一戸建て何でも質問掲示板「無添加住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 無添加住宅ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-22 13:06:01

テレビでやってるんだけど

http://www.a-h.jp/mutenka/
http://www.kiinghome.co.jp/
http://www.kurimoto-ci.co.jp/

[スレ作成日時]2004-03-19 09:37:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無添加住宅ってどうですか?

  1. 601 匿名さん

    漆喰がカビるような生活してるなら、ビニールクロスなら裏面カビだらけですね。臭いものに蓋ってやつですね。

  2. 602 匿名さん

    ここの漆喰は変にテカテカして見える。化学物質無しで一回で厚塗りできたりとか、独自の改良と謳うなら原材料もぜひ堂々とホームページで公開してくれれば安心できるのに。

  3. 603 匿名さん

    企業秘密なんでしょうね。無添加の漆喰はバーナーであぶっても嫌なニオイがしないという事と、化学物質過敏症の人が実際に住んでるという事実があるので、変なものは入っていないんじゃないかな。どうしても不安なら、たしかスイス漆喰のみが成分を100%公開していたと思います。
    どちらにせよ、何が含まれてるか分からない合板や接着剤を使うよりは遥かに安心かと個人的には思いますけどね。

  4. 604 mb300dt88

    以前から厚さ30ミリの炭化コルクだけではと工務店側も思っていたのでしょう?
    テスト的にこちらが内断熱でポリエステルの断熱材をと提案したら、うちの前の現場と当家に入れてみたみたいです。予算を決めていたので込み込みなので追加料金は不明です。
    グラスウールよりは少しだけ高いくらいの単価と聞いてます。
    とても、無添加の家と相性が良いようです。
    同じ厚みのグラスウールよりは断熱の効きがいいような気がします。
    気密シートを施工してないからか、湿気がこもるという感じはないです。
    冬よりは夏の方が断熱は感じられました。建築が夏でしたが、最終仕上げがしていない現場でも涼しいと感じられました。

  5. 605 mb300dt88

    漆喰の件も化学物質過敏症の自分が住んでも問題ないので、本当に変なものは入ってないような気がします。施工するときになぜか?サラダ油は入れてました。(テカテカの原因?)
    神が宿る家と宣伝しているところのモデルハウスは漆喰自体が変なにおいがして(化学物質過敏症でないとわからないかも?)気分が悪くなりました。
    そこの工務店は違う漆喰で建てるからといってましたが、本部が建てるなといってきて、向うから断ってきました。外壁用の漆喰を内装に使用しているみたいです。漆喰なら何でも安全とはいえないようです。

  6. 606 匿名さん

    神様が宿る家ってあまりにも大げさなネーミングなので、どんな仕様か前に調べてみたことがあります。
    そしたらなんてことはない、オーパスの技術提供を受けてるだけの、無添加住宅の足下にも及ばない仕様だった、みたいな感じでした。
    なんちゃって無添加の会社は沢山あるので気を付けないといけないですよね。もちろん普通の人は住めますけど。

    ちなみに以前に無添加の人に聞きましたが、漆喰にサラダ油を混ぜてるのは施工しやすくなるからだそうです。もしかしてそれで厚塗りが出来るようになったのかな?詳しくは分かりませんが。

  7. 607 匿名さん

    無添加って何かメリットあるのか、いい加減な代理店が多いじゃないか

  8. 608 匿名さん

    >>607
    正規代理店ですか?

  9. 609 匿名さん

    >607
    無添加にメリット無いと思うなら、何だったらメリットあんの?

  10. 610 匿名さん

    >>608
    正規代理店です。見積金額の算出がかなり適当な気がしました。

  11. 611 匿名さん

    なんだ、担当者の俗人的なことを問題にしてるわけか。

  12. 612 ビギナーさん

    本部の営業担当が適当ですから、代理店も自然と適当になります。

  13. 613 匿名さん

    本部の営業さんは代理店の見学会にも来ていたりしますが
    確かに適当かもしれません。

  14. 614 匿名さん


    住宅展示場のモデルハウスにいる女性も上からで
    子ども嫌いで横柄な対応をしていました
    その割に野良猫好きでモデルハウスに入れていたので
    衛生面でも不信感が募りました
    あの野良猫が入ったキッチンで餅つきとかしていましたし
    不衛生極まりないです

  15. 615 匿名さん

    野良猫入れちゃいかんね。

  16. 616 匿名さん

    無垢フローリングに床暖房ってどうなんだろ。どなたか使い心地とか教えて頂けませんか?

  17. 617 匿名さん

    無添加本部は代理店に丸投げ、代理店は下請けに丸投げ、良い家が建つわけがない。

  18. 618 匿名さん

    なんでこんなに杜撰なのか

  19. 619 検討中の奥さま

    最近の無添加住宅にお住みの皆様、住み心地はお変わり無いでしょうか?
    熊本に住む者ですが、今の自宅では結露がものすごくて、カビやダニに悩まされております。
    無添加住宅の漆喰と無垢の素材に惚れ込んで、検討中ですが、やっぱりカビの心配を聞くと大丈夫かなぁと不安も…
    雰囲気はどこのホームメーカーのものよりも気に入ってるんですが…

    代理店は熊本ではファミリアホームだけですよね?その下請けの業者さんてどのくらいいらっしゃるかご存知ですか?選ぶかもしくは紹介という形でしょうか?
    建てるのは業者さんですので、その腕にばらつきがあると不安だなぁと思いますし、熊本の方どなたか建てられ住まれてる方のご意見お聞かせください!
    また、他の地区の方も住み心地や、無添加住宅ならではの大変な事など、あるあるネタ的なお話も教えて下さい!

  20. 620 匿名さん


    カビと結露は無添加住宅の漆喰でもありますよ
    漆喰は表面の凹凸があまりなく消臭効果もあまり期待できません
    塗りの壁ならシラス壁か珪藻土がオススメです

    あと無垢板フローリングの床暖房は無添加住宅正規代理店で断られました
    技術的に無理だそうです…これは、はっきり言ってもらえて良かった点です
    ただ、代理店によって出来るところもあるそうです
    無添加住宅ではない工務店で無垢板の床暖房にしている方がいますが良かったですよ

  21. 621 匿名さん

    無添加住宅を検討中です。兵庫県に住んでますが、近くに無添加住宅が昔に建てた街があります。
    ホームページでよく見る家もありますが、どの家もカビなんか殆どありませんよ。

  22. 622 匿名さん

    日本海側は結構カビてる。気密性も良くないしね。

  23. 623 ビギナーさん

    目神山ですか?確かにあまりカビて無いですね。関西スーパーの近くの3階建は凄い汚かったですね。甲陽園のバス道の辺りは汚いですけどね。

  24. 624 匿名さん

    漆喰は消臭性能は凄いですよ!

    調湿性能は眉唾かも知れませんが、無添加住宅は無垢フローリングや建具、炭化コルクと家全体が呼吸する材質ですからまあまあと思いますよ。

  25. 625 匿名さん


    完全無添加完全日本製の高千穂のシラス壁にはかないません

  26. 626 匿名さん


    カビが生えないのは添加物が入っているからでしょう

  27. 627 匿名さん

    珪藻土は止めといた方がいい。
    シラスと珪藻土は日本だけで10数年程度の歴史しかないでしょ。多少調湿性能があるからといって、いまいち信用出来ない部分もある。50年後くらいに評価すべき。

    漆喰は日本、中国、中東、ヨーロッパと世界中の温暖な地域で使われてきて、耐久性も証明されてる。

    歴史的に選ばれてきた物と選ばれなかった物。この差はでかい。

  28. 628 検討中の奥さま

    >>620
    カビと結露は無添加住宅の漆喰でもあるんですね?
    あまりに漆喰の良さを盲信し過ぎていたかもです。
    シラス壁などは、確かに別のハウスメーカーでも推奨しており、私もイイなぁと思っていました。

    無垢材の床暖房は、無添加住宅では技術的な問題もあってできないんですね。床暖房って、あったら確かにめっちゃいいですもんね。

    投稿、ありがとうございました。参考にさせていただきます!

  29. 629 検討中の奥さま

    >>621
    私も検討中です。
    外壁についてはカビが生えるとかの投稿も見たので不安になってました。その場の環境もあるんでしょうね。
    悩ましいですね。まだ土地も決まってない私としては…
    無添加住宅が建てた街があるんですね。まだ私は近くでは展示場しか見たことが無いので、今週末に完成見学会に行く予定にしています。
    OBの方の話を実際に聞くというのも参考になりそうですね。

    投稿ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  30. 630 検討中の奥さま

    >>622
    そうなんですね。気密性も良く無いのですね。熊本だと、夏もじめっとしてますし、湿気とかはどうにかしたい所です…
    うーん、難しいですね。悩む〜…

    投稿ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  31. 631 検討中の奥さま

    >>623
    やはり、その場の立地なども影響がありそうですね。
    日当たりとかでしょうか。

    参考にさせていただきます。

  32. 632 検討中の奥さま

    >>624
    消臭効果は期待できそうですね。カビや結露にも強いと嬉しいですね。
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  33. 633 検討中の奥さま

    >>627
    確かに漆喰の歴史は長いですね。
    http://www.okuta.com/pc/shizen/diatomite-mortar.html
    ダブルで使うというのもよさそうですね。
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  34. 634 申込予定さん

    床暖はどこでも出来ると思いますよ。
    何社か回りましたが出来ないと言われたことないです。

  35. 635 契約済みさん [男性]

