一戸建て何でも質問掲示板「これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください
  • 掲示板
間取り設計中 [更新日時] 2011-02-26 11:00:20

現在、HMと仮契約を済ませ、ただいま間取りの設計を行っているものです。
そこで、すでに自由設計でお家を建てた先輩方々に、家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-09 02:26:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください

  1. 181 どん

    楽しみですね。
    お子さんが小さいときは、子供部屋を共有できる形で、
    なおかつ、個室にする時にも大掛かりな工事がいらない
    というところが、ナイスアイデアですね。
    女の子2人、というところがそれを可能にするのかな。

    このスレは、私も色々勉強させてもらっています。
    実際に、どんなアイデアを取り入れられたか、
    また、教えてくださいね。

  2. 182 匿名さん

    御参考になるかは微妙ですが・・・。我が家は中央にリビングとリビング階段があり、約10畳吹き抜けになっています。リビングの横にキッチンとダイニング、反対側に居室がありますが、リビングからほぼ全ての部屋やトイレのドアが見渡せて、家族内コミュニケーションがとても円滑で満足しております。やっぱりリビングは家族が自然と集まる空間になるとベストだと思います。素敵な家作りを頑張って下さいね。

  3. 183 167

    「これはお勧め」思い出しました。

    1Fトイレの手洗いを、タンクの上でなく別の小さな洗面台にしました。○条工務店のオプションであったので一応鏡付きです。「手を洗うの水がもったいない」と私は反対していたのですが「(手洗い下に)収納が欲しい」「タンクの上は汚れやすく掃除が大変」と押し切られました。

    ところが使ってみて意外と便利な事に気付きました。帰宅した時とか、食事の前とか、トイレのついでに石けんで手を洗う機会って結構多いんですよね。今までは、普通の洗面台で石けんで手洗い後にトイレ(または逆)だったのが、この小さな手洗いで1回で済んでしまいます。

  4. 184 167

    子供部屋の間仕切りですが、うちも3枚引き違い戸にしました。

    うちは3人娘で3部屋のうち、2部屋の間の間仕切りに採用しましたが、片方の部屋に仲良く2つベッドを並べて2人で寝ています(1人はまだ乳児のためママと)。遊ぶ時は、もう片方の部屋で一緒に遊んでいます。

    この子供部屋、4畳半×3とわざと小さくしました。そのかわり、勉強は廊下の共有スペースの長い机で一緒にしてもらうので、各部屋には机はありません。家族がバラバラに閉じこもらない家を目指しましたが、まだ子供達が小さいので正解かどうかはわかりません。

  5. 185 どん

    >183さん

    そのトイレの小さな洗面台というのは、どのくらいの大きさのものですか?
    実は、二階に、普通の洗面台を置くスペースはないのですが、
    トイレ用の手洗いキャビネットをおくかどうかを悩んでいるものです。
    その手洗い器がどれくらい使えるものなのか思案中なもので…。

    >184さん
    勉強机を個室から出したのは、正解だと思います。
    うちの子たちは、中学生と高校生になりましたが、
    部屋で勉強してるのか、漫画を読んでるのか、ぜんぜんわかりません(泣)。
    今の私なら、きっと、そういう間取りにしたと思います。
    周りに誘惑が多すぎるので、意志薄弱な子達は勉強がはかどらず、
    自分に負けてしまうから、といって、リビングに教材を持ってきたりします。
    遊ぶところと勉強するところは区別されている方がいいのかも。

  6. 186 167

    >185 どんさん
    洗面台はオリジナル商品のようで、参考になるような写真を見つける事が出来ませんでした。幅120cm×奥行45cmぐらいのカウンターの中央に、楕円に凹んだシンクがある感じです(雰囲気が伝わるでしょうか?)。ただ、それを付けるために部屋の幅を広げて0.75坪としたのでちょっともったいない気がしています。

