マンション雑談「液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-12 02:48:34
【地域スレ】東京臨海部のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。

地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部

 国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、

[スレ作成日時]2011-06-27 09:00:38

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2

  1. 348 匿名さん

    歴史上からは、東京都湾岸は豊洲辺りは、1.5mで安全性あります、
    品川は2m、横浜は4mですので微妙です。相模湾は6mから10m。
    大阪は6mで、この前大阪市の発表では大阪の内陸部10kmまで浸水と予測をだしました。

  2. 350 匿名さん

    >実害ないし

    避難場所のない高層難民

  3. 351 匿名さん

    349は湾岸マンションを販売しているデベ関係者のようです。
    そうでなければこんな無責任な発言はできませんよ。リアル世界ではみんな液状化はものすごく気にしてるし、津波の恐怖も全然忘れてません。
    そういうネガティブ要素が客の頭に刷り込まれているのを必死でもみ消そうとしてるようですが、ウソはいけませんね。
    いくら不動産業界がモラルのかけらもない、売れればいいという風潮が強いといってもです。

  4. 352 匿名さん

    345の写真を見て緑が多くてステキ、なんて思う人は一人もいないと思うが。
    よっぽど工場に囲まれた最悪な住環境で育った人でなければ。

  5. 353 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ

  6. 354 匿名

    >>345

    えっ?!

  7. 355 匿名さん

    普通の検討者は液状化地域も土壌汚染地域も除外しますからねぇ。

  8. 356 匿名さん

    豊洲には、元東京ガス工場跡地である中央卸売市場移転予定地もあるが、ベンゼン、シアン、ヒ素、重金属(水銀、6価クロム、鉛)等の有毒物質に汚染されていることが震災前から問題になっている。

    水銀・6価クロム、鉛などの重金属やヒ素のように、年月をかけて体内に蓄積されていき慢性的中毒で死に至るケースもあるため、水俣病や土呂久ヒ素公害などの公害病のように、後々になってから大問題になる恐れもある。

    国が定めた土壌汚染対策法では、26種類の物質について調査が義務付けられている。それにもかかわらず、東京都では、調査対象物質を7種類に絞っている。第三者によるデータの再検証、現場への立ち入りすらも拒否している。

    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062915_02_1.html

  9. 357 匿名さん

    東京都江東区の埋立地、豊洲にある中央卸売市場の移転予定地でも、液状化に伴う噴砂が地震直後に確認された。この敷地は東京ガス跡地で、表層地盤で有害物質による土壌汚染が確認され、震災前から話題になっていた。

    ブルーシートで覆う拡散防止策が講じられたため、汚染土の流出や飛散による被害は発生しなかったが、地震時の液状化による噴砂で汚染した土が地表に出た場合、有害物質が拡散して健康被害に発展するリスクがあることを露呈した重要な事例となった。

    汚染しやすい表層地盤は、液状化もしやすい砂地盤であることが多いという現実がある。

    現在の土壌汚染対策の基本的な考え方では、直接的な摂取をする可能性のある砂場のような地表に露出した汚染土は掘削除去などによって根絶するが、地下にある直接的な摂取をする可能性が低い汚染土については掘削除去や浄化などの処理は義務付けられていない。

    たとえ液状化による噴砂が確認されても、その有害性はその土地の所有者または関係者以外の者は知るすべが無い。

    http://www.asahi-net.or.jp/~jv6m-nkmr/toyosu.html

  10. 358 匿名さん

    液状化には二つの側面があるのをしっかりと理解した方がいいよ。

    瞬間的な大きな揺れをおさえる側面と揺れをユックリ長引かせる側面だね。

    一般に液状化地域で戸建ての家が瞬間的に倒壊するようなことはない。だから死者も少ない。

    東京大学生産技術研究所で地質・地盤・地形・地震など、地圏に関連する専門分野からの科学的アプローチにより、社会基盤に甚大な影響を及ぼす自然災害の軽減・防止を目的とした研究に取り組んでいる清田研究室の

