住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエコウィルの比較」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエコウィルの比較
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
おやじさん [更新日時] 2014-12-20 15:06:38
【一般スレ】オール電化とガスの比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

住宅検討時と同時に、エコキュートとエコウィルの比較および導入をなされた方に質問です。
どんなところに注目して、比較されましたか?
おしえてください。

[スレ作成日時]2006-08-13 23:51:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートとエコウィルの比較

  1. 102 匿名さん

    「エコウィル」は今の段階では、マイホーム発電といえる代物ではないですね。
    オール電化への危機感から、慌てて発売に踏み切ったもので、
    東京ガスなどは、まだまだ後にしたかったようです。
    発売する以上は、メリットはアピールします。
    成度や省エネ度は「エコキュート」に軍配が上がりそうです。
    マイホーム発電は太陽光発電になるでしょうね。
    そして、ガスは家庭には不要なものとなるでしょう。
    電気の配線とガスの配管の手間とコストを考えても結果は見えてるね。

  2. 103 匿名さん

    一部訂正

    完成度や省エネ度は「エコキュート」に軍配が上がりそうです。

  3. 104 70

    またまた、オール電化党の方がガス発電を否定するから「カチン」と来るのです。
    そう事を荒立てないで下さい。

    エコウィルは間違いなく発電していますよ。1kwですが。我が家ではピーク時の消費電力は大体1.5kw位です。
    殆んどが0.7kw位までです。
    だから、賄えていますよ。

    夏なんてエアコンつけながら発電するとお風呂に入るお湯が「ついでに」沸いて貯湯タンクに溜まっています。
    十分エコじゃあないですか。捨てる熱でお湯を沸かしています。
    言い換えるとお湯を沸かすついでに発電をしています。

    東京ガスの件は東京ガスの思惑では燃料電池がもっと早く実用化できると考えていたのです。
    だから大阪ガスではとっくに発売していたエコウィルを発売しなかったのです。
    しかし、思惑通り燃料電池が実用化できなかった。(低コスト化できなかった。耐久性を上げられなかった。)そうしている間にもオール電化は着々と勢力を伸ばし始めていた。
    そこで東京ガスは慌ててエコウィルを発売したのです。
    大阪ガスはエコウィルは燃料電池までのつなぎの商品と考えています。
    エコウィルが耐久年数を迎える頃には燃料電池が進歩していて、その後にはオールマイホーム発電へ上手く繋げると考えているのです。
    これが事実です。
    マイホーム発電の一つとして太陽光発電が有るとは思いますが、天候の影響があるので主とはならないでしょう。
    やはり燃料電池でしょうね。
    逆に言うと電力会社は燃料電池の普及が怖いので、「今」オール電化施策で各家庭から燃料(ガス)供給ラインをなくし、将来の燃料電池への流出をなくそうと囲い込みをしているのです。
    オール電化(エコキュート)もエコウィルも将来に向けた戦略商品です。
    長い目で見て顧客の囲い込みをするための商品ですよ。

    私はこれを理解した上で「将来」どちらにも行けるエコウィルを選んだのです。
    その点では通常のガス給湯器でもいいのですが、そこは「マイホーム発電がしたくって」選んだ。
    ここは趣味の問題です。
    本当なら屋根に太陽光発電パネルも載せたかったが、費用対効果がまだ合わないので見送りました。
    後少し太陽光発電パネルが安くなればその時に導入します。
    屋根の強度は太陽光発電パネルを乗せても大丈夫な様には造ってありますので。

    配管と配線の手間とコストは私の場合関係なかった。
    家の仕様で配管と配線の手間とコストはオール電化にしても安くならなかったのです。
    まぁ、安くなったとしても大した差は無いでしょうが・・・。

    将来、ガスは各家庭で不要とはならないでしょうね。
    燃料電池の燃料として必ず必要となります。仰る様にガスコンロはなくなるかもしれないです。
    IHで済むかも知れない。
    しかし、発電効率の問題では燃料電池は優れています。送電ロスもない。
    各家庭で燃料電池の時代が必ず来ます。
    その時に私はガスのインフラがない事を良しと出来なかったのです。

    まぁ、所詮どちらも戦略商品。どちらの戦略に乗るか?です。
    好みの問題も有るし、どちらもメリットはあるでしょう。
    対決するのではなく共存しましょうよ。それが正しい姿です。

  4. 105 匿名さん

    なんだかんだとエコウィル自慢乙

  5. 106 匿名さん

    通りすがりの者ですが、エコウィルって1kwしか発電しないのですか?
    カリフォルニアでは、15kwとか22kw発電のマイクロガスタービン
    なんかで家庭用発電してますけど?

    日本では許可されないのですかね?

  6. 107 匿名さん

    狭い敷地に目一杯建ててる住宅が多い日本では、僅かな騒音も問題にあります。
    住宅での大型発電は日本では無理でしょうね。

  7. 108 匿名さん

    いまオール電化を選択している人の大半は別にガス嫌いではなく
    1.単なるケチ(ガスの基本料金と建築時のガス工事費節約)
    2.単なるズボラ(ガスレンジの五徳周りとレンジフードの掃除が楽)
    の2点だと思いますよ。(うちはそうです)
    別に、オール電化にしても将来ガスの燃料電池が普及した時のガス工事を
    すればいいだけですし宅内のガスメータまではガス会社が無料で設置して
    くれるでしょうからそこから野外に設置するであろう燃料電池までの配管
    工事費が若干掛かるくらいの違いしかありません。
    個人的には、エコキュートのヒートポンプもエコウィルのコジェネも技術
    的には面白くて新し物好きの方好みですが、両方式とも室外機&発電機
    の耐久性が機器寿命に直結するため長寿命が必須の住宅機器としては
    決定力が弱く10年以内でイニシャルコストが回収できるようでないと
    本格的な普及はしないと思います。

  8. 109 匿名さん

    1kwhで賄えるのなら、太陽光2kwのせれば光熱費タダかい?