    勉強机の件ですが、今はいいけど中学生ぐらいになった時に「いやだぁー」って言い出しそうで心配しています。パパを含めて4人並んで勉強する姿が理想なんですけどね。

  7. 187 どん

    >186
    教えていただいて、ありがとうございます。
    やっぱり、INAXなどが出しているトイレ内設備の手洗い器に比べると、
    大きな洗面ですね。それくらいあると使いやすいですよね。
    そこまで大きくなると、うちには置けないなぁ…。

    勉強机、中学生くらいになると、もしかしたら不満も出るかもしれませんが、
    最初からそこ、と決めて習慣付けてしまうことが大切ですよね。
    その為に、個室部分を小さくされたのもナイスアイデアです。
    パパと4人で並んで勉強なんて理想的!実現できるように、素敵なパパで
    いてくださいね。

  8. 188 匿名さん

    開けっ放しにしても人が入れないような窓をつくっておけばよかった
    半端な暑さの日や臭いがこもったときとか予想外に使う
    格子付窓だと開けっ放しは怖い

  9. 189 スレ主

    どんさん。
    我が家は、二階の洗面を松下電工のアクアファニチャーにし、トイレは手洗いのないタイプにしました。これなら、45センチ四方ぐらいの面積で設置できますよ。
    そこそこお洒落ですが、小さい割には値段が高いです。
    参考に、アクアファニチャーのURLを記載しますね。
    http://national.jp/sumai/dressing/index.html

  10. 190 匿名さん

    リビングを床暖房にしたのですが、ダイニングの下も床暖房にすればよかった。
    今は汚れてもいいタイプの電機カーペットひいてます。

  11. 191 どん

    >189

    アクアファニチャー、お洒落ですよね!
    じつは、前からチェックはしていました!
    ただ、うちの設置場所の場合、アクアファニチャーは、
    幅は小ぶりなんだけど、奥行きが45cmあるので、
    薄型の洗面台(INAX 37cm)よりも厳しい条件に
    なるために、断念したんです。
    本当は、寝室のドレッサーの隣にほしいくらいですが、
    10万近いので・・・(涙)

  12. 192 匿名さん

    他スレでも質問されているみたいですが、安くて良い物はなかなか無いですよ。
    10万円前後で、今後の生活が快適になるなら、付けたほうが良いのでは?
    「あとで付けておけば良かった」と思っても後の祭りです。
    どんさんの考え方次第ですが。

  13. 193 自宅は木造

    大至急!!!! プロの検査者を必ずつけてください(HMのではありません)
    お金はかかりますが素人では問題点は見つけられません
    プロにまかせないと私のように後で後悔します
    HMにプロにまかせると言ったとたん営業の顔がひきつるのがみえます、私は預言者かw
    (もし予算がなかったら、うそでもいいから そお言いなさい そしてあいての表情を
    しっかり見ておくように)。
    設備や内装はなんとでも後でできます。

  14. 194 スレ主

    ガーン。
    やってしまいました。

    先日カーテン屋さんに行って話をしたとき、カーテンレールとエアコンが干渉することが分かってしまいました。
    我が家は、リビングに左右に飾りがあるアイアンのカーテンレールを付けるつもりなのですが、片側がエアコンと干渉するようで、アイアン飾りが片側しか付けられないのです。
    >>81で、気をつけますと宣言しているのにもかかわらず・・・。
    エアコンの利きが良い向きはどちらかを検討して、カーテンレールの事をすっかり忘れていました。
    HMや工務店と打ち合わせをする時は、毎週打ち合わせを行い、たくさんの事を決めなければなりません。営業さんのペースに引きずられると、こういったことになりかねませんので、皆さんも気を付けて下さいね。(これから変更できるか、営業さんに確認です。)

  15. 195 どん

    >192さん

    アドバイスありがとうございます。
    この時期、お金のかけ方に正直迷うことが多いです。
    この部分は、ゆずれないから少し張り込む、
    でも、ここはこの程度でもOKかな、とか。

    もちろん、後悔のないようにしたいですが、予算の関係上、
    すべてが叶わないので、いろいろな方のご意見をきいています。
    これからも、参考にさせていただきたいと思います。