    http://shake.iis.u-tokyo.ac.jp/GDM/kamisu_itako.pdf

    にあるよう液状化が顕著だった地域では瓦屋根の被害など時振動に起因する被害は、「液状化免震効果」でみられなかったりする。

    だから、阪神淡路大震災のときは、液状化のおこりやすい湾岸部分の被害は少なかった。

    実際に起きてみるまでは、どうなるかわからない。

    でも生きるか死ぬかと言う点では、やっぱり火災を先に心配すべきだろう。

  11. 360 匿名さん

    >>358
    http://shake.iis.u-tokyo.ac.jp/GDM/kamisu_itako.pdf

    >>にあるよう液状化が顕著だった地域では瓦屋根の被害など時振動に起因する被害は、「液状化免震効果」でみられなかったりする。

    >>だから、阪神淡路大震災のときは、液状化のおこりやすい湾岸部分の被害は少なかった。

    ↑1995 年兵庫県南部地震では側方流動による基礎杭の被害は、高速道路の橋脚基礎や建物基礎およびライフライン拠点施設の基礎にも数多く発生してるよ。知ったかぶりはやめた方がいいよ。しかもあんたの貼ったリンクは液状化で傾いた家屋の写真が掲示されてるよWW
    http://www.jacic.or.jp/kenkyu/6/6-2-6.pdf


    >>359
    >>人命に影響がなく実害も一切無い液状化のリスクと

    >>大火災や急傾斜地の地すべりリスク、

    >>どちらが重大事項か、サルでも分かるだろう。

    ↑震度5程度で死者が出なかったから自慢になると思っている精神性は理解できないなあ。それに23区の内陸高台で今回の震度5の揺れで大火災や地すべりを起こした地域はないぞ。それに東北では今回の震災でハザードマップがあだになって犠牲者が増えた地域もあったよね?全くあてにならないとは言わないけどさあ。

    >>市場は正直だ。

    >>安全安心な湾岸地域のマンションの資産価値がグングン上がっている。

    ↑確かに市場は正直だ。だから江東区の平均坪単価が下がってる。平均坪単価を下げた要因は液状化の影響で湾岸埋立地が売れなくなってるからだと言われいてる。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=2&pc=...

  12. 361 匿名

    神戸の地震は断層地震、これは局部的な震災です。
    東京では立川断層、2m以上ズレると想定されてますが
    局地的なので豊洲は震度5くらいなので心配ありませんよ。

  13. 362 購入検討中さん

    そもそも、地震を心配したら家などどこにも買えない。

  14. 363 匿名さん

    ここの湾岸の人たちって、震災前に原発は大丈夫って言ってた東電と経産省の人たちみたいだね。

  15. 364 匿名さん

    >>366
    >>局地的なので豊洲は震度5くらいなので心配ありませんよ。

    ↑あんた大丈夫?立川断層が起きたとして、局地的だから豊洲は震度5の揺れで済むって根拠がどこにあるんだ?根拠もなくあんたがそう信じたいだけだろ?

    仮に次に来る地震が震度5だったとして、今回と同じ程度の液状化被害だけで済むって根拠はある?保証はある?

    立川断層地震が局地的で豊洲は震度5の揺れで済むという根拠と、次に来る震度5の地震でも今回と同程度の液状化被害だけで済むという根拠を具体的に示してくれ。



  16. 365 匿名さん

    >>364の訂正版

    366×⇒361○

    >>361
    >>局地的なので豊洲は震度5くらいなので心配ありませんよ。

    ↑あんた大丈夫?立川断層が起きたとして、局地的だから豊洲は震度5の揺れで済むって根拠がどこにあるんだ?根拠もなくあんたがそう信じたいだけだろ?

    仮に次に来る地震が震度5だったとして、今回と同じ程度の液状化被害だけで済むって根拠はある?保証はある?

