一戸建て何でも質問掲示板「これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください
  • 掲示板
間取り設計中 [更新日時] 2011-02-26 11:00:20

現在、HMと仮契約を済ませ、ただいま間取りの設計を行っているものです。
そこで、すでに自由設計でお家を建てた先輩方々に、家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-09 02:26:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください

  1. 384 ビギナーさん

    >>379
    夜の夫婦生活はどうされていますか?

  2. 385 もりぞ〜

    こんばんわ。

    ロフトを低めに作って正解だった。高さ160センチです。
    通常の2メートルくらいのロフトでは高すぎて子供には危険だし荷物を入れるにも一苦労なので
    使えないスペースになりがちです。
    階段も頑丈なのが要ります。

    160センチだと2段ベッドの傾斜階段が丁度かけられて3歳の我が子でも一人で登れました。
    後ろで見ていないと危険は危険ですが。140センチくらいでも良いかも知れません。
    それでいて子供にとっては特別なスペースとなり荷物を入れるにも手前なら登らなくても入れられます。
    ロフト下はオープン収納で子供が小さい間は遊び場にもなるし大きくなれば収納になります。
    天井も勾配天井でひろびろで大人が立っても頭が着く事はありません。

    使えるロフトをお考えの方にはお勧めです。

  3. 386 379

    384さん

    夜の生活は毎晩しています。子供が起きようが,かまわず続けています。
    まだ子どもが小3と小1なので何をしているのかあまりわかっていないようです。
    しかし小3の子は,わからないけれど子供が見てはいけないものなんだと何となく理解しているらしく,どうやら寝たふりをしているようです。

  4. 387 匿名

    386かなりきもいね。
    ある意味虐待。

  5. 388 kou

    子供が小1、ましてや小3で親と並んで寝てるなんて珍しいと思います。。。
    子供さんは性格的に怖がりとかなんですかねぇ?
    少し親離れさせた方がいいような・・・個人的意見です。

  6. 389 匿名さん

    371さん>

    小3と小1なら、引越しを機にもう別々に寝た方がいいと思いますよ。
    いつから別々に寝るのかを、はっきり決めていないなら、
    今後も何となくタイミングをつかめず、ずるずる一緒に寝てしまう気がします。

    うちは、今の賃貸マンションに引っ越してきたのが、上の子が幼稚園年長、
    下の子が3歳ぐらいのときでしたが、引越しのタイミングで二段ベッドを購入して
    「このおうちでは、子供は子供部屋で寝んねすることになってるのよ。」と
    言い聞かせて、親とは寝る部屋を分けました。部屋自体は、狭い廊下を挟んで
    向かいなので、何かあってもすぐ様子を見に行けたし、最初は寝るときにドアを
    開けるようにしていたので、最初は怖がっていましたが、すぐ慣れてくれました。

    特に、下の子の方が早く慣れましたね。上の子は小4になった今でも、
    下の子が一緒じゃないと、内心かなり怖いらしいです。(^^;<本人は平気な顔してますが。
    下の子は小1ですが、ひとりでも平気で真っ暗な部屋で寝られます。
    入居のタイミングで、親離れさせることをおすすめしますよ。夫婦生活があるなら、なおさら。
    うちは新居では兄妹で部屋を分ける予定だけど、まだもうしばらく二段ベッドかな・・・

  7. 390 匿名さん

    調教部屋つくられた方いませんか?

  8. 391 課長

    調教部屋つくりましたよ!
    とはいっても、空いていたウォークイン・クローゼットを利用した即席です。
    昼間は部下に対しドSで恐れられていますが、夜はドMに変身します。
    毎晩四つん這いにさせられ、まさに天国です。
    ムチの音も外に漏れず、ウォークイン・クローゼットは意外に使えますよ。

  9. 392 申込予定さん

    最近,夫婦別寝室が広がっているらしいです。「それは寂しい」ということでなく,子ども達は個室を持っているけど,「主寝室」は,厳密に言うと個室ではなく,父親の居場所,くつろげる場所がないという意見も少なくないようです。書斎がある家は,書斎が父親の居場所でしょうか。また,いつも一緒より,夫婦が別室を持った方が上手くいくとの考え方もあるようです。そんな「夫婦別寝室」,スペースも居ることですが,作られたかた,作りたい方,別室でないけれど工夫されている方,実例を教えて下さい。