    >>634
    こちらでは無添加代理店のどこで聞いてもできないという回答でした。
    床暖で無垢フローリングをすると反りが大きくなるかららしいです。

    おそらく各工務店の対応で、無添加住宅で扱っている無垢フローリングとは別の
    床暖用の無垢フローリングを扱っているのだと思います。
    当方は無添加住宅で建築中ですが、できないと言われ断念しました。
    できるのがうらやましいです。

  36. 636 mb300dt88 [男性 50代]

    無添加代理店によって、床の構造が違うのでしょうか?
    構造的に難しいのではないかと思います。
    うちの床は下地合板が一番下で、この上に炭化コルク断熱材を敷き詰めて、その上に厚さ30ミリのパインのフローリングとなってます。これに床暖房を取り入れるのは難しいと思います。
    厚みのある無垢のパインの床材は素足でもほんのりと温かみがあって、床暖房が欲しいとはあまり思いません。ちなみに床下に50ミリの炭化コルク入れてます。

  37. 637 mb300dt88 [男性 50代]

    カビと結露の話題が出てましたが、カビについては建築後漆喰が乾くまでが大変でその頃はカビも生えますが、以後はカビとか結露とかは無縁で、どちらかというと漆喰や無垢の木材、炭化コルクなどがどんどん湿気を吸ってくれるのか?乾燥しすぎという感じです。
    何もしないと湿度30%台が続くので大型加湿器2台でずっと加湿してます。

    ほかの回答で、消臭性能が悪いような回答もありましたが、うちは凄いと思ってます。夕食に焼肉しても次の朝はすっきり無臭ですし、毎朝、干物を焼くのですが臭いが残るということもないです。

    トイレの使用後の臭いも早めに消えるのでうちの年寄りや娘も喜んでます。以前のビニールクロスだらけの家では考えられない消臭性能です。

  38. 638 匿名さん

    近所に、無添加住宅のお宅がありますが、外壁は緑色のカビ?コケ?が結構目立っています。
    陽当たりが悪いとそうなるのでしょうかね。
    我が家の白い外壁が緑色になるのは、私は絶対に嫌なのですが、よそのお宅として見る分には、それはそれで味があって良いのかな、と思えます。
    そういった点も、住まれる方が味としてプラスに取るか、汚れとしてマイナスに取るかで違ってくるのでしょうね。
    消臭効果は考えた事がありませんでしたが、すこく羨ましい内容ですね。

  39. 639 元関係者

    元関係者です。何でも答えます

  40. 640 匿名さん

    >629
    街というか10軒程度ですけどね。
    北側なんかも注意深く見ましたけど、結構綺麗ですよ。そんなに心配する必要ないと思います。
    たしかになぜか汚れてる家もありますけど、よく見てると味はありますね。自然素材が汚れてるのは自然な事ですし。

  41. 641 匿名さん

    理論的にはカビは、静電気を壁が帯びる→埃が静電気に引き寄せられ壁に付着→その埃や雨の水分を栄養にカビが繁殖→壁が汚れる、ということだから、それで言うと漆喰は静電気を帯びないからカビが繁殖しにくいはずなんだけどね。
    ではなぜ汚れて見えるのかというと、白だから汚れて見えやすいってことじゃないかな?久しぶりに実家に帰って壁をみたら、結構カビてた(笑)今まで気にしたこともなかったし、外壁が茶色だから目立たないってこともあると思う。
    交通量の多い車道脇、風通しの悪い崖とかの下、砂ぼこりのたつ公園の隣なんかは汚れやすそうだね。

  42. 642 mb300dt88 [男性 50代]

    カビや青コケ対応?無添加的にOKのコート剤があるようです。
    無添加住宅のような外壁の場合は、雨にあたりにくいように軒をしっかり出すように設計しないといけないと聞いてます。
    うちも1m以上でてます。箱のような軒の出のない建物は無添加で建てない方が良いそうです。知識や経験豊かな工務店にお願いしないといけないと思います。
    漆喰は汚れにくいです。外壁の汚れもほとんどないです。
    隣も建築年月はほとんど変わりませんが、北側はしっかりサイディングが汚れはじめてます。

  43. 643 住まいに詳しい人 [女性 90代]

    >>614
    関東某県の...?

  44. 644 購入検討中さん [男性 40代]

    見積り、かなりの予算オーバーでした。
    予算提示し、希望は何でも聞くと言われたため、沢山言いすぎたかな。
    せめて予算以内で出して欲しかった。
    大手メーカーと変わりません。
    がっかり。
    さて、どう断ろう。

  45. 645 契約済みさん [男性]

    >>644
    坪単価、いくらぐらい??

  46. 646 購入検討中さん [男性 40代]

    100弱でした。

  47. 647 匿名さん

    高すぎですよ。どのタイプでどんなオプションつけたんですか?

    普通Sタイプで坪60万。色々オプション付けても65万ですよ。

  48. 648 匿名さん

    >>643
    関東です。子供にお客さんの忘れ物をプレゼントとして持たせる等、モデルハウスにいる方の対応に違和感があります。

  49. 649 匿名さん

    >>646
    高すぎますね。どちらの工務店ですか?出来る範囲で教えていただきたいです。

  50. 650 匿名さん

    対応は大手と変わらないに同感です。頼んでもいない既製品の棚を付けられました。外すことをお願いするとキャンセル料と何故か追加料を上乗せしてきました。注文住宅でも出来上がりまで何が付くか不明なこともあります、と設計士に言われました。ひどい工務店にあたると最悪です。

  51. 651 匿名さん

    断熱材の施工もかなり適当です。気密性とかあまり重視していない感じです。

  52. 652 匿名さん

    そらまあ無添加は壁全体が呼吸するように出来てますから、気密させたら無添加のメリットは半減ですわな。

  53. 653 匿名さん

    意味わからん、気密性を上げることでメリット半減なぜ。

  54. 654 匿名さん

    無添加住宅信者ちょっと怖いですね。雑な仕事をしている工務店も理に適ってるとでも言いたげで。無添加住宅を信じる方は、無添加住宅で問題を抱えてしまった方に対して冷たく感じます。環境にも人にも優しいのではなく、問題なく家を建てられたユーザーのみに優しいという印象を受けました。ここの書き込みを見ていますと。経過と結果を知りたかった方の書き込みを罵り排除して。どんな問題が起きているのか、そうなったときの対処方法や何に気をつけるのかを知りたいだけなんですがね。

  55. 655 匿名さん

    無添加住宅でなく、無添加に近い家だよね。

  56. 656 購入検討中さん [女性 30代]

    無添加住宅に住むと幸せになれると言うのは、本当でしょうか?
    そう説得してくるハウスメーカーがあります。
    施主さんみんなが幸せになっているとか。
    変な宗教でしょうか?
    営業下手というか、怪しさしか感じないのですが。

  57. 657 購入検討中さん [男性 40代]

    南関東です。

  58. 658 購入検討中さん [男性 40代]

    ↑No649様。

  59. 659 サラリーマンさん

    無添加住宅本部がかなりボッタしているじゃないの。

  60. 660 購入検討中さん [男性 40代]

    断ります。
    さよなら、無添加。

  61. 661 匿名さん

    >653
    気密を高めるには気密のとれるもの、ビニールシート等を内壁側に施工するしかない。だけど無添加は炭化コルクという炭で家中が覆われてるのに、それをビニールで遮断したらせっかくの炭化コルクがもったいないでっこと。

  62. 662 サラリーマンさん

    いやいや、透湿シートを使えばいいじゃないの❔

  63. 663 匿名さん

    透湿シート?それは炭化コルクの外に防水目的で施工されてるで。内壁側に施工するもんちゃうで。

  64. 664 購入検討中さん

    アンチ無添加は言いがかりが多いのも確か。
    野良猫の工務店なんかブログをよく読めば、住宅展示場に住み着いてる猫を可愛がってあげてるほのぼの記事だし、坪100万とか詳細言わないし、そんなに不満なら別の無添加行けばいいのに。関東なら沢山代理店あるでしょうに。

  65. 665 匿名さん

    >619

    遅レスかもしれないですけど、熊本のファミリアホームはいいと思います。

    私は行ったことはありませんが、ここの社長さんのブログを読みましたが、木材に詳しくないと書けないことばかりです。
    みんな気密性とか断熱性とかには凄く詳しいのに、家の耐久性を決める一番大切な木材までは考えてないと感じます。
    一度ブログを読まれると、木の本質が分かると思いますよ。

  66. 666 匿名さん


    住宅展示場に猫が住み着いてる
    無添加住宅うんぬんより、この事実がこわい
    ブログの詳細は知りませんが、アレルギー等を気にされている方が無添加住宅を見学に行くこともあると思います
    そこに猫がいたら、どう感じるのでしょう?
    その住宅展示場では猫に住むところ食べ物も与えてるということですか?
    そのブログを教えて下さい

  67. 667 匿名さん

    >>639
    無添加住宅での仕事をしていたということでしすか?
    元が付くのは今は違うということですか?

  68. 668 匿名さん

    >>663
    当方ダブル断熱でして、外はコルク,内はセルロースを使用。なので内壁に透湿シートを貼っているんよ。

  69. 669 購入検討中さん

    >666
    犬猫アレルギー対応住宅と唄ってるわけでもないし、飲食店でもない店舗に猫が居たことがそこまで問題とも思わないのでブログを明かす必要はありません。そもそも614の展示場とは違うかもしれませんし。

    614に聞けばどうですか?