  16. 196 匿名さん

    毎日自分が使うもの
    他人が目にするもの

    どっちに予算をかけるか? 自分しだいですね。

    ジェットバスをあきらめたが、今となっては外構予算を削ってでも
    毎日入る風呂に予算をまわすべきだったと後悔

  17. 197 匿名さん

    わいも風呂は庶民にしては金をかけたつもりだったが甘かった。ジェットバスほしっす。

  18. 198 匿名さん

    止まっちゃった・・・

  19. 199 匿名さん

    ジェットバスは決心して入れたけど、使ってないって人もいるよ。
    そんな後悔する必要ないって。

  20. 200 匿名さん

    三井で建てたけど 階段で行ける 小屋裏収納(8畳)は大変便利!季節物とか何でもかんでも置いてます。

  21. 201 匿名さん

    ジェットバス付けたけど、平日の帰宅時間は、ほとんど午前様
    1度使ってみたら、微妙な低周波音が出るせいか子供たちが起きてしまって
    それからは平日は使わないようにしてます。
    いざ休日使おうとスイッチを入れたら、湯船がみるみる水垢で汚れていく
    考えれば当たり前だけど、風呂掃除の時はジェットの中のお湯も循環させなきゃ
    だめだよな。

  22. 202 匿名さん

    >毎日自分が使うもの
    >他人が目にするもの
    >どっちに予算をかけるか? 自分しだいですね。

    人に誉められると満足感が高いので ついつい外構に予算をかけた小市民です、私は。

  23. 203 とむ

    >201
    え…、湯船に湯垢…
    ジェットバスって憧れてるのに、
    それはショック

  24. 205 匿名さん

  25. 206 匿名さん

    >>203
    ジェットバスは絶対止めたほうがいい
    ほんとに管理が大変だし、不衛生
    好きな入浴剤も使えない

  26. 207 匿名さん

    ミストサウナは結構良いよ
    アクアライトや水中ライトは3ヶ月ぐらいで付けなくなるな

    友達が泊まりに来たときライトとサウナは両方好評だが
    ライトは雑貨屋の沈める奴を買ってみろと忠告している

  27. 208 匿名さん

  28. 209 スレ主

    スレ主です。
    ただいま、建築中です。
    先日、同じハウスメーカーで建てている方のブログで、我が家と同じクッションフロアーを採用している方がいて、その方が実物を見たら、イメージと全然違うため、とてもショックと書いてあるのを見ました。それを読んで、我が家もやっぱり変更しようかなーといい始めています。
    壁紙やクッションフロアーは、小さいサンプルのみで決めることが多いですが、実際張られたところを見ると、イメージと全然違うことが多々あるようです。
    なるべくなら、展示場や、現場見学会、メーカーのショウルーム等で同じものを使用している実物を見てから決めた方対ですよねー。(あればですが)

  29. 210 匿名さん

  30. 211 匿名さん

    クッションフロアーはどちらで使用されるんですか?
    クッションフロアーって安っぽくなりませんか?

  31. 212 匿名さん

    確かに安いアパートのイメージがありますねぇ。

  32. 213 匿名さん

    >209さんへ
    じっくり、自分で考えてみて下さい。言い出すときりがありませんが、自分と妻はショウルームで選んで後悔無しでした。我が家は商業用の一辺が大きいものを選んで、納得して1年半夫婦後悔がありません。現実的にどうぞ。

  33. 214 スレ主

    スレ主です。
    211さん、回答が遅くなってしまい、すみません。
    我が家は、クッションフロアーは、トイレと洗面室に使用しています。
    差額なしでフローリングにもできたのですが、トイレと洗面室はどうしても濡れますので、メンテナンスのしやすさを考え、クッションフロアーにしました。
    なるべく安っぽくならないような質感のものを選択したつもりではいます。