  10. 393 入居予定さん

    ウチの場合は新婚半年です。
    現在、積水ハウスで建築ですが、寝室からアクセスできる約3畳の部屋を2つ造りました。
    夫婦それぞれのプライベートスペースになります。
    夫婦喧嘩してもいいように収納式ベッドも設置してます・・・。

  11. 394 保育士でママ

    子供が幼いうちは,一緒に就寝してください。
    せめて小学校高学年までは…
    眠りにつくまで学校の事,友達の事などしゃべりたい事がいっぱいあるのが子供です。
    高校生でも一緒じゃなきゃ眠れない なんてワケないのですから…
    今この貴重な時期を,ありがたい育児を楽しんで一緒に過ごしてください。

  12. 395 匿名さん

    文章の特徴から、386=394と思われますが、
    やはり小学生のお子さんとは寝室を別にされたほうが良いと思います。
    夜の夫婦生活を子供に見せるのは、教育上、よろしくないですよ。

  13. 396 389

    394(386?)さん>

    対面DKにしたので、食事の支度をしながら話は出来ますし、
    ダイニングにはダイニングテーブルとは別に、家族4人で並んで座れるぐらい
    長いカウンターを設ける予定です。そこでも宿題をしたり、パソコンしたり、
    ミシンなどをしながら、コミュニケーションはとれるように考えています。
    ちなみにパソコンは、家族の目に付くダイニングやリビングに置くことをおすすめします。
    寝室と子供部屋は、少なくも子供が小学生の間は「寝るだけの部屋」にするつもりです。

    寝る間際しか、おしゃべり出来ないわけではないですし、
    子供がしゃべりたりないのであれば、寝付くまでの間、ベッドサイドで話を聞いてあげて、
    眠ったら電気を消して、親は夫婦の寝室で寝ればいいのでは?
    一緒に寝ることだけが育児ではないでしょう。それなりに育児は楽しんでいますよ。

  14. 397 申込予定さん

    夜の夫婦生活のことにこだわらずに教えて欲しいのですが,寝室は夫婦同室ですか?ダブルベットの割合って,高いのですかね?ダブルベットは落ち着かないことはないですか。シングルベットに,間にベット用のテーブル置くかと考えていますが。

  15. 398 匿名さん

    >>397

    逆にクィーンとかキングサイズだと気にしたくない時は気にならないし、夜の夫婦生活したいときは、やり放題です。
    うちはクィーンサイズのベッドと掛け布団はダブルサイズを2枚使ってます。

  16. 399 匿名さん

    >>394
    なんかこんな固定観念ガチガチなのが
    保育士さんかと思うと複雑な心境だな。
    小学校高学年まで一緒に寝ろだなんて・・・
    会話の時間なんて他でもつくれるでしょうが。

  17. 400 匿名さん

    名前は変えていても、やはり共通した文章の特徴から、
    386=392=394=397であると思われますが、
    どうも、この方、夫婦の寝室を別にしてでも、
    ご自分は小学生のお子さん達と同じ部屋で寝たいようですね。
    まあそれなら、夫婦別寝室にしたほうが、子供に悪影響を与えなくて良さそうですけど。
    事を行なう時だけ、夫の部屋に行けば良いのでしょうし。
    毎晩ということですので、それはそれでご苦労なことですが、
    あと2年くらいとおっしゃってますから、それもあり・・・なのかな?

  18. 401 匿名さん

    夜の夫婦生活重視で地下室作ってSmや調教、監禁プレイしたい。

  19. 402 匿名さん

    >>49さんの書いてる何時に点灯、消灯というのができるセンサーライトはどこの物か知っている方がいたら教えてください。

    いろいろなメーカーから出てるのでしょうか?
    検索したら6時間タイマーは見つかりますが時刻で制御できるのは見当たりませんでした…

  20. 403 匿名さん

    うちの玄関灯がこのタイプですが、いま会社なのであとでまた。
    メーカーはパナソニック電工です。

  21. 404 匿名さん

    完全に夜の生活スレになっている(笑)

    既婚の人にとって、どっちがいいんだろ。

    新婚~5年=同じベット
    5年~20年=同じ部屋でベット2つ
    20年~=違う部屋

    年数ごとにかわるもんでしょ。

    寝室は広く将来2戸に割れるようにしとけばいいんじゃない

  22. 405 匿名さん

    20年~も同じベッド

  23. 406 匿名さん

    夫婦の寝室形態というより、親が小学生の子供と同じで部屋で寝るかどうかが
    問題になってるんでしょ?