  70. 670 匿名


    ほのぼのとした内容のブログであれ、どこの工務店ハウスメーカーでもモデルハウスに野良猫を入れるのは駄目でしょう。忘れ物をプレゼントするのも当然ありえません。

  71. 671 購入検討中さん [ 30代]

    >>664
    信者?関係者?ウザイ❗

  72. 672 匿名さん

    ここの書き込み信じているバカまだいるんだ、野良猫なんて入れるわけないだろう。

  73. 673 匿名さん

    >668
    それはセルロースファイバーを吹き込む時に施工上必要なだけで、それで気密性が上がるわけではないで。家の性能にはほとんど影響及ぼさへんよ。



    ていうか客がモデルハウスに忘れる物って何かな?モラルが嫌やったら行かへんかったらいいだけやと思うけどな。

  74. 674 匿名さん

    >>666
    『無添加住宅 野良猫』でブログ見つかりましたよ
    食べものは与えていないみたいですが、中には入れた感じはあります
    ここのモデルハウス行ったことがあります
    打合せでしたのでお茶を出していただきました
    イベントでお餅つきのとき猫に食べものをあげていたお客さんを見かけました、外でしたが

    やはり問題あると思います

  75. 675 匿名さん

    >674
    >『無添加住宅野良猫』でブログ見つかりましたよ
    >イベントでお餅つきのとき猫に食べものをあげていたお客さんを見かけました、


    言ってること矛盾してるね。
    餅つきや野良猫の原場を目撃見しておきながら、わざとらしくブログを検索して見つけましたよ!って…??

    それにこんなとこで晒しちゃっていいのかな?

    アンチは猫一匹にここまでやるんですね、感服です。

  76. 676 匿名さん

    信用できない代理店はあるのは確かだ。現在建築中ですが施工ミスが多く後悔中。

  77. 677 匿名さん

    建築中に後悔するのも可哀想だね、よっぽど酷い代理店なのでしょうね、因みに何処ですか。

  78. 678 匿名さん

    あらら、さすがのアンチ達もトーンダウンだね。
    アンチ野良猫さんを責めるつもりは無かったんだけど、あんまり他アンチがウザいとか*****とか言うから、つい間抜けなレスに矛先が向いちゃったよ。

    ところでアンチ野良猫さんはここの工務店に対して並々ならぬ執念を抱いてるように感じるんだけど、余程の事があったの?
    本当は野良猫に対しては怒ってないんでしょ?

  79. 679 mb300dt88 [男性 50代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  80. 680 匿名さん

    普通に木工用ボンド、合板使ってますよ。特に無添加に拘る必要は無し。

  81. 681 匿名さん

    >>673
    適当なこと言わない方がいいぞ。ネットで調べれば馬鹿でも分かる事だよ。

  82. 682 匿名さん

    >681
    ネットで調べたらセルロースファイバー用シートの性能が分かるとな?じゃ調べて教えてや。

  83. 683 匿名さん

    >679
    それは大変ですね。家族みんながシックハウスって前は酷い家だったんですね。
    無添加はやはりCタイプで建てられたんですか?

    以前に湿度が30%って言ってましたが、今の季節だけですか?他シーズンはどうでしょうか?
    私の勝手なイメージでは年中50%くらいを保ってるイメージでしたが、そうではなく一日の中で湿度が高くなったり、低くなったりするのを平均化するような感じでしょうか?

  84. 684 匿名さん


    モデルハウスに野良猫がいるのは無添加住宅なら問題ないってこと?
    工務店で猫を飼っているのは問題ないのかもしれないけれど、野良猫に餌付していたら問題。
    野良猫がいるのは工務店?モデルハウス?

    そもそも、施工ミスや予算オーバーな計画など契約してから何かあった人の書き込みをアンチと一言で片付けてしまうのが不思議。
    ここでアンチとされているコメントの方が読みやすい、なんていうのか問題を指摘されると感情的な反応があるのが読む辛い。
    この書き込みもアンチ扱いされてしまうのかな?
    普通に疑問に思ったんだけど。

    忘れ物を渡されたら嫌だな、自分だったら。
    モラルが嫌なら行かなきゃいいって、無添加住宅の発想とは程遠い感じがする。

    良いと思っていたんだけどな、無添加住宅。

  85. 685 物件比較中さん

    予算オーバーや施工ミスを指摘することがアンチかそうでないかは別として、一部のモデルハウスで野良猫に餌付けしたとか、忘れ物をあげたとかで、全ての無添加住宅を敵視するのは、立派なアンチか同業他社の嫌がらせやろ。
    そんなさもしいことしてて、自分が嫌にならんか?

  86. 689 物件比較中さん

    >>686
    かなり頭が悪いようですね。
    例えば、無添加洗剤を作ってる会社は、他社への嫌がらせですか?
    例えば、カロリーオフの食品を作ってる会社は、カロリー多めの食品を作ってる会社への嫌がらせですか?
    「他が有害だ」という売り方ではなく「体に良いものを作る」という売り方のどこがアンチなのでしょう?
    私は関係者でもなんでもないですが、あまりにも日本語を理解されてない程度の低いコメントに呆れたので、書かせていただきました。

  87. 692 購入検討中さん [女性 50代]

    皆さん、生体エネルギーは導入しましたか?

  88. 693 匿名さん

    ≫692
    それ無添加とは別の工務店のことだと思いますけど…
    見積書にベタ基礎(生体エネルギー入り)とか普通に書いてあってびっくりしました。もちろん候補から外しました。

  89. 694 入居済み住民さん [男性 50代]

    >>693
    千葉の代理店でありました。

  90. 695 匿名さん

    >>693
    生体エネルギーとは?

  91. 696 入居済み住民さん [男性 50代]

    上場するする詐欺

  92. 697 匿名さん

    >>548
    同じ感想です

  93. 698 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  94. 699 購入検討中さん [女性 50代]

    >>693
    うちも千葉の代理店です。
    うちは別料金だったので、違う代理店かな。
    50万だそうです。((( ;゚Д゚)))

    気になる方は生命エネルギーで検索を!

  95. 700 購入検討中さん

    検討中ですが、2級建築士しかいないそうです。
    大丈夫かな?

  96. 701 匿名さん

    一級建築士と二級建築士の違いをご存知ですか?

    http://suumo.jp/journal/2013/07/01/47168/

  97. 702 匿名さん

    一級建築士も子供も含めて300人に一人いる35万人でたいしたことはない。

  98. 703 入居済み住民さん [男性 50代]

    小規模な木造住宅なんて一級や二級なんかより希望を含んだ間取りが書けるかどうかで代理店を選んでみてわ?

  99. 704 入居済み住民さん

    最悪です。
    オリジナルの木製玄関ドアにドアを止めるラッチがないため、台風時に勝手に開いてしまい家の壁に激突し壁とドアが破損。
    商品の欠陥ということでメーカー責任を追及したが、クレーム対応係が来て今までそういう事はなかったから
    うちの商品は悪くないの一点張り。商品の安全に対する試験もしてないとのこと。
    今まで起きなかった事が起きたから対策が必要なんだと思うのだが・・・
    その後、商品に欠陥はないとの報告書1枚で何の連絡もなし。(しかも社長ではなく部長名義で)

    ドアには確実に欠陥があるにも関わらず、改善する気もなし。隠蔽体質。
    あんな重いドアが当たったら死にます。

    検討されている方は、玄関ドアにラッチがついていないことについての安全性について追及してみてください。
    開いてしまった事はないと虚偽の回答をされるとおもいますが・・・
    絶対に建てない方がいいです。

  100. 705 mb300dt88 [男性 50代]

    無添加の建具は、穴あけ加工もしていない、ドアを部材として供給しているだけと聞いてます。無添加の供給するドア用金具をセットして取り付けるのも、違う金具をセットするのも代理店次第と聞いてます。
    代理店が重たい無垢の木のドアにあった金具を選択しないで施工したのが原因だと思います。
    本部がドア自体には問題がないという回答をするのは当たり前だと思います。玄関ドアにラッチがついていないことが問題で、ドアがバラバラになって、どこかを壊したのではないですよね。
    施工不良、金具の選択ミスは代理店の責任だと思います。
    どこのフランチャイズの本部も細部まで面倒みているところはないですよね。
    本部も絶対にその玄関ドアを使用するように強制はしてません。
    うちを建てた、代理店は絶対にそのドアは薦めないし、施工もしません。
    施工だけでなく、間取りやデザインも自由で強制はないようです。
    代理店によって、出来や施工性に差が大きいのが欠点ですね。

  101. 706 入居済み住民さん

    詳しいようですが業者さんでなければいいのですが・・・

    残念ですが、無添加の金具を使用しています。
    それでも風で開き、ドアの取っ手の金具が折れ、ドアが当たったことでサッシが凹みました。

    本部も絶対にその玄関ドアを使用するように強制はしてませんとのことですが、
    実際に商品として販売しているのは事実です。それを選択した私が悪いのでしょうか?
    ドアが開いてしまうことに関する説明があれば選択していません。(検証試験すらしてないから無理だと思いますが・・・)

    住宅は現場での施工が必要なため、どうしても現場に責任が転嫁されやすいです。
    しかし、施工してくれた業者は無添加からの部材でしっかり施工してくれました。
    これで施工業者に責任があるとすると、無添加本部はどんな物を供給しても責任なしで、
    商品を選択した施工業者と施主が悪いということになります。

    フランチャイズの支店にすべて責任を転嫁する悪いフランチャイズ企業の典型ですね。

    勝手に開いてしまう可能性があるにも関わらず、なんの対策もしない会社です。
    みなさんが私と同じことにならないよう願うばかりです。

  102. 707 mb300dt88 [男性 50代]

