- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
快適で安全な暮らしの工夫やコツ
太陽光+オール電化の暮らしを語りましょう♪
[スレ作成日時]2011-06-10 13:27:28
快適で安全な暮らしの工夫やコツ
太陽光+オール電化の暮らしを語りましょう♪
[スレ作成日時]2011-06-10 13:27:28
まぁ常識的に考えて、品の無い無駄スレが消えただけよ。
太陽光+オール電化は住宅地の安全面、環境面、将来性からみて最強でしょう。
たまたま電力不足の今だけ見ればガスもありかもね。
品のない無駄スレの定義とはなんでしょうか?
それだけで消える理由になるなら、他に消えるスレはたくさんありそうですね。
スポンサーに都合が悪いスレが消えると考える方がわかりやすいですね。
そういうプレッシャーをかけるようなオール電化業者がいるんじゃないですか?
もっとも原発事故でオール電化業者も大変なんでしょう。
と書いて、朝見たら不自然に穴だらけのスレになってるかもしれないですね。
管理人が削除したか、もしかしたらスレをたてた人が削除依頼した?スポンサーのことが原因であれば他のスレでも殆どは消えちゃうしな
「快適、満足!」と思ってる人々に対して、太陽光つけていない、ましてオール電化でもない人々が出入りして「間違っている、変!」というのは迷惑すぎるお節介なわけさ
>69
で、このスレのコンセプトが、前スレのコンセプトを引き継いでいるのかどうか聞きましたが、
太陽光発電で快適なオール電化を語るのではなく、原発に無理やり結びつけて、貶めようという
意図が窺える返事だったので、新たなスレを立ち上げました。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
褒め言葉で言えば、「換骨奪胎」でしょうが、アンチ・オール電化の方が、前スレを剽窃した
に等しいスレなので、ここの閉鎖を希望します。
前スレはなぜか、表示されませんが、消えてはいません。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/
このスレの問題は、非常に有望かつエコと思える太陽光発電に
何故かオール電化で快適♪ なんてものが便乗していること。
少なくともガスでも灯油でも、併用している家庭でも電気は消費する
つまり太陽光は、通常全世帯に有用なもの。
それらをまるでオール電化とセットにすると、更に~~
みたいな話は、全くの眉唾でしかない。
まるで+の太陽光に、負のオール電荷を抱き合わせることによって
結果はチャラだとしているみたいだ。
オール電化の良い所か
火がでない=危険が少ない、室温が高くなりにくい、空気が汚れない
ガス料金がかからない=プロパン地域だと高い
火災保険が安い
こんなもんか?
太陽光を付加すると良い所
売電できる
モニターで消費電力の節約を楽しんでできる
これくらいか?
CO2はガスもオール電化も一般的には重きを置いていないのではないかな?
それよりも自分の暮らしでどちらが良いのか単純にコストはどちらが得か
デメリットがあまり感じられなければメリットがより多い方を選ぶだろう
私バカなんであまりco2とか考えて家を建ててないです
多分老後は私が独り暮らしになるので夫にお願いしてオール電化にしてもらいました
戸建=火災のイメージがあったのと、オール電化で太陽光はとても良い気がしたからです
住み始めての感想は特に困ることもないし快適というか不満は全くないです
毎日モニターを見てアレ?今日はエコキュートが結構消費してるな~と思い
シャワーの時間が長かったから次からは短くしようとか
IHも煮物は圧力鍋でしよう鍋はカセットコンロとか色々と工夫してます
まだ子供はいませんんが多分いたらゲーム感覚で楽しんで節電に取り組んでいると思います
LED照明にしたし家電も全部★5?に変えました
でもそれは地球規模で環境に優しいというより(少しはその気持ちもあるけれど)
料金が安くなるなら初めに投資した方が得かな?と思っただけです
50年後、100年後どうなるんですかね?
砂漠化が進んで暑くなるとか農業が今と全く変わるとか言われてコワイです
オール電化が正しいとかよくわからないけどそんな風には地球がなって欲しくないな
ナイトタイムは8.05円です
従量が16.1円
その他料金構造が違いますが
従量以下で12円前後だと
1000円くらいのアップですね
それくらいだったら受け入れます
九州電力はまだ回答が出ていないのでどうなるのかな
>86
前スレのスレ主さんですよね?
前スレから書き込んでいるものですが
意味がよく解らなくて…
オール電化を原発に無理やり結びつけようとしてる人が
このスレを立てたのですか?