    六畳一間のアパートの部屋なら、それもしかたがないけど、
    子供部屋があるなら、小学生から子供は自分の部屋で寝るように
    しつけたほうがいいと思いますよ。

    子離れしない親が、子供に悪い影響を与え、
    子供の自立をさまたげているんじゃないでしょうかね。

  24. 407 匿名さん

    ウチの子供は3歳女の子、自分は男だから、もう可愛くてしょうがないです(笑)寝る時は勿論一緒に寝ます。娘がもう一緒に寝たく無いと言われるまでは、一緒に寝ます!今は、夫婦の寝室は全然使ってませんよ、いずれ子供部屋になる12畳の部屋に3人で寝てます。

  25. 408 e戸建てファンさん

    3歳はいいけど、小学校高学年はねぇ・・。親自ら実践性教育?レスなら問題ないか。

  26. 409 匿名さん

    >>403さん
    ありがとうございます。
    後程よろしくお願いします。

  27. 410 入居済み住民さん

    >>402
    このタイプなのかわかりませんが、
    「FreePaお出迎え」で検索するといろいろ出てくるとおもいます。

    ここでは点灯内容を
    http://panasonic.jp/sumai/support/lighting/pdf/support04/p531.pdf

  28. 411 匿名さん

    痴的生命体のためのスレ。

  29. 412 匿名さん

    じゃあ、まさに411さんのためのスレだね。

  30. 413 匿名さん

    >>410
    ありがとうございます。
    見させていただきます。

    ちなみに、喫煙者の方でLDKにタバコを吸う為の
    工夫をした方はいらっしゃいますか?

    漠然と考えているのは、カウンターキッチンの
    コンロ正面の壁を無くし換気扇を吊り下げの状態に
    すれば、反対側のダイニングテーブルでも吸える
    のかなとか。

    まぁ、禁煙するのが一番だとは思いますが・・・

  31. 414 匿名さん

    ↑外で吸えば!家で吸わないで欲しい。と、奥様に言われてます。

  32. 415 匿名さん

    >>414

    その通りすぎて何も言えないです^^;

    例えば外で吸うにもタバコ吸う用にちょっと
    したウッドデッキ的なものを作った人もいるでしょうね。

  33. 416 匿名さん

    うちではないですが、半畳程度の喫煙室を作った友人がいますよ。手間がかかるから減煙も期待して。吸うのは友人である奥さん。でも客が吸う人だったときはどうするんだろう?

  34. 417 入居済み住民さん

    エアコンを後付しましたが、電気屋さんのエアコン用穴あけがあかりにもいい加減で唖然としました。
    こんなことならHMに依頼した方がよかった。結露や気密低下が心配です。
    うちでつけると高いから引渡し後に電気屋に頼んでくださいと言われ、親切な人がと思っていたのですが。

  35. 418 匿名さん

    そうですね。壁の材質とか筋交いの位置とか、家の施工業者のほうがちゃんと把握しているので
    エアコンの穴あけも施工業者に頼んだほうが安心な気がします。

  36. 419 入居済み住人さん

    エアコンを自分で手配したい場合は、
    取り付け予定の場所に、スリーブだけを先にHMに入れてもらって置いたほうがいいよ。

    スリーブとキャップだけ付けて置けば、今は要らないけど、将来的に付けたい様な場所も、後でエアコンを家電量販店に付けてもらう場合も、建物の構造や気密性等の不安が無くなるし。

  37. 420 匿名さん

    うちは穴あけだけ先にHMにしておいてもらい、
    家電量販店で買ったエアコンを業者に取り付けてもらった後、
    スリーブの周りの防水処理がキチンとできているか、
    もういちどHMの監督さんにチェックしてもらいました。

  38. 421 匿名さん

    エアコン用の穴あけは私も検討中です。

    エアコンをしばらく付けない部屋もある(子供部屋)ので、先に穴をあけてしまって万が一規格が変わって穴が不要になったり小さくなったらとちょっと心配です。

    そんな事無いのかもしれませんが。

  39. 422 匿名さん

    へんに量販店の電気屋に頼むより、建てた所で頼んだ方が安いよ。アフターもシッカリしてるしね。

  40. 423 購入検討中さん

    エアコン用の穴を依頼する場合、エアコンの機種やサイズで穴の位置が変ると思うのですが
    図面に入れるの難しいですよね。 HMや工務店さんにノウハウあるのかな?

