入居済み住民さん
[更新日時] 2017-03-24 19:21:24
今現在、ガス式床暖房+エアコンを使用しています。ガス会社のキャンペーンでガスファンヒーターが安く買えそうなので購入しようかどうか迷っています。
料金面、使い勝手等、ガスファンヒーターについての意見を聞かせてください。
[スレ作成日時]2008-01-08 23:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガスファンヒーターについて
-
62
匿名さん
>61団地とかマンションとかにお住まいですか?戸建でガス禁止なんて・・・カセットコンロとかも駄目ってことですか?ちなみに我が家は昨年購入した新築建売ですが、ガス栓は各居室や脱衣室に付いていました。近隣でもガスもしくは灯油を使っていますが、結露は真冬でも全くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
高気密高断熱の家で灯油やガスを使うならFF式でしょ。
開放式のファンヒーターは二酸化炭素濃度が上がるからやめたほうがいいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
名無しさん
>戸建でガス禁止なんて・・・
高気密高断熱の戸建ては、室内の酸素を消費し、二酸化炭素と水蒸気を多量に排出する開放型のガス機器は使用できません。
結露発生だけで無く、不完全燃焼による一酸化炭素中毒のリスクもあるので。
カセットコンロ程度なら大丈夫という意見もありますが、卓上IH使った方が安全です。
>ちなみに我が家は昨年購入した新築建売ですが、ガス栓は各居室や脱衣室に付いていました。
>近隣でもガスもしくは灯油を使っていますが、結露は真冬でも全くありません。
開放型のガス機器使用を前提として建築して有るのであれば、かなり気密性の悪い住宅だと思われます。
うちの実家もすきま風が入るレベルなので、ファンヒーター使用しても全く結露しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
ガスを昔から使ってる人にはなかなかピンとこないですよね。
無味無臭で体感差も無いことから実感できないと思います。
ただ、この問題を煙草に置き換えて考えてみてください。
たばこも体感できる程、体への影響は感じませんが確実に体が蝕まれます。
ファンヒーターの前で温まってるといつの間にか眠り込んでしまった記憶は無いでしょうか?
部屋の大きさと気密でも変化しますが、締め切った部屋で1時間暖房しただけで
【換気の悪い部屋】に該当するレベルの二酸化炭素濃度になります。
頭痛、眠気、倦怠感、注意力散漫、心拍数の増加、吐き気の発生の可能性があります。
2時間を超えると労働環境として8時間を超える労働が制限されるレベルの環境です。
2時間で換気をする事が燃焼機器に書かれているのはそういう理由からです。
低濃度とはいえ、そういう環境に長時間いると体への影響は気づかないレベルで進行していきます。
この時期に頭痛や倦怠感が続いている方は要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
通りがかりさん
長文お疲れさまだけど、質問に答えてほしいのですがあなたはどこ住みですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
住んでる所を聞いてどうするの?
まずは自分から書いて見てはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
通りがかりさん
あなたは68さん?
悪意のあるミスリードだからどこの地域の常識?を書いているのか気になったから聞いてる
自分は以前書いたけど北東北
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
匿名さん
通りがかりの外野です。
悪意の有るのは明らかに>71。
地域の常識等ない、住宅の気密性の常識が有る。
命や健康に関わる事、>71のミスリードは許されない。
サッシの普及で>66の状態になってる。
窓開け換気してボケた頭をスッキリさせ、読むが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
ミスリードさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>73
謝る相手が違う、ミスリードを訂正してロム専に知らせるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
通りがかりさん
怒ってるみたいですね。別に許してもらわなくてもいいですが、地域のことを言ったのはいまどき北国でガスヒーターをメインの暖房機として住宅の設計をするなら100%FFか温水式です。高気密高断熱の住宅も当然同じです。開放型の話を延々としているので、当たりまえのことが浸透していない地域性がひょっとしてあるのなら教えてくれと言ってるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
ガス否定派さんは、誹謗中傷や成りすましまでしなくても良いのに・・・なんか普通に議論できないものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
FF式にいつから話がすり替わったの?
>床暖房が故障したので取り敢えずガスファンヒーターを初めて使いました。 これは直ぐ温かいし乾燥しないので加湿器を止めました。
>ガスファンヒーター使ってたら、加湿が行き過ぎて、湿度が高くなりすぎで結露はひどいし、羽毛布団が湿気を吸ってなんか重く
>エアコンは電気代安くてもなかなか暖まらないし空気も乾燥するのが・・・。
明らかに開放型の話でしょう。
古い家にストーブが主流で使われてるのと一緒ですね。
過去の話の流れでの議論だったと思いますが、急にFF式の話を差し入れて話題が違うと言われてもね。
開放型では>68が言う危険はありますが、それは認識した方が良いと思います。
そのうえで開放型とFF式の話をするのなら理に適ってると思いますが。
>ガス否定派さんは、誹謗中傷や成りすましまでしなくても良いのに・・・なんか普通に議論できないものですか?
上みたいに話をまとめられるのは危険だと思います。
ガスファンヒーターはすべてがFF式を使われてる前提なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
>>77 匿名さん
私が言っているのは、「ボケた頭を・・・」など人を馬鹿にするような書き込みは如何なものかということです。
もちろんメリットデメリットを議論することは良いと思いますが、そこに不必要な書き込みが混ざっていないかということです。
また、明らかな成りすましをして煽ろうとした書き込みも見られます。これがガス否定派さんの書き込みかどうかは確証はありませんが、スレッドの流れからはそう受け取るのが自然かと。
あるいは単純な愉快犯の可能性もあります。
どちらにせよ、それに対する74の書