原発に無理やり結びつけようとしてる人が
パート2と言いながら突然変なスレを立てたから、ここが出来きて
もう1つのパート2スレは消されたのかと、自分は思っていました。
違うのでしょうか。
このスレ主さんは誰だか知りませんが
もう1つのパート2スレの主は、ここの1を書いた人ですね。
同一人物なのでしょうか?
ここが荒れる原因って・・・
>オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
>原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?
単にランニングコストが安くて、朝からお湯出て快適ってことで語ればよいのに、オール電化が原発停止の未来の暮らしを先取りとか言うからなんだよね。
供給側(発電側)が脱原発の目途が全然たってないのに、消費側だけエネルギー消費形態を電力一本に絞ったらバランスよくないでしょ。
エネルギーのことを本当に考えているなら、我慢するか代替手段を考えるのが筋だと思います。ただ、それを語り出したらまた荒れるから、論点を「ランニングコストが安くて、朝からお湯出て快適って」ってことにしたほうがいいんじゃないでしょうか?
また、「・・・の理由を示して下さい」とか突っ込み入るんだろうなあ。
今の段階では原発を利用する以外の方法を考えのはムリがあるのかな?
毎日玄海原発の話題がニュースで流されますが
地元経済界の反応は一日でも早い運転再開を望んでいます
また地元も受け入れを表明しています
佐賀県はまだ安全性が確認できないと運転再開時期の明言を避けています
我が家は福岡市内で玄海原発から30㎞ちょとしか離れていません
火力等の代替案があるのであれば電気代があがっつてもその選択もあるかと思います
ただ、経済的な事を考えると今の段階でも震災の影響もあり地元の経済はあまり良くありません
安定、安価、安全なエネルギーが一日でも早く供給されると良いのですが
それまでは電力の節約に努めて1基でも少なくできればと願っています
西日本、東日本大雨のようです
被災地、山側、川添いにお住まいのみなさん気を付けて下さい。
オール電化で快適
エコキュートは学習能力があるので個々人の成果パターンを読み取り
より省エネな設定を自らしてくれます。
モンスターのような消費電力と思われているようですが4人で400kw前後
ガス併用よりは多くなるのは当然ですがそんなにべらぼうな数値とは思っていないです。
快適というのは個人の主観ですが私は満足してます。
>単にランニングコストが安くて、朝からお湯出て快適ってことで語ればよいのに、オール電化が原発停止の未来の暮らしを先取りとか言うからなんだよね。
そうですね、いまだどうなるかわからない未来
自然エルネギーになるでしょうがそれが50年、100年先かもわかりません。
今回の福島の事故で脱原発の流れは止まって欲しくはありませんが利益を優先する企業は中々難しい面があるでしょう。
まずは個人の意識から変えても良いと思います。
太陽光の設置、ガス併用で電力だけに依存しない、オール電化だけれど省エネに努める
こういってはアレですが凄く良いきっかけだと思いますす
>97
ん?書き方が紛らわしかったですね。
エコキュートのみではなく家庭総消費電力です。
今の時期だと400kwはいきます(昼間に妻と子2人)
工夫はしているようですが上で紹介されていたシャトルシェフの購入を考えて調べている最中です。
4人家族だと3リットルが丁度良いのかな?
そういえば前のスレでエコキュートの消費電力は話題になっていましたね。
太陽光のモニターで数値を見ましたがおよそ2~3kw。
100kw未満という所かな。
>96
原発が比較的速く(例えば10年などで)なくなるか
原発はこれからも続くのか
そのあたりは、国策次第だし解りませんが
どの方向にしろ、すぐには止められない。しばらくは必要ですよね。残念ながら。
変わって、ガスなどの化石燃料は、これから世界中で取り合いになってきます。
NHKの番組で語られていたように
化石燃料の値段が高騰して行くのは、近い未来でしょう。
短期で考えれば、電力不足の緊急事態で、一時的に火力を増やす必要があり
大量の化石燃料が必要ですが
いつまでも価格が安定しない大量輸入を続ける訳にはいきません。
そもそも、脱化石燃料により原発がメインになったんですから。
代替えエネルギーとして、再生可能エネルギーでの発電システムを
出来るだけ速く確立させる必要があり
50年先100年先なんて言ってる場合じゃないと思いますよ。
家庭でも、ガスは減っていくものだと思います。
そういう意味で、オール電化は
未来の暮らしの先端と言えるのではないでしょうか。
今は原発依存だけどね。
電気料金の値上げはいつからかな?
いつからかな?