    穴だから断熱材もない状態だし、たしかに将来増設するかもしれない部屋への穴あけは迷って
    しまいますよね。

  41. 424 匿名さん

    >>417
    うちもHMに頼むと高いと言われ自分で専門業者頼みました。
    もちろん、あらかじめHMさんに穴あけられない箇所は教えてもらってます。
    中の配線、断熱材に注意し慎重にしてました。
    特に指示したわけでないですが、背面抜きにしました。

  42. 425 入居済み住民さん

    >>エアコン用の穴を依頼する場合、エアコンの機種やサイズで穴の位置が変ると思うのですが
    >>図面に入れるの難しいですよね。 HMや工務店さんにノウハウあるのかな?

    エアコンは企画で作られているので、ある程度、どの機種でも合う様な場所があり、そこに開ければ問題有りません。(マンション等では初めから、穴がついてますよね)

    ただ、上のほうに開けてしまうと、ドレンの排出がうまくいかなくなってしまう場合があるので、注意が必要です。

  43. 426 匿名さん

    >421 
    この数十年一緒ですから、これからも問題ないと思いますよ。例え変更したとしても、追加キャップ等が出て
    どうにでもなると思います。 そもそも電気・ガス・水道廻りの互換性は高いですから。

    私の育った環境では、両親や兄弟夫婦が別々の部屋で寝ています。
    知人にも別々に寝る人が居ます(どちらも夫婦中は良好と思われます)
    私自身もそれがいいと思ってますし、妻も賛成です。(恋人気分が長く続くと期待しています)
    自分もこれから家を建てて、部屋別を予定しています(子供はまだ居ません)

    ところが広さの関係上、私4.5畳、妻6畳と子供部屋になりそうです。
    ただなんとなく変な間取りである気もします。

    夜這いをかけて、余韻を残しながら惜しまれつつ部屋を去って行く自分の姿が理想なのですが
    実践されてる方がおりましたら、いかがなものでしょうか?

  44. 427 匿名さん

    HMは、自社で建てている建売住宅には、普通にエアコンの穴をあらかじめ開けておくのに、
    注文住宅になると穴あけをしたがらないのはなぜでしょうね?
    エアコンとセットで受注じゃないと、手間のわりに利益が上がらないからかな。

  45. 428 匿名さん

    そういえばそうですねえ。
    電気屋が嫌がるのでしょうかね。

    エアコンの穴って、開けておいてもらうのはいいですけど
    断熱材か何かで埋めておくのでしょうか?

  46. 429 匿名さん

    うちの失敗は、エアコンの室外機の設置場所です。
    寝室のバルコニーに、室外機(子供部屋用)を設置し
    その上の方に、24時間換気があります。
    運転音が、思いのほかはいってきます。
    寝室の室外機は、同じバルコニーの反対側で、こちらはそうでもないです。

  47. 430 匿名さん

    各居室に3畳づつのWICが欲しかったです。子供部屋の収納は1畳分プラス屋根裏収納で足りると思っていたのですが娘2人の衣類とバックが半端じゃない。ついでに書庫も欲しかったし、シュ-ズクロ-クも。私と娘達の合計でてロングブ-ツだけでも8足あります(泣)

  48. 431 匿名さん

    室外機の場所も考えて選ばないとですね。
    隣家との関係もあるでしょうし。

    揉め事に発展した方もいるのかな?


