こんにちは。夏休みを挟んで第二期が始まるようですね。
一期では20数軒が売れたと思われますが果たしてこの後はどうなるのでしょう。
お~いつの間に契約者版ができていたんですね。今後ともよろしくお願いします。
小学校の評判とかご存知の方いらっしゃいます?
うちは来年子どもが小学校なもので、四谷小と四谷6小、越境通学等、どうしようか迷っております。
小学校の学区は大きな関心事ですよね。ここの学区は四谷六小のようですがこれって四谷小よりも遠いんじゃないですか?
実際に四谷小も6小も歩いていないので、今度歩いてみようかなと思っております。
四谷小は規模の大きさ、6小は天然芝のグラウンドが魅力ですかね。
四谷駅の成城石井も品揃えは悪いですね。丸正若葉店もちょっと今ひとつ。遠いけれど丸正本店まで行くしかないのでしょうか。ここは買ったものの宅配はやってくれるようです。それとも最初からネットスーパーを利用するかでしょうね、実物見て買えないのはちょっと不安ですが。
それより何より一番近くのコンビニにはがっかりです。せめてセブンあたりが四谷からの途中にあればと思うのですが。
私はネットスーパーを利用しようかなと考えてます。
調べたところ、南元町はヨーカドー、西友、サミット、全て対象地域で利用できそうです。
行くとしたら、若葉の丸正は私も微妙だと思うので、本店の方ですかね。
いかんせん、まだまだ入居は先なので、ゆっくり考えるとします。
こればかりは実際に住んでみないことにはわからないかもしれませんが、契約前後に何度か足を運んで周囲を歩き回った限りでは排気ガスは気になりませんでしたね。電車の振動はそれこそ建ってみないとわからないでしょうが。
バスは四谷駅から銀座方面か、外苑東通りから新宿、青山方面かしかないようです。さすがに赤坂御所の脇はバスは通さないでしょう。
皆さん、カラーセレクトは何色にしますか?モデルルームの色がやっぱり落ち着いてていいですかね?
部屋の中までススの影響はそうないと思いますよ。私は交通量の多い国道沿いのマンションに住んでますが、クロス等が黒くなったということはないです。色は後から変更するのは大変なので、ご参考までに。
MRのカラーがもっとも人気がありそうですね。床のウォールナットがいい色です。
本当に契約者として恥ずかしいですよね。この件を教訓に、今まで以上に品質管理に取り組むと思うので、まだ建物施工前の本物件はちょっとは良かったのかなと、我が家は前向きに考えるとします。
大京さん、しっかりしてくださいよ。
財閥系が中心の都心で、いい物件を造ろうという意気込みある作品だと思って契約したのに、
やっぱり財閥系にした方がよかったなんて思われたくないでしょ。
一般には契約者が恥ずかしいって意味がわからないでしょうが契約者としてはその気持ちが理解できます。
それにしても先の建築確認取り消しといい何かやらかしてくれるところですよね、大京って。本当にしっかりしてほしいです。
場合によっては何十年もここに住むわけですからずっと気になるようなら手付金を放棄してキャンセルする方がいいかもしれませんね。私はそこまで気にならないのでこのまま住むつもりですが。
契約済みです。
構造欠陥問題・建築確認申請取り消し問題ですが、
建物の発注者である大京がどうこうというより、
施工者・設計者・設計監理者の問題かと思っています。
※建築基準法上、法適合性の責任は設計者である一級建築士となっています。
また、特に、今回の構造問題は、
現在建設業法で禁止されている一括丸投げ請負がされており、
設計者による設計監理・施工者による現場管理が行き届いていなかったと推察できます。
翻って、今回の設計者は設計監理にうるさいと業界では有名な日建設計ハウジングなので、ずさんな設計監理はされないと考えます。
むしろ、このような風評を打開すべく、
大京より設計者・監理者・施工者に、厳密な構造管理(かぶり厚さ・鉄筋本数管理・強度管理)を指示されることは容易に推察できます。
また、工期も長いことから、突貫工事のずさんな施工管理になるとは思えません。
雨降って地固まると言います。
躯体工事開始前に、このような事態になることは、契約した我々にとって、
ある意味プラス材料になると思います。
ただし、このような事件が起きた以上、大京は躯体工事の現場見学は実施して、
現場管理状況を見せて我々を安心させて頂きたいものです。
また、東日本大震災で問題となった内装材の耐震性(天井の落下など)
設備の耐震性についての対策の方がよっぽど重要で、
内装工事中の対応状況も見てみたいものです。
入居者専用スレまできてネガティブな書き込みしなくて良いですよ〜
>>23さん
例え下請け施工会社を紹介したとしても、その下請けを指導するのは元請の責任です。
基本的に設計図書に記された内容を施工するのは当然の施工者の義務なのですから。
また、住宅品確法では、売主の責任も定められていますが、構造不適合となった物件の以後に法整備されました。
厳密に考えると、今回の構造問題は住宅性能評価施行前の話なので、
個人的には、売主の責任は問えないのでは?と思っています(素人考えですが・・・)。
そう考えると大京が突き放した対応せず、紳士的に対応しているように、私は思えるのです。
>>24さん
設計監理・工事管理の引き締めになり、プラスとなると思います。
現場も見る人が見れば、管理の出来不出来が容易に分かるらしいです。
私はもし現場見学会があれば、実際に現場管理をしている長谷工の友人を連れて少し見てもらいたいです。
本当に幼稚な書き込みですよね。まー無視するとして、この前インテリアコーディネーターとの打ち合わせでモデルルームに行きましたけど、1期分はほぼ売れてるみたいですよ。早く建物外観だけでもできあがらないですかね。六本木ヒルズレジデンスやミッドタウンレジデンスを設計した日建ハウジングの石張りのマンション、早く見たいものです。グッドデザイン賞も取れれば最高!
グッドデザイン賞は無理だね。
ザだったら可能性はあるけど。
インテリアのオプションはまだもう少し時間があるので余裕を持って選べていいですね。どれにしようかと悩むのもまた楽しいものです。
グッドデザイン賞はTHEじゃなくても過去に取ってますよ。ここは一部借地があるんで、THEが付けられなかったと聞きました。私個人としては、THEじゃなくて良かったと思ってますが。何か自分のマンションの名前いう時に、THEから始めるなんて、少し恥ずかしい気がします。パークハウスもTHEが付いちゃったし。
↑あなた、語りますねえ。
ものすごく放射能が含まれているのがわかったら使わないでしょ。本当なら少ししか引っかからないわけないですよ。
44さんは本当に契約者なのか疑わしいですが、マジレスすると、実際、放射能をデベに確認しても、彼ら自身では計測しないのが実情です。現在、国の出荷停止になっているものはないし、国土交通省の5月、6月のプレスリリースをソースに、放射能が含まれている可能性はあるが、含まれていても人体に問題ない、という回答で終わると思います。今のタイミングでマンションが欲しいなら、国等を信じるしかなく、不安なら震災以前の中古を探すということになります。ただ、内覧会等での個人による放射能計測は可能ですし、もし基準値以上なら、デベに解約含め交渉できます。
エントランスの脇の石積みの石ですよね? 何という石でしたっけ? パンフレットに名前が見あたらない。
フローリングはMRのものが素敵だと思ったので迷わなかったんですが、キッチンを別の色にしようか悩んでます。
キッチンのショールームに行くと、白が多いなぁという印象なんですが、メンテナンスしづらいでしょうか?
白は意外に汚れますよ。今の家がそうなので。
国立競技場の建替の話し、8万人規模のスタジアムを検討しているみたいですね。
20年にオリンピックが来たら、結構興奮します。