契約済みさん
[更新日時] 2016-11-04 01:44:13
売主:株式会社 大京
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
ライオンズ外苑の杜の契約者限定掲示板です。
情報共有の場として有意義な意見交換をよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2011-08-09 22:58:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区南元町9番21他(地番) |
交通 |
総武線 「信濃町」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩12分 都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
92戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階、地上7階建て、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有(所有権の共有および賃借権の準共有(普通借地権、借地期間60年)) 完成時期:2013年03月22日予定 入居可能時期:2013年03月28日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ外苑の杜口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん
こんにちは。夏休みを挟んで第二期が始まるようですね。
一期では20数軒が売れたと思われますが果たしてこの後はどうなるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
契約済みさん
お~いつの間に契約者版ができていたんですね。今後ともよろしくお願いします。
小学校の評判とかご存知の方いらっしゃいます?
うちは来年子どもが小学校なもので、四谷小と四谷6小、越境通学等、どうしようか迷っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
契約済みさん
小学校の学区は大きな関心事ですよね。ここの学区は四谷六小のようですがこれって四谷小よりも遠いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
契約済みさん
実際に四谷小も6小も歩いていないので、今度歩いてみようかなと思っております。
四谷小は規模の大きさ、6小は天然芝のグラウンドが魅力ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
契約済みさん
四谷駅の成城石井も品揃えは悪いですね。丸正若葉店もちょっと今ひとつ。遠いけれど丸正本店まで行くしかないのでしょうか。ここは買ったものの宅配はやってくれるようです。それとも最初からネットスーパーを利用するかでしょうね、実物見て買えないのはちょっと不安ですが。
それより何より一番近くのコンビニにはがっかりです。せめてセブンあたりが四谷からの途中にあればと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
契約済みさん
私はネットスーパーを利用しようかなと考えてます。
調べたところ、南元町はヨーカドー、西友、サミット、全て対象地域で利用できそうです。
行くとしたら、若葉の丸正は私も微妙だと思うので、本店の方ですかね。
いかんせん、まだまだ入居は先なので、ゆっくり考えるとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
契約済みさん
こればかりは実際に住んでみないことにはわからないかもしれませんが、契約前後に何度か足を運んで周囲を歩き回った限りでは排気ガスは気になりませんでしたね。電車の振動はそれこそ建ってみないとわからないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
契約済みさん
バスは四谷駅から銀座方面か、外苑東通りから新宿、青山方面かしかないようです。さすがに赤坂御所の脇はバスは通さないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
契約済みさん
皆さん、カラーセレクトは何色にしますか?モデルルームの色がやっぱり落ち着いてていいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
契約済みさん
部屋の中までススの影響はそうないと思いますよ。私は交通量の多い国道沿いのマンションに住んでますが、クロス等が黒くなったということはないです。色は後から変更するのは大変なので、ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15
契約済みさん
MRのカラーがもっとも人気がありそうですね。床のウォールナットがいい色です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
契約済みさん
本当に契約者として恥ずかしいですよね。この件を教訓に、今まで以上に品質管理に取り組むと思うので、まだ建物施工前の本物件はちょっとは良かったのかなと、我が家は前向きに考えるとします。
大京さん、しっかりしてくださいよ。
財閥系が中心の都心で、いい物件を造ろうという意気込みある作品だと思って契約したのに、
やっぱり財閥系にした方がよかったなんて思われたくないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
契約済みさん
一般には契約者が恥ずかしいって意味がわからないでしょうが契約者としてはその気持ちが理解できます。
それにしても先の建築確認取り消しといい何かやらかしてくれるところですよね、大京って。本当にしっかりしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
契約済みさん
場合によっては何十年もここに住むわけですからずっと気になるようなら手付金を放棄してキャンセルする方がいいかもしれませんね。私はそこまで気にならないのでこのまま住むつもりですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
契約済みさん
契約済みです。
構造欠陥問題・建築確認申請取り消し問題ですが、
建物の発注者である大京がどうこうというより、
施工者・設計者・設計監理者の問題かと思っています。
※建築基準法上、法適合性の責任は設計者である一級建築士となっています。
また、特に、今回の構造問題は、
現在建設業法で禁止されている一括丸投げ請負がされており、
設計者による設計監理・施工者による現場管理が行き届いていなかったと推察できます。
翻って、今回の設計者は設計監理にうるさいと業界では有名な日建設計ハウジングなので、ずさんな設計監理はされないと考えます。
むしろ、このような風評を打開すべく、
大京より設計者・監理者・施工者に、厳密な構造管理(かぶり厚さ・鉄筋本数管理・強度管理)を指示されることは容易に推察できます。
また、工期も長いことから、突貫工事のずさんな施工管理になるとは思えません。
雨降って地固まると言います。
躯体工事開始前に、このような事態になることは、契約した我々にとって、
ある意味プラス材料になると思います。
ただし、このような事件が起きた以上、大京は躯体工事の現場見学は実施して、
現場管理状況を見せて我々を安心させて頂きたいものです。
また、東日本大震災で問題となった内装材の耐震性(天井の落下など)
設備の耐震性についての対策の方がよっぽど重要で、
内装工事中の対応状況も見てみたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名
丸投げしたゼネコンに施工不良問題を起こした下請け先を紹介したのは大京だそうです
ゼネコンさんのHPに記載されているとデベロッパー掲示板にありました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>22
構造欠陥問題がプラス材料って本気で言ってます?
現場見学も、工事の断面を見たところで意味ないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
入居者専用スレまできてネガティブな書き込みしなくて良いですよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
22
>>23さん
例え下請け施工会社を紹介したとしても、その下請けを指導するのは元請の責任です。
基本的に設計図書に記された内容を施工するのは当然の施工者の義務なのですから。
また、住宅品確法では、売主の責任も定められていますが、構造不適合となった物件の以後に法整備されました。
厳密に考えると、今回の構造問題は住宅性能評価施行前の話なので、
個人的には、売主の責任は問えないのでは?と思っています(素人考えですが・・・)。
そう考えると大京が突き放した対応せず、紳士的に対応しているように、私は思えるのです。
>>24さん
設計監理・工事管理の引き締めになり、プラスとなると思います。
現場も見る人が見れば、管理の出来不出来が容易に分かるらしいです。
私はもし現場見学会があれば、実際に現場管理をしている長谷工の友人を連れて少し見てもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
契約済みさん
本当に幼稚な書き込みですよね。まー無視するとして、この前インテリアコーディネーターとの打ち合わせでモデルルームに行きましたけど、1期分はほぼ売れてるみたいですよ。早く建物外観だけでもできあがらないですかね。六本木ヒルズレジデンスやミッドタウンレジデンスを設計した日建ハウジングの石張りのマンション、早く見たいものです。グッドデザイン賞も取れれば最高!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件