    収納も悩みどこです。
    金額と家の広さには上限がありますからね。
    収納を広くすれば、その分狭くなるところが・・・

    取捨選択っすね

  49. 432 匿名さん

    確かに、空調を考えると、エアコンの取り付け場所と24時間換気の給気口の取り付け位置は、重要だね。

    エアコン室内機と24時間換気の給気口は、室内の温度ムラを考えれば近い方が理想だが、
    室外機は、給気口から遠いのが理想。

    両方を満たすと、エアコン配管が、長くなってしまい非効率的だし。

  50. 433 不動産購入勉強中さん

    意外と奥が深い話なのね・・。

  51. 434 匿名さん

    たまに収納内のコンセントを勧めてる方がいますが、実際に付けてる方はいますか?

    用途はなんでしょう?
    いまいちイメージが浮かばないのですが。

  52. 435 匿名はん

    >>434
    掃除機、空気清浄機、・・・あれば便利だと思う
    あとで付けるのは難しいからね

  53. 436 匿名さん

    我が家の場合、クローゼットのコンセントは掃除機と除湿機用。

    食品庫のコンセントは、掃除機と生ゴミ処理機用です。

    2FがLDKで敷地の関係上サービスバルコニーが作れなかった為、生ゴミが室外に出せないのでキッチン横の食品庫に生ゴミ処理機を置く事にし、コンセントと換気扇を付けました。

  54. 437 ご近所さん

    寝室のウォークイン・クローゼットにコンセントを設置。
    一口はズボンプレッサーに使用しています。
    もう一口は予備。たまにデジタルビデオカメラのバッテリー充電に使用しています。
    バッテリー充電はWCでなくても全く不便はありませんが、見栄えがいいのと、朝プレッサーからスラックスを取り出す時に一緒にバッテリーも外す癖が付くのでなかなかお勧めですよ。

  55. 438 匿名さん

    なるほど~。
    ウォークイン・クローゼットには必要そうですね。
    他のところは、収納自体の用途次第って感じですか。

    参考になります。

  56. 439 入居済み

    トステムの建具

    引き戸の半ドアを自動で閉めてくれる機能、いいです!
    バタンと閉まらないし、指はさみもない。
    子供に「閉めてないっ!」て怒ることもなくなった。


    最近の建具にはみんな着いているのかしら?

  57. 440 匿名さん

    439さん。

    我が家は松下電工の建具ですが引き戸をあと10センチというところまで閉めたら後は勝手に閉まります。
    引き戸は思いっきり閉めたらバシーンって音がしてびっくりするけど、それがないのでイイですね。

  58. 441 入居済み住民さん

    オートクローズ建具って、セレナみたいなワゴン車の様です。人にやさしい。

  59. 442 入居済み住民さん

    >>439
    ソフトクローズ機構ですね。
    戸尻側にもつけられるタイプもあるんですね。
    うちも松下電工のですが、閉めるときにはソフトクローズでいいのですが、勢い開けた時のバタンに
    は注意しないとw

  60. 443 匿名さん

    和室あって正解だった。
    お正月に旦那の友達が来て酔い潰れて
    そのまま和室で寝てもらいました。
    客間として作ったわけじゃないけど、あって良かったです。

  61. 444 匿名さん

    そういう困った輩は納戸に寝てもらいましょう♪

  62. 445 匿名さん

    私が建ててもらったHMでは2階のトイレが標準で、
    外しても値段は安くなりませんでした。
    しかし、限られた空間にトイレ2つはもったいないと考え、
    2階のトイレは外してもらいました。
    住んでみて正解でした。
    家族5人では1つで十分だし、
    何しろ収納が広く取れましたから。

  63. 446 入居済み住民さん

    >>445
    2階トイレスレだけじゃ飽き足らずここにまで出没!?

  64. 447 匿名さん

    >>445
    トイレ程度の収納に困るなんて可哀想

  65. 448 入居済み住民さん

    狭い家に5人家族ではトイレを取るか部屋を取るかの究極の選択だから仕方がないだろう。

  66. 449 トイレネタはお休みしてね


    リビングの窓をYKKの片引き3連窓にしました。
    2/3開くので同じ大きさの引き違い窓よりも開放感がありました。
    おすすめです。

  67. 450 匿名さん

    >>449さん

    興味をそそる内容ですね

    左右どちらにも開くんですか?
    普通の引き違い窓との価格差も気になりますが・・・

  68. 451 匿名さん

    三段の段違い面になるんですか?

