分は我慢しないさせないやりたい放題。
    周りに迷惑かけて当たり前。

    傍にいるだけで見てるこっちが恥ずかし迷惑なのでやめて下さい。
    とりあえず子供は日中は外に出せ。
    脳筋すぎてうるさいから、だってあなたの子供でしょう。
    落ち着きも無し、多動、配慮ゼロ。
    室外飼育対象だよ、その子供。
    室内で育てたかったらもっとちゃんと躾けして?

  42. 1966 匿名さん

    >>1961 マンコミュファンさん
    こちらは羽田空港で、動く歩道と通路を奇声を上げながら全力疾走する3兄弟。
    親は超遠ーくから「危ないよ~」と言うだけ。しかも楽しそうに…。
    空港はいろんな人がいろんな目的で利用する場所ですが、その親にとっては自分と自分の子供以外は全く視界に入ってないようでした。
    周りにいる人たちは全て背景なのでしょう。そういう感じがまた腹立たしく、うんざりしました。
    見た目は親子でお洒落に気をつかっているようでしたが、そんなことよりよっぽど大事なことがあるだろうが、と思いました。

  43. 1968 匿名さん

    >>1966 匿名さん
    たまにの事で浮かれるのは分かるけど、老若男女が通る場所で子供駆けずり回らせる親って…
    年寄りにぶつかって転ばせて骨折でもさせたら、それが命取りにもなるってのに。
    当然スーパーでもそうなのかな、どこでも加害者根性丸出しですね。

    核家族化で本人達は好き勝手できて自由度上がって楽しいのかもしれないけど、本当に非常識な親が増えたと実感します。
    毎日集合住宅の自宅で子供騒がせて壁叩かせてる世帯なんなの。
    遊ぶならまず日中は外出しろ。
    あと最低限度の躾しろ。
    ていうか、子供居て床に何も敷かないのおかしくない?
    毎日ゴツゴツコトンコトン鳴らして下の階の人に申し訳ないとか無いの…?
    当然隣にも響いてるよ?
    他にも色々ありすぎて…誰か周りに注意する人も居ないの…?

  44. 1969 匿名さん

    どうもわざわざ障害の子供を集合住宅で預かる世帯があるようで。
    いつもうるさい訳じゃないのに、蛙つぶしたような奇声をあげる・壁にぶつかりまくる?叩きまくるような子供をわざわざ騒音苦情が出てる狭い集合住宅で預かる世帯がある。

    自分都合で周りの住民スルーしたような暮らしぶり、あまり好ましくないんじゃないですか。
    うるさくなるの前提で強行してるよね。
    うるさいの分かってたらどこか宿泊施設でも泊まって来て下さいよ。
    他の住民は家賃払って休める自宅を侵害されてるんですけど。

    なんで契約もしてない騒音を引き入れて平気な顔してるのか謎です。
    やかましい知人を敷地に入れるな。
    契約者皆の建物なのでご配慮下さい。
    何様のつもりなんだよ…ビビるわ。

  45. 1970 匿名さん

    都営アパートで幼児の転落事故は痛ましいけど、おそらく普段から多年齢の子供とも走ったりよじ登ったりするのが常態化していて、ここで生まれ育ったら、2階以上でも恐怖心のない高所平気症の人間に育つのも否めないというのが通説だし。廊下を走る子供がいるので、注意書きを掲出して欲しいと管理人に行ったら「そういうのは親が躾けるものではないですかねぇ」と、全く危機意識のない返答。こういう事故が起きると、賃貸なら出て行くだけで済むけど、分譲だと心理的瑕疵で査定に響くのだから勘弁して欲しい。

  46. 1971 名無しさん

    >>1966 匿名さん

    目に浮かびます、、、。一家でアホですからね、品性のかけらもない。そんなのが大人になり子どもを作る、もう負のループが止まらない。飛行機の後ろの席で、テーブルをなおす、出すを繰り返す多動のガキに遭遇したことがあり、直接親に注意したら無視されました。お亡くなりいただきたいと心底思いましたよ。

  47. 1972 匿名さん

    >>1971 名無しさん
    無責任な関係者が増えましたね…

    1970さんのだって、学校で廊下は走るなって書いてるだろうがって…
    親ができてないから社会で躾けるのに。
    たまたま隣に住んでる位の他人がやっても角が立つし、アホは逆ギレで刺して来るからむやみに声かけられないんだよ。

    不動産屋もハズレだと、国語力も無い癖に火に油を注ぐようなビラ出したりしますからね。
    騒音主じゃなくても「ちょっと失礼過ぎ…」なビラを全戸配布されてイラっとした。

    1966さんのも、無視ってどうなの…
    騒音や多動の連中は、身内の自由や多様性だけ尊重してるけど、社会性が無いなら社会に出てくるなと思います。
    個人の自由の前に公共の福祉がある事を理解しろと思います。
    他人を犠牲にして良い一方的な自由なんか無いんだよ。
    しかも義務さえも果たして無いような騒音主が勝手を言うな。

    バスや電車でも足ぶらぶらして座席やなんか蹴ってる小学生の子供居るけど、そういうの響いて周りで不快に思う人も居るから。
    親の目を離れて行動するようになった時に、躾されてない子供がどんな事で他人を怒らせて、その相手がまともじゃない時に真っ先に餌食になってしまうのにね。

    別に騒音主みたいな大人になるならさっさと淘汰されれば良いけど。
    いつまで経っても注意された事はなおさないし、もう勝手にしろって思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