- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。
耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。
既存物件は…。
[スレ作成日時]2011-08-07 16:57:27
湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。
耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。
既存物件は…。
[スレ作成日時]2011-08-07 16:57:27
ますます脚光を浴びる湾岸超高層
だからこそ安全安心の最新設備
これで住みたくないってのはまずないでしょう
10日と11日
NHKで地震関連のスペシャルやりますね。
必見ですよ。
嘘ついて善良な第三者を巻き沿いにしようとする努力を認めろと?
皆で見ましょう。
前回も鳴り物入りだったけれど、結局東京湾岸には殆どふれられず、N値の高い支持層への杭があれば大きな被害がなかったのにと、暗に東京湾岸超高層が安全だと言わんばかりだったけれど。
今回はどうなることやら。
誰が考えても「東京湾岸」が大きな問題になりそうには思えないけれどね。
NHKスペシャルは先駆的な番組を放送している
MEGAQUAKE、深層崩壊、長周期地震
ただ問題意識の高い人間しか見ていなく、多くの国民は韓流などの
どうでもいい番組を垂れ流す民放の番組で思考停止している
>>856のような理解能力が疑わしい感想しか持てない人間ばかりではないので
もっとみんなに見て欲しい
http://www.dailymotion.com/video/xixnfe_megaquake-yyyy-y1y_news
これの46分あたりから良く見て欲しい
第4集の津波も必見
23区滅亡論も大変ね。予言者さん。
このMEGAQUAKEの放送は震災のわずか1年あまり前
第1回の最後、仙台平野の奥まで1000年前の津波の痕跡が見つかったところで
第1回の放送は終わる
この番組を第4回の津波の特集を含め、もっと多くの人間が見ていたら
そして教訓として生かしておけばと心の底から残念に思う
10日と11日って、
「シリーズ東日本大震災追い詰められる被災者」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110910.html
「番組では、震災から半年を迎える被災地を徹底取材。被災した自治体へのアンケートも交え、復興への課題を浮き彫りにするとともに、解決策を探っていく」
と
「巨大津波 知られざる脅威」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110911.html
「巨大津波の全ぼうに映像と証言から迫るNスペの第二弾。今回は、港の漁船や重油タンクなど様々な構造物を凶器に変え、また防潮堤に頼りきった津波対策の弱点をついて町を破壊した「知られざる」津波の脅威に迫る。」
のことかな?
残念ながら、東京湾岸の超高層が避難場所として最適なんて話はないと思うよ。
震災に耐えた橋やインフラも
巨大船の直撃や漏れた可燃物で
使えなくなる可能性があるからね
今は各機関全て従来の想定の洗い直しをしている
湾岸が安全安心なんて東電のパンフなみの価値しかない
無駄な縦書き考える暇があったら
デイリーモーションの他のNHKスペシャルでも見てみたら
深層崩壊や3連動の怖さが分かるよ
NHKスペシャル MEGAQUAKE 巨大地震
第3回 巨大都市(メガシティ)を未知の揺れが襲う~長周期地震動の脅威
埋め立て地では地震の強い揺れによってしばしば地盤の液状化が起こります。水のようになった地盤が護岸を押し倒すと大量に流れ出します。そして 地下に埋まっているものを破壊するのです。長周期地震動のような長く続く揺れによって側方流動の威力が増すことが分かってきました。
側方流動が都市に与える影響を研究する早稲田大学の濱田政則さんです。側方流動が 思わぬ被害の連鎖を生み出すと 指摘しています。
この時 危険にさらされるのは護岸付近に建つ貯蔵タンクです。中には 主に LPガスや ガソリンなど石油関連製品が入っています。濱田さんは こうした古い埋め立て地の一つで地質調査を行いました。その結果 側方流動によって護岸が最大で7mも海側へ押し出されタンクが倒壊するおそれのあることが分かりました。仮に 貯蔵する石油関連製品などが流出したとするとその量は この埋め立て地だけでもおよそ 1万2,000キロリットル。最悪 2か月間も東京湾が封鎖される事態にまで発展する可能性があります。燃料や物資などの海上輸送が停止すれば市民生活や経済に深刻な影響が及ぶと濱田さんは警告します。
2010年1月~3月放送のMEGAQUAKEを見ていれば、湾岸を買わなかった
勉強しようね。深層崩壊
「起伏のあるところでは、絶対にないとは言えない。」だってさ。
23区全滅を予想する想定外地震専門予言者さんならどう言うのだろうか?