  34. 215 匿名さん

    洗面台の電気のこと。
    作り付けでは関係有りませんがメーカー品を設置する場合洗面台に付いているコンセントは
    テーブルタップその物の構造です。
    洗面台の後ろに穴を開けてプラグを押し込みます。ひょっとしたら穴はそのまま。
    北風が入り込むかも。(普通のコンセント形体だと後ろがつっかえる)
    洗面台のコンセントってけっこう電力の高いものを使う可能性がたかいですよね、そこで
    見た目は度返しして洗面台の横にコンセントを設置して洗面台のプラグを差し込んでいます。
    おかげで余った分でドライヤーなど電力の高い機器も安心して使用出来ます。

    1. 洗面台の電気のこと。作り付けでは関係有り...
  35. 216 匿名さん

    >215
    全然意味がわからん。誰か解説して下さい。

  36. 217 匿名さん

    確かに難解ですね。
    分かりそうで分からない。
    度返し→度外視?

  37. 218 匿名さん

    1.耐傷性フロア
    2.ポーチ灯・玄関の中センサ照明
    3.電動シャッター
    4.小屋裏部分の殆どない間取り
    5.子供2部屋の可動間仕切収納
    6.階段下トイレの後ろのカウンター部に収納
    7.西日対策のLowEガラスが目隠し効果があった
    8.LDKの調光スイッチ
    9.オール電化
    10.ピクチャーレール
    以上が良かったことです。箇条書きですが。

  38. 219 知ったかぶり

    No.215 by 匿名さんのは
    洗面台の電源の取り方でしょう。
    メーカー品では照明の電気、コンセントの電気を電源プラグでつなぐ構造でしょうから
    もし、あなたの家の洗面台の電源が見当たらなかったら洗面台の裏側の壁に穴が開いていて
    電気の線とつながっている。写真の真ん中にあるコンセントにプラグがついているけどそれが
    洗面台の電源取り入れ口でしょうね。コードが洗面台の裏側に入っているから。

  39. 220 なんとなく

    そんな感じなんでしょうね。

    でも、壁に穴を空けても貫通してる訳ではないから北風は入り込まないし、普通に洗面台のコンセントからドライヤーの電源を取っても全く問題はないでしょう。

    ドライヤーの電源プラグを洗面台の右の壁コンセントに差したら、左手でドライヤーを持ったらケーブルがツンツンになって使いにくそうだし、洗面台を横切るので邪魔になりそうですね。何より見た目が良くないので、わざわざ注文して施工して貰うようなことではないですね。

  40. 221 健さん

    215です このスレを見てスレ主さんにまだ間に合う事が有るか考えて書き込みました。
    説明が下手だったみたいですね。知ったかぶりさん補足説明ありがとう御座います、217さん漢字変
    換誤り訂正ありがとう御座います。ナンバーで言うのが好きでないのでHN付けようとしていたの
    ですがあわててアップして忘れました。

  41. 222 健さん

    なんとなくさんこんばんわ。上を書き込んだ後になんとなくさんが現れたので一枚ずれ込みます
    電気屋さんにもよりますが洗面台の電源取り付けにいい加減な施工をする人がいることを
    認識しておいて下さい、あくまでも人ですが。昔一棟50軒のマンションのガス工事を施工した
    事が有りますが工事の都合で洗面台を移動した時見たのですが及第点を取れそうな施工は9割位
    でしたコンクリートにボックスと、ちょっと我が家の壁とは仕様が違いますが。
    普通の家ではボックスも付けないと思います。
    一番気になるのは電気コードが人の手の届かない点検出来ない所に押し込まれる事です。
    最近のドライヤーは電力の高い物が多くあります、長い間点検無しで使用する事は私には
    出来ませんでした。
    現場内の話ですが洗面台を取り付ける業者が電源を素人工事をする事があるそうです。
    ご用心。

  42. 223 でび

    5.1chを考えているなら、配線を引く工事より配管工事のみをおすすめします。我が家は、配線工事をしたためBOSEのスピーカーをあきらめました。

  43. 224 匿名さん

    >>223
    意味不明ですよ。
    配線をしてもBOSEを付けれますよ。

  44. 225 匿名さん

  45. 226 スレ主

    健さん さん、ご意見ありがとうございます。
    我が家は、高気密高断熱で建てていますので、石膏ボードに穴が開いていても問題ないですが、他の設計中の方、参考にしてくださいね。

