匿名さん
[更新日時] 2013-03-17 19:55:43
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
-
3711
匿名さん
3709さんは鋭い!!
たしかに優れモノなら、余裕の地域にもっと建つはずだね。
都区内在住なので、3710さんの仰ることも分かるが、あれならマンションでいい。
3F建て戸建が建つようなところは、規制が緩いわけで、いい住環境を維持するのは困難。
周囲をビルに囲まれる可能性も十分ある。
まあ、既に細切れ密集地になっていることが多いわけで、魅力は感じないかな。
たしかに東京のちょっといいとこの値段は、そんな下がってないよね。
下がってても、かなり高い。
賃料もそうらしいけど、新築の賃料はかなり下がってるよ。
固定費化したコスト回収のために、下げるに下げられないとこが多いんだろうな・・・
本当にいいところならそれでも金があるのが住むだろうけど、選別が激しくなりそうだね。
まあ、都区内のいいところに家族で住むなら、どちらにせよ7~8千万以上は必要でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3712
匿名さん
自演なんだろうが、どこが鋭いのかね?w
地方都市にはマンションだって少ないだろうが。
マンションストックの半分くらいは首都圏に集中してる。
それに以前に「マンションが優れた住戸なら、地方にもっとマンションが建つはずだ」って指摘したら、ミニマンは派が「地方は地価が安いから建設費がマンションより安い戸建の方が手に入れやすいからだ」って必死に反論してたぞwその理屈ならミニ戸だって同じじゃん。2階建てより建設費が高く付く3階建てにする必要がないからだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3713
匿名
普通の戸建の2階建てとミニ戸3階建てを同レベルで語るな。
建築費は全然違うだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3714
匿名さん
地方都市にマンションはあるけど3階建てミニ戸はほぼ皆無だよな。
地価が安価なところが多いから、普通の戸建を建てられる土地が手に入りやすく
ミニ戸にする必要性がないからだろ。
地方でもマンションが見られるのはセキュリティや利便性の面でのメリットがあるからだろうな。
裏を返せば、今後人口減で宅地需要が減少する大都市部でも
ミニ戸需要はなくなっていくと見るべきだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3715
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3716
匿名さん
3713は読解力ゼロ
3714は嘘吐き
3715は意味不明
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3717
匿名さん
ところで、地方にも木造3階建はそれなりにあるんだけど、こんな検証結果もあるから今後はもっと増えるかもね。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111004/dst11100419180017-n1.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3718
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3719
匿名さん
>>3718
ところで、君の脳では何㎡以下がミニ戸なのかな?××の思考回路に興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3720
匿名さん
”無用の長物”は聞いたことがあるけど、”無用の産物”とは何かね?
やっぱりミニマンを買う層って・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3721
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3722
匿名さん
農村部でも村の中心部に数十世帯が隣家とに距離数十cm間隔でひきめしあうように
建築面積30平米ぐらいの3階ミニ戸建が建つような時代になれば本物。
現実はゆったりした敷地に大きな平屋もしくは2階建てを隣家との距離を
しっかり取った上で建てるのが基本線。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3723
匿名さん
その理屈ならミニマンも農村部になければ本物とは言えなくね?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3724
匿名さん
「ミニマン」って良い言葉だね。「小さな豪邸」という意味になる。狭苦しい鉄筋長屋を豪邸だと思って住まなければならない人達への思いやりで満ち溢れている言葉だね。そう、小さいけど彼らには豪邸なのだ。ミニマンという優しい言葉を世界に広めましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3725
匿名さん
ミニ戸って屈辱的な言葉だよな。戸建てには全く届かない、ミニサイズの戸建てって意味だから。
しかもその言葉が世間一般的に認知されているもんだから、それに対抗して何とかミニマンという
ここでほんの一部の奴しか使っていない用語を定着させようと必死だw
ちなみに、ミニ戸はド田舎だろうが、地方都市だろうが、都心だろうが所詮ミニ戸。
値段が高い低いは関係ない。見苦しさは一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3726
匿名さん
どっちもどっちだなぁと眺めている通りすがりですが