深層崩壊についてよくあるご質問
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/deep_landslide_FAQ.html#5
○深層崩壊とは。
・山崩れ・崖崩れなどの斜面崩壊のうち、すべり面が表層崩壊よりも深部で発生し、表土層だけでなく深層の地盤までもが崩壊土塊となる比較的規模の大きな崩壊現象。
○深層崩壊の発生メカニズムは。
・降雨、融雪、地震などが原因。
・降雨による場合は、短時間降雨よりも長時間降雨に影響されると言われている。
(参考)総降雨量が400mmを越えると増えるとの指摘もある。
・地形的には岩盤クリープ、円弧状クラックなど、深層崩壊が発生しやすい微地形があると言われている。
・渓流域の集水面積が大きい、比高差が大きいなど水の力がかかりやすい地形は相対的に深層崩壊が発生しやすいと言われている。
○深層崩壊は表層崩壊、がけ崩れ、地すべり、土石流などと何がちがうのか。
・深層崩壊は崩壊の形態を表した言葉で、かけ崩れ・地すべり・土石流は土砂災害の形態を表した言葉である。
・崩壊は表層崩壊と深層崩壊に分けられる(表層崩壊でないものを深層崩壊と呼んでいる)。
・一般的にがけ崩れは、表層崩壊によるものが多く、土石流は表層崩壊によるものが多いが1997年の鹿児島県出水市の針原川の事例のように、深層崩壊に由来するものもある。また、地すべりは一般的には深層崩壊にともなって発生する現象で動きが緩慢なものが多いが、今回取り上げている深層崩壊は深層崩壊のうち、動きが速いものを対象としている。
○全国マップの「特に低い」の地域では、深層崩壊は起こらないのか。
・基本的に平野部では起こらないと考えてよい。「特に低い」の地域では伊豆半島の海岸線のがけ部で1件発生している。したがって、「特に低い」地域でも起伏のあるところでは、絶対にないとは言えない。
○頻度の低いところでも発生事例があるが、その周辺は危なくないのか。
・頻度が低いと推定された箇所においても、多くの深層崩壊発生箇所がある。したがって、本マップは相対的な頻度を示しているだけであって、頻度が低い箇所が深層崩壊対して安全という意味ではない。特に発生事例がある場所の周辺は、危険な可能性があるので必要に応じて調査すべきと考えている。
>>872
物事を良く学ばないでQ&Aなどの表面的な言葉尻だけで捉える典型だな
その「起伏」が平野部の起伏を表しているのワケじゃないのだよ
深層崩壊のメカニズムを知れば872のようなアホな捉え方はしない
東北地方太平洋沖地震による関東地方の地盤液状化現象の実態解明 報告書
国土交通省関東地方整備局
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf
震源地エリアが安全だなんて言ってる人は信用されるはずがないです。
23区全滅って頻繁に書く人がいるようよ。
右上の全文検索で検索してみたら。
>>876
>東北地方太平洋沖地震による関東地方の地盤液状化現象の実態解明 報告書
>国土交通省関東地方整備局
>http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf
>震源地エリアが安全だなんて言ってる人は信用されるはずがないです。
何か説明と報告書が一致していないようだけれど。大丈夫?疲れてない?
63ページみたら、「東京湾岸は千葉湾岸と異なり大きな被害はありませんでした」ってなってましたよ。
おいおい宗教がかってきたな
黒か白かとかいう問題じゃないんだが
基本的なことをおさらいをすると
地震の前までは
外国人も多数購入するくらいで
値ごろ感から、湾岸は
がんがん売れていたんだよね。地震後はどこも同じ。
>おいおい宗教がかってきたな
国交省の報告書に文句言う方が宗教がかっていない?
63ページしっかり読んでごらんよ。
>>882
>>878のレスに対してだろそれは
これの後半でも見て東南海でも今回と同じですむか
自分で考えるんだな
http://www.dailymotion.com/video/xixnfe_megaquake-yyyy-y1y_news
「今まで何とか無事だった」→トヨス式変換→「これからも大丈夫」。
ちなみに東京湾北部地震では震源地真上。
詳細は以下の資料内に。
>東北地方太平洋沖地震による関東地方の地盤液状化現象の実態解明 報告書
>国土交通省関東地方整備局
>http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf
最近、すっかり「液状化」ばかりで、スレ主旨の「長周期地震動」は忘れ去られた感じ。
ま、もともとは高層ビルのネタでしたけど。
東京湾北部を震源とする巨大地震なんていままである?
京葉線にそった活断層の存在は否定されたんでしょ。プレート境界でもないし。
あり得ないけどもっとも最悪なパターンとしての想定だよね。それでも湾岸は被害なしと想定されてるけど。
とりあえずあと12年で100年周期といわれてる関東大震災から100年。
東京湾北部地震は関東大震災で動かなかった東京湾北部地下が予想震源地。
湾岸がこれで無事なら検討者も戻るかもしれません。
結果を待ちましょう。
東京湾北部地震=南関東直下地震
南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん)は、関東地方の南部(神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県東部・茨城県南部)で歴史的に繰り返し発生するマグニチュード7級の巨大地震を指す。首都直下地震、東京直下地震、東京大震災などともいう。日本で想定される都市直下型地震の一つ。ただし、関東地震(マグニチュード8級)に属する地震はこれには含まれない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E7%9B%B4%E4%B...
>>892
12年も待つの?で、どこに住んで、いくらの賃料払うの?