  9. 110 匿名さん

    >
    でも初期費用が相当かかるね。

  10. 111 匿名さん

    2kwなら100万もかからないけどね。

  11. 112 匿名さん

    4.2kwで180万だった。

  12. 113 匿名さん

    ガス代がかかるのに光熱費がタダになるはずないですけど。。。

  13. 114 匿名さん

    大体エコウィルって、電気代3割ぐらい削減できるだけで、
    不足分って普通に電気購入してるんじゃなかったっけ?
    それに給湯タンクが一杯になると発電しないはずでは?
    光熱費がただと言っている時点で・・・・・

  14. 115 匿名さん

    新築でプロパン環境だったらエコウィルの良さは無いですね?
    やっぱオール電化ですかね?

  15. 116 70

    また、エコウィル批判が・・・。
    エコウィルはエネルギーを効率的に使う機械です。
    ガス燃焼のエネルギーで発電し、排熱でお湯を沸かすもの。
    家庭内の電気が不要になるとは誰も言っていません。
    エコウィルの効果としてガス会社が言っているのは年間40000円くらいの光熱費の低減です。
    それだけ。
    それじゃあダメでしょうか?
    それでも買いたい人はいるし、いいんじゃあないの?
    オール電化は確かにガス代はかかりません。
    電気代は上がりませんか?
    トータルで低減効果はどれ位ですか?まぁ、低減金額でオール電化に決める人もいれば所有欲で決める方もいる。それだけの話。
    批判するのではなくそれぞれの方がそれぞれの尺度で選べばいいことですよ。

  16. 117 匿名さん

    ご自分がエコウィルを導入したからといって意地になって反論しなくてもいいのでは?
    批判がいけないような発言をされていますが、デメリットであったり、メリット意見への反論なんですからしかたないのではないですか。
    別にあなた自身を否定しているのではないのですから。
    買いたい人は買えばいいと思いますよ。
    ただ、どちらにしようか検討している方がここを見ています。
    メリット、デメリット、またそれに対しての反論は有って当然です。
    エコウィルに対しての批判(反論)も然りです。
    我が家はオール電化(IH+エコキュート)にしたのですが、
    なんと電気代は上がりませんでした。むしろ下がった月もあります。
    今までのガス代分が節約になりましたよ。
    あなたの言うようにそれぞれの尺度で選ぶ際の材料になるように色々な意見は必要です。
    そのなかから自分にとってのメリット・デメリットを選別すればいいんです。
    営業合戦してるんじゃないんですから、気楽にいきましょうよ。

  17. 118 匿名さん

    はは、>>70さんは、熱烈なエコウィル信者ですね。
    ま、気楽に書きましょう。
    互いの情報を提供することがこの板の意義があることでしょうから。

    うちはオール電化です。ちなみに>>117さんと同じく光熱費は下がりました。
    思った以上に電気代は増えませんでした。引っ越す前とほとんど変わっておりません。
    電気代が増えずに、ガス代がなくなったので光熱費は下がったというわけです。
    &4.2kwソーラー乗っかっていますので、月3〜5千円売り電しとります。
    でも、電気代0ってことは100%ありえませんけどね。

    正直エコキュートは音が心配でしたが、
    幸い苦情がきませんし、自分で外にいてもエアコンの室外機より静かでした。
    他にこれといって不満はありませんので、私自身は生活しやすくなったと感じております。

  18. 119 匿名さん

    昼間、人がいると電気代は上がりますよね。
    ソーラーがないと辛いとこですね。

  19. 120 匿名さん

    昼間無人の家と比べると、光熱費の削減効果は少なくなるのは事実ですね。
    しかし、19:00〜23:00も料金が割り引かれますので上がることはありません。
    我が家では、洗濯、食洗もタイマーで23:00〜7:00の間にするようにしています。
    掃除などはさすがに深夜にはできないのでなるべく安い時間帯にします。
    最近の熱帯夜が続く夏の夜も、エアコン付けっぱなしで眠ることが精神的に楽になりましたね。
    その他、電気代の節約にいろいろ考えて実行するようになりましたので、その効果も大きいです。

  20. 121 70

    >118
    別にエコウィル信者ではないつもりです。
    エコキュートのいい部分も理解しているつもりです。羨ましい面もあるし。
    でも、そんなに決定的な違いが有るとも思えないのにオール電化の方々はエコウィルをコケ下ろすので見ていて何とかならないものかと思います。
    ソーラー乗っかると昼間の電気代は安く済みますよね。
    でもそれってソーラーの効果でしょ?
    エコキューの効果じゃあない。そういう比較のベースが違うのに同列で見られるのも理系としては耐えられません。背中がこそばいのです。
    エコウィルにソーラーつけた比較しないとダメですよね?
    まぁ、自由な情報提供の場ですがわかりやすく、なるべく同列で比較したデータを知らせてあげる方がより有意義になりますよね。
    因みに我が家のお向かいのご家庭はオール電化です。
    昼間家におられます。ソーラーなしです。
    家族構成もほぼ同じ。そこと我が家の光熱費はそんなに変わりませんよ。
    そういうデータからも(n=1だが・・・。)好みの問題かなと思います。

  21. 122 匿名さん

    >理系としては耐えられません。
    やはりそうでしたか。
    お向かいさんと総光熱費いくらか話するんですか?
    随分仲のよろしいことで羨ましいですね。
    うちもご近所との仲は良い方だと思いますが、具体的な金銭面の話まではしませんね。
    まあ、それは置いておいて、家族構成が同じでも、生活の仕方や節約への意識が違うと、
    光熱費は全然違ってきます。
    異なる家庭で比較しても全く意味ありません。
    光熱費が決定される条件は実に様々存在しますが、その中から、「家族構成」と
    「エコキュートかエコウィルかの違い」の2点だけを挙げて、光熱費はほぼ同じだから
    「エコキュート」と「エコウィル」も、総光熱費は同じだ という結論の方が、
    正直背中がこそばいです。


  22. 123 118

    書き方が悪かったですね。

    ソーラーでの発電分(売り電分)を含まないで、以前と電気代が変わっていないのです。
    ですので、ソーラーでの売り電分を含むと電気代はさらに下がりますよ。

    我が家は割引時間帯に関係なく食洗機も洗濯もします。
    子供とかみさんは、2時以降には家にいますが、それでも前と変わりありません。
    ちなみにエアコンは家中の全て5台ず〜と稼動したままです。
    おかげで、冬はトイレ行っても寒くないですし、
    夏は寝苦しくありません。

    私は個人的にはエコウィルもエコキュートも同じと考えています。
    だって家の中での使用方法、使用設備は変わりませんからね。

    それと、別に信者でもいいじゃないですか!!
    我が家は、ただプロパン地区と言うこと、初期導入費用が安い事、HMが家電メーカー系列な事、
    などから、エコキュートにしたまでですけど、自分の使っているものだから、
    信者と言われてでも、使い勝手いいですよと私はいいますよ。(笑

    お互いに検討されている方への参考に情報提供すればよろしいのでは?