ミニマンという造語は言葉として語感もセンスも悪くて浸透しないと思う
もっとハマる呼び方を再考したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3727
匿名さん
ミニマンって語感良いじゃん。言い易いし、俺はセンス良いと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3728
買い換え検討中
私も通りすがりですが、ミニ戸がOKならミニマンもOKでは?必死に拒否してる方が何だか不自然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3729
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3730
匿名さん
>3728
あのね、必死に否定しているんじゃなくて、無い言葉を屈辱さにもの言わせて勝手につくるなって言ってるの。
ミニ戸って言い方がOKなのは、一般に認知された呼び方だからだろ。そのくらい分かれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3731
匿名さん
よく考えると80m2のマンションってマンションの中では標準的な広さだよね。
首都圏に限らず地方でも一般的な広さだし。
一方90m2とかの3階ミニ戸って戸建の中では最も狭い部類の戸建だよね。
しかもそれを3層に分断してる住居形態となると戸建全体の中ではさらにレアだよね。
さらにお隣さんとの距離が数十cmということになると戸建全体の中では激レア。
結論としては80m2のマンションもいいなと思ってる人が比較検討して悩むのは
同程度の価格の3階ミニ戸じゃなくて、多少検討エリアを広げて普通の敷地に建つ
普通の戸建かと思いますがいかがでしょうか。
-
3732
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3733
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3734
匿名さん
ミニマンの一般的な広さは65㎡だろ。
もうこれは統計データがあるから弱い頭でいくら強弁しても無駄だよw
一方の戸建ては標準が110㎡、うちもそのくらいだけど百歩譲って90㎡でもミニマンより広いのよ。
わかったかい?小さな豪邸=ミニマンの諸君。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3735
匿名
スレタイ無視でマンションは65平米だという前提で
進めるのはいかがなものか。
スレタイのマンションは80平米です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3736
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3737
匿名さん
共同住宅倉庫仕様にロフトは無理だからな。
床面積にカウントされない収納スペースが
圧倒的に少ないミニマン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3738
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3739
匿名さん
共同住宅は避難通路云々で
自由に布団も干せない、鉢植えも置けない、
タバコも吸えない不自由なバルコニーも
占有面積に含んでいるからな!
最近の都市型三階住宅は屋上が庭がわりで
床面積には含まれない、かなり開放的な空間。
家庭菜園はもちろん
ちょっとしたゴルフ用のネットを設置している所も。
バルコニーという一部の空間でさえQOLが違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3740
匿名さん
狭小地を以下に有効利用するかという点で
二次元から三次元への空間利用は、
建築家の設計の自由度が違う。
ただの壁を収納スペースやフィールド、スクリーン
と考えるだけで
愛読家は壁中が書庫、ボルタリング愛好者の練習場、
プロジェクターの映画館へと変化する。
階段をただの梯子からスキップフロアと考えるだけで
ファミリースペースや
床下ないし階境を利用した収納スペースが生じる。
床面積には現れない空間が三次元住宅にはある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3741
匿名さん
>3739
都市型三階住宅?
ようするにミニ戸のことでしょ?
三階の上に、さらに屋上を作って家庭菜園ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3742
マンコミュファンさん
積60平米の戸建と専有面積80平米の共同住宅と
収納では同レベルってことだなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3743
匿名さん
現実はファミリータイプのミニマンの平均床面積は65㎡で戸建は110㎡
3階建ともなれば120㎡超も珍しくないのだが、このスレの設定では平均以下の30坪(100㎡)。
一方のミニマンには平均を激しく上回る80㎡設定。
このハンディで議論することに何の意味があるのかわからなくなってきたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3744
匿名さん
>3739 >バルコニーも占有面積に含んでいるからな!
バルコニーは普通《専有》面積には含まれない。
文句を言うなら少しは勉強してからリングに上がれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3745
匿名さん
>>3743
平均がどうだか知らないけどこのスレは
そういう対決だからそれはそれでいいのでは?