私ならとりあえず湾岸のスーパーゼネコンの技術に賭けてみるね。99%の勝算があると思うよ。まあそれでだめなら、その時はそれこそどこも同じだろうから、別に後悔することはないだろう。湾岸はPERが良いから20年住めれば元がとれたも同然だからね。
理論的には支持層まで杭が届いておれば、支持層に基礎があるのと同じと思うよ。主と直下ならば、インフラ被害は内陸部の方がひどいだろうね。
都心低層も良いのかも知れないけれど、価格が高いだけに、震災リスクも大きいだろうね。震災を考えるとあまり湾岸に対する優位性は感じられないな。
東海東南海地震でも東京湾岸の予想震度は6強だったよな。
強震が予想されるからみな湾岸のスーパーゼネコン物件を買うのだろう。
どこかで3.11後にマンション建て直しなんていうのがあったが、中低層の小規模物件なんていうのは、怖くてすめないよ。
色々資料へのリンクを貼るが、長周期未対策物件と例外的長周期への警告を除いて、湾岸超高層は概ね安全とされている。
もう少し具体的な引用してくれないと、関係があるのかどうかわからないURLだけだされても、誰もクリックすらしないって、わからんだろうね。
南関東直下って、それ神奈川県海側の震源の地震のことだろ。関東大震災の震源も三浦半島沖だったし。
プレート境界からの沈み込みが奥深くまで入ったところで時折起こしている中規模地震は千葉北西部に集中してるから、パワーのひずみはあのへんにあるんだろう。東京湾北部はあくまで仮定。
>>900
相模トラフが震源の関東大震災と
もう周期的にいつ来てもおかしくない東京直下地震とは別のものです
以前は同一視されていた時代もあったし、相変わらず一般的に
同じものだと思われていますけどね
ちなみに関東大震災型の周期は200~300年
まあ、湾岸でも建物自体が倒壊するような事は無い。高層の方が安全だとも言えそう。
今回の地震では、壁へのヒビや、エレベーター、免震装置が故障した所もあったようですが・・などの修繕代の負担が低層より大きいと思われますが。
でも、
スーパーゼネコンが台地に免震+低層物件が、最高。
直下型地震は別なのね。
さらに不安が増すような情報ありがとうございます!
>スーパーゼネコンが台地に免震+低層物件が、最高
で次点が
スーパーゼネコンの超高層物件でいいのでは?同じ価格で、眺望はよいし広いのだったら、俺はそっちでよいな。
>>906
まずは最初から最後まで見てそれから自分で考えろ
http://www.dailymotion.com/video/xixnfe_megaquake-yyyy-y1y_news
最後まで見ろよ、警告が生かされなかった悲惨さが身に染みるから
オクトパスフィエスタあるいはフェスタのことを聞いたら、何となくホッブスのリヴァイアサンを思い出して吹き出してしまった。
ホッブズは人間の自然状態を万人の万人に対する闘争であるとしたそうだけれど、ここのリヴァイアサンは一人で湾岸住民何万人と闘争しているかのような陶酔感に陥っているようね。
オクトパスフィエスタが長く続きますように。
今日も明日も臭い買い煽り。
まったく売れないんだから仕方ないですね。
新しい物件は価格がかなり下がり、埋立地ではいよいよ新築マンションの暴落が始まってます。
暴落する前に在庫を売り切ろうと業者が必死です。
やっぱり蒲田が良いね~ !
920あたりで削除され
アク禁になりました
916はまだ全開中のようですね
何か間違ってないですか?
MEGAQUAKE 巨大地震
http://www.dailymotion.com/video/xix8sq_megaquake-yyyy-y4y_news
これ、1・2・3・4とバージョンがあるんだけど3が無い。
東海から東京湾岸まで軟弱地盤のベルトが地下でつながっているという話のバージョン。
トヨスは自己抑制が効かないんでしょうね。
>>935
削除されたのはかなり前でしょう。311以前。
それにしてもメガクエイクのオンエアが2010年。
番組の中で『いつ来てもおかしくない』と言ってたしたが、まさか翌年にこうなるとは。
ふふふ、トヨスじゃなくて芝浦アイランドかもしれませんぜ。
「WAO!キャリー、見てごらん…
なんて、ビューティフルな眺めなんだろう。」
「こんな素敵なパーティーなら
毎日でも招待されたいわ、ディラン。」
「夜景の煌めき、ビロードの様な舌触りのお酒…
そして、何より、美しい君がいる。」
「ふふ、光栄だわ、ミスター・エアー。」
「奇跡のようなシバウラ・ライフに」
「「乾杯!」」
http://www.shibaura-rent.com/
春日と四谷と御茶ノ水もね。
こう考えると、埋立地で駅から10分以上の物件は、撃沈なのがよくわかる。
分譲か賃貸かまだわからんけど、六本木一丁目駅、永田町駅の開発も駅直結。
供給される物件の中で、将来優劣がハッキリ出てくる。***にならぬように。