    私も入居済み住民の一人です。
    この話をうちが建てた代理店に話したら、防犯のことが最優先なので、無添加のドアでは不安なので、サッシメーカーさんの玄関ドアにしているそうです。風で開くなら、泥棒さんは簡単に侵入可能です。
    たぶんCタイプの家だと既製品では問題があるのかもしれません。
    続きを書くと、無添加のドアを使用しても問題のない金具や施工をしている加盟店はあるそうです。入居済み住民さんを建てた工務店が酷かったのでしょうね?
    フランチャイズの支店という表現は違うと思います。無添加に加盟しているだけで、資金的な援助とかなく、潰れたら本部は知らんふりです。
    フランチャイズ系の住宅は建てる工務店次第です。施工例を見れば建てたくないと思うような家が多いです。
    シックハウスに対する性能は高いですが、全体のレベル(デザインや施工性)については確かに?の部分が多いです。同じ県内に複数の加盟店が存在するシステムなので、これから検討中の方は無添加同士での検討も必要です。無添加看板にして、他の家を建てさせる加盟店多いそうです。当県にもなんちゃて加盟店あります。

  103. 708 入居済み住民さん [男性 50代]

    玄関ドアが勝手に開いたってことは鍵はしてないのですか?
    報告書が有るだけ良いのではないのでしょうか?証拠として残った訳だし。何部の部長ですか?
    我が家も外壁がカビて見に来たけどその後音沙汰も無いですよ。偉そうな態度のオッサンが来ましたが。

  104. 709 名無し

    無添加のドアはやめるように言われました。
    不具合が多いみたいです。
    出勤時にドアが閉まらないからすぐ来てくれ、とか。
    よって我が家はリクシルにしました。

  105. 710 匿名さん [女性 30代]


    福島県の郡山にある 無添加住宅は

    以前はS2A だったはずですが、無添加住宅の違う会社になっていました。

    これはどうしたのでしょうか?


  106. 711 親同居さん [男性 30代]

    ダサい!この一言につきる。材料にこだわるのも結構だが、センスのある設計士が一人もいないんだろうね。なんなんでしょうあの特徴的なデザインは?あれ見て食指を伸ばす施主のセンスも理解できません。

  107. 712 匿名さん

    >>711
    お前みたい視野の狭い馬鹿がクレーマーと成る。

  108. 713 名無し

    >>712
    その通り!!

  109. 714 匿名さん

    おかしなところはある。書いたらアンチって言われそうだから書けないけど。
    工務店とその担当者がハズレならば悲しい家作りになってしまいます。

  110. 715 入居済み住民さん

    漆喰の壁ですが、寄りかかれば服が白くなります。当たれば、ほろほろと粉が落ちます。これは、しばらく続くのでしょうか?また住んでいる方は、どんな対策をしていますか?
    繊維がまだらな所もあり、毛羽立ちのように見える所もあります。

  111. 716 匿名

    >>715
    うちも漆喰の壁はそうでした。
    対策はあまり触れないこととこまめに粉をそうじすることしかないです。
    うちは塗る時に模様をつけてもらったら、その模様に埃がついてモップは模様に引っかかるので掃除機で吸うしかないです。
    二度と漆喰を内装に使わないって思ってます。

  112. 717 入居済み住民さん [男性 50代]

    こういうサイトの特性上仕方ないのかもしれないが、ネガティヴなコメントばかりだね。
    後悔と文句と誹謗中傷しか書けないのかな?
    事前調査や準備をせずにわからんまま家を建てて、大金はたいて後悔する。
    悲しいねえ。
    それって誰のせいでしょうかね?

  113. 718 匿名さん

    私もその一人です。
    担当者の詐欺行為、内部だけの処分、施主は埒外、絶対に許せません。
    儲けに支障が有ったからの処分で、施主への謝罪は無いでしょうね。永久に。
    しかも、無添加住宅はトラブルを知っていても知らん顔。
    絶対に許せません。

    代理店は慎重に選びましょう。

  114. 721 購入検討中さん

    無添加の空気は素晴らしいですね。
    今まで10数回打ち合わせや見学で無添加住宅に上がりました。ある日、間取りの参考にしようと他社のモデルハウスに行きましたが、接着剤の臭いに我慢できず、すぐにそこから出ました。
    冗談じゃなく無添加じゃないと満足出来ない体になったようです。

    提案していただいたプランも斬新で、毎回無添加に打ち合わせに行くのが楽しみです。

  115. 722 mb300dt88 [男性 50代]

    うちを建てた代理店が、無添加住宅仕様の中古住宅のフルリフォームをしたのですが、予算の関係でハーフハーフという感じで家の半分が無添加仕様の家でした。見学会があったので見学しましたが、一階が無添加仕様、二階がビニールクロスに合板フローリングという仕様でした。二階は接着剤の臭いが凄かったです。階段を境に無添加の空気は素晴らしいというのが短い時間で体験できました。普段は無添加の家で生活しているのでわかりませんでしたが、普通の家を建てるとこんなに匂うのかとつくづく体感しました。予算がないとはいえ、普通仕様を半分取り入れるとか、ちょっと信じられない行動だとは思いますが・・・

  116. 723 建築大好き

    化学物質を使わない無添加の住宅にこだわるなら
    ログハウスが1番無添加ではないでしょうか
    ログハウスは丸太で家を建築しますよね。
    木造のハウスメーカーで注文建築して暮らしていますが
    ビニールクロス仕上げなので調湿効果が無く木造の意味が無いです。
    ビニールクロスやめて無垢壁、無垢天井仕上げにすれば良かった。
    ログハウスが健康に1番良い家だと思います。

  117. 724 匿名さん

    それって、ちょっと極端のような気がしますが。

  118. 725 購入検討中さん [女性 30代]

    どこの工務店ですか?
    似たような話を聞いてしまい、迷っています。
    もしや関東?

  119. 726 購入検討中さん [女性 30代]

    >>725
    ごめんなさい、❭❭718です。

  120. 727 購入検討中さん

    >>723
    マジレスするとログハウスは日本の気候には合わないです。

    全て木で出来てるので、湿気次第で建て付けが悪くなる
    夏の高温、直射日光による木の劣化
    多雨による雨漏り



    北米や北欧などで発達したものを日本に持ってきてもダメですよ。
    ツーバイフォーも同じく絶対にダメです。

  121. 728 匿名さん

    >>726

    718です。
    どことは言えません。
    ただ、ほとんどの代理店は無添加住宅が何かと言う事を理解していると思いますので、よく話し合われたらどうでしょうか。
    私は失敗した身ですのでこれ以上は何の助言も出来ません。

    基本的に、「だれかに伝えた事は会社に伝えた事になる。」と思っていました。
    しかし、その代理店では、その場凌ぎの安請け合いと言い逃ればかりでした。
    営業、設計、現場監督、職人、四拍子揃って普通の神経では出来ません。
    契約とか打ち合わせは極めて普通に進められましたので、現場での不具合を見るまでは会社ぐるみのおかしい所は解りませんでした。

    気が付いた時には、まともにするには建て直ししか方法が無いような手の打ちようがない状態の個所が幾つも、手が打てるところも問題ないとの一点張り、訴訟しか有りません。
    しかし、体調が悪いので無添加住宅を選択したのに、訴訟で更に悪くすることが予想されるので迷っています。
    決して諦めたわけでは有りませんが、代理店は、嘘の上塗りをしながら諦めるのをひたすら待っているようです。

  122. 729 購入検討中さん [女性 30代]

    >>728
    そうでしたか。じっくり話を伺いたいです、、、

    私が聞いたのは金銭面のトラブルが多かったです。
    担当も、入社数年目の中年男性で、口は上手いが知識が伴っていない、着工後にいろいろボロが出始めたようで、後の祭りと聞きました。
    何のクレームもない工務店なんてないでしょうが、身近な人間から聞くと考えてしまいます。

  123. 730 匿名

    漆喰の外壁の汚れはどうしていますか?
    高圧洗浄機はどうですか?
    それも味だと言われましたが、雨垂れは味じゃないと思います(>д<*)

  124. 731 匿名さん

    >730 さん

    高圧洗浄機は薦められません。
    我が家のは6MPaと市販の中で低い方ですが、あっという間に穴が開いてしまいました。
    注意すれば穴を開けない事が出来ます。しかし、表面の軽い汚れは取れますが、泥水を被ってしまうと、直後でもしっかり定着してしまい、決して取れませんでした。
    実際には、高圧洗浄機で窓枠の汚れを掃除した時に、溜まっていた汚れが水にのって流れてしまったのですが、気が付いて直後に高圧洗浄機で洗ったのですが、手遅れでした。穴を開けたくないし、補修の手間も大変ですので強く当てられない事もありますが。
    完全に取る方法は削るしか有りません。
    高圧洗浄機を使えば簡単に削り取る事が可能です。新たに塗り直せば新品になります。(まじめな冗談です。)

    ついでに、少し前に木製の玄関ドアの書き込みが有りました。
    我が家も無添加住宅のオリジナルの木製です。
    半年で反り返りました。
    蚊が入ってきた事で初めて気が付きました。
    隙間テープを貼り蚊は入ってこなくなりました。
    やがて冬になり隙間風が吹き抜け、まともでない家だと言う事を実感しました。

    なぜ反り返ったか。
    梅雨でドアの外が濡れて中が渇いた状態になった後、乾くときに不均一に乾きます。
    水が下の方に流れるため、上から乾いていきます。
    更に、庇との関係で対角線を引いて半分が濡れ半分が渇いたままという状態が良く見られていました。
    見事に、一番濡れた部分から反って行きました。