    立川断層地震が局地的で豊洲は震度5の揺れで済むという根拠と、次に来る震度5の地震でも今回と同程度の液状化被害だけで済むという根拠を具体的に示してくれ。


  17. 366 匿名さん

    震度5程度で死者が出なかったから自慢になると思っているとはあきれましたね。

    もちろん自分や家族の命が最優先であることに異論は無いが、余程の資産家でも無い限り、
    住居を損傷してしまうことは人生で回復不可能なダメージを背負うことになってします。
    そういう意味で住宅というものは、命の次に守るべき存在と言えるだろう。

    わずか震度5程度で、実際に、あれほど揺れて、あんなに液状化してしまった豊洲
    これが震度6や震度7の強い地震に襲われたときに、どれほどの液状化が起こり
    他の地域ではほとんどありえないような50~70メートルクラスの豆腐のような
    軟弱地盤ゆえにどれだけ恐ろしい揺れに襲われることだろう
    その結果、地中の支持杭が次々に破断したり、構造壁、構造柱が損壊を受けて
    修復不可能もしくは非常に高額な修繕金がかかる事態になる可能性も考えられる。

    火災警戒地域などは論外でも液状化など無縁で軟弱でも無い住宅の選択肢がいくら
    でもあるなかで、何が悲しくて軟弱液状化の**のような江東区埋立地を選択
    する必要があるだろう

    賢明な検討者ならば、真っ先に江東区埋立地を選択から外すはずであるから
    これからも江東区埋立地の評価と取引価格は下がり続けるだろう。

  18. 367 匿名

    なんかお疲れ様でした。

  19. 368 匿名どす

    また豆腐万歳さんか・・・

  20. 369 匿名さん

    なるほど、下落がとまらないわけですね。

  21. 371 匿名さん

    焼プリンばんざい
    焼プリン大好き

  22. 372 匿名さん

    >>370
    NHK担当者に焼きプリンあげたら放送を止めてもらえるかな

  23. 373 匿名さん

    50~70メートルクラスの豆腐よりは、焼きプリンのほうがいいかもな。

  24. 374 匿名さん

    ゲンダイの次は、NHK叩き、まだですか?

  25. 375 匿名さん

    共同溝でインフラは守れるよ。

  26. 376 匿名さん

    液状化で吹き出した泥が乾燥して空気中に飛散してるようですが、
    土壌汚染地域だけに、泥に汚染物質が含まれている可能性も高そうですね。

  27. 377 匿名さん

    >>358
    免震効果というのは揺れ自体の大きさを減免するわけではなく
    短周期の揺れを長周期化するということだから
    戸建てや小規模の建物だと効果はあるが、大型のタワマンでは
    揺れ自体が長周期化するのであまり意味がないのでは?
    むしろ長周期地震による免震マンションの共振と同じような懸念があるのでは

  28. 378 匿名さん

    ゆっくり揺れるので怖くなくなるんだよ。
    揺れも吸収してくれるから、建物も安心だよ。

  29. 379 匿名さん

    しかし長い揺れだった。
    また、続くのかなぁ。

  30. 380 匿名さん

    1年くらいはこんな感じらしいよ。

  31. 381 匿名さん

    >>379
    長くて大きくてゆっくりって言うのが免震効果(笑)だそうですから
    内陸はすぐに収まりましたよ

  32. 382 匿名さん

    まあ、世界が注目している埋め立て地だからね。


    意味はどうあれ、ウメタテーゼの望み通りになりましたね。

    苦笑

  33. 384 匿名さん

    >>381
    あんたが鈍感なだけ。1分間の地震動だよ。

  34. 385 匿名さん

    都内でも大きく差があるでしょ。

    揺れやすさマップ
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf

  35. 386 匿名さん

    結局、埋立地や低地は避けろってことだね。

  36. 387 住まいに詳しい人

    埋立地・低地を選んでたまたま液状化しなかった事を自慢するひとだ~あれ?

