- 掲示板
少し前から、断続的な微妙な振動と耳鳴りを感じてます。
周りにはボイラーや大型室外機などもありません。ほんとに超微振動なのですが、
振動が強くなったり、弱くなったりもします。今のところマンションの設備で原因と
なるようなものは思いつきません。友人からも嫌がらせでは、と言われました。
このような嫌がらせには、どう対処したら良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-11 11:01:00
少し前から、断続的な微妙な振動と耳鳴りを感じてます。
周りにはボイラーや大型室外機などもありません。ほんとに超微振動なのですが、
振動が強くなったり、弱くなったりもします。今のところマンションの設備で原因と
なるようなものは思いつきません。友人からも嫌がらせでは、と言われました。
このような嫌がらせには、どう対処したら良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-11 11:01:00
>>134 入居済み住民さん [男性 40代]さん
建物を壊さず、人を追い出す、又追っ払う手法で。地上げ屋とかが、昔から使うそうですよ。伊丹十三監督の「マルサの女2」で出てきます。
バブルの頃よりはヒマになったのとネットが普及してから一般人に拡散、wifi とか無線機器が格安で操作が楽、中国製もそんな性能悪くない。
自販機やパチンコ台をくるわせたり、盗聴、盗撮等、応用範囲広いと思う。これぐらいの知識あっても失業や薄給増加だからでは?現在のパチンコ台はITの最新鋭だそうです
エコキュートの低周波問題は有名ですね。元々、人を追い出すのに使われています。例、足立区で夜公園に若者がたむろするので追い払うためにトイレに若者が不快に思う周波数発生機器を取り付け、ただ、効果が薄く、費用が高すぎ、住民が問題にしてた。ニュースでやってました。
個人差もあるでしょうけど、最初だけで慣れてしまうというのはある。猫よけも1ヶ月すぎると、庭にまた入ってくるそうです。
一戸建てより集合住宅の方が起きやすいでしょう。電波干渉受けて、電波時計がグルグル回るとか、。高圧線の下を歩くと、手に持った蛍光灯が点灯するそうです。手かざしで電気がつくって、静電気を体に貯めればついちゃうそうです(化繊やゴムの洋服や靴を履き数時間体操)ほとんどオカルトは科学悪用してるって。無線機を積んだトラック(携帯電話がない頃は多かった)が近くを通り、ヒーターのスイッチが誤作動で火災になった事例。
数キロ先の川の2から3mの小さな滝から低周波が発生し、1km以上離れた民家に聞こえてきた話。(天候の加減も有り)あと、たまーに偶然に鉄筋の材質や組み方やコンクリートの内容でその建物のどこかで出した振動か離れた部屋に伝わったりがあるそうです。。騒音の伝わり方や雨漏りって建築屋でも難しいそうです。有名な建築家に頼むと雨漏り、振動起きるって聞きました。変わった形だからそうです
>>303 マンション検討中さん
>>止めても無駄な事。テレビ録画も録音されてます。携帯から電波取ってますよ。3 匿名さん
精神的に参るので、気軽に精神科にかかり。薬を貰うと安定しますよ。寝ることは大事ですから。ないかでは、規定じょがありくれません。悩んでいる人は多いです。
前、下からと思われる振動する部屋に住んで居ました。
部屋の床にに水を入れたコップを置いて
動画を撮影して不動産屋さんに見せに行きました。
私は下の階が大学行かない学生が下に住んで居たようで結局毎日常時だったので引っ越しました。
引っ越しても、水置いても今度は揺れてないはずなのに振動を感じる後遺症に悩んでいます。
前の部屋では下の人が暴れる人というのは不動産から聞いたのですが、結局引っ越したので原因がなんだったのかは確認していません。
聴力検査のような音が聞こえる右左の耳で確認したらある方向から・・・
結果統合失調症の親戚の被害妄想で嫌がらせで作ったマッサージ器?を改造したものが原因だった・・・
本当に迷惑
低周波の被害かもしれません。
特に、寒い時期になりますと稼動しますので、
気温が下がる季節が、一番感じます。
半径30mの範囲で、エコキュート関連やオール電化の家から発せられるのです。
まさに私が毎日深夜に苦しんでいます。
睡眠妨害です。
原因は、マンション内のポンプ、換気システム、電機室の変圧器などの機器が想定されます。
隣の音消し機、ホワイトマシーンの電子音だと思います。私もそれで大迷惑、。
低周波音過敏症になると冷蔵庫でもビリビリ、ブルブル感じるらしい。
今の電気製品は昔と違って、防音対策で耳に聞こえる音をカットして、
それで静かですと言って販売しています。
ところが耳に聞こえる音をカットすると低周波が強調されて、
それを浴びていると体が敏感になり、低周波音過敏症になるようです。
周りを見渡せばそんな製品ばかりなので低周波音過敏症の人が増えているのではないでしょうか?
自分の家には置いてないと言っても外からも低周波音は入ってきます。
低周波音は防音対策をしても普通の音と違って壁を突き抜けて入ってくるのが特徴です。