具体的な額はまだ出せないのかもね
雨やんだ
雨のち曇り
5.5kw、ピーク2.43kw
今日は唐津まで行って最後の苺と、旬の梅を購入
苺ジャムと梅酒、梅シロップを作ります
梅雨らしくジメジメした天気ですが
室内はカラッと乾燥してます
高高住宅はすごいですね
新居の前は独り暮らしだったので
比較にはならないですが
5月で比較すると
電気代4500→6500
ガス代5000→0
冬には電気代1.2万
ガス代が1万越していたので
どのくらいの差になるのか楽しみ
エコキュートの臭いはどうなりましたか?
エコキュート・浴室の臭いで色々と検索してみたら
浴槽にためた残り湯が翌朝に下水のような臭いを発するというブログがあった
色々解決策を模索したようだったが結局原因は不明のようだったな
エコキュートは不衛生なんでしょう
エコキュートは貯湯タンクだからヘドロが溜まるって
体臭がきつい人は
体を洗ってから湯船につかるべきですね。
電気温水器の貯湯タンクは10年程度で交換ですが
(ヘドロによる機器詰まり防止の為、タンク内清掃が困難)
エコキュートはそこまで程汚れないので、タンク交換は不要だそうです
ただ毎年専門業者さんに、タンク内洗浄は依頼しています。
なんでエコキュートと電気温水器で汚れ方が違うの?
同じじゃないの?
>ただ毎年専門業者さんに、タンク内洗浄は依頼しています。
エコキュートや電気温水器のタンク洗浄は基本的に不要です。
タンク洗浄を薦める業者は、高い確率でインチキなぼったくり業者なので注意しましょう。
お湯を沸かす仕組みで差が出るの?
新しい電気温水器は大丈夫だということ?
意味わかんない
>エコキュートや電気温水器のタンク洗浄は基本的に不要です。
タンクの洗浄は取扱説明書にも書かれているし
洗浄しないと数年で大変なことになるでしょ
お湯を沸かす仕組みは当然違うけど、いまどきの電気温水器はステンレス製が基本らしいから、エコキュートを汚れ方は変わらないのでは?
もしヤカンなら、お湯を沸かす仕組みがIHかガス(なんならエアコンでも薪でもいいです)で違っても、外側の汚れは変わるかもしれないけど、水の入っているタンクの中の汚れ方が変わるわけはないと思いますが?
タンクの中のものの違いで汚れが違うなら、電気温水器だけが、何かが溶け出したりするわけですか?
面倒なことはお金出して解決する人がいてもいいじゃん
人動かして、高い!悪徳!と言うのは違うでしょう
>タンクの洗浄は取扱説明書にも書かれているし
タンクの手入れと、タンクの洗浄を混合しているようですね。
取扱説明書に書かれているタンクの手入れは排水弁でタンク下部に溜まった沈殿物を
排出することです。
洗浄となるとタンクの水を全量空にしてタンク内部を洗うことになりますが、そういった
手入れの仕方はそもそも想定されていませんよ。
>101 化石燃料が取りあいになるから、とりあえず原発みたいなことを言ってますが、ウランも採掘年数は限られてるから同じことですよ。これから新興国にも原発は導入されるでしょうから、ウランの取りあいになるでしょうね。
あとIHって使えるんですか?家庭ではガスコンロの代替にはなるみたいですが・・・
飲食店でIHを使ってるという話は聞いたことがありません。
それでは、突っ込みどうぞ!
タンクの中のものの違いについて、電気温水器とエコキュートで具体的な説明はないみたいですね。電気温水器だけが汚れるようなものが入っているとは考えにくいですが。
>129
突っ込みではないですが
>あとIHって使えるんですか?家庭ではガスコンロの代替にはなるみたいですが・・・
今は慣れましたがIHはコツをつかむまで少し慣れが必要ですね
使いやすいのは温度調節が必要な天ぷら
焼き上がりが設定できるグリルはとても便利です
家庭用のガスと比較すると炒め物の熱源不足も感じません
デメリットである長時間電力を消費する煮物は圧力鍋で調理してます
ガスレンジの前でコトコト煮込まれているのを楽しむ、、、という方には向いてないと思います
あと飲食店ですが最近は業務用のIHの製品向上もかなりのものです
しかし多くのお店の開店時間を考えればわかると思います
一般家庭とは違い調理のエネルギー消費が大きい
いうならエコキュートを開店中沸かしているような状態
いくらオール電化の我が家でもそのようなエコキュートであれば使いません
IHではないですが一部の調理器、例えばフライヤーや炊飯器は電気ですよ
温度管理、時間管理が楽な点で選ばれているのでしょう
エコキュート、電気温水器
同じ年代の製品だったら違いはそうないんじゃないの?