  37. 388 匿名さん

    今日のNスペを見て、豊洲が安全な買い推奨地区であることが分かりました。

  38. 389 匿名

    今回の震災って震源は三陸沖でしょ?
    液状化は、豊洲の一部でしか起きてないから大丈夫。   って、、、(笑

  39. 390 匿名さん

    >388
    >今日のNスペを見て、豊洲が安全な買い推奨地区であることが分かりました。

    江東区湾岸埋立地がたまたま取り上げられなかっただけで安全?精神に異常を来たしているとしか思えないな。

    新木場や辰巳も報道されてないけど、とてもじゃないが安全とは言えないな。

    豊洲が安全な買い推奨地区だと言うならこのスレに証拠を出してくれ、対策してるって言うだけじゃ安全とは言えない。豊洲が安全だと証明できる確固たる証拠を出してくれ。

  40. 391 匿名さん

    ネガ涙目(笑)

    すでに対策してある豊洲や有明のタワマンが値上がりしますね。

    安いので良ければ、枝川や塩浜がありますよ。ネガさん(笑)

  41. 392 匿名さん

    俺からみれば豊洲はすでに激安だけどな~。
    液状化とかは別に豊洲に住んでる人はそのレベルなのね。

  42. 393 匿名さん

    確かに豊洲は安いけど、たくさんのリスクをおかしてまで
    わざわざ城東埋立地に買うほどもの好きじゃない。

  43. 394 匿名

    商品を目の前にして買いたく無いと周囲に発言する意味

  44. 395 匿名さん

    たまたま覗いたバーゲン会場で、案の定ろくなものがなかった感じ。

  45. 396 匿名さん

    一本!

  46. 397 匿名

    毎日たまたまバーゲン会場を覗いてるんだよね(笑)


    ネガって可哀想な人なんですね

  47. 398 匿名さん

    まあ実際1000年に1度の大震災が来ても大した被害がなかったんだから、
    ネガとしてはちょっとだけ起こった被害を大々的にネガり続けるしかないわな。

    悔しいのはわかるが、最近ネタ切れ感が痛々し過ぎるので、もっと頑張っていいネタ見つけろよ(笑)

  48. 399 匿名

    買いたく無いなんてのはネガでも何でも無くただのダダ(笑)

    ネタがほんとに付きちゃったんだね

  49. 401 匿名さん

    毎日自分が買った商品は悪い物じゃないと、ふれて回る切なさ。

  50. 402 匿名さん

    こんな酷い状況の中、
    いつも自分を納得させてないと、心が折れてしまうんじゃないかな。

  51. 403 匿名さん

    中古も下落が止りませんね。
    ここにきて、急に下げ幅が大きくなってきたようです。

  52. 404 匿名さん

    6月の中古マンションの成約実績状況(レインズ)が公開されました!

    m2単価の前年同月比

    都心3区(港区中央区千代田区)  -5.1%
    城東地区(江東区江戸川区など)  +1.8% <=== 値上がり!
    城南地区(品川区世田谷区など)  -3.1%
    城西地区(杉並区中野区など )  -4.1%
    城北地区(文京区豊島区など)   +4.8%  <== 値上がり


    湾岸の城東地区は 値上がりです!
    やはりマスコミは信用出来ません。

    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201106.pdf

  53. 405 匿名さん

    398は豊洲に住んでいなくて、豊洲で営業しているだけじゃないの?
    でなければ、液状化をバカにすることはないと思う。

  54. 406 匿名さん

    江東区で売れた9割が豊洲・有明以外みたいだけど、一体どこが売れてるの?内陸?

  55. 407 匿名さん

    今回の地震は「民主党が与党では困る」存在、何者かが起こした人工地震。

    目的が達成された現在、そして今後、巨大地震はないと思う。

    そこで、未来都心「豊洲」の資産価値だけど・・・・・。


    率直に言って・・・ポジネタのオンパレード・・・





    「買い」だと思う。買わない人は「情弱」と笑われる覚悟を・・・。

  56. 408 匿名さん

    危険を冒して江東区に住もうと決意した真意は?