  23. 124 あらら

    現在エコウィル?!(ガス)の方で建築中です。オール電化の方がお安くなるのかなぁ〜と思いつつもガス会社のキャンペーンに負けてしまいました…床暖房やお風呂TVを無料でつけてくれるのです。本当はソーラーをのせてオール電化にしたかったのですが数年前まで100万ほどあった国の助成が今や0と聞いて少しでも助成のあるガスにしました。環境問題のためにもエネルギー問題のためにも国がソーラーを全額助成してくれてもいいのに!!と思ってしまいます。
    我が家は6人家族なので光熱費はかなり気になるところですが住んでみてからのお楽しみということで・・・

  24. 125 匿名さん

  25. 126 匿名さん

    あなたの方こそ、所々に棘のある発言ありがとうございます(笑)

    自分で自分のことを言ってるようで、複雑な気分で読ませていただきました(笑)

    >人がそれぞれどんな商品を選ぶかなんて主観そのものです。
    >他人の勝手です。

    イメージだけ買うのはナンセンスだと言ったのは貴方自身ですよ。

    私は別に気分悪くはないですが、あなたが気分を悪くされたのなら止めにしておきます。
    良いガスライフを!

  26. 127 匿名さん

    情報版です。
    主観や考えを述べるより、
    購入検討者にためになるおはなしをいたしませんか?

  27. 128 匿名さん

  28. 129 設備屋

    ふぅ〜なんだかんだと頭でっかちで、目先の知識で知ったかぶり、オール電化、ガス仕様は、どちらも一長一短!工事屋の意見としては、どちらも手間のかかる工事で、メンテナンスの事を言えばシンプルが一番!どちらも壊れたら直すのに、金かかるのは間違いない。又、発売されて10年以上たっていない為、何年もつのか正直?ちなみに一般的に設備の耐用年数は15年といわれています。まあ10年で実際どこか悪くなるけどね。

  29. 130 匿名さん

    >>129
    ふぅ〜、現場**が判ったようなこと言っちゃって。
    そんなこと言ってたら新しい物は何一つ採用出来ないよ。
    壁はサイディング使わない? テレビもプラズマは様子見?
    壊れたら直せばいい、寿命が来たら買い換えればいい。
    それだけ。

  30. 131 70

    >128
    ホンダのガスエンジンなんて市販の汎用発電機と変わらない。
    耐久性はかなりあります。
    ジェネレータの部分も枯れた技術。
    制御は最近のものだが可動部分はない。
    そんなに心配する程の最新技術じゃあないよ。

    エコキュートのヒートポンプもエアコンの技術です。
    これもただのコンプレッサーです。
    類に漏れず枯れた技術です。

    ガス給湯器は対応年数大体10年〜15年位のもの。
    電気給湯器も同じようなもの。
    大した差ではない。

    工事の差は殆んどないよ。
    エコキュートと電気給湯器、エコウィルは専用の基礎を打つ事くらいかな。
    配線も配管も変わらないよね。
    旧来の製品が施工の面でシンプルと言えるほどの差はない。

    話は変わるが、今日エコキュートの宣伝で言ってたが年間のコスト削減効果が79000円も下がるんですね。
    正直びっくりした。
    ちょっと羨ましかったなぁ。エコキュート見直しました。(←今更遅いかなぁ?)

  31. 132 匿名さん

    70さんも居なくなると、もっと
    >>これで正常な「知る場所」に戻る事でしょう。

    自覚を持ったほうが良いんじゃない。

  32. 133 匿名さん

    >>131
    個々の部分は枯れていても、それを組み合わせてあれば単純に部品点数が増えるので
    故障の可能性は増えます。故障率を少なくする基本は個々の部品の信頼性を上げる
    (この点でも新規ものは不利)以外に仕組みを出来るだけシンプルにすることです。
    例えば
    ・部品点数を出来るだけ減らす
    ・磨耗故障の可能性がある部分(稼動部、燃焼部)を減らす
    ・配管&高圧部を減らす(シール等がへたる為)
    ・寿命がある電子部品(電解コンデンサ等)を使わない
    等です。まあこの点からするとエコキュもエコエイルもどっちも同じようなものですね。

  33. 134 匿名さん

    >>133
    いつの時代の人?
    耐久性より省エネや便利さでしょ。
    壊れないのがいいなら、薪を燃やして炊事や風呂を沸かした方がいいんじゃないの?

  34. 135 匿名さん

    >>134
    5〜10年程度で買い換える家電製品ならそれでいいと思いますが、住宅機器のような
    ライフサイクルが長い(10年以上)機器は耐久性が第一だと思いますけど・・・
    (保守このことを第一に考えるのはちょっと古い考え方ですかね?)

  35. 136 匿名さん

    住宅コロセウム「子供部屋いる?いらない?」と同じ展開になってきましたね
    こっちに移動した人がいっぱいいるから???

  36. 137 匿名さん

    ↑書き込むスレを間違えた

     スマソ

  37. 138 匿名さん

    よく言われること(?)ですが、新しいものに手を出すのであれば
    3世代目からにしろという鉄則があります。1世代目はテスト機、
    2世代目は改良機、3世代目でやっと製品として完成して4世代目
    以降は信頼性向上やコストダウンを行なうというものです。(3世代
    までいかない製品はそもそも失敗)プラズマTVは3世代目に入った
    と思いますがエコキュ&エコウイルはまだ2世代目かな?