構造が違う、沸かし方が違うとか書いてあるけど
どう違うのか説明してよ
>131 ありがとうございます。IHは空炊きは大丈夫ですか?チャーハンとかステーキとか炒めものは、空炊きしているのです。それと、鍋をどの程度ゆすってもいいですか?プロの料理人ほどではないですが、やっぱりゆすったほうがやりやすいので。
>133
基本空焼き厳禁です
熱伝達が良すぎるので瞬時に空焚き状態になります
すぐに食材を投入するか、予熱をすれば大丈夫です
でも我が家はではあまり空焼きはしません
調理器が痛みやすいかな?と思うので
鍋のゆすりですが、IHから離して大丈夫なものがあります
あと検索してみたら紙をはさんで工夫したりしているようです
それと慣れかな、振らなくても大丈夫になるんでしょうか
私はあまり振らないので(チャーハンはつくらない)問題ないです
エコキュートの排水した人実際にいるの?
オール電化+太陽光が快適というよりお得という感じです
深夜料金がどのくらい高くなるかでオール電化の将来は決まるでしょう
オール電化+太陽光載せていいますが
8円の料金が昼間と変わらない料金になるならば(多分当面はあり得ない)
オール電化のメリットは少ないし、多分ガスを選択しなかったことを後悔するでしょうね
オール電化で快適だなーと思うのは空気が汚れないくらいです他は特に思いません
ガス代もいらず料金が安くなったことはお得ではありますが
それは快適とは言わないですよね、経済的にお得なだけです
でも生活するうえでこれって大切なことです
化石燃料はいつなくなるの?
昔の話だともうとっくに無くなってるはずなのに
あるよね
>140
太陽光をつけてみれば解ると思いますが
誰も後悔はしないと思いますよ。
イニシャルコスト回収も、楽しみの1つではありますが
それだけを目的にする…短期間コスト回収目的だけの人は
案外少ないのではないですか?
1日中雨の日以外は
お昼は必要な電力を使いながらも、ピーク時節電が達成出来て
さらに、余れば売って貢献も出来ます。
今のままなら最高ですし、流れ的には、太陽光推進の流れなので
売電がさらに優遇されるかもしれません。
仮に、深夜料金が多少上がったとしても
ガス代に比べたら笑える金額です。
日本でも化石燃料がたくさんとれて、輸入しなくてもいいなら
話は違ってくるけどね。
>仮に、深夜料金が多少上がったとしても
きちんと読んでる?
多少値上がりするのではなく
昼間と変わらない料金になれば後悔する
そう書いてるんですけど
>137
タンクの中でお湯を沸かすかどうかでタンクが汚れないって言えるんですか?
タンクとヒートポンプユニットを循環する水の経路がないとタンクにお湯が入りませんよね?
タンクだけステンレスでも、オールステンレスな訳はない(熱伝導率の悪いステンレスで熱交換はありえない)ので、材質などの面を考えて、電気温水器とエコキュートでタンクの汚れが違うっていうのが理解できません。
今の電気温水器もサビない汚れないってことじゃないの
ステンレスの電気温水器で外はピカピカ、中はサビサビって画像があったよね。
エコキュートもタンクの中が違うというソースがない限りは同じようになっちゃってるんじゃないかな?
そんなのあと数年後じゃないとわかんないから
素材が同じで状況(温度とか水質とか)も同じなら、同じ結果にならないとおかしいですね。
その時が来るまでわからないなんて、無責任ですね。
原発が事故らなければ(その時が来なければ)、安全対策なんてムダと言っているのと同じです。
>150さんも、その時が来たら中がサビサビになるのをわかってて、想定外とかいうタイプでしょうか?
オール電化派らしいタイプですね。
>>151
エコキュートと電気温水器は素材が同じで状況も同じなの?
そう言い切るソースだしてよ
知らないんだったら、おかしいと言い切る方が無責任じゃないの?