  57. 409 匿名さん

    城東地区って、台東区江東区江戸川区墨田区葛飾区足立区荒川区 の7区もあるんだ。

  58. 410 匿名さん

    >>409
    とはいえ江東区の中でも豊洲などのウォーターフロント・ベイエリアは都心(港区)のイメージが強いですね

  59. 411 匿名さん

    つまり、城東地区は 5/7が内陸区。最大の値上がりを示した城北地区はもちろん全部内陸。
    対して、都心地区は2/3が湾岸を有する区。城南も2/4が湾岸を有する。
    城西は震災前から下落地域だからこんなもんだろう。

    レインズのデータは、6月は内陸が選ばれ湾岸が敬遠されたという、マスメディアの報道をおおむね肯定した結果と考えるのが妥当だろう。

  60. 412 匿名さん

    > ウォーターフロント・ベイエリアは都心(港区)のイメージが強い

    田舎モンの思い込み、勘違い、妄想と言います。

    ここで思いとどまれるかがあなたの今後の人生が決まりますよ、人の忠告を聞き入れる度量があるか?、今あなたが問われています。

  61. 414 匿名さん

    >レインズのデータは、6月は内陸が選ばれ湾岸が敬遠されたという、マスメディアの報道をおおむね肯定した結果と考えるのが妥当だろう。


    まぁ、当然の結果だろうね。

  62. 415 匿名さん

    >今回の地震は「民主党が与党では困る」存在、何者かが起こした人工地震。
    >目的が達成された現在、そして今後、巨大地震はないと思う。

    うわあ・・・情弱・・・

  63. 416 匿名さん

    え?
    今回の震災って地震兵器によるものだよ?

  64. 417 匿名さん

    今、東京のキー局が何故か全く報道しない大問題
    首相の北朝鮮関係者への巨額献金問題についての掲示板で
    必死に火消ししようとする人間の口調が
    ひたすら豊洲の液状化や、湾岸地区の下落を否定する書き込みと
    何故かとてもよく似ていることにビックリ


  65. 418 匿名さん

    ↑関係ないこと書くと削除されるよ。

  66. 419 匿名さん

    まだ、豊洲の液状化の話題?ちょっとちょっと大分遅れてるんじゃない?話はすでに、活断層でしょ。東京湾岸は影響受けにくいね。千葉半島下部、川崎・横浜、新宿以西は要注意地帯になった。

    湾岸を回避して、通勤地獄を覚悟しながら東京市部の物件買った人たちがいるって、なぜか湾岸住民をマンコミで冷やかしてた人たちがいたけど、本当にそれで市部に買っちゃった人たちがいるなら、目も当てられないね。あーよかった、どこにも移動しなくて。

  67. 420 匿名さん

    中央線とか田園都市線の痛勤地獄は大変そうだ…

  68. 421 匿名

    中央線は三鷹までなら緩行線で楽々通勤ですよ

  69. 422 匿名さん

    三鷹までの緩行線の通勤で楽々っていう感覚自体、すでに通勤地獄に侵されてるよ。笑)
    中央線沿線は縦方向のアクセスが悪すぎる。三鷹あたりなんて最たるもの。だからバスが多いよね。バスの区間も長いし。
    井の頭線周辺が人気になるのは、唯一縦横に動ける場所だから集中するだけ。もともとは東京の内陸部で工場が多かった場所。土地の性格からも豊洲のことは言えないよ。

  70. 424 匿名さん

    地方出身てどの程度の地方のこと言ってんの?