  38. 139 匿名さん

  39. 140 匿名さん

    >>139
    しょせん故障発生率の問題は確率でしかないですが、
    磨耗故障がある機器は、稼動部、シール部の設計寿命があるので
    寿命を越えた期間運転すると、あちらこちらが壊れ始めるので
    設計寿命を越えて壊れた場合は更新したほうがよいです。
    偶発故障しかない機器は、故障が発生した場合にも該当部品
    を取り替えるだけですみます。(ここの辺りは技術者の方には
    常識として理解してもらえると思いますが・・・)
    ただ、新しい仕組みの機器を所有する満足感(他人に仕組みを
    説明する優越感)はエコキュもエコウイルもポイントが高い
    ですからその気持ちを否定するわけではないです。まあいずれに
    しろ住宅機器に何を求めるかの違いでしょうけど。

  40. 141 132

    139の
    >>私はどちらも大して変わりませんよって言っているんですが・・・。
    この発言をふまえて

    116の
    >>また、エコウィル批判が・・・。
    この発言の真意を教えてください。

    ちなみにスレ題名は「エコキュートとエコウィルの比較」です。
    比較なのだから批判があるのが当然では。
    それを論破しようしているのがおかしいです。

    批判を読みたくないのであれば、「比較」のスレにこないで
    「エコウィルって最高」ってスレ作ればアンチは来なくなりますよ。

    PS:故障原因を皆さん機械要素に重点を置いていますが、
    制御機器を組み込んだ製品の場合、電装品の寿命も考慮しないと
    まずいですよ。最近だって、○ムロンさんがPLCでリコール
    出して、ずいぶん特約店さんが苦労してますから。

  41. 142 匿名さん

    電装品の故障要因として大きいのは、寿命の有る電源部と熱により
    内部の揮発成分が飛んでしまう電解コンデンサの寿命でしょうね。
    それ以外には、品質の悪い部品の混入やソフトウエア不具合の
    可能性もありますが、ここの辺りはユーザにとっては判断しようが
    ないのでせいぜい信頼性の高い(品質に厳しい)メーカを選ぶ
    以外に方法はないですね。それよりも電装品は長期(10年以上)経過すると
    交換用部品の半導体が手に入らなくなる可能性の方が大きいです。

  42. 143 匿名さん

  43. 144 匿名さん

    て言うか

    批判批判っていちいちウザイ!!

    情報版なんだから、情報だけ書いて批判なんかスルーすればいいだけ

    あんただいぶ荒らしてるよ。

  44. 145 匿名さん

  45. 146 匿名さん

  46. 147 匿名さん

    >>145=70?

    たいした内容でなくても、ガス批判って騒ぎすぎ。
    いちいち批判批判って肝心の情報より、
    あんたの個人的感情が多すぎる。

    やんわりと忠告されても気にせずの書き込み。
    情報版に情報以外をしつこく書けば荒らしだよ。
    もう少し、掲示板という物を理解して利用した方が良い。

  47. 148 匿名さん

    >>146
    あんた子供か?

  48. 149 匿名さん

    こういうタイプは自分が絶対に正しいと心底思ってるし、
    最後にはキレて、こうなるんだからタチ悪いよね。
    お気に入りのエコキュートで風呂沸かして、さっさと入浴して寝なよ。
    おやすみ・・・

  49. 150 匿名さん

    エコキュートじゃなくてこの人はエコウィルだよ。

  50. 151 匿名さん

    そうだった。
    エコキュートって言う方が語呂もいいね。
    ついつい言いやすい方で言っちゃった。

  51. 152 匿名さん

    だいぶすっきりしたねえ。

    と言うことでエコキュート使用ですが、
    日中沸かさず、夜中だけで皆さん足りてます?

    どうも我が家は深夜以外でも沸かしているようなのですが、
    これって無駄ですよね?

  52. 153 匿名さん

    深夜電力割引がなければ、エコキュートは普及していないでしょう
    深夜電力割引は、主に原発のおかげ、
    原発の電力は、火力よりも安めです

    原子力は税金で開発し、発電所も地元に税金をばらまいて建設し、税金だらけです
    深夜電力割引は、税金のたまものです

    昼間の電気が不足するから原発をつくる
    と言いながら、ガスからIHコンロにかえさせて、昼間の電気を使わせる
    ただ、原発が作りたいだけなんじゃないの?

    無駄な税金を使わせないために、ささやかな抵抗
    エコウィルにしようかな

  53. 154 匿名さん

    >>153
    いやあ〜痛いね
    ばればれだよ

  54. 155 匿名さん

    うちは今のところは深夜のみだけでも湯切れはありません。
    さすがに冬には、深夜のみでは不足するときもありますから設定を変えます。

  55. 156 70


    湯沸かして風呂入って屁こいて寝ます。
    私がしなくてもここでは他のガス信者が必ず現れるでしょう。
    153の様に。

    私は繰り返し言うがガス信者ではない。
    エコウィル好きなだけ。エコキュート嫌いでもない。
    しかし、エコキューと好きが一々食って掛かってきているだけ。
    本当に荒れればいいのです。あなた達の心と同じ様に。
    お**はお**で集まって慰めあえば良い。小さいケツの穴でも舐めあっていればいいのです。

    後は153達にお任せします。
    エコウィルのお湯でお風呂入って寝ーーーーようっと!!

    管理人さんまた消しておいてね。

  56. 157 匿名さん

    だいたいオール電化をするような人はみんなケチなので、夏季日中の電気料金の
    高い時間帯(ピーク時間)は極力電気を使わないようにしているのでこれ以上の原発を作らないことに
    貢献していると思います。逆に通常契約(ガス)の人はピーク時間でも電気料金が変わらないため
    エアコンをガンガン付けてピーク電力を押し上げているので原発を増やしているかも。。。。

  57. 158 匿名さん

    >153さん
    エコキュートが普及したのは確かに電力会社の狙い通りの深夜割引に対するところが大きいでしょう、じっさいその恩恵を受けようと思うと昼間は割高契約しかできないですしね
    でも、深夜割引=原発はまったくの論外な発想ですね
    もともと原発は発電需給率を上げるための方法であって、それ以外でもなんでもないですからね
    原発分を水・風・火で補おうと思うと莫大なコストや設備が必要になってしまいますよ(笑)
    だからこそ、原発の電気は安いのです

    個々の趣旨と違う書き込みなんじゃない?