敷地に余裕ある100平米の戸建なら戸建の勝ちかもしれないけど、
100平米3階ミニ戸となると戸建派ですら敬遠するから80平米マンションとの
戦いではマンションが優勢なのは仕方がないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3746
匿名さん
ミニマン有利のハンディ戦でも別に構いませんがね。
子供が複数いて4LDK以上が欲しい人は普通は100㎡ミニ戸を選ぶと思う。
80㎡ミニマンは寝室×2、和室(窓・プライバシーなし)、リビングみたいな間取りだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3747
申込予定さん
80へーべーのマンションと比較するスレだよね?またまたミニコは平均へーベーとかもちだしちゃって。
会議とかでもよく話がそれる奴って言われませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3748
匿名さん
>>3747
3731が90㎡を持ち出したから話がそれたんだよ。
しかもミニマンは80㎡が標準だと嘯いてな。文句は向こうに言えよ。
こっちは相手のレスに合わせて反論してやってるのに、君のレスはうざいだけだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3749
匿名さん
>>3748
気持ちはわかるけど議論が下手だね。
問題は視聴者がお宅のレスを見て「なるほど」と思わないことを理解するべき。
必死感伝わるレスだと足元すくわれますよ。
ここのマンション派はディベート上手ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3750
匿名さん
>3749
ほんと、その通り。
過去の誰々がこういったのが原因だから・・・なんて子供のけんかと一緒。
そんなこといったら、最初のレス1から見ていかなくてはならない。
もっとも3748の必死さだけは伝わってきたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3751
購入経験者さん
一日の疲れをいやすため1822以上のバスルームと15畳程度の寝室があれば
充分なんだが、この企画のマンションだと一億後半くらいから。
戸建てだと土地が25坪ほどあればRCで5000万くらいで実現できる。
条件のよい土地を坪400万くらいで仕入れれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3752
匿名さん
80㎡がミニマンの標準だ。
↓
いや、ミニマンの平均は65㎡だ。データもある。
↑こういう流れがディベート。というかディスカッションだね。
そして>3747はイチャモンと言います。議論にすらなっていない。
どうやったらこれでディベート上手などと自惚れられるのか不思議w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3753
入居済み住民さん
例えば、杉並区などのぎりぎり23区の私鉄沿線で建てるのであれば、現実的な数字かもしれない。
-
3754
匿名さん
3750は馬鹿?過去の誰かが言ったことに反論するのがディベートだろwしかも何で1から見なきゃならんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3755
匿名
え!?ここディベートの場なの?
ただの罵り合いだろww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3756
匿名さん
スレタイを読めない人がいるね。
占有面積もよく理解されてないみたいだし。
わざと無知無能を装って、反応を楽しんでいるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3757
匿名さん
専有面積と占有面積では意味が違うよね。
無知無能を装っていらっしゃるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3758
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3759
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3760
匿名さん
3754は馬鹿?過去の誰かが言った事も、遡りすぎると今この場のディベートとして無意味だろw
「極論をいえば1から反論しなきゃならなくなるよ」って皮肉がわからんのかねwまに受けちゃってホントおバカ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3761
匿名さん
若い奥さんはミニ戸の方が多そうですね。
ミニマンは階段を昇れない年寄り向きだってミニマン派が力説してましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3762
匿名さん
若いうちは良くても、年を取ってマンションや一般的な戸建てに引っ越したくても
ミニ戸が売れなきゃ、出て行くこともできませんね。 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3763
匿名さん
スレタイに於けるマンションは「80平米」。
ミニマンだか何だか知らないが「65平米」はスレチ。
あと、何人かがどさくさに紛れて「80平米マンション」の事もミニマンとか言ってるのが、見ていて微笑ましいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3764
匿名さん
「ミニ戸よりも小さいマンション」を略して「ミニマン」。
実に合理的な名称。ケチのつけようがないね。
80㎡はミニマンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3765
匿名さん
>>3763
でも君の住まいは65㎡ミニマンなんでしょ?w
何かそんな気がするよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3766