自分が使ってるわけでもないのに色々と詮索して言うのは出しゃばりなガス派らしいですね
素材と状況が同じなら、同じ結果にならないとおかしいというのは一般論ですよ。
同じ実験結果が得られないのであれば、何かの前提が違うということです。
わかっていることは今は共に素材がステンレスであるということくらいです。
(ただし、ステンレスでも種類はいろいろある。)
電気温水器もエコキュートも同じメーカーが出していることが多いので、何か特別な事情でもない限り、それぞれで材料を変えるというのは考えにくいです。
違うのは温めるための熱を得るための方法だけですが、これがタンクに何か影響するとは考えられません。考えられる人がいるのであれば、それを説明してほしいです。
そもそもは、このスレッドで、電気温水器とエコキュートが違うという書き込みに対して、きちんとした説明をお願いしているのです。
でなければ、電気温水器もエコキュートも前スレで張られていた画像のように、中がサビサビのヘドロまみれになるとしか考えられません。
ガスの人って小姑臭いというか嫌な性格だね
快適だと喜んでんだからチャチャ入れないでもいいのに
そんなに普段の生活が不満で幸せそうな人見ると我慢ならないの?
ヘドロ?ヘドロの定義を知ってて書いてるのか?小学生でもわかることだろ(笑)
エコキュートの中に有機質があるのかーすごいですね
前スレ820でスレを立てた人がこう言ってますよ。
>ガス派やガス屋の皆さんが、いろいろオール電化に対する疑問を書き込んでいますが、出来るだけ
>それにお応えしたいと私は思っています。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/res/820
こう書いてるんだから、オール電化利用者じゃない人が、疑問を書き込んでもいいんじゃないですか?
少数派でもオール電化を検討してる人もいるんだし、スレの趣旨に沿っているはずですよ。
こちらは別の人が立てたスレで分裂状態ですが、今のスレは違うんでしょうか?
オール電化のデメリットにつながりかねない質問はシャットアウトの
閉鎖的なオール電化賛美スレですか?
だとしたら、北朝鮮のようなスレですね。
結局のところ、そういう方向で回答を拒絶するのは、電気温水器とエコキュートのタンクは同じで、サビサビだったり、なかなか日常生活で見かけないヘドロ状の巨大な水垢の塊が発生するということになってしまうんでしょうか。
違うなら教えてほしいです。
>149
中がサビサビなのは、大昔のスチール製でしょう。
その写真がステンレスって証拠がどこにあるの?
何年製のどこのメーカーとも書いてないのに。
電気温水器を平気でエコキュートと嘘つく人たちですよ?
あなたの家のステンレスは、5年程度でサビサビなんですか?
あなたの家が家中サビサビだから必死で言ってるのかもしれませんが
通常、ステンレスは5年〜9年程度では
サビサビになりません。
>145
深夜料金を、昼間と変わらない金額にする?
頑張って、ピーク時を避けて夜に電力を使ってる人々や企業、店舗に
昼に電力を使うよう促す方向ですね。
今、この状況で、そんな事がありえると本気で思うんですか?
これも繰り返し出てきていますが、ステンレスは錆びない合金でなくて、「錆びにくい」合金。
温度、水分や塩素などがある状況であれば、容易に錆びますから。
http://ms-laboratory.jp/pdf/stain_2/stain2.htm
ちなみに我が家は築1年なのでキッチンのステンレス部分などに錆びは見当たりません。
勝手な妄想で中傷するのは、あなたの人格や発言内容の信ぴょう性に悪影響ですよ。
>160
最初から最後まで読みなよ
過程の話で、「もし」そうなったら後悔するって言ってんの
裏を返せば深夜料金のメリットがなければ
太陽光はともかくオール電化は選ばなかったということ
セキスイハイム?それとオール電化関係あるの?
深夜料金が一般と同じになるなら
ガス+太陽光も検討していたということ
深夜料金はオール電化のメリットの一つなのに
それだったら昼間使えばはちょっとピントずれてる
>162
その錆びにくいステンレス製品、しかも人の家の製品に対して
錆び錆び錆び…と、毎日毎日必死で掲示板に書き続けている人がいたら
ああ、この人の家は家中錆びているんだなと考えても
通常の想像ですよ。
決めつけた訳じゃなし、繰り返した訳でもなし
中傷でもなんでもありません。
つまりあなたの結論は
人の家のステンレス製品は錆びるけど、自分の家のステンレスは錆びない。
ですね?
>>162
そんな特殊な温泉水みたいな水で錆びるってリンク出されてもなぁ。
一般的には酸素と水で皮膜が再生するらしいぞ。
http://www.steel.co.jp/html/oshiet.top.htm
ステンレスキッチンは毎日手入れするから錆びにくい
放置すればもちろん錆びやすいと思いますが違うのでしょうか?