    エコウィルが良いという人は、ガス一つでなんでも出来ちゃうから凄いと思い、エコキュートが凄いと思う人は、ガスを使わないで済むから凄いと思うところじゃないんですかね〜
    どちらも光熱費削減できますし、良い設備ですよね(生活構成が違うので、削減率は比較できないですが)

  58. 159 あらら

    こちらのスレを見て電気とガスと色々と自分なりに比較してみました。我が家は夏場電気代は通常の倍以上くるのですがガスはほとんど基本料金くらいです。夏場は風呂は沸かさずシャワーだし料理するときも長時間に込んだりはせず余熱などを利用します。冬は床暖房やお風呂などでガスも活躍するのですが…そう考えると電気は年中使いますよね。やっぱりエコキュートの方がお徳なんですかね。IHの電磁波が気になったのとガス会社のキャンペーンに負けてしまいエコウィルにしちゃったけど…家族も多いし光熱費は気になるところです!!本当にエコキュートとエコウィルってどのくらいお徳感が違うんでしょうかね??

  59. 160 匿名さん

    >>159
    あなたの家族構成、電気をよく使う時間、地域が分からないと解答できないですね。
    エコキュートが利点を最大に発揮するのは
    (1)寒冷地でない→エコキュートは外気温が低すぎると効率が悪い
    (2)家族の人数は5人まで→大容量機種がない(最大460L)ため家族が多くて湯切れする
    と昼間の高い料金での追い焚が必要となる
    (3)夏場の日中は留守でエアコンは夕方以降が中心→夏季日中にエアコンを使うと電気料金が高い
    という条件ですからこのあたりが分かればシュミレーションできると思います。

  60. 161 匿名さん

    >>157

    >エアコンをガンガン付けてピーク電力を押し上げているので原発を増やしているかも

    ピーク電力対応の発電所は原発ではないですよ。
    昔なら石油火力発電、今はLNGガスタービンコンバインドサイクルだと思われますが

  61. 162 157

    >>161
    なかなか詳しいですね。まあそもそも世間の風当たりが厳しいので最近は
    原発は増えていないような気がします。

  62. 163 匿名さん

    皆さんは何を基準にエネルギーを選択するのでしょう?
    判断材料は、価格、耐久性、省エネ性、騒音、設置場所、エコロジー・・・・

    エコロジーに本気で取り組むのであれば、国策としてエネルギー問題にどう向き合うか、が問われる時代になっています。
    本当に地球に優しいか気にしたいのなら、地球規模で考えるべきでしょう。

    ガスにしろ、石油にしろ、電力にしろ、石油をはじめとした化石燃料に頼っていては、そもそもが有限である以上問題が発生する事は必至です。
    いわゆる産油国問題、中東の火薬庫、ロシア、中国、イランなどの言いなりになるのか?
    ベネズエラはその豊富な石油資金をバックにアメリカに対して挑発的行動に出ています。
    では、日本は他国の言いなりになってへつらいながら21世紀を生きるのか?
    幸いLNG、LPGと少量の石油については、ほぼ同等の物が日本を中心とした海域に多く埋蔵される事が明らかになってきました。
    しかし、それすら中国に横取りされ、ロシアは領土問題を再燃させ(資源ナショナリズム)、北方領土の地下資源を得ようとしています。
    サハリン1サハリン2から日本をはじめとする外国資本が閉め出されたのは記憶に新しいと思います。

    本来先進国たる日本は、非化石燃料化、CO2排出問題に率先して取り組み、世界に範を示すべきでしょう。
    では、オール電化はCO2を排出しないのか?否です。
    他よりはマシだと言うだけで、いくらエネルギー効率を良くしても大元の発電所で化石燃料を使用しているのですから。
    しかし一方、非化石エネルギーについても、バラ色ではありません。
    原子力は周辺住民がいやがる、放射能問題、廃棄物問題、政府が信用できない、などの問題があります。
    高速増殖炉は、あまりにも問題が多すぎるし、常温核融合は眉唾、(核融合炉の開発を個人的には待ちたいですね)
    つづく

  63. 164 匿名さん

    水力、風力、太陽光は、理想的ですが、
    水力はダム問題(脱ダム宣言?)、
    風力は、電力会社によりなぜか邪険にされ、
    太陽光は、パネル製作にかかるエネルギーを考えると、地球規模ではCO2排出は化石燃料とトントン、(太陽光発電した電力で太陽光パネルを作りでもしない限り)八方ふさがりな状況ですね。

    さて、話がそれました。
    地球規模で考えないなら、後は単に個人の都合です。
    ハウスメーカーの力関係で安く設置できる方を選ぶ、なんてのもアリでしょう。
    だから、エコキュートとエコウィル、どっちでもいいのでは?
    ただし、オール電化でないなら、電力割引がないのでエコキュートがそんなに安くなるとも思えません。
    ガスを引く予定があるならば、エコウィルでも良いでしょう。
    ちなみに、ウチは都市ガスを引いたので、エコウィルを検討しましたが、あまりに初期費用が高いのでやめました。
    オール電化は、ガスの火で料理するのが大好きなので、導入してません。
    一応ガス代節約のためにエコジョーズにしましたが、給湯器は2台あります。
    単にシャワー専用の32号給湯器が必要だという、地球には全然優しくない個人の都合です。
    エコキュートではすぐにカラになってしまうでしょうし・・・

    機械の優劣については、日本の製品です、(まあ、リコール騒ぎが起こったりしますが)どちらも同じようなクオリティーでしょう。
    ガスだからとか、火がついてるからダメ、なんて言うのは非論理的です。
    ソニーのリチュウムイオン電池が発火するくらいですから。
    耐用年数もそんなに大差ないでしょう。

    なので、自分の都合、安いが一番、地球に優しくないとダメ、など、自分の価値基準で選ばれるのが宜しいかと思います。
    ここに書き込んで、どっちがいいか聞いても、永久に回答は得られないでしょう。

  64. 165 あらら

    >160さん
    とても詳しいですね!!我が家は寒冷地ではありません。また家族もお年寄りから幼い子供まで6人と人数は多いです。私も専業主婦ですし昼間でも必ず誰かしら家にいます。深夜電力もほとんど利用していません。(多分・・・)少し的を外れた質問なのですが深夜電力について教えてはいただけませんでしょうか?(実は割引時間帯もわかりません…)うまく利用するコツなど教えてください!!
    ちなみに160さんの利点を発揮するという3項目ですが当てはまるのは1つでした。本当に微妙ですね。