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3768
匿名
世間一般からマスコミまで広く認知されている「ミニコ」という呼び名。
「ミニコ住民」の方々がここまでコンプレックスを持っていたとは・・・
目から鱗です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3769
匿名さん
こんなしょーもないネタで目から鱗とは、どんだけレベル低いんだ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3770
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3771
養蜂家ファン
統計論風に
普段の生活スケールが違う、蜂と人間を比較して、
65平米の平均的な蜂の巣民から見れば居住面積80平米というスケールは平均的なマンションからは広いからミニマン(=平均的なマンションより小さいマンション)ではないと主張するのも正しいし、
一方で平均110平米の戸建住人層の視点では、80平米は平均より遥かに狭い居住面積であるからミニマン(=居住面積が平均的な戸建より遥かに小さい共同住宅)と解するのも尤もである。。。
まあ蜂と人間が分かり合えるのは、普段の居住スケールや「ミニ」の定義の立ち位置が違いすぎて困難であろうwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3772
匿名さん
蜂と人間の例え、あまりうまくないですね。
ミニ戸は、戸建てより一般的に言って小さいからミニ。
一方、80㎡マンションは、平均マンションサイズから一般的に言ってミニサイズではない。
単純な広さだけなら、そりゃミニ戸の方が広いかもしれないが、マンションもミニ戸と同等、
もしくはそれを上回る金額であるという事は、広さとは違うところに付加価値がある。
それを享受できるのであれば、多少狭くてもマンションの方をという人が少なからずいる。
ミニ戸派が80㎡マンションをミニマンと呼ぶ時点で、既に敗北宣言しているようなもの。
広さだけの比較じゃないんでしょ、ここのスレは。
-
3773
マンション投資家さん
マンション大家や不動産開発&管理業者にとっては、
定期的に大なり小なりの蜜を運んでくれる働き蜂そのものだな。
マンション住民は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3774
匿名さん
冷静に考えてみよう。
80平米マンションはコンパクトながら利便性の高い場所的に安全で機能的な住まいを
求めるスタイリッシュで先進的な人向けのアーバンレジデンス。
車で言うところの欧州コンパクトホットハッチ。
100平米3階ミニ戸建は多少の安全性やパフォーマンスを犠牲にしてるとはいえ、
立地と積載量に拘った合理的な住まい。
車で言うところの国産商用車ワゴン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3775
匿名さん
>>3774
なかなかうまいたとえだと思う。
国産商用車ワゴンだって、ちゃんと走るし用途によっては荷物を沢山つめるし
そんなに卑下することないんだよ。
ただし、車のかっこ悪さに腹を立ててお洒落な欧州コンパクトホットハッチを妬み、
ある事無い事掲示板に書き綴る事だけは止めたまえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3776
匿名さん
ミニ戸で100平米って言っても、
実際は階段で1/3くらい使ってるんじゃない?
しかも1階に駐車スペースを取ったら
実質どのくらいの広さになっちゃうんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3777
匿名さん
なるほど、国産商用車と欧州コンパクトカーとの違いか。
共通点は道路を走るという事だけだな。話がずっとかみ合わないはずだ。
ミニ戸派がやたら噛み付いてきていた訳もこれでようやく分かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3778
匿名さん
ミニマンを車に例えるなら乗合バスだろ。
ミニマンが共同住宅であることを忘れるほど頭が悪いとは呆れるばかりだ。
ミニマンは個人所有のマイカーじゃないんだよ。
それにしても蜂と人間の例えは深いなー。
頭の弱いミニマンが集うこのスレで久々に感心しましたよ。
お陰さまでなんか昔勉強したのを思い出しましたよ。スケールによって見え方が変わる理論。
なんだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3779
匿名さん
>>3776
100㎡の3分の1って君、計算できる?
そう、約33㎡だよね。
3階建だと2つ階段があるから2で割ろうか。
で、一般的な個人の住宅で16.5㎡の階段ってあると思ってるんだ?
4m×4m以上のが。
ま、レベルがミニマンらしくて良いけどなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3780
購入経験者さん
戸建てには、ロフトや地下室、蔵、床下収納等
床面積に算入しなくていいバッファーがいっぱいあるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3781
匿名さん
>3779
そういえば、ミニ戸の階段は急勾配で幅も狭いから、
階段に取られる面積はスッゴイ狭いんだよね。
家具の搬入もできないくらいなんでしょ?
そんな哀れな穴倉に、住んだことないからわからないけど。 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3782
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3783
匿名さん
駐車スペースって建物の中に収容し扉を付けたりしない限りは床面積に
算入しないと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3784
匿名さん
ミニマンは3D旗竿でしかも共用廊下が狭すぎるからな。
車どころかバイクも横付けできないでしょ玄関まで!