    でびさん、218さん
    貴重なご意見ありがとうございます。

    私の方は、建築の方はもうだいぶ進んでおり、今は外構業者の選定やカーテン選びをしているところです。
    でも、このスレは貴重な意見が多数出ていますので、これから設計を行う方のために、今後も活用して頂きたいと思います。

  46. 227 健さん

    スレ主さん今日は ずいぶん遅くまで頑張っておられるのですね。家の方は造作が出来上がった
    ようですね、もっと早くここを見つけていればもっと色々年寄りの知恵を教えられたのに。
    222での説明のように電線の接続がしっかりとした施工がなされていれば心配ないことです。
    225の匿名さんどうでもいいことにレス一枚無駄にしないで下さい。
    223でびさんの言ってる事は配線ですと電線の本数が問題になるかと思います。今は5.1chとか
    8.1chなど多くの電線を必要とします、設置する部屋の四方に電線を設置しなければ床に電線が
    転がってしまいます、的確にCD管を敷設してコンセントボックスで止めて置けば必要になった分
    だけ後で配線出来ます。でびさんこんな所でしょうか、間違っていたら御免なさい。
    スレ主さん、私の家ではネコを飼っているので注文カーテンにはしないで既製品にしました。
    一年もたたないのに下側は特にレースなどかなりやられています、しかし、壁などには爪を
    出さないのでたすかっています、私の作ったキャットタワーで爪とぎしています。

  47. 228 匿名さん

    別にBOSE=5.1chじゃないでしょ。BOSEはダメで他ならつくわけでもないだろうし。我が家は配管無しで配線を入れてもらってBOSEをつけています。スピーカって同じ場所にいくつもつけるわけじゃないから、配管入れてもらってもあまり意味がないし。強いて言えば、こだわりがある人が後で配線を入れ替えることが出来ることぐらいかな。

    ちなみに、電力はあまり高いとは言わないと思うけど?不勉強が文章に出ていますね。

  48. 229 匿名さん

    高気密高断熱住宅の場合、石膏ボードに穴が空いている部分が一番重要なんですよ。
    そこから外気が電線・配管を伝わってピュウピュゥと入ってきます。
    当然処理はされるのでしょうけど、チェックは十分して下さい。

  49. 230 匿名さん

    >>229
    無知な方ですか?
    高気密や高断熱は石膏ボードなんて関係ないですよ。

  50. 231 匿名さん

    また知ったかぶりの人が出てきた。
    石膏ボードの内側を外気が流れてるなんて、どんな高気密に住んでるんでるんだ?その時点で、高断熱でもなくなってるし。

  51. 232 スレ主

    私が建てたHMは、気密測定を2回行いますが、1回目は、耐力壁は付いているが、まだ外壁も石膏ボードも付いていない時に行います。この状態で高気密になっていますので、石膏ボードの裏は室内側となり、石膏ボードに穴が開いていても多分大丈夫だと思います。

  52. 233 匿名さん

    >私が建てたHMは、気密測定を2回行います
     一回目のは全く気にとめず、二回目の気密性に祈った方がいいよ。
    一回目の測定時の工事段階のあとでエアコンスリーブ工事や電気コン
    セント工事、換気扇工事が行われるのだろうから。

    あと、測定時に一般的に行われていることなのですが、シールによる目止め
    をして測定した数値は、結局自分達がそこで居住する状態じゃないのだから
    あまり意味が無い行為だと思うのに、無意味な測定してるよねー。

  53. 234 匿名さん

    高気密論議は高気密スレがあるのでそちらでどうぞ

  54. 235 匿名さん

    はい、ここ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29275/
    229さんまではこうすればよかったスレ内容に沿ってる