  65. 166 160

    165>>
    深夜電力契約や、時間帯別電力契約(電化上手等)は電気温水機、エコキュート、蓄熱暖房等
    の夜間蓄熱型の機器を使用する場合にできる契約です。詳しくは利用している電力会社の
    HPで確認下さい。(下は東京電力のHPです)
    http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/erabu/index-j.html
    簡単に説明すると深夜電力契約は通常契約している通常電灯契約に追加して契約する
    もので、夜間蓄熱型の機器に深夜のみ安い(1/3くらい)電力が供給される契約です。
    時間帯別電力契約は通常電灯契約を時間帯別契約に変更する契約で、家庭内の全ての
    機器の電力単価が深夜は安くなり日中は高くなります。(エコキュはこちらの契約しか
    選べないはず)
    お宅の光熱費がどのくらい変わるかは電力会社やエコキュや電気温水機を販売している
    電気メーカのHPにシュミレーションがあると思うので確認下さい。(ただエコウイルを
    既に導入しているのであれば、変更するにしてもイニシャルコストかかるので次回更新時
    でいいと思います)

  66. 167 匿名さん

    166>>
    そうなんですね。エコウィルを使いながら深夜電力で節約してみようかと都合のいいことを考えていたのですが。。。世の中うまい具合にできているなぁとつくづく感じてしまいました。
    とっても勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

  67. 168 匿名さん

    どちらもイニシャルコストが同じとすれば、
    >160
    さんの条件はありますが、殆どエコキュートが割安です。
    しかし、ガス業界にもエコウィルがエコキュートと同程度になるガス価格を設定したりして対抗しているところもあります
    特に、プロパン業界は、コスト割れの価格設定をしているところもあります
    交渉しだいというところでしょうか
    エコウィルは、燃料電池が実用化されるまでのつなぎです。

    エコキュートは、深夜電力利用とか、効率300%とか一般的には、すばらしいのですが、
    向いていない家があったりします、
    燃料電池が実用化されるまでにガス管を取り外す道具となっています。
    (油でもできるのですがね)

    私は今、エコウィルの契約を済ませて、設置を待っているところです。
    家族が多く、床暖房もありますので・・・・・。
    プロパンガスですが、通常料金 430〜370円/㎥を、 210円/㎥ で契約しました。
    ちなみに、ガス屋さんの仕入れ価格は、295円/㎥だそうです。

  68. 169 匿名さん

    >168

    ㎥ は、文字化けでした
    正しくは、立法メートル です

  69. 170 あらら

    >168さん
    非常にお恥ずかしい話なのですが、
    エコウィルは、燃料電池が実用化されるまでのつなぎです。というのはどういう意味なのでしょうか?
    確かにエコキュートは割安なような感じがしますがガスも頑張ってますよね。我が家もエコウィルなので今後の頑張りに期待したいと思います!!
    我が家も家族が多く床暖房ありで№168さんと同じなのですがガスの単価まで詳しいことがわかりません。ただ、№168さんの210円で契約したとのことなのですが、契約に交渉はできるのですか?

  70. 171 168

    >170さん
    エコウィルは、効率が85%です。
    エコキュートは、300%(3倍のエネルギーが取り出せる)で、電気の効率40%とを掛けると、
    3×0.4=1.2で、
    120%ですが、追い炊きもしてますので、100%くらいです。
    ですから、エコキュートのほうが効率がいいのです、その上深夜電力で割安になりますから、エコウィルは勝てません
    ですから、160さんの言われる家に料金を下げて対抗しているのです。
    ガス業界の切り札は、燃料電池なのです、それまでをエコジョーズやエコウィルで乗り切ろうとしているのです。
    それと、4年くらい先には、天然ガス(プロパンも含まれます)の価格が大幅に下がる見込みもありますし

    料金の契約は、エコウィルをつける場合に特別にありました、
    210円はともかく、いくらかは安くなるはずです、ガスの使用量は多くなりますし、電化にされるよりいいですからね、
    でも、つけた後での交渉はどうでしょうかね

  71. 172 あらら

    >168さん
    そうなんですね〜。でも1つだけ希望の光が・・・
    >4年くらい先には、天然ガス(プロパンも含まれます)の価格が大幅に下がる見込みもあり
    天然資源は無限ではないので高くなっていくのかと心配しておりました。

    燃料電池とはどのようなものなのでしょうか。。一般の家庭で皆が使うようなものなのでしょうか?

  72. 173 168

    >170さん
    燃料電池のことは、よく知らないのですが、
    いろいろな方法があるようでして、
    ガスなどから
    発電と、70℃の湯ができるようです
    出力1KWくらいで、手ごろな大きさになり、必要量の湯ができるようです
    エコウィルのようなものでしょうかね
    ただ、CO2の発生が非常に少ないので、期待されています
    発電所で電気を作るよりも、効率がいいので
    将来的には、全ての電力をまかなうようになるかもしれません

  73. 174 匿名さん

    と、ガス会社は言うけれど…

  74. 175

    新参者です。
    みなさんのご意見参考にさせていただきつつ、どちらにも魅力を感じております。
    時限の低い質問で申し訳ないのですが、我がHMではオール電化採用なのですが、標準で付いているものは「電気温水器」でエコキュートは+30万前後(機能により)といわれ、ガス併用もありかなと心が動いています。
    ただ、初期費用の段階で、「エコウィル」は無理のようなので(建築費が高くついて諸費用をコストダウン中)24号のガス給湯器を検討中なのです。出来れば、「エコジョーズ」にはしようと思います。
    ①家族は5人です。
    ②寒冷地ではありません。
    ③専業主婦で当分は昼間は家にいます。(未就園児もいるのでエアコンも使うと思います)
    現在はプロパンガスの集合住宅です。お風呂とガスコンロで約5000円ぐらいです。
    スレ主さんの「エコキュートとエコウィルの比較」からずれてしまって申し訳ないのですが、みなさまの情報力をお借りして、我が家にはどちらがあってるのかなぁ?と思って思い切って書き込みしました。
    初期費用とランニングコストを検討しても、エコキュートの+30万はお得でしょうか?
    (すみません、地球規模での省エネのことはちょっと今は無理です。我が家の場合ということなのですが)
    ちなみに無駄とは思うのですが、IHには魅力があって、ガス給湯器でIHコンロというのはどうなのでしょうか?
    ご意見いただけたら、嬉しく思います。