  71. 425 匿名さん

    東京駅から三鷹まで30分もかかるのかよ(笑)

  72. 426 匿名さん

    豊洲から東京駅も20分もかかりますね。

  73. 427 匿名

    >>423
    その浅はかな知識が田舎出身のD層丸だしということですね
    わかります。はい。

  74. 428 匿名さん

    >>423
    豊洲は、関東大震災際に出た土石や瓦礫で埋め立てられたのは事実ですが、
    元は造船所とガス工場ですから、家庭ゴミの埋立地ではありませんよ。

    昔は台風による高潮で大きな被害が出たこともありましたが、
    外郭堤防の設置後はほとんど被害は出ていません。

  75. 429 匿名さん

    いずれにしても埋め立て地だろ。
    良し悪し語っても意味ない。

  76. 431 匿名さん

    ねえ・・・
    結局豊洲は安全ということで
    都も区も何もしてくれないってこと?

  77. 432 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  78. 434 匿名さん

    >426
    豊洲から東京駅まで行くのに、有楽町線使って行く人はあまりいません。有楽町で乗り換えるのが面倒臭いので。タクシー呼べば、朝ならマンション玄関から最短10分で着けます。ちなみに羽田空港までは、高速を使わなくても、最短18分ってところでしょうか。

  79. 435 匿名さん

    東京駅に職場があるなら毎日、タクっちゃうな

  80. 436 匿名さん

    >431
    他の場所から妬まれるほど都も区もいろいろやってくれるのが豊洲

  81. 437 匿名さん

    >431
    安全のための先行投資を公的資金でやってくれるってことです。内陸部では自己責任になるようなことでもね。

  82. 438 匿名さん

    豊洲民でもないのに自分の納めた税金が、豊洲に投資されてるかもしれないって思ったら、そりゃ悔しく妬ましく思うのはわかるけど、災害対策、少子化対策、環境対策などなどの最先端モデル地区として具現化している場所なんだから、豊洲で成功すれば、「他の地区もこうすればいいですよ」っていうお手本になるわけ。最終的には投資してくれた皆さんに還元される。

    例えば、豊洲でのあるモデル事業は費用対効果があまりないとなれば、他の地区はそれをふまえて導入すればいいし。

    前向きに考えてもらえばいいと思うけど。

  83. 439 匿名さん

    豊洲は、いわば発展途上国みたいなものですな。

  84. 440 匿名さん

    財政再建団体だろ

  85. 442 匿名さん

    日刊ゲンダイの記事
    http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/466.html

    「地殻変動で発生率上昇!三浦半島巨大地震首都圏壊滅全情報」

    「震源は10キロと浅く、直下型です。縦揺れと横揺れが同時に起こり、
    地震速報も間に合わない。
    神奈川県全体で死者4350人で、負傷者15万1000人、約50万戸が全半壊
    と予想されます。海岸線や平作川の奥に位置する久里浜港あたりは
    埋め立て地で液状化を起こしやすい。横浜市の海岸付近も同様です」

    ↑液状化は東京湾一帯だろうね、勿論今回起こった豊洲も・・
    津波も起こるとさ↓。高層からの眺めは格別?

    「東京湾内で津波が起こると、両岸と反射を繰り返して波がぶつかり合い、
    満潮時に2メートル級の津波が襲えば、地下鉄や地下街は水没の恐れが出てきます」

  86. 443 匿名さん

    「日刊ゲンダイの記事」を曝すのやめようよ。一緒に自分の生活感を曝すようなもんだからさ。

  87. 444 匿名

    ちょっと恥ずかしいよね(笑)

    ゲンダイにマジで反応するわけも無いでしょ(笑)

  88. 445 匿名さん

    特に間違ったことは、言ってないようだけどね。

  89. 446 匿名さん

    満潮時に2メートル級の津波が来ても、埋立地の地面の高さはそれ以上ですので、
    ネガさんにとっては残念でしたが、埋立地には何の被害もありません。
    内陸側のゼロメートル地帯は水浸しになるかもしれないけどね。

  90. 447 匿名

    三浦半島地震は断層地震なので被害は離れている場所ほど
    被害は少ない、横浜は震度7近いらしいけど、豊洲あたりは震度5なので
    大した被害は出ませんよ。

  91. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