住宅ローン・保険板「震災で住宅ローン支払い免除っておかしくないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 震災で住宅ローン支払い免除っておかしくないですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-06-10 19:45:09

震災で住宅ローンの支払い免除って・・・・。誰が負担するのですか??金融機関が被るの??それとも税金??地震保険に入ってないのが悪いんじゃないですか??地震保険に入ってた人は、払い損??

[スレ作成日時]2011-05-24 23:36:40

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

震災で住宅ローン支払い免除っておかしくないですか?

  1. 84 匿名さん

    >>82
    そんなことしたら、保証会社がつぶれるぞ。
    そうなったら、保証金制度が無くなって、住宅ローンを借りる時にも
    連帯保証人を立てなきゃ借りられなくなる。
    結果、住宅を購入できる人は激減するだろうね。

  2. 85 匿名さん

    >>83
    金を借りてるのはその通りだが、
    銀行から無利子で借りてる訳ではないから文句はありだよ。
    もちろん計画通り返してる人限定だけど。

    >84
    でもそうなると何のための保証金だって話にもならない?

  3. 86 トク

    >>85 ローン支払い免除のための保証金ではないぞ。勘違いするなよ。

  4. 87 匿名

    借りたものは返す。当たり前のこと。

  5. 88 匿名さん

    >86
    話の流れを読んでその反論だったら読み直したほうがいい。
    ローンを免除するのではなく、返済が出来なくなったのであれば保証金払ってるんだから、
    保証会社が補填すればいいって言ってんだろうよ。

  6. 89 匿名

    >>88
    過去にもさかのぼって面倒みてくれんのか?
    地震津波だけじゃなく台風や洪水等他の天災は?
    今この瞬間だってドデカい台風が近付いて来てんだぞ
    今回の被災者だけ特別になんて事になったらおかしいだろうが

  7. 90 匿名さん

    >89
    論点がずれてるぞ。
    ローン免除に賛成とは誰も言ってない。むしろするなって俺には見えるぞ。
    それに過去だって自己破産した人間のローンは保証会社なりが面倒みただろ?
    国が主導でローン免除とかになれば、過去の話が出てくるのは当たり前だが、
    これに関しては論点がおかしい。

  8. 91

    震災のための保証会社ではない。

  9. 92

    そのとおり。震災のためにあるのは地震保険。

  10. 93 匿名さん

    震災で被災した人のローンを免除とかするときりがなくなるから、高台に公営住宅を国が建てて(完成後は無料で自治体に移管)、そこに格安で住めるようにしてあげたらいい。
    自分の家にこだわる人は自己負担で勝手にやればいいよ。
    国としては津波の危険が高い低地は無人にしたいんだからちょうどいい。

  11. 94 池袋ファミリー整体院 竹本淳一

    まず、二重ローンという考え方自体がおかしい。

    一旦、家を失っているのに、懲りず、賃貸で満足せずに
    またまた、お家を購入しようっていうのかい?

    払えなくなったら、さっさと破産すりゃええやん?
    津波でお亡くなりになった方々の事を考えたら
    自己破産なんぞ ちんかす みたいなもの。



    家 を購入した方の僻み・妬み・嫉みは凄まじいね。
    津波で総てを無くした人、原発で強制的に避難させられた人が
    ローン免除と聞いて、嫉妬してるよ!はずかし・・・

    ローンを払い終えた頃には、おんぼろで建て直しか大幅修繕を
    迫られる35年ぐらいしか持たないマイホームのために
    すべてを犠牲にしちゃったら、そういう思考回路になるのかな?

  12. 95 匿名さん

    >>94
    おまえが一番恥ずかしいぞ

  13. 96 e戸建てファンさん

    >>94
    でも一理あるゾ。

  14. 97 匿名さん

    ここで騒いでる人は、被災者は家は潰れ流されたが、以前と同じように仕事はできてると勘違いしてるんじゃないか?東北地方の港町は首都圏のサラリーマンばっかりとは違うんだぞ?
    家も仕事も無い人に借りたものは返せって言っても何も出てこないよ。
    被災者の殆どが生活保護を受けるようになったら、地方としてはそっちのほうが痛いわ。

  15. 98 トクメイ

    >>97 だから自己破産すればいいでしょ。自己破産をまぬがようとしてるのがおかしいんだよ。

  16. 99 匿名

    住宅ローンの支払いをやめればいいんじゃないの?
    滞納になれば、金融機関は信用保証会社から資金を回収して、保証会社は担保を差し押さえ競売にかける。
    自己破産はする必要なし。こういう場合、保証会社は債務者の破産申請まではしないでしょう。
    ただし、担保は失うし、7年くらいはローン組めないけどね。
    今回、津波で流された物件の土地は、もう担保価値もがた落ちだろうし、担保差し押さえですめば御の字だと思うけど…。

  17. 100 匿名さん

    >自己破産はする必要なし。こういう場合、保証会社は債務者の破産申請まではしないでしょう。

    自己破産、債務免除をしなければ競売での不足分は債権として残る。

  18. 101 e戸建てファンさん

    ざーっと読んだけど>>13の気持ち悪い位の頭の弱さが際立っていて他がどうでも良くなったw

  19. 102 匿名

    >>99
    バカ

  20. 103 匿名

    災害で一番住民側に立って補償されたのは島原

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