- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
豪邸は別として、一般的に皆様、どのくらいの広さのLDKにされているのでしょうか?
キッチンが何畳、リビングダイニングが何畳、(リビング続きの部屋があれば、それについても何畳くらいか)にされたのか教えて頂けませんでしょうか?
またその使い勝手(もっと狭くても良かった、もっと広くすれば良かったなど)についても教えて下さい。
[スレ作成日時]2008-12-21 05:16:00
豪邸は別として、一般的に皆様、どのくらいの広さのLDKにされているのでしょうか?
キッチンが何畳、リビングダイニングが何畳、(リビング続きの部屋があれば、それについても何畳くらいか)にされたのか教えて頂けませんでしょうか?
またその使い勝手(もっと狭くても良かった、もっと広くすれば良かったなど)についても教えて下さい。
[スレ作成日時]2008-12-21 05:16:00
住み始めた我が家の2階LDKは、南面が2間、東西が4間、北面が2間半の18畳(L8畳にDK10畳がくっついた感じ)です。
DK10畳を半分に区切る様にカウンターキッチンを設け、カウンターの外側(東側)にダイニングテーブルをくっつけています。
DKの北側(キッチンのコンロ裏)には体力壁が必要でしたが、それ以外はオープンです。
LDKがワンフロアでありながらも、L部分だけを勾配天井にしたおかげで空間が広がり、DKとLの区分けも出来て良かったと思っています。
うちは9月竣工予定ですが、LDKは44畳とりました。
でも、延べ床75坪に対しては小さすぎたかなと、やや後悔してます。
84さん
掃除が大変そう。。。。
84さん
なんかの道場ですか?
広さ自慢のスレ?
自己満足はオナヌーだけにしちくり
過ぎたるは及ばざるがごとし
適当な広さがあればそれでよし
うちは14畳です
あんまり広いのは落ち着かないし
LDK続きの和室というのは定番の手法だけど
本当に必要なのは続きの家事室
細長いLDKならキッチンスペースが奥まった所になるからいいけど
76さんが提案する開放感のある正方形に近づけた形だと
キッチンに最小限のモノしか置かない生活にしないとLDK全体が乱雑に見えるよ。
そこで、キッチンは小さめの物を選択して、その並びに3~4帖程度の家事室を作る。
生活感のあるモノは家事室に置く。
うちは細長いLDKの続きに6帖と7.5帖の和室を作って、開放すると正方形の大空間
になるようにしたけど、和室を開く事は全く無く自慢のネタにしかなりません。
それと比べて家事室はとても便利です。
家事室つーか、俺んちは納戸がキッチンと繋がってる。
ダイニングキッチンが16、リビングが24、続きの和室が16、その他に嫁のプライベートLDKが32(俺の親父と同居の変則2世帯だから)。
単位はメーターモジュールだから平米。
実家にはリビングがない。
寝室もない。
ダイニングもない。
さすがにキッチンはあるが。昔は2つあったが今は1つ。
11畳。細長いLDKです。続きに6畳の和室(寝室に使う予定)があります。
我が家はLDK全部合わせて29畳です。
そのうち7畳分は、将来、子供部屋として区切ることも可能な設計にしています。
今は二人暮しなので、十分すぎる広さです。
うちは、LDK全部で24帖です。
キッチンが4~5帖
LとDが8帖ずつくらいで
残りは通路って感じ。
出来てみないとわからないけど、
ちょうど良い広さかもしれません。
吹抜けは冬寒そうなのでやめて、
そのかわりにダイニングに続くテラスを大きめにして
目で広く感じるようにしました。
間接照明をうまく使うと広く見えるし、
あまり広すぎても実際掃除とか大変ですしね。
生活感がでたり、散らかるのが嫌なので
キッチンとリビングは収納もできる限り沢山にしました!
けして広くない家ですが、完成が楽しみです!!
リビングには、半間(3尺)位の収納を付けると良い。
掃除機や、多少大きな物も目に付かない場所に、しまう事ができ、
ササッと、掃除機を出して掃除も、しやすい。
しかし、収納の大きさを1間(6尺)まで、大きくしてしまうと、
今度は逆になんでも詰め込んでしまい、奥に使用頻度の少ない物(実際は不要な物)まで、
溜め込んでしまうので、程々の大きさが良い。
大量に釣れるかと期待してたのに、2匹だけとは残念!
87みたいに茶々入れる奴がいるからなあ・・・
ホントは44畳じゃなくて42畳だよん
床材がいいかんじですね。No.99 by 匿名さん
うちはLDK22帖で吹き抜けありです。天井が高いのにはソファで寝転んでいても
なんとなく落ち着かない。うちはとなりの和室って意外と使いません。
99の写真のLDKは何畳?