    思い出すと、ドアは縮んでいくので、将来隙間が出来たらドア枠のドアを受ける板をそれに対応した方が良いと言っていたような。そこまでは1cm位は縮む事になるのですが。

    現実は、外だけ縮み内側は縮みません。
    板が痩せると、板の情面に多数の細い割れ目が出来てきて、次第に広がって行きます。色も灰色に。廃屋風です。決して味の有ると言われる“アメ色”にはなりませんでした。
    関係者の方が、味が有るとおっしゃいました。
    更に、外の板がやせ細るため、板と板の隙間が出来てきます。
    隙間には雨水が自由に入って行き、一度出来た隙間は加速度的に広がって行きます。外だけ。
    こうなると、どんなに掃除しても磨いても元には戻りません。

    そこで一大決心。
    梅雨の前には大々的なメンテナンスをする事に。
    今では、近付いてみると板のひび割れが痛々しいく、板と板の隙間は広い所で1.5mm近く開いているのですが、離れて見ると、新築に負けない輝きを保っています。
    こちらの方が、味が有ると言われるより、私の気持ちは晴れるのですが、間違っていますか。
    みんながみんな味が有ると思うと思う無添加の関係者の方の方が間違っていると思うのですが。
    新品の状態を維持するためにはメンテナンスが必要で、その方法を説明すべきと思うのですが。
    誰のための新築の家か、私の代理店の方は解っていませんでした。残念な結果でした。

  125. 732 mb300dt88 [男性 50代]

    外壁の汚れについては、雨だれができないような設計が一番だそうです。うちの家は1mくらい軒が出ていて、直接、雨があたりにくい、雨だれが付きにくい設計です。軒がない家などNGだと聞いてます。
    実際は多少は汚れてきますよね、工務店に聞くと汚れにもよるけどクエン酸の水溶液を霧吹きして、雑巾で拭くときれいに取れるそうです。うちでもやってみましたが外壁の汚れが取れました。
    高圧洗浄機はどうなのでしょう?サイディングの外壁は絶対にNGとサイディングメーカーで聞いてます。高圧洗浄機を使用した壁は保証外になると言われてました。サイディングはもろい素材らしいです。

    内壁については白い粉など付いたことないです。見学させていただいた、先輩施主さんの家でも白い粉が付く話はなかったです。本当に無添加の家なのでしょうか?

  126. 733 購入検討中さん

    http://www.mutenkahouse.jp/about/faq/faq2.html

    無添加のホームページです。
    漆喰が完全に硬化するまでの一年くらいは、粉が付くこともあるようですね。

    私も新築見学会に行ったときに、服が擦れてしまいましたが、全く大丈夫でしたので心配はしてませんが。

  127. 735 匿名さん

    無添加の石風呂ってどうですか?夏は気持ち良さそうだけど、冬はやっぱりさむいかな?

  128. 736 匿名さん

    お風呂は無添加仕様でない方がいいと思います、石床は冷たいですよ。

  129. 737 匿名さん

    クールーフは錆びるのでしょうか、

  130. 738 mb300dt88 [男性 50代]

    クールーフは自然石(粘板岩)なので錆びることはないです。
    瓦などよりは重量も軽くなると聞いてます。
    うちは太陽光パネルを乗せたので、クールーフ屋根はNGだったので玄関ホール→一階廊下がクールーフ仕上げです。

  131. 739 匿名さん

    >737

    クールーフの板は石で、過去に割れた事が有ると聞いていますが、割れなければ長く持ちます。

    しかし、板では無く留め金は鉄に表面処理をしていると聞いていますので、石より先に寿命が来ます。
    その場合は、留め金の交換作業=部分的な張り直しでしょうか。
    桟木を使用しているかどうか聞いてください。
    もし使っていたら、桟木の処理で寿命が天地の差が有り、早くに痛む場合が有ります。。
    野路板等が傷んでくると、野路板の修繕も必要になります。

    瓦のタイプでも、ガルバリウム鋼板のユニットで瓦の様に仕上げた物も同じです。木製の桟木を使っていると施工で寿命が決まります。
    寿命が瓦60年以上、ガルバリウム鋼板30年以上とあっても、野路板や桟木は保証外ですから、保証期間前に修繕が必要になる場合も考えられます。

    要は工務店の技術と正しい施工に掛かっていますので、好みの屋根を正しく施工してもらうのがベストと思います。

  132. 740 匿名さん

    >753

    一時期、セメントの打ちっぱなしが流行った時が有りました。
    有名な方の設計でかなり持てはやされましたが、有名人の方がテレビで住めないと言っていました。余裕の有る方でしたから其処は放置、別の所に住んでいるとか。
    今時、セメントの打ちっぱなしは無いと思います。何らかの断熱手段をとっています。

    石風呂はどうでしょうか。
    無添加仕様の石風呂は、雰囲気を楽しむ方、他と違っている事を自慢にしたい方はお勧めです。
    温まらない事、冷える事、壁の掃除が大変な事、浴室を乾燥させるのが大変、等々、覚悟の上で無いと後悔しそうです。

    何か対策、工夫はしているのでしょうか。
    ユニットバスでも、断熱材の厚さで性能に差が出てくるぐらいですから。

  133. 741 匿名さん

    >733

    下記の通り、全く落ちてこない仕上がりの所も有りますから、「落ちて来るのが当然」と言うのは言い訳です。

    漆喰の粉が落ちて来る原因の一つは塗る前の練り不足です。
    自分で練ってみると分かりますが、練り具合で壁への乗り、延びが違います。
    特に、表面に模様を付けた場合は顕著に差が出てきます。
    よく練っていない漆喰で表面に模様を付けるとぼろぼろになります。
    ただ、塗ってすぐは分かりません。有る程度乾くと佐賀はっ切る出てきます。

    でなければ、職人の腕です。
    或いは両方でしょうか。

    実際、漆喰の壁の中で、年中ぼろぼろ落ちて来る所と、全くその気配さえ無い所とあります。
    (5人で何日もかけて塗っていましたので、場所により仕上がりに雲泥の差が有ります。)
    浅い角度で光を反射させてみるとよく分かります。
    艶が有る所では、ほとんど触っても落ちないし、白くならない所が有ります。
    一方、全く艶が無い所では、全く触らなくても自然に白く粉が落ちて積もっている所とか、触ると白く手に着いてぼろぼろ落ちて来る所が有ります。

    皆さんも比較してみて下さい。

  134. 742 匿名さん

    >>739
    クールーフは金具を桟木に引っ掻けて施工するので、桟木は必ず使用すると思いますよ。その桟木の処理で寿命が左右されるとはどういうことですか?

    あと細かいことですが、引っ掛け金具は鉄ではなくステンレスです。耐久性は100年程度だそうです。

  135. 743 家建てたい

    >>38京都で建てたい どこの会社ですか
    漆喰塗りたい
    会社名前を知りたい

  136. 744 匿名さん

    アプローチにクールーフを使いましたが、錆が発生しています。ブラウンは特に錆が発生しやすいので屋根には使用しないみたいです。

  137. 745 匿名さん

    >742

    >クールーフは金具を桟木に引っ掻けて施工するので、桟木は必ず使用すると思いますよ。その桟木の処理で寿命が左右されるとはどういうことですか?

    横桟木の排水処理で桟木(横桟木)の寿命が左右されます。

    クールーフでは無いのですが、実際に有った話です。桟木では無く屋根の天辺のカバー鋼板が台風で飛び、隣家の玄関脇の自動車の屋根に直撃し、肝を冷やしました。
    原因は分かりませんが防水シートが機能せず、防水シートの下のカバーを釘で固定していた木が朽ちて、用をなさなくなっていました。
    そのような事が有ったので屋根の固定には興味が有りました。

    或るメーカのガルバリウム鋼板の屋根の場合、一番下のユニットのみ横桟木を使用しますが、雨水に弱い構造でした。
    そのメーカは最初は屋根材の間から雨水は侵入しないと言っていました。
    しかし、色々質問して行くと、実際の屋根の防水は防水シートで行う事を認めました。(ほとんどの屋根材がそうです。)
    問題の横桟木は、標準施工マニュアルでは防水シートの上に固定すると有りました。(現在は改定されているかもしれません。)
    横桟木及びその固定についての注意事項はなにも有りませんでした。
    鋼板の隙間から侵入した雨水は防水シートの上を流れ、軒先に近い所に有る横桟木にたどり着きます。
    その水は横桟木を濡らし腐らせます。運良く横桟木が浮いていればラッキーですが、しっかり固定されていればしっかり水が溜まります。早い時期に痛む可能性が有ります。
    ここで、メーカに質問したところ、鋼板は保証しますが、桟木(横桟木)は保証しませんとの事でした。

    上記鋼板だけではなく、横桟木を使用する屋根材全般に言える事ですが、製品はメーカ次第、施工については工務店次第という事でしょう。クールーフも例外では有りません。
    知識が有り長く持たせたいと思っている(あるいは技術の有る、或いは良心的な)工務店では、横桟木に溝、穴などで水抜きをしたりするようです。
    あるハウスメーカのHPには、縦桟木を先に追加しているとのことでした。横桟木はその上に固定しますので、水は溜まりません。。
    数ある代理店の中で全代理店が横桟木に何らかの工夫をしているわけでは有りません。事実、我が家の工務店は知りませんでした。