  55. 236 匿名さん

    229=233ですか?
    無知な人が勝手な理屈で言いきるのは良くないよ。

  56. 237 匿名さん

    >233
    換気扇の開口を開けて測定するの?こりゃ大変だ。
    電気コンセントをつけたら気密が低下するの?こりゃまた大変だ。

  57. 238 229

    一応プロです。うんちくは山程ありますが、別スレがある様なので省略します。
    (念のため233ではありません)
    さて本題の方ですが・・・

    外構のお勧めはは枕木(たてて使いました)とレンガ風立水栓ユニット(http://www.nihon-kogyo.co.jp/exterior/new-line-up/rissuisen_unit.htm)です。住んでからはガーデニングを楽しんでいます。

  58. 239 236

    >>229
    うんちくがあるのなら「高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■」
    に書きこみをお願いします。 それと、何のプロですか?

  59. 240 匿名さん

    スピーカー用には、大工工事中にはまずCD管か何かで配管をしておいて、LAN等の電気工事の時に配線した方がいいですよ。
    うっかりかべの配線に釘を打たれてしまうようなミスを防げます。

  60. 241 匿名さん

    うっかり釘を打たれるのは、CD管を配管しても同じだと思いますが。
    スピーカの配線に釘を打たれるより、電気配線や温水式床暖のホースに打たれる方が怖いですね。

  61. 242 匿名さん

    >229
    石膏ボードに穴を空けたら外気が流れている手抜き工事のプロですか?

  62. 243 でび

     >228
    是非教えた下さい!5.1chの場合、BOSEのリアスピーカーとベースモジュールの接続方法を教えて頂けませんか?
    配線を加工したのですか?ちなみに、配線はモンスターケーブルです。

  63. 244 匿名さん

    >>243
    貴方は、AM-10Ⅲあたりを付けたいと思ったのですか?
    配線が専用なら、配管が必要でしたね。
    AVアンプ+BOSEのスピーカーなんて考えは無かったのですか?

  64. 245 でび

     >244
    AMー10ⅣとAVアンプを購入しようとしました・・・。

  65. 246 228

    101MM+101MMG+AVアンプです。15年ぐらい前のシステムを持ってきて新居に吊ったので、BOSEのスピーカですが5.1chではありません。特別なこだわりがある訳ではありませんから、素人にはこれでも充分です。って言うか、元の音源はほとんどがCATVかLDですから、5.1chは宝の持ち腐れです。

    AM-10Ⅲの取説をネットで見てきましたが、アンプ側の端子がピンプラグ(?)なだけに見えます。パーツ屋で先端のプラグだけ購入して半田付けするか、セットに付属のケーブルを短くしてアンプ側だけ利用するなどして、既設のSPケーブルを活用できないのでしょうか?私も将来AVアンプが壊れた時に、アンプだけ入れ替えようとたくらんでいます。

  66. 247 匿名さん

    「こうすれば良かった」
    通常の道路斜線による高さ計算ではなく、天空率による計算をもとに屋根の設計
    をすればよかった。道路側を、望んでいない入母屋屋根にして、多額の出費が発
    生した。天空率での計算ならば、切妻屋根で問題なかったはず。
    (設計士は一言もそんなアドバイスは言ってくれなかった。契約後、ネットで知った)

  67. 248 匿名さん

    そういや、スレ主さんは現在どんな状況?

  68. 249 匿名うざい

    上から読んできたけどこのスレも典型的な道を歩んでいますね。
    最初のうちは良いけど現在にいたっては、自分の無知を棚に上げて人を
    馬鹿呼ばわりする匿名さん。
    スレ主さんはほとんど目的を達したのでもう止めたら。
    品の無いスレは内容が乏しくなりますね。

  69. 250 スレ主

    我が家は、今工程の2/3程度が完了したところです。
    もう、今から変更出来るところはあまりないでしょう。

    でも、このスレは貴重な意見が沢山でましたし、これから設計する方に参考になればいいなと思って続けています。
    あとは、実際に自分が住んでみて、自分自身の「これはお勧め、こうすれば良かった」体験を、レス出来たら良いなーって思っています。