要するにステンレスタンク自体が本当に錆びるようなところは水道水自体が相当やばいって事だろ。
水道水飲まなきゃいいじゃん
水は買う時代ですよ
>167
今どきのステンレス製の電気温水器は、ヘドロまみれじゃないですよ。
中身が違うのは、昔の電気温水器。
以前ガス派が、捏造サイトを持ち出して
エコキュートに棒が入ってると、どっかで書いてたでしょ。
昔の電気温水器に入ってたんですよ。
水垢が原因だったはずなのに、タンクの素材で、ヘドロのようなものが増えたりなくなったりするんですか?
通常、水道水には塩素が入っていますよね?
塩素がステンレスを錆びさせる要因になるらしいですよ。
それに加えて水と温度です。
依然出ていた画像では、外側はステンレスでしたね。
ステンレス製の電気給湯器となっていていて外側がステンレスなのに、内側がスチールと言うのも考えにくいですが。
こういうサイトもありますね。
http://tojiro.net/jp/guide/material_stainless.html
>ステンレス包丁が錆びてしまうメカニズムは大きくわけて2種類に分類されます。
>また、水道水の水質によってはその水道水に含まれるミネラル(=水道水に含まれる微量金属)が多い場合があります。この水道水に含まれるミネラルによって表面のサビを誘発する可能性もあります。
錆びるかどうかは、電気温水器かエコキュートではなくて、水質によるところも大きいのかもしれません。
その場合は、錆びない電気温水器、錆びるエコキュートと言うのも考えられます。
また、同じサイトですが。
>そして、汚れや水分が付着したまま放置した場合に錆が発生するケース。この場合は汚れや水とステンレス表面の間に微量の空気が閉じこめられ、この空気が酸化劣化し表面に長時間作用することで錆が発生します。この錆の場合、表面上は部分的な錆のように見えて、長時間放置すると内部に錆が侵食するピンホール錆になる場合もあります。
とあるので、水道水由来のカルキによって湯垢のヘドロが蓄積されるので、これと水分中の酸素で錆びを誘発する可能性もあります。
その場合は、電気温水器でもエコキュートでも違いはないと思われます。
快適な生活のために、本当にエコキュートだけが安全なのか、やっぱり錆びやヘドロのようなものは避けられないのか、きちんとしたいですね。
>167
協力が必要になり、計画が狂ってイニシャル回収出来なかったとしても
かまいませんよ?
現状は軽く回収出来そうで驚いていますが
まあ、突然状況が変わり、短期間回収が達成出来なくなっても
別にかまいません。
節約を楽しみたい人は多いでしょうが
血眼になって回収だけしたい人なんていないんじゃないですか?
そもそも、誰も、何年で回収出来ると約束をしてくれた訳じゃありませんし
どれくらい発電するかは、つけるまでは、あくまで憶測の範囲ですから。
自家発電の電力で、ピーク時に気兼ねなく電力を使えるのは、大きな魅力ですよ。
プラス『今は』
ランニングコストを気にしなくていい。
先に払ったとは言え、毎月万単位のお金が入る。
節約を楽しめる。人と話も弾む。
オール電化プラス太陽光はいいのは事実ですよ。
連日合言葉は『錆び』の≪錆び恐怖症≫さんは
自宅に、家全体対応の錆びも取る浄水器をつけたらどうでしょう。
案外安いんですよ。50万ほどだと思います。
水道管は錆びが酷い状態のものが多いですし
家の給水管も、15年もたてば錆び、ヘドロがたっくさん。
だから、水道水には錆びは含まれています。
料亭の黒豆も避けた方がいいですよ。
錆びた釘入れて煮ますから。
>178-179
結局、そのレスだと、錆びやヘドロは不可避ってことですかね?
いまどきの水道管は錆びるわけがありえない、ポリじゃないですかね?
水垢は表面につくかもしれないけど、基本的には管だから、大量に溜まるようなところはないと思いますが。
電気温水器やエコキュートはポリってわけにはいかないでしょうが。
178-179さんの水道管は古いのかもしれないですが、金属管でも温度的に電気温水器やエコキュートほど化学反応が起きやすい、過酷な環境と言うこともないと思います。
>165セキスイハイムといえばオール電化でしょ
今日のYOUTUBEにあがってましたので、見たい人はどんどん見て意見を聞かせてくださいませ。
1
http://www.youtube.com/watch?v=ihSoHp7kI2A
2
http://www.youtube.com/watch?v=ZEMEfJF2hlA
3
http://www.youtube.com/watch?v=XsjssUWYhaA
4
http://www.youtube.com/watch?v=qGEh8xljcmQ