- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2012-05-30 23:15:19
前スレが1000を越えました。
一度使うと無しの生活には戻れない!
そんな便利アイテム「ディスポーザー」のスレです。
[スレ作成日時]2011-04-09 08:48:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディスポーザー Part3
-
81
サラリーマンさん
ディスポーザーは生ごみを部屋に置いておかなくていいとか
生ごみを持ってゴミ捨て場までいかなくていいなど
便利だったり快適に生活できるから
あったほうがいいに違いない。
だけどその便利にお金がかかることぐらい
分かってて買ってると思うけど。
ディスポーザーによって設置されやすい
24時間ごみステーションだって維持費かかるわけだし。
で20年後か30年後かわからんが浄化槽の大規模改修等に必要な資金は
毎月積み立ててる。
ただ、ディスポーザーは大規模マンションでないと
1戸当たりの費用が高くなるから
中小規模マンションには設置してないだけだよ。
浄化槽のどっからどこまでマンション住民が払うとか
そんなの戸建の共同浄化槽と同じ話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
後付ビルトインディスポーザー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
結局、沢山の天下り先を作るのと同じ考えで、それの一つがディスポーザーだと言うこと。
ディスポーザーを増やすことで、それに関係する表向きの仕事を増やして裏で儲けるという、いつものパターンを作ろうとしているのです。
車に当てはめると、免許更新や車検と同じで、何かと理屈を作り金を集める仕組みを作ろうとしているだけなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
理屈とか仕組みとか、どうでもいい。
事実、マンションにディスポーザーがついていたら嬉しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
そう。ディスポーサーは非常に魅力的な設備だと思う。
次に住むマンションは絶対ディスポーサー付きをと思っていたけど、検討中の物件には付いてない。
戸数が少なくて管理費が高くなりそうだったからとのこと。
それ以外は文句無しなので決めてしまいそうだけど、ディスポーサーって子どもがイタズラして怪我とか有り得ないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
シンクに手が届く年齢の子どもなら、事前の躾で回避できるのでは?
(ちゃんとしたやつは)後付けできない設備なだけに、迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>85
すべてのディスポーザーについて知ってるわけではありませんが、蓋がスイッチになっているタイプでは基本的に安全です。
ただ、スイッチが誤動作したら悲惨なことになります。
メーカーで働いている人にとっては常識ですが、こういう機械に手を突っ込む場合は元電源を切ります。マニュアルにもディスポーザーの中の掃除をする時は喪と電源を落とすように書かれています。
しかし、ご家庭の主婦の皆さん、ディスポーザーの中の掃除をするとき元電源を落としていますか?私の創造ではほとんどの方はマニュアルをロクに読んでおらず、そのようにしなければならないということすらご存じないと思います。また、マニュアルをきっちり読んだ少数の方の中の大半はどうせ動きっこないと判断して電源を切らずに手を突っ込んで掃除されていると思います。
子供のいたずらより手を突っ込んで掃除をしている際の誤動作こそ気をつけるべきだと私は思います。
製造物責任法で賠償金は取れるでしょうが、なくなった手は二度と戻りませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
やっぱりちょっと怖いなぁ。
まぁ慣れればちゃんと使えるんだろうけど、入れちゃいけないものを入れて故障とかもありそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
>87
今、説明書を確認してきた。
知らなかったから、ありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
このように、このようなディスポーザーを単純に広めることで利益を得ている人が張り付いているので、正しいことや、彼らの邪魔になることを書けば即座に反応し、これまで放置されていたのに突然多くの書き込みが書かれ、邪魔な書き込みが目に触れ難くするのです。
ディスポーザー支持者は騙す側、つまり、振り込め詐欺をしている人と同じ様な立場の人なのです。
振り込め詐欺の被害者になりたい人がいるとは思えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名
↑話が飛躍しすぎて意味不明ですね。
ディスポーザーを支持しただけで、犯罪者扱いですか?
私は単純に便利だから、今使ってるし、次ぎ買う時も必須だと思ってます。
何の法律にも違反してませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
ディスポーサが広まるのを嫌がる人って、どういう人なのかなっと。
自分の家にない劣等感だけで、そんなに執着するもんなのでしょうか。
不思議だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
うちでは、基本的に主電源をOFFしておき、使うときだけ、ONにしてます。
蓋の部分でON/OFFしますが、誤動作したら洒落にならないので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名
先日仲介の営業さんに聞いたところによると、建設時の経費、維持費、故障の時の修繕費、環境への影響など負の要素が大きいので今後は減少していくだろうとのことでした。
ディスポーサーってフープロで残飯を粉砕して薄めて排水溝に流すのと同じですよね。私は罪悪感あるな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>94
>ディスポーサーってフープロで残飯を粉砕して薄めて排水溝に流すのと同じですよね。
誤解がありますね。専用の浄化槽を経由してから下水道に流れます。
このため、環境への負荷は低いとされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>先日仲介の営業さんに聞いたところによると、建設時の経費、維持費、故障の時の修繕費、
>環境への影響など負の要素が大きいので今後は減少していくだろうとのことでした。
またまた「仲介の営業さん」とか言い出すし。
そんな(分譲の)営業さんいないでしょ。
ま、賃貸だと建設維持コストを減らすのが重大でしょうから、そういう意味では正しいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
日本は法律でディスポーザーと下水道の間は浄化槽を経由しないとならないことになってます。
だから戸建てにはディスポーザーが付いてません。付けられないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
間違いましたね。法律ではありません。
外人さんは戸建てでも付けちゃうのが現実ですもんね。
条例とかそういうものだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
生ゴミのような水分量の多いゴミの割合が多いと、焼却炉では燃料を投入して燃やしているって知ってますか?
ディスポーザー付きのマンションからでるゴミは、水分量が少ないので簡単に燃やせ、燃料の節約になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>94
>96
資材の高騰などで、ディベが以前と同じように建ててたら、高いマンションになってしまう。
しかし、購入する側は、支払える上限は変わらない。いや、収入の減少で逆に減る傾向。
ディベは、そんな状況でもマンションを建設し、売らなくてはいけない。
そのため、普通のサラリーマンが買える価格帯のマンションでは、仕様を落としたり、部屋を狭くしたりということが起きます。
だから、もしかしたらディスポーザーなど金のかかるものは、減る傾向になるかもしれません。
便利だけど、贅沢な設備として早々に切り捨てられそうですね。
でも、ちゃんとした仕様に拘り、価格もそれなりのマンションなら付いて当たり前の設備だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)