    出来ればですが、横桟木を濡らさない構造では、横桟木では無くシートの貼り具合だけで寿命が決まります。
    上記の一番下のみに横桟木が必要な場合では、横桟木を打ってから防水シートを水が溜まらないように引っ張って貼れば実現します。少し手間はかかりますが究極の桟木を濡らさない方法です。
    全面に横桟木を使用する場合でも手間はかかり技術は必要ですが、横桟木の上にシートを貼る事は可能なように思えますが、どうでしょうか。そんなのは前例が無い、面倒くさいと言われるのが落ちの様な気がしますが、真面目に考える工務店ではどうでしょうか。メンテナンス費用が発生しなければ儲けが減少してしまうので気が進まないかもしれません。

    >あと細かいことですが、引っ掛け金具は鉄ではなくステンレスです。耐久性は100年程度だそうです。
    5年ほど前に聞いた時には、鉄ですから金具の交換は必要だと言われ、上記鋼板と桟木の関係と同じと思いました。
    営業からはステンレスの紹介はされませんでしたが、その後改良されたのでしょうか。

  138. 746 関東在住

    >>745
    残念な工務店に当たりましたね。桟木は標準では水が溜まらないように浮かす仕様になっています。フックもステンレスですし。その工務店はマニュアル等はお持ちではなかったようですね。

  139. 747 匿名さん

    桟木はすのこの足のように瓦の下の通気性を確保する役割があるので、桟木の上を防水紙で塞ぐのはどうなんでしょうか?
    少なくともクールーフはステンレス金具の隙間から風が入ってるので、あまり良くないと思いますよ。

  140. 748 匿名さん [男性 40代]

    家屋調査の際、無添加住宅は固定資産税は高くなりますか?

  141. 749 失敗くん

    >>740
    お風呂だけでなくこの値段で全くアフターケアーなし。壁とのすきまや風呂も乾かないなどオススメしません。
    正直この値段ならダイワや積水の方が良いのは間違いないです。
    住んで9年失敗したと後悔してます。

  142. 750 購入検討中さん [男性 30代]

    施工が悪い、アフターフォローが悪い、など書くとき→地域もしくは工務店名を書きなさい。じゃないとホントに何も参考になりませんので。


  143. 751 契約済みさん [男性 30代]

    あくまでフランチャイズ制なので、仕上がりとか対応の違いとかやっぱり工務店で差があるかなと思う。工務店によっては無添加住宅を扱いながら、違うブランド(合板フローリングや壁紙貼りまくり)を扱ってるとこ多いし。
    片手間で無添加住宅やってるとこは信用出来へんかな。

  144. 752 物件比較中さん [女性 30代]

    断熱性や、気密性(省エネ)は売りにはしてないですよね?

  145. 753 匿名さん

    断熱性はコストが膨らみ、高気密性は難しくやれませんから誤魔化しで無添加を売りにしてます。

  146. 754 匿名さん

    そんなわけない。

  147. 755 契約済みさん [男性 30代]

    断熱、我が家は標準で二重断熱になってるけど、各社それぞれ高気密、高断熱を謳ってるけど、そんなに違いはあるんですか?
    それはエアコン作動させての話しですか?
    エアコンに頼らない生活をしてる我が家ではあまり気にせずに無添加住宅に決めたんですが、無添加住宅の断熱でも十分だと思うのですが。

  148. 756 怒ってる

    隣家なんだけど、外壁を全面漆喰で塗ってて、とにかくいつまでたっても漆喰の匂いが酷くて臭い。
    酸性雨のせいなのか、酸っぱい匂いがした時もある。晴天が連続してないととにかく臭い。窓を閉め切っていても風下になるとサッシの戸車の隙間などから匂いが侵入。
    カーテンに匂いが染み付いてしまって、ひと晩立つと家全体に匂いが広がっている。
    隣家の匂いの中で生活するのは本当に不愉快。
    近隣関係悪くしたくねければやめるべき。
    なお、住民は鼻が慣れてしまって気がつかないもよう。

  149. 757 関東在住

    >>756
    お前の家も塗装したりしたら臭いんだからお互い様だろ。

  150. 758 匿名さん

    新建材の家は雨が降ってなくても臭いけど?

  151. 759 匿名さん

    接着材地獄の家の住民も鼻が麻痺しているけどね。

  152. 760 怒ってる

    おまえんとこもとか言ってるのがいるけど、塗り直した直後ならわかるが何ヶ月もたっても臭いのはどうなんだ。
    立て直す前の家の時は気にならなかったけど。
    とにかく隣の家だけ常に晴天が続くという奇跡が起きてくれることを祈るよ。

  153. 761 怒ってる

    天然素材信仰者みたいな連中いるけど、天然素材が本当に問題ないとか思っているのか?
    例えば食品添加物をやたら嫌悪してるのいるけど、まったく食品添加物がなかった時代どうだったかというと、食中毒はもちろん赤痢・疫痢・コレラもろもろで乳幼児の時に半数近くが死亡していた。細菌やウイルスも天然物だぞ。
    住宅だってそうだ。化学物質過敏症は人工物でなると思ってるのがいるが、天然の化学物質、例えば、木に含まれるリモネンやピネン類などの物質でアレルギー反応が出る人もいる。天然のもの=絶対に化学物質過敏症にならないではない。
    漆喰がカビやコケに強いとか言うけど、PM2.5のせいであっという間に中性化して街中の陽があ当たらない風通しの悪いとこなんかカビ・コケだらけになるんだぞ。そしてそれらの中には肺炎やガンを起こす奴らがあるんだ。カビやコケだって天然のものだ。
    天然物を使うということはメンテナンスをより多くしないとならないということだ。
    もういいかげん天然素材信仰はやめてくれ。
    メンテもまともにできないくせに使いたいなら、田舎でまわりに家のないとこでやってくれ。

  154. 763 匿名さん

    いや、でも事実でもあるよね。
    天然って聞こえはいいけど、その言葉に隠れて危険な物も色々ありそう。
    それ心配してたらキリないだろうけど。

  155. 764 匿名さん

    761さん

    つっこみどころが多すぎてどこから言えばいいか・・・

    天然素材なら何でもOKってわけじゃないの無添加で建てた人は皆知ってますよ。内装に杉檜はNGとか常識。
    逆に工業製品ならダメってわけでもない。アイアン製品とかあと鉄筋コンクリートなんかむしろ推奨してる。有機物、無機物問わず人体に害のないものを使うってのが無添加。

    漆喰がPM2.5であっという間に中性化ってそれ根拠あるんですか?たとえ事実だとしても何十年もかけて中性化していく漆喰が、まるで一瞬で中性化するような表現やめたほうがいいと思いますけどね。

    最近の建材は防腐防カビ剤がたっぷり含まれてるからカビコケが生えにくいだけ。それらの薬剤がアレルギーやシックハウスといった現代病を新たに生み出してるから天然素材に需要があるんですけどね。

  156. 765 匿名さん

    >764
    >漆喰がPM2.5であっという間に中性化ってそれ根拠あるんですか?
    有るのではないですか?
    コンクリは表面だけ中性化しても中が中性化しなければ鉄筋も錆びないし無問題。
    漆喰は酸性雨で表面が中性化すれば価値がなくなる、中がアルカリでも無価値。
    カビだらけの現実を直視するのが大事です。

  157. 766 匿名さん

    >765
    酸性雨なんてずっと前からじゃん。
    >カビだらけの現実を直視するのが大事です。
    写真でもいいからその現実を見せてよ。いつもだれかが無添加はカビだらけになるっていうけど、カビだらけの無添加なんて実際に見たことない。
    建てる前に無添加本部の昔の家も見に行ったけど、みんな綺麗だったし。

  158. 768 契約済みさん [男性 30代]

    ここで純粋に無添加住宅に関心あって建てる、建てた、検討中の人と意見交換出来ればと思ったのですが、暇人がいるみたいで。
    どこか、暇人のいない無添加住宅の意見交換できるとこは無いのかなー。

  159. 769 怒ってる

    No.764様それでは、隣の方の方針ために・ク・サ・イ・中でこれからも生活することに致します。

  160. 770 怒ってる

    No.768様
    あなた様が、もし建物の密集地域なら無添加住宅の 「漆喰外壁」 はお使いにならないことをおすすめします。
    漆喰にも色々あるようですが無添加住宅の漆喰はとても 「臭くて」 長期間 「臭い」 のが続きます。
    被害者よりのアドバイスです。

  161. 775 怒ってる

    中性化を遅らす為の厚塗りを行うなどば漆喰表面へのカビ菌の繁殖が少しでもましになるのではとも考えられます。

    遅らす為・少しでもまし・考えられます

    業者もようわからんけどやってみたってことね。


  162. 776 怒ってる

    中性化した漆喰にカビが生えやすい

    業者に匂いで苦情言ったついでに疑問聞いてみた

    皆さん○○とかの対応していらっしゃいます

    皆さんカビ生えとうやん

    建物密集地で一度も陽が当たらない。風通しも悪い。そんなとこで水分を含む漆喰使ったらどんな結果が待ってるか

  163. 777 怒ってる

    「漆喰は酸性雨で表面が中性化すれば価値がなくなる、中がアルカリでも無価値。 」
    これはおそらく合ってます。
    みなさんの周りにカビの生えてるところを見てください。
    ガラスやサッシについているカビやコケ。浴室のカビ。
    もちろんこれらはカビの生えるものではありません。カビやコケは汚れについてます。
    その汚れ、1mmも厚さありますか?
    菌糸の厚み分だけ中性が保たれていれば、カビ・コケの生育には十分だということです。
    しかも、カビ・コケが見えなくても、既に汚染されている場合もあります。ちゅうか、アルカリに強いカビとかもおるしー。


    「漆喰がPM2.5であっという間に中性化ってそれ根拠あるんですか? 」
    カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる模様。
    まあ一秒以上かかるので「あっ」ではないかな。

    なお、隣家が酸っぱい臭いしたときは、PM2.5が多い日が続いて、雨も多かった日です。

  164. 779 匿名さん

    別に775には聞いてないけどね。

    >おそらく合ってます。模様。
    あんたも分かってないじゃん。

    汚れは静電気をまとった外壁につきやすいんだよ。漆喰は静電気を帯びないけど、サイディングだったら土埃なんかが付着する→カビやすくなる。
    こんなふうに机上の理論ではいくらでも相手を悪く言える。今まで散々このスレでやってきたこと。もうこれ以上は無駄。


    >カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる模様
    だからそのカビてる無添加の写真見せてよ。そんな早くカビるんだったらほとんどの無添加はカビてるよね?じゃ簡単でしょ?