  70. 251 匿名

    トイレの照明スイッチは廊下ではなく、トイレ内部にあった方が
    消し忘れがなくていいよ

  71. 252 ゆゆ

    スレ主さん、初めて今日こちらをみつけて、最初から読ませていただきました☆
    うちは建築条件付で、先週契約が済んだ所です。
    家の内部のことはこれからまだまだなので、こちら大変参考になります。

    うちの場合は間取り上、リビングに行くまでに廊下があり、薄暗くなるのがいやだったので
    キッチンと面する壁に、明かり取りの室内窓をつける予定です。
    そこにはめるガラスは、普通のすりガラスではなく、おしゃれなガラスを探しています。
    それと、予算上はできないかもなのですが、玄関かどこかにステンドグラスを
    入れたいなあと思っています。
    それと、トイレ内や洗面所に、壁厚を利用した小さい収納(小さいものを置けるくらいのもの、
    ニッチみたいなかんじ)を作ってもらおうかと思っています。

    あまり実用的なものでもなく、こうすればよかった!ではないのですが・・。

    スレ主さんのお宅、素敵なおうちができるといいですね!

  72. 253 匿名さん

    >>251
    本当かよ?

  73. 254 匿名さん

    >251
    最近のトイレ、ホール、階段などの照明はほとんどオートになっているのではないか?
    もちろん手動スイッチもちゃんとついてますが。

  74. 255 匿名さん

    >251
    外にないとお客さんが来た時に困るでしょうね。後でオートに変更するなら中にある方が便利だけど、そうでなければ、消し忘れが目的ならドアに小窓を付けた方が役に立つでしょう。

    うちは中にスイッチ(オート)+小窓ですが。

  75. 256 匿名

    居間の大きさは、みなさん何畳とってありますか?8畳と10畳、12畳で悩んでいます。

  76. 257 匿名

    居間、ってリビングだけのことかな?
    LD、あわせてかな?

  77. 258 匿名

    さっそく返事ありがとうございます。リビングだけです。現在8畳でプランを考えているのですが、ソファーやテレビ等をおいたら狭くなってしまうのかなーと思いはじめてしまいました。ひろい展示場ばかり見ているから感覚が麻痺してしまったのかも・・・。

  78. 259 匿名さん

    リビングは6畳が基本だよ、そこにテレビはここ、暖炉はここ
    みたいに足していく方法が一番効率的
    うちは真四角の16畳をぼーんと作ったので無駄が多くて多くて

  79. 260 匿名さん

    >>リビングは6畳が基本だよ、そこにテレビはここ、暖炉はここみたいに足していく方法が一番効率的

    真四角のありえないリビング造った奴の言葉を聞く奴はいないw

  80. 261 匿名さん

    いや、体験者の貴重な意見として採ろう、ポジティブに

  81. 262 匿名

    うちは予算がないので、建売なのですが、
    設計から かかわっていたら絶対につけなかったもの、が
    意外と便利だったりして、家って住んでみないとわかんないな、と思ってます。
    玄関の壁を少し くりぬいて作ってある花台っていうんですかね。
    ライトがついてて小さな花瓶とか置けるようなものです。
    自分だったら絶対作りませんでしたが、意外と便利。
    ちょっとカギを置いたり、宅配の荷物置いたり、ポストのチラシを置いたり
    回覧板を置いたり、靴履くときの手すりになったりしています。

  82. 263 匿名さん

    >258
    リビングはやはり広いにこした事はないですよ。

  83. 264 主婦感覚を理解したい

    2階キッチンスペース近くに、小さいバルコニーがあると便利でしょうか?
    排煙などは問題ない付け方(対面キッチンの斜め後ろ)なのですが、エレベーターで4階の屋上に干しにいけば済む話なので、付けるべきか思案中です。

  84. 265 匿名さん

    >2階キッチンスペース近くに、小さいバルコニーがあると便利でしょうか?