  69. 452 449です

    YKK APW501のことです。
    http://www.ykkap.co.jp/apw/apw501/index.asp

    片引きですので、取り付けたらその方向でしか開きません。
    右あけ・左あけは選択できます。
    価格は、施工会社に問い合わせてください。

    取り付け地域は次世代省エネ基準Ⅰ・Ⅱ以南と書いてあります。
    では よろしく

  70. 453 匿名さん

    ↑寒冷地はだめってこと?

  71. 454 匿名さん

    ダメ?

  72. 455 匿名さん

    ダメかー。そうかー。じゃあだめか。

  73. 456 匿名さん

    おすすめは?

  74. 457 匿名さん

    トイレの色。ピンク?と思いましたが、これがなかなか大正解。お試し下さい。

  75. 458 匿名さん

    いやです。不健康です。白かアイボリーにします。

  76. 459 匿名さん

    いやいや、ピンクはかわいいですよ。というよりも若い感じです。床の色にもよるとは思いますが、お気に入り空間になりました。ちなみに、モコモコタオルやシャギーのマットを鮮やか黄緑で、窓のロールアップカーテンも、生なり地にグリーンの刺繍のあるのを選びました。

  77. 460 匿名さん

    459に追加します。
    ピンクのトイレの方が、清潔感が感じられるのです。白は、どんなにきれいに使っても、何れグレーっぽくなってくると思います。洗面台も、白ではなく、グリーンかイエローが良かったと反省してます。

  78. 461 匿名さん

    血尿出ても気がつかないし、掃除してもしなくても常にあかっぽいって不衛生なイメージ。
    それに若い女の人ばかりならいいけど、おっさんとか可愛い便器似合わないでしょ。

  79. 462 匿名さん

    うちも一階二階ともにピンク。洗面台もピンク。
    ピンクと言っても、血尿がわからないほどの赤ピンクではないですよ。

    ホームセンター等に売ってるトイレのピンクを見てみて下さい。
    意外に落ち着いたピンクですよ。

    うちは子供が2人とも女の子なので、いいかもしれないけど、確かに男所帯ではかわいらし過ぎに見えちゃうかもしれませんね。

  80. 463 匿名さん

    別に何色でもいいんじゃない?ただの色の違いだもの
    家族の趣味で好きなの選べばいいし、どれがお勧めってこともないよ。

  81. 464 入居済み住民さん

    パントリーを設置しました。とってもおすすめです。
    玄関から駐車場まで屋根をつけました。
    雨でも、車まで気楽に行き来できます。
    収納を多くとりました。リビングは2畳減りましたが、片付けるところがあるとお部屋がすっきりします。
    リビングの家具とベッドをHMに一任しました。内装とはジャストなので、素人が選ぶよりかなりおしゃれです。

  82. 465 匿名さん

    やっぱり平屋はいい。荷物は少なく、家は小さくに限ります。税金も安い。本当に良かった。

  83. 466 匿名さん

    平屋最高に同意。
    楽だよね~。

  84. 467 都民

    うらやましいけど、土地の安いところでないと建てられませんね~。

  85. 468 匿名さん

    お金があれば値段は関係なし

  86. 469 都民

    そりゃあ、お金が有れば何でもありだけど、
    都区内の高級住宅地で、平屋って見たことないな~。
    ウチの近所でもコンビニとかファミレスくらいかな。

  87. 470 都民

    あ、でも、本当は平屋、うらやましいだけなんですけどね。
    年取った時のこととか考えると、
    ウチみたいな狭い2階建てはいろいろ大変ですから~。

  88. 471 匿名さん

    465です。
    とは言うものの、やっぱりちょっと平屋は早かったかな、とか、もっと思い切り遊びのあるデザインにすれば良かったかな、とちょっと後悔してます。まあ、田舎で土地が安いのでできましたが、スーパーまで遠いのは失敗でした。