  165. 780 怒ってる

    No.779様
    無添加扱ってる業者に聞いたんですけど。
    個人情報教えてくれるかなー?
    そのうち隣家がなりそうです。
    隣家にOKもらえたらUPします。

  166. 781 匿名さん

    ところで778が消えたね。

    なんか自分で引っ張ってきた専門家のサイトの矛盾を指摘されると、そのサイト自体を否定するというまたもや己の矛盾をさらけ出した内容だったね。

    漆喰は表面が中性化すれば無価値→漆喰の厚塗りは少しは意味がある→でも意味はない
    みたいなこと言っててアホなの?と思った。面白かったのにな。

    こんな矛盾だらけの人とは議論にもならないよ。面倒くさ。



  167. 782 怒ってる

    ◎私の体験した事実。
    無添加住宅の漆喰外壁は、とても臭い状態が長期間続く。
    もうどこまで続くのかわからん。業者に聞いても、○○まで待ってください、を何回繰り返されたか。
    泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時もある。

    ◎施工した業者との話のなかでわかった事実
    カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる。
    カビの出ている住宅は何件もある。

    いつ建てられたか、どの業者が立てたかなど書いても良いが、家などそんなにポンポン立てるものではありませんので特定しやすいので書きません。
    業者にはかなり苦情を言っているので、その業者は内容を見れば私が誰なのかわかるでしょう。

  168. 783 匿名さん

    今年の6月から無添加住宅に住んでいますが、まったく匂いはしません。
    家に遊びくる友人達には木の香がするねと言われます。
    外壁にカビは発生していませんが、降雨で泥が跳ねて壁が若干汚れていますが気にしていません。

  169. 784 匿名さん

    >782
    匂いについては何件も無添加を見てきたけど、臭いと思ったことは1件も無い。例外としては無添加度合が低く(見た目だけはは漆喰や樋隠しなんかを使って無添加になってるけど集成材合板を使用している)家が少し接着剤臭いと感じたぐらい。臭いものに蓋は出来ないってことだと思う。それでも新築独特の匂いはかなり抑えられてる。それにネットではあんたの言う匂いは分からないから議論にもならないしコメント出来ない。
    俺がまったく理解できないところは専門家が『漆喰は厚塗りすればカビの抑制は抑えられると思う』と言ってるのに、あっさりと否定するところ。
    現物を見た訳でもない。根拠、写真、工務店名何も無し。あるのはただひたすら工務店から聞いたことだけ。どこに信じれる要素があるんだよ。

  170. 785 香り好き

    >>784

    おいおい?いくら下地でも無添加で接着剤だらけの合板を使っちゃダメやろ。工務店によってはお求め易い(?)廉価モデルの場合、床下地(1、2階共)に使用しているんですよね。無添加住宅本社様の公認モデル(本社の無添加証明書発行されるモデル)じゃないからいいとでも言うのですかね。消費者を馬鹿にしてるとしか言いようがありません。あと施工側のポリシーにも疑問。
    内装仕上げ材にホルムアルデヒドを含むヒノキ等を使用しないなんて言うのが虚しく聞こえます。
    ※あくまで「工務店によっては」と言うことで皆が全てと言うわけじゃありません。

    ちなみに、廉価モデルって言っても安くはないから。(同額だせば無添加の非取扱い工務店でさらに無添加仕様にできます。施主はかなりの勉強が必要ですが。)

    すいません最後に本題。
    接着剤臭い≒新築独特の臭いとどう違うのでしょうか。
    教えてください。

  171. 786 香り好き

    785です。すいません。

    質問文が?になってました。改めて。

    接着剤臭い≒新築時の匂いと私は思っているんですが、具体的にどう違うか教えてください。

  172. 787 匿名さん

    >785
    無添加は合板を絶対に使ってはいけないわけではない。なぜかは知らないけど俺が考えるに、やはり安く仕上がる、耐震性が上がる等のメリットがあるからだと思う。3階建も法律の問題で合板無しでは絶対に作れないと聞いたことがある。ただ合板もアルミホイルで包むことでで接着剤の揮発を抑えている。長い年月で無毒化するそうだ。
    メーカーのシステムキッチンも洗面台も合板だらけだろ?でも引き出しが便利だからとか安いとかで、そっちを選択する人も沢山いる。俺もそうだ。どこまで無添加度合を落とすかは施主の判断になると思う。財布と理想とのせめぎ合いじゃないの?実際に100%無添加で作る人はなかなかいないと聞いた。
    無添加より安く無添加仕様で建てられるなら、じゃあそっちで建てれば?としか言いようがない。
    でもそれは化学物質過敏症患者が住めるような本当の無添加ではないと思う。無垢フローリングは燻蒸処理してないか?建具は他の新建材と同じ倉庫で管理してないか?大工さんは煙草を吸わないか?いろいろ無添加は気を使ってるらしいよ。

    新築の匂いと接着剤の匂い?それ本題なの?
    別に意識して使い分けた訳じゃないけど、あえて言うなら新築の匂い=接着剤の匂い+ビニールクロスとか防炎カーテンとか畳とか建材自体の匂いってとこじゃないの。

  173. 788 関東在住

    グダグダ能書き垂れてるやつは本部のFか?

  174. 789 匿名さん

    ははは。787だけど無添加の関係者と思ったの?無添加で働こうかな。

  175. 790 怒ってる

    No.782です。臭いのは漆喰の匂いです。
    常に漆喰の匂い。
    ときどき漆喰の匂い+泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時。

    匂いに敏感に反応しているのではありません。隣接しているすべての家の方々が、隣家に面している窓は開けれない、と言ってます。

    先日、隣家の前を小学生が通るとき、匂いで近づいたのがわかると話していました。むしろ、私たちの方が鼻が慣れてましに感じているようです。
    更に驚いたのは、その小学生が○○子の家だと言っているのです。その家には小学生はいません。しかし○○子と隣家が同じ匂いがして×××、と話しているのです。幸いいじめには発展してないようですが、影で+++女と呼ばれているようです。

    漆喰にもいろんな種類があるようですが、異常に匂いのきついのが出回っているのは確かです。

  176. 791 香り好き

    >>787

    燻蒸処理→そんな処理してません。主に国産しか使わないから。建具についても同様です。※コストカットのため、主に輸入品(某共産主義国含む)建材しか使わない某無添加仕様住宅は本当に信用してもいいんですか。
    タバコ→喫煙スペース設けてあるなら吸えばいんじゃない?最近の注文住宅じゃ施主に気を使うなんて当たり前かと。あとタバコ吸えないでイライラ仕事されるよりましやな。

    重度の化学物質過敏症の人は無添加の認定モデルでどうぞお建て下さい。すごくすごく高いけど。一般的な所得の方なら人生の殆どを家に捧げてしまいますね。南無。
    非認定のフランチャイズ加盟工務店オリジナルモデルについてもなんだかんだで70万円/坪近くになるよね。んな価格なのに、無添加謳ってんのに、構造用合板をつかうポリシーに疑問符なんだな。アルミホイルで包むんですか?利益の追求には頭が下がります。ご苦労様です。
    上納金の捻出は大変なのかな。

  177. 792 香り好き

    791続き
    例え合板を使用しようが、得体の知れない無垢材(柱、梁、無垢フローリング)使って自然素材住宅とか言ってる最近流行りの工務店よりはずっーと身体に優しい仕様であることはわかっております。
    まあフランチャイズの中では本部非認定モデルでもポリシー持って合板使わないでやってる所もあるようですね。
    (価格とコンセプト考えたら当然だと思いますが。)
    ただ無添加と大々的に謳わない小さな工務店でも、健康と仕様にこだわりがある社長さんなんかがいるところでは合板を施主が使いたいって言っても使わせてくれないところもあります。

    例え非認定モデルでも、本部支給の無添加の材料使い、お客に対し無添加住宅て看板掲げて高い価格で売るからには、それなりのポリシー持って欲しいってこと。

  178. 793 怒ってる

    No.784様
    本名でなくてもよいのに名前すら書かないような人に「どこに信じれる要素があるんだよ。」って言われたくない。
    あなたは初めましてなのか、過去にも絡みのあった人かも判断つかない。
    つぶやきだけでないなら、一連の発言に責任もつためにも名前書いて欲しい。

    さて、ご指摘の『俺がまったく理解できないところは専門家が『漆喰は厚塗りすればカビの抑制は抑えられると思う』と言ってるのに、あっさりと否定するところ。 』について。
    まずこの専門家は職人などの外壁塗装の作業をする人。漆喰を研究している人ではありません。
    次に、考えられている・思われているならば、広くそのように考えている・思っているとひとらがいるということですが、あなたの言う専門家は考えられます・思いますなので自分ひとりがそうだということになります。
    更に、自分の体験でもなく、ましてや実験して比較検討したわけでもないことが、内容よりわかります。
    ですから私の体験と知識を応用して、この問題を考えたとき、このあなたの言う専門家の考えは間違ってると言ってます。
    おかしなところはないと思いますが?