     多くの地域が[月・木][火・金][水・土]のどれかに可燃物ゴミ捨ての日となってい
    ると思います。長い側は4日間ゴミを自宅に貯めておくことになります。紙おむつ
    利用者がいる家庭だと、すぐにゴミがいっぱいになります。そんなとき、キッチンの
    近くにゴミを一次保管できる場所があると便利ですよ。

  85. 267 匿名さん

    >266さん
    無垢フローリングはどこのメーカーのものですか?
    そり等が心配で二の足を踏んでいます。
    よろしければ教えてください。

  86. 268 266

    >267
    フィンランドパインです。メーカーは....わかりません。(^^;;
    反りはありませんが、やわらかい木なのでキズはつきます。
    いざとなったらスチームアイロンやサンドペーパーでも修理できますが、
    無垢の場合キズも味というかそのうち気にならなくなりますよ。
    もっと硬い木もいろいろありますので材質はお好みで。

  87. 269 周辺住民さん

    良スレですのでageときます

  88. 270 匿名さん

    スレ主さんの家はもうできあがったのかな?
    感想聞かせてください。
    それでも、ああすればよかった、こうすればよかったなんてことが
    あったりするのでしょうか?
    満足されているといいのですが。

  89. 271 スレ主

    270さん、ご回答遅くなりました。
    スレ主です。

    ちょうど来週引渡しです。
    住み始めたら、また感想をご報告いたします。

    建築途中で、一点変更をしてもらいました。
    同じハウスメーカーで施工されている方のブログで、シューズボックスの下を開けているのを見つけ、これは良いと思い、私も同じように変更してもらいました。
    この空間に、靴が数足入れられますので、便利に使えそうです。

  90. 272 匿名さん

    うちはシューズボックス下のスペースに
    明かりを入れてもらいました。
    間接照明風で足元がほのかに照らされます。

  91. 273 匿名さん

    玄関に1畳ほどのシューズクロークを設けるか、幅のとらない床から天井までの玄関収納にしようか迷っています。子どもがおり(乳児二人、男の子と女の子)当面はベビーカーをいれたり、近い将来は遊び道具や部活動の用具?をいれるのにシューズクロークがいいかなと考えているのですが、庭に物置を作り、そちらに収納し、その分、玄関を広々させるほうがいいのかなと大変迷っています。先輩方のご意見をぜひお聞かせ願いたいです。

  92. 274 匿名はん

    庭の物置にベビーカー入れるんですか?
    不便だと思いますよ。
    ただ1畳でシューズクロークは厳しくないですか。
    うちは片面にコの字型の玄関収納、
    逆側には奥行き45cmのクローゼットを
    作りました。
    玄関広々は確かにいいでしょうけど
    実生活にはほとんど貢献しない。

  93. 275 匿名さん

    玄関が広々してると気分的にいいでしょ。
    毎日使う玄関なんだし
    玄関はその家の顔ともいうし。

    天井までの玄関収納+物置に一票。

  94. 276 匿名さん

    うちも玄関広くしました。ドアを開けたときに広々していて気持ちよいです。
    土間収納も作ったので、タイヤや災害時の水など雑多なものをしまえそうで楽しみです。

  95. 277 匿名さん

    その程度のシューズクロークだと
    かえって使いにくいかも。
    人間の踏み込み面積が必要だから。

    あと玄関広くはいいが、実際訪問したお宅で
    玄関が広くてもきれいな状態の家というのは
    ほとんど見たことが無い。
    だいたい後からホームセンターで買ってきたような
    コートスタンドをおいたり、こどものおもちゃや三輪車が
    転がっている。
    そうなるんだったら、274さんの玄関収納+クローゼットに
    一票。

  96. 278 匿名さん

    >277
    その通りです。
    広めの玄関は、玄関自体が収納になっている家がとても多いですね。
    いくら広くても・・・ですよ。

  97. 279 匿名さん

    みなさん、ご意見ありがとうございます。
    1畳だとかえって使いにくい、、、確かに、そうかもしれないですね!
    玄関はお客様をお迎えする大切な場所だとも思い色々と迷ってしまっていたのでいろんなご意見大変参考になりました。もう一度プラン考え直して見ます!

  98. 280 匿名さん

    このスレいい!

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