  89. 472 匿名さん

    都内平屋育ちだけど、人間って無い物ねだりだから…
    子供の頃は、階段やマンションに憧れてたよ。
    親も、移動距離が長いことが不便だと。

    私は実家近くに二階建てを建てる。
    最近はマンションや建売ばかりで、二階建てすら新築が減ったよ

  90. 473 匿名さん

    都内平屋育ちだけど、人間って無い物ねだりだから…
    子供の頃は、階段やマンションに憧れてたよ。
    親も、移動距離が長いことが不便だと。

    私は実家近くに二階建てを建てる。
    最近はマンションや三階建売ばかりで、二階建てすら新築が減ったよ

  91. 474 匿名さん

    平屋は、お年寄りのいる家だけじゃなく、小さな子がいる家にも良いですよね。
    小さな子に階段は、やっぱり怖いです。
    それに、子供は走りまわるので、平屋の方が走るスペースが広くて喜ぶだろうし、安全だと思います。

    特に子供は、友達やいとこ等が来た時、人数が増えるに従って調子にのる度も増すので、走りまわってる時の興奮状態で2階や1階を行ききされるとハラハラです。

  92. 475 物件比較中さん

    でも、狭い家の階段をいつも上り下りしてる子供のほうが運動神経はよくなるかも。

    私は道路が整備されているニュータウンで育ったので、
    車道と歩道(遊歩道)が完全に分離されているところばかり歩いていました。

    数年前、都心近くの今の場所に越してきてから、車と人が同じ道を歩いたり、
    狭い歩道を人と自転車がすれ違ったりするのが、怖くてしかたがなかったです。
    おどおどと、ドンくさい歩き方してたけど、最近やっと慣れました。

    でも、近所の子供達は、狭い道路でも普通に車を避けて歩いているし、
    すいすい自転車で走ったりするので、小さい時からこういうところに住んでいると、
    運動神経とか反射神経がよくなるのかな~と思いました。

    家の構造とは関係なかったですね。スミマセン。。。

  93. 476 匿名さん

    >>475

    気にすることないですよ。
    誰にでも間違いはあるものです。
    今後同じ過ちを繰り返さないよう気をつければいいのですよ。

  94. 477 匿名さん

    》475さん。関係ありますよ。
    「これはお勧めこうすれば良かった」
    ですもん。

    あまりにも整備され過ぎたとこだと、子供の危険意識や、危険回避能力が育たない。って事ですよね?

    私もその意見賛成です。
    私も階段は子供が危なくて嫌だと。思ってたけど、階段が無い家で育つより、階段の感覚が日常的に身についていた方が、外や学校に行っても安心かもしれない。と思いました。

  95. 478 匿名さん

    そう?私は一理あると思ったよ。
    子供にだって階段の上り下りくらい、させたほうがいいよ。
    危険だからって、親が何でもよけてばかりいては良くない気がする。

  96. 479 478

    あ、478のコメントは476に対してです。
    何か上から目線な感じがしたんで、つい・・。
    まあ、私的には平屋でも2階建てでもどっちでもいいと思うんですけどね。

  97. 480 新築予定です

    ここに質問してはいけない気もするのですが…ご意見いただければと思います。すみません。
    間取りを考えているところなのですが洗面をお風呂脱衣所と分けようかと悩んでいます(誰かが入浴している際に、いつ出るか気にして洗面を使いにくくなる気持ちが主人の実家などであって)
    それについて、オススメ、こうすればよかったの意見がありましたらお願いします。

  98. 481 匿名さん

    洗面は、うちの場合使うのは朝の洗顔&歯磨き。日中~夕方の子供のうがい手洗い。寝る前の歯磨き。
    お風呂に入る時間帯とは、使う時間帯が違うので、今のとこそういう問題はありませんが、もしかして、トイレ後の手洗いで使うのですか?
    もしそうなら、とりあえず洗面は脱衣場にそのままつけて、トイレ内に小さな手洗い場をつけるのはどうですか??

    言われて見れば、お客様もトイレの度に、脱衣場の洗面を借りるのは気まづいかもしれないし…

  99. 482 匿名さん

    脱衣場に鍵を付けました。
    手を洗うぐらいならキッチンでも出来るので。

  100. 483 匿名さん

    うちも脱衣場に標準で鍵がついてました。
    ちゃんと小さな子供が届かないように、少し高めの位置についてました。

    手洗いは、家族ならキッチンでも気にならないかもしれないけど、来客はもしかしたら「口に入る物を扱う所でトイレ後の手洗いは…」と、気を使ってしまうかも…

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