  75. 176 匿名さん

    >175さん
    エコキュートは、7.3円/kw(深夜電力利用)
    エコジョーズは、15円/kw(割引なし) で、エコキュートのランニングコストは安いのですが、
    5人家族で、昼間家にいれば、ランニングコストもどちらが安いのかわかりませんね。

    電気は、普通22円/kwくらいですが、深夜電力を利用すると7.3円/kwです、
    しかし、深夜以外の電気代は28円/kwと割高になりますし、夏はまだ高いし、
    本体が高いので、元はとれないと思いますが・・・・

    特にIHは、本体も高いし、ランニングコストもガスより高いです
    熱が鍋の中心にくるので、外側との温度差が大きく、ムラができて、おいしくないです
    100ボルトのIH炊飯器もそうですが、100ボルトは火力不足でまずいです
    最新のガスコンロは、てんぷら火災など皆無ですが、IHは火災があったりして、安全とは言えません。
    掃除のしやすさとか、夏に暑くないとか、いい面もありますので、個人の好みでしょう

    安いのは、灯油の風呂と、ガスコンロでしょうが、灯油は店頭価格ですから、買ってきてタンクに移したり管理が面倒です。

    ガスの風呂にする時、本体が安く買えるようですよ
    個人的には、エコジョーズにガスコンロがいいと思いますが・・・・

    特に、床暖房をお考えでしたら、ガスがいいですね
    エコキュートの床暖房は、寒い時には3時間くらいしか働きませんし、風呂ができません
    ヒートポンプの床暖房は、湯温が低いので、寒い
    電熱ヒーターは、暖かさが少し違うような、電気代もすごく高い

  76. 177 匿名さん

    >>175
    おそらく、貴方の状況であれば、そのまま電気温水機を使ってオール
    電化住宅にするのがイニシャル+ランニングコストのトータルコストは最も安くなると
    思われます。(床暖房を入れたいなら別ですが。。。)
    あとは電気契約ですが、昼にエアコンを入れっぱなし等で電力を多く使いそうであれば
    通常契約+深夜電力契約がよいでしょう。(逆に昼はあまり電気を使わないのであれば
    時間帯別契約がお徳です)まあこのあたりは主暖房をどうするか(電気、ガス、灯油)
    も合わせて考えないといけないです。(個人的には温水床暖房は故障時の修理費が高いので
    リスクがあると思います)

    >>176
    IHは施主支給にすれば高級機でも10〜15万程度ですし、設置は電源さえ用意して貰えば
    キッチンに嵌め込むだけなので素人でもできます。またIHの温度むらは最近のダブルコイルの
    機種(三菱、東芝等)であれば加熱面が広いので問題ないです。

  77. 178 匿名さん

    なーんかオール電化かガス併用かが争点っぽいけど、エコウィル選ぶ人はガスの給湯がいいと思ってるからじゃないのか?
    ガス給湯で光熱費も下げたいみたいな思惑がなければエコキュートのほうが光熱費下がるぜ。

  78. 179 匿名さん

    お風呂と台所の光熱費のみに論点を限定すれば以下だと思われます。
    イニシャルコスト最小→ガス給湯+ガスコンロ
    トータルコスト最小→電気温水機+IH
    ランニングコスト最小→エコキュート+IH
    ガス前提でランニングコント最小→エコウィル(エコジョーズ)+ガスコンロ

  79. 180 匿名さん

    >外側との温度差が大きく、ムラができて、おいしくないです

    いつの物だろう?使ってみればわかると思うけど、そんなの感じませんよ。
    うちは、味がまずく感じることはありませんね。
    逆に魚はふっくらした感じ(ラジエントだけど)がするし、
    煮込みはほっといても安心ですし、炒め物もおいしく出来ますよ。
    ただ火力が強いので、炒め物のとかは手順に気をつけないと
    油はねや、最初の薬味など焦がしてしまうことがあります。

    >ガスコンロは、てんぷら火災など皆無ですが、IHは火災があったりして

    いや使い方です。基本的には、ガスにしろ、IHにしろ、コンロ火災は人災です。
    謝った使い方をすればなんだって火災になります。
    IHだから、ガスコンロだから火災になるは間違いです。
    まあ直接のガスよりは間接のIHの方が可能性は低いわけですが。

    >エコキュートの床暖房は、寒い時には3時間くらいしか働きませんし、風呂ができません

    470Lなら、お風呂使えますよ。温度はガスと遜色ないです。
    ただ、沸き上げしっぱなしになります。昼間でも沸かすわけですから、電気代がかかります。
    これに関しては、友人の家です。我が家は、電熱式にしました。
    オール電化なら、蓄熱式の方がよいと効きますが、コストがまだ高いようです。
    ちなみに我が家は昨年床暖房必要としませんでした。
    エアコン4台24時間付けっぱなしですので、建物中暖かく過ごせましたから。

    それだけつかって、¥23000ぐらいでした。
    灯油代もガス代もなくなったので、光熱費として見れば下がりましたかね。
    結構時間気にせずに使っている方なので、節約すればもっと安くなると思います。


  80. 181 匿名さん

    IHの鍋が中心から熱くなるって…**な…

  81. 182 匿名さん

    >>176

    言ってること無茶苦茶だね。
    みんなに笑われてるよ。
    どうやらIHについての知識が皆無なんだろうな。
    今までも、今後も、改善、改良の進歩の早いのは、間違いなくガスより電化製品だよ。

  82. 183

    みなさま、ありがとうございます。
    なんだか、ガス給湯器+IHというのは変な選択なのだなぁとおもいました。
    電力会社に「IHだけ使ったときの電気量のUPは?」と聞いたら、
    「ガスも電気も5000円ぐらいのお宅の方で、月々約200円ぐらいのUPになるかと思います」
    と一般的な意見でしたが、それぐらいなら・・・と思っていたのに、それ以上に高いような不安になってきました。

    床暖房は、オール電化にするにしろガス併用にするにしろ、しない予定です。
    エアコンか灯油のファンヒーター(空気はよくないと思いますが)にしようと思います。
    南国なので冬の寒さもありますが、夏の暑さをしのぎたい><
    とにかく、イニシャルコストをあまりかけられないのがつらいです。
    ガスは、天然の都市ガスが通っているようです。
    それと、電気温水器(セミオート?)の性能ってやっぱりエコキュートからすると随分とおちるんでしょうね。一般的な資料は目を通してますが・・・・
    今更ながら、もっと勉強して決めればよかったと思ってます。
    すでにタイムリミットは、今日か明日><
    みなさまのご意見を参考にない知恵をもう一度絞って検討してみます。
    ありがとうございました!