    私は逆に、個人情報が手に入らないのに何故『何件も無添加を見てきたけど』となるのか。業者に連れて廻られたのなら何故都合の良いものだけ見せられて、都合の悪い物は見せられなかったかも知れないと考えないのか。もしあなたが業者だったら何故それを書かないのか不思議です。

  179. 794 怒ってる

    ◎私の体験した事実。
    無添加住宅の漆喰外壁は、とても漆喰が臭い状態が長期間続く。
    もうどこまで続くのかわからん。業者に聞いても、○○まで待ってください、を何回繰り返されたか。
    更に漆喰の匂いに加えて泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時もある。

    ◎施工した業者との話のなかでわかった事実
    カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる。
    カビの出ている住宅は何件もある。

    いつ建てられたか、どの業者が立てたかなど書きたいが、家などそんなにポンポン立てるものではありませんので特定しやすいので書きません。
    業者にはかなり苦情を言っているので、その業者は内容を見れば私が誰なのかわかるでしょう。

    名前に付けたように私はとても無添加住宅に怒ってます。
    内容が荒らしに近いコメを書き込まねばならなくなってきたのでこれでしばらくお休みします。
    しかし、この怒りが続く限り間をあけて再び書き込みに参ります。
    皆様お付き合い頂きありがとうございました。

  180. 795 入居済み住民さん [男性 40代]

    それって本当に無添加の漆喰なのかなぁ?

    確かに、外壁に塗る時は撥水のために柿渋とサラダ油を混ぜて、塗った直後は柿渋が匂うんだけど、何日かすると匂いは無くなるんですよね。

    別のモノの匂いを漆喰の匂いって思い込んでるような気がするけど…
    もしかしたらウチも臭いって思われているのかなぁ? 自分じゃわからないけど。

  181. 796 ビギナーさん

    悪かったねこれからはビギナーと名乗るよ。

    うすうす気になってたんだけど、あんた本当に無添加の隣に住んでるだけの人なの?
    内容が一般人の知識レベルを超えてる気がする。&書き込みに悪意を感じる。
    たとえば某共産主義国とかさ。もちろんかの国製品が嫌われてるのは分かるよ。俺も食品なんか買わない。でも俺たちの生活はかの国製のものがないと成り立たない部分てあるじゃん。てことは例えばあんたが無添加の同業他社で、例えば無添加の正規代理店を外されたとかで、無添加のネガキャンをしようとしてるとかでない限り、そんな悪意のある書き方にならないんじゃないかな?

    合板については詳しく書かなかったのはまずかったけど、無添加は3タイプあって、上位2タイプは合板は一切使用しない。最下位のタイプだけアルミ敷きこみで使用OK。過去の書き込みを読んでるとシックハウスの人でもこのタイプで大丈夫らしい。真ん中のタイプにすれば十分すぎるらしい(坪60くらい)。最上位タイプは合板どころか、石膏ボードすら使用しない。手間をかけて竹を網代状に組んだ物に漆喰を塗っていくらしい。坪70しないくらいと聞いた。重度の人はこれにするしかないみたいだけど、その価値はあるんじゃないかと思う。大手HMと同じくらいだし。ちなみに重度の人はフローリングの木材一つとってもサンプルを枕元に置いて一か月くらい一緒に寝て、自分に合うかどうか試すらしい。藁をも掴みたい人にとってかの国製品であろうがなかろうがそんなことは重要じゃない。体質に合うかどうかなんだよ。

    喫煙スペースを設ければいい?その人に煙草の匂いが移って、建材に匂いが移るじゃん。あんた化学物質過敏症のことまったくわかってないよ。もちろん俺も分かってないけど、過敏症の人の建築ブログなんか読んでると、絶対に喫煙スペースがあれば大丈夫なんて発想にはならない。

    ところで非認定フランチャイズって具体的にどういうこと?そんなのあんの?

    とりあえずここまで。続きは後で。


  182. 797 ビギナーさん

    >まずこの専門家は職人などの外壁塗装の作業をする人。漆喰を研究している人ではありません。

    毎日漆喰に触れている人がそうだと思うって言ってるんだよ。研究室にこもってサンプルしか見てない人よりはよっぽど信頼できるんじゃないですか?あんた病気になった時に医者に診てもらわず、医学論文ばかり書いてる人に見てもらいたいわけ?

    >次に、考えられている・思われているならば、広くそのように考えている・思っているとひとらがいるということですが、あなたの言う専門家は考えられます・思いますなので自分ひとりがそうだということになります。
    更に、自分の体験でもなく、ましてや実験して比較検討したわけでもないことが、内容よりわかります。

    この専門家の意見を否定する理由は言葉尻だけだったの?暴論としかいいようがないね。
    漆喰は小さい穴が無数にあり通気性があるんだよ。漆喰は外側が中性化しても、内部がアルカリ性であれば十分効果を発揮するよ。
    ヨーロッパの人も中国人も日本人も昔の人は、漆喰の蔵などでワインを作ったり、味噌や醤油を作ったりしていた。アルカリ性の中では悪い菌は死に、麹菌など発酵に必要な菌は生きていたんだよ。その中で毎年毎年、ワインや味噌や醤油を作っていた。もし外側が中性化しただけで漆喰が無意味になるなら、昔の人は毎年毎年漆喰を塗り替えていたわけ?そんな面倒臭いこと出来るわけないでしょ。漆喰を塗り替えるってそうそう出来ない。

  183. 798 ビギナーさん

    >ただ無添加と大々的に謳わない小さな工務店でも、健康と仕様にこだわりがある社長さんなんかがいるところでは合板を施主が使いたいって言っても使わせてくれないところもあります

    じゃ狭小の土地しか持ってなくて3階建てを建てたいって人は門前払いな訳?そこの工務店はたいしたこだわりだね。感心するよ。法律で合板を使わざるをえないんだよ。合板を使ってもシックハウスの人が住めるようにしてあげるのがプロじゃないの?
    シックハウスを世に広めたのは他の誰でもない、工務店やハウスメーカーの責任だろうがといいたい。
    あと合板使った最下位タイプはもちろん一番安いよ。なんか暴利をむさぼってるみたいに言ってるけど。

    >私は逆に、個人情報が手に入らないのに何故『何件も無添加を見てきたけど』となるのか。業者に連れて廻られたのなら何故都合の良いものだけ見せられて、都合の悪い物は見せられなかったかも知れないと考えないのか。もしあなたが業者だったら何故それを書かないのか不思議です。

    兵庫県の西宮にいけば無添加なんてゴロゴロ建ってるよ。昔本部が建てた分譲地もある。独特の石屋根とデザインですぐに無添加と分かる。新築見学会で近くを車で通った時にいろいろと寄り道してくれて、これは無添加ですよ。あ、ここも無添加です。と何件もいやと言うほど業者から説明を受けました。分譲地にも止めてくれてじっくり見ることも出来たよ。これでは良いとこばかり選んで見せるなんて出来ないと思った。
    あんたは言葉づかいから九州に住んでるんだろうけど、そんなに疑うんなら一度西宮に見に行けばよかたい、としかいいようがない。

  184. 799 香り好き

    >>796

    過敏症の人には非常に有効な仕様であるのでしょうし、それを求めている人には是非とも無添加で建てていただいたら間違いはないと思います。いろんなノウハウあるだろうし。
    ただ…無添加住宅に興味持つ人は過敏症じゃない人の方が多いでしょ。絶対数ベースでは。

    えーと、
    かの国の件→かの国なくして家は建たないみたいな言い分。国産オンリーで建つでしょ。

    枕にフローリングとタバコの件→そこまで気をつけてるのだから合板だけは使ってほしくない。

    価格の件→3タイプでの坪単価はコミコミ価格(バス、キッチン、トイレ、洗面化粧台、洗面器、地盤調査費、設計費、現場監理費、共通仮設費含む※カーテン、建物表示保存登記費、建築確認申請費は別途)みたいなものではないでしょ。代理店によって多少違いがあると思いますが。あなたの方こそ、あたかもコミコミ価格のような偽りの表記は別の意味で疑いの的となりますよ。最上位タイプは大手のハイスペックタイプよりも高い単価だと思いますが。

    私自身一番安いタイプで見積りもらったことありますが、36坪で、上記で言うところのコミコミ価格ベースでは坪62(税抜き)ぐらいだった。ほぼ標準。モデルハウス仕様にしたらいくらになるんだって驚いた記憶があります。

    決して安くないってイメージがあるからこそ合板とかちゃんとしていただきたいと思ってるわけです。











  185. 800 香り好き

    >>798

    そこの社長さんなら一般的な針葉樹合板は使用しないでしょうね。針葉樹合板に比べて接着面の遥かに少ない合板≒接着剤の量が遥かに少ない合板(床倍率の認可取得済み)を渋々使うでしょうね。っていうか、長期優良住宅建てるときは一部使ってますね。ただ一階床下地には使ってませんが。漠然と無添加の代理店になってるところよりかは志が高いんじゃないかなって個人的に思ってます。
    無添加の代理店全てを当てはめているつもりはさらさらないのですが。あなたが当てはめたいみたいですね。
    当然素晴らしい代理店も数多くあると思っております。
    というか無添加のコンセプト上、ないとおかしいでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