あり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3785
匿名さん
各階の共用廊下まで車が横付けできたら、ようやくミニ戸と同等だね。
カートやリヤカーで遠い駐車場から嵩張る日用品や家具を運ぶなんて考えたくもないからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3786
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3787
匿名
ミニ戸のロジックは苦し紛れやこじつけ気味が多いね。「蜂」とか言ってる方が恥ずかしいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3788
匿名さん
精一杯化粧した共同住宅カンチガイーゼやタマナシプランヌが
トイレットペーパーやティッシュ、米袋やゴミ袋を
わざわざ延々と手運びしているシチュエーションが
すごくイイ!
エレベーターで誰にも会わないとイイナとどきどきしながらww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3789
匿名さん
120平米の2階建て注文住宅を建てた友人が、設計の人にこう言われたそうです。
120平米の戸建は、80~90平米のマンションに住む感覚と同じくらいですよ、と。
階段の面積を含めたり、吹き抜けにする部分もあるので(吹き抜けは床面積に含めるとのこと)、そうらしいです。
3階建ての100平米では、階段だけで何平米とられるんでしょうね。
住み心地は明らかにマンションの勝ちでしょう。
どうしても土地付き一戸建てに住みたい!
住所がマンションではなくて一戸建ての方が格好良い!
といった人に向くのかな。
駐車場代もかかりませんし、管理費も払わなくてよい(本当は建て替え分の貯蓄をしなければいけないはずですが)ので、買った後のコストはミニ戸の方が安そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3790
匿名さん
蜂って攻撃的な性格だよね。
もともと脳は人間より小さいけど、集団で群れると強いね!
しかし普段は蜜を提供してくれて有難い存在なんだけど
所かまわず敵と勘違いして刺しまくるのは残念ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3791
匿名さん
ミニマンという造語を流行らそうと?している方へ…
世間的には小さめのマンションは「コンパクトマンション」というらしいですよ
-
3792
匿名さん
吹き抜けなんてしなくてもいいのに、何で戸建は吹き抜けにしなきゃならないのか不思議。
メゾネットもマンションなら吹き抜けも作れるんだから同じでしょ。
階段なんて4㎡でしょ。階段下には収納も作れるし。
120㎡の戸建=80~90㎡のマンション となってしまう理由をきちっと明らかに
して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3793
匿名さん
3789です。
さあ? 私はその戸建を建てた友人からそう聞いただけです。
メゾネットのマンションって・・・ 前提が80平米のフラットな中住戸って書いてあるのですから、前提を変えちゃだめでしょう。
友人の建てた注文住宅の設計の人が、延べ床面積120平米の2階建てを設計したときに、友人がそう言われたと聞きました。
80~90平米台のマンションくらいの感覚ですよ、と言われたと話していたので、それだけの話です。
友人が建てた家は、吹き抜けとか作って、贅沢にしたのでしょうね。
設定は、3階建てとフラットな80平米マンションですよね。
おっしゃるとおりに、余分なところを一切作らず、きちきちに設計したとして(私はそんな風に作る一戸建てって想像がつきませんが)、4平米×2で8平米が階段ですよね。まさか、廊下もないんでしょうか?階段上がったら直接部屋なんて訳ありませんよね。マンションより余分に作る廊下面積も必要。トイレもまさか一つじゃないですよね。そうなると、100-8-廊下面積-トイレ分=80~90(平米)きつきつでもこうなりますね。有効に使える面積はほとんど同じ。それを毎日階段登ったり降りたりするのと、フラットなのとでは、快適度は推して知るべしかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3794
匿名
コンパクトマンションかぁ
じゃあミニマンやめてコンマンにします?
コンマン、コンマン、コンマンって連呼すると品が無いけど
それもまたしょぼいマンションに住む人達に似合った称号だと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3795
匿名さん
>3793
他人のせいにするのはよくないことです。
階段に8㎡も使っている戸建など滅多にありません。
戸建だから廊下の面積が多くなるわけではありません。
設計次第です。
トイレも2つなければならないわけではありませんし、
マンションでも2つあった方が便利でしょ。
快適度は問題にしていませんよ。
マンションで親子2世帯同居すれば快適度が下がる場合も
多いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3796
物件比較中さん
注目の横浜磯子の80平米中住戸の間取りを眺めると
典型的な田の字間取り。
幅90cm狭く長い廊下を挟んで、明窓のない6畳、7畳の柱の出っ張った変形倉庫と
真ん中に1418の浴室と辛うじて人一人が脱衣できそうな猫の額の洗面室。
奥の扉を開けたところが
5畳の和室がくっついた17.5畳のリビング。
自然光があって人間らしく過ごせそうな場所は実質22.5畳(37.5平米)。
クローゼットや押入れの収納は、計3畳程度しかない。
当然床下収納も壁面収納も無し。
9畳ほどのバルコニーにイナバの物置でも置かないとやってられないwww
トイレや風呂が間取りの中心付近に設置され、風水的にも最悪。
一体どこで寝るんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3797
匿名
それ言うと風水作った人もまさか隣との隙間が
キツキツで通風性も採光性も低い、しかも3層に
別れた物件なんて想定してないのでは?
あの時代にすでに「3階ミニ戸ではないことが
大前提である」と書いてあるわけでないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3798
匿名さん
>3794
面倒だし普通に「マンション」でいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3799
申込予定さん
マンションでくくると負けるのが分かっているからだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3800
匿名さん
↑ 申し込み予定さんって、何を申し込むの?
・・・まさか、超ミニ戸ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3801
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3802
匿名さん
>3795
ミニ戸の階段は急勾配だから、8㎡も必要ないって事?
それに3階建てでトイレが1つなのは、きつくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3803
匿名さん
ミニ戸より小さいのにマンション(大邸宅)じゃどう考えてもおかしいだろうよ。正常な感覚の持ち主ならむしろ慙愧に堪えないはず。100㎡の三分の一が階段とか言ってる脳ミソでは何も考えないのかも知れないが、高度な教育を受けて論理的な思考をする訓練をしてきた人間には少なからず違和感があるのも事実。そこでミニマンという名称はこの違和感を和らげてくれるのに大変都合が良い。これからもミニマンでいこう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3804
匿名さん
まあハイヤーが玄関近くまで横付け出来ない時点で共同住宅は戸建てにはなれないwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3805
匿名さん
>>3793
ミニマンの廊下を計算に入れないのはなんで?田の字型だと真ん中に廊下が必要でしょ。
私が実際に見た100㎡3階建の間取りは17畳LDK・6畳洋室×2、7.5畳洋室×2、トイレ×2でしたよ。現実に見たので間違いありません。80㎡ミニマンでこの間取りは無理でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3806
匿名
高度な教育受けた上でさらに論理的に思考する訓練を
受けてきたアッパーグレードな人は3階ミニ戸を
選べばいいんですね。
確かに論理的に考えたら平米数だけは20平米
は上回ってますもんね。
終日に及ぶ上下間移動の負荷や、
マンションに勝るとも劣らない近隣との
距離感による風や光の緻密な計算も
高度な教育に裏付けされてるということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3807
匿名さん
特売のサルバDパンツとティッシュボックスを抱えながらエレベーターには、乗りたくない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3808
匿名
ハイヤーの横付けの話好きみたいだけど、
ミニ戸に横付けしても間口からハイヤーはみ出して
隣のミニ戸に迷惑かかるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3809
匿名さん
↑ 確かに
>3803
中学程度の学力が有ればMansionは高級共同住宅というのはわかる。
正確にはMansion blockと表記するけどな。
しかしここは日本。日本語のマンションはこのスレで対象となっている所謂共同住宅。
君のどこに日本語を覆す権威や影響力が有るのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3810
入居済み住民さん
階段壁面がアートギャラリーや書庫になったり
踊り場をステンドグラスやデザイン窓にすると
いい空間になります。
スキップフロアをもうけると視線の抜けと
開放的な空間と動線のメリハリが効きます。
季節によって色々と日が射す位置の変化を楽しめるのも
階段吹き抜けのメリットです。
さらにリモコン開閉式の天窓をつけると瞬時にフレッシュな空気が
家中に満たされるのでオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)