  83. 184 匿名さん

    >>183
    電気温水機とエコキュートのランニングコスト差は2000円強ぐらいです。イニシャルコスト30万+金利分の差をランニングコストで回収すると15年程度かかります。15年たてばエコキュートの寿命になりますので結局電金温水機とのイニシャルコストの差は埋められません。(故障の確率もエコキュートが高い)電気温水機とエコキュートの性能の差は、追い焚き時のコストだけで温水機としての機能はまったく同じ(温水を作る熱源のみ違う)ので実用上の差はありません。冷暖房をエアコンを考えているので
    あれば深夜電力契約できる(昼に電気代が上がらない)電気温水機のほうがいいです。

  84. 185 匿名さん

    地球環境のことも考えましょうよ。

  85. 186 匿名さん

    子供の頃に親戚のうちに泊まりがけで遊びに行った時、風呂に入った際に温水のシャワーが使えるのに狂喜してお湯を使いまくった挙句、電気温水器のお湯を使い切ってしまって親から大目玉を食らったことがあります。(その頃の自宅は、ガスのバランス釜でした)

    それから、電気温水器は絶対に使わないと心に決めていました(笑

    でも、エコキュートならお湯切れの心配がなくていいかも。
    深夜帯以外のエコキュート追い炊き運転時って、ガス湯沸かし器と同じくらいのランニングコストと考えればよいのでしょうか?

  86. 187 匿名さん

    >>185
    地球環境について考えるというのは正解の無い問いかけです。(人&前提条件によって解答が異る)
    ロハスな考えたかはいいとは思いますが。。。(貴方の前提条件は何ですか?)

  87. 188 匿名さん

    >>186
    エコキュートも狂喜してお湯を使いまくれば湯切れします。(追い焚きも間に合いません)
    それ(絶対湯切れしない)を前提とするのであればガス給湯機しか選択できるものはありません。

  88. 189 匿名さん

    ま、ガンガン電気を使ってお湯を沸かして、CO2排出して、エコキュートより安いし…と言う自己満足が得られれば良いのでは無いでしょうか?
    所詮、地球環境のことなんて二の次ですよ。
    自分ところの経済負担の問題が第一です。俺がいくら電気使用しようが、死ぬまでに俺のせいで地球が無くなることはないよ。

  89. 190 匿名さん

    >>186
    どうも貴方はエコキュートに過大の期待を抱いているようです。エコキュートはヒートポンプ式電気
    温水機です。(普通の温水機は電熱線式電気温水機)
    電気温水機との違いはイニシャルコストとランニングコストだけで追い焚機能を含め他の機能はまったく同一です。(追い焚き時のランニングコストの安さを利用する床暖機能が追加できるくらい)

  90. 191 匿名さん

    >>189
    だいたいエコキュートや電気温水機の利用する深夜電力はほとんど原発+水力発電です。
    よってCO2はいくら深夜電力を使おうと同じです。エコキュートは地球環境にやさしい
    という自己満足のための機器で実際のCO2削減には地球環境にはまったく貢献していません。
    (逆に溶媒=CO2が洩れたら微々たる量ですがCO2が増えます)

  91. 192 匿名さん

    >>189
    ゴミのポイ捨てと同じ考え方ですね。
    「自分一人くらいが」の考えが、これまでの公害や環境破壊につながってきたんですよ。
    これだけの環境悪化に何年かかったと思っていますか?
    びっくりするくらい短い期間です。
    自分の子供や孫へ相当なつけを回しているんですよ。

    >>191
    知ったかぶりの発言は恥ずかしいですよ。
    エコキュートの仕組みを理解していたらそんな発言はできないはずです。
    安い深夜料金の時間帯を使うだけでコストダウンしてるんじゃないですよ。
    空気中の温度を利用して加熱するので、湯沸かしの際に必要な電気は
    ヒートポンプを作動させる為だけなので、電気温水器の1/3の電力で済みます。
    故に地球に優しいのです。

  92. 193 匿名さん

    >>192
    どうもまったく理解してないようですね。深夜電力で使う電力量
    が1/3になることがどうして地球にやさしいしんのかちゃんと
    説明できますか?(ただスレ違いになるので解答はしなくていいです)

  93. 194 匿名さん

    >193
    おやおや、まだご理解していないようで・・・
    電力量が1/3だ地球に優しくないですか?
    電力量が0だとどうですか?
    ちなみに深夜だけでなく、24時間いつでもヒーター式の1/3の電力です。
    エコキュートの仕組みを一度ちゃんと調べてから発言した方がいいですよ。
    ほんと恥ずかしい人ですね。

  94. 195 匿名さん

    原子力発電万歳!!!

  95. 196 匿名さん

    >>194
    恥ずかしいのはあなたです、原子力の是非は別にしてもエコキュートの宣伝文句
    ではフロン系溶媒を使わない(CO2)溶媒だからオゾン層を破壊しない&ガス給湯に
    比べてCO2発生量が1/2というものです。省エネ=地球に優しいという短絡的な結論
    を出す前にちゃんと勉強したほうがいいです。

  96. 197 匿名さん

    なんだ、いいことばかりじゃん

  97. 198 匿名さん

    エコキュートの昼間の追い炊きが高いと言われているが、昼間は気温も高いので安くすむのでは?

  98. 199 匿名さん

    >>198
    オール電化の場合だと、契約料金が昼間は高いからでは?

  99. 200 匿名さん

    なんだかエコキュートを否定したいだけの人が居るような?

    まさか、70さんが再来したのか・・・

  100. 201 匿名さん

    ↑書きこしてるよ。匿名でね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