- 掲示板
1歳の女の子(避妊済)をお試し飼いしました。
相性他でお迎えする事は出来ませんでしたが、
ペット可なので 縁があったら飼う予定です。
昼間お留守番の為 夜相手していましたが、
走ったり飛び跳ねたりするときの タタタタッの足音が
響いてないか心配になりましたので、
皆様のご意見お聞かせください。
個体差はあると思いますが、一晩中元気いっぱいでした。
[スレ作成日時]2005-04-22 12:52:00
1歳の女の子(避妊済)をお試し飼いしました。
相性他でお迎えする事は出来ませんでしたが、
ペット可なので 縁があったら飼う予定です。
昼間お留守番の為 夜相手していましたが、
走ったり飛び跳ねたりするときの タタタタッの足音が
響いてないか心配になりましたので、
皆様のご意見お聞かせください。
個体差はあると思いますが、一晩中元気いっぱいでした。
[スレ作成日時]2005-04-22 12:52:00
うちでは2匹の猫(二匹とも1歳半くらい)を飼っています。
入居後1週間経った頃に下の階のお宅へ挨拶がてら「うるさくありませんか?」と
聞きに行ったんですが、「うるさくないですよ。」と言ってもらえました。
とはいえ、夜中に二匹で追いかけっこをしている音を聞くと、
とても響いていないようには思えないので心配です。
挨拶に行った時も、うるさいと思っていたのに
面と向かっては言いにくかったから言わなかっただけかも?と思うと不安で。
3段のケージを買って、夜中はそこに入れておこうかとも考えてるんですが、
まずは、キャットタワーの着地点にコルクマットでも敷くことにしようかな。
今の状況だと、いつ苦情が来るんじゃないかと思ってびくびくしているので。
>3才くらいから遊ぶ時間がぐっと短くなるので
はやく3才になって欲しい。。。