- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
見た目からして3年生ぐらいだった男児は登校、普段の外出時に廊下をバタバタ走って行って、それに妹まで追いかけて走っていたけど、あれから2年経ってもまだ走ってる。もう小学5年ぐらいなのに。このまま中学生になっても走るのだろうか。何だか高い所が怖いから駆け抜けようとしているような必死感もあるけど。親が一緒でも、走る子供の後からダラダラ歩いているような親だからな。「廊下は走らない」って幼稚園で躾けられる第一歩じゃないの?学校じゃないから良いとでも思い込んでいるの?人間が走るのは運動と命の危機が迫った時ぐらいだ(遅刻は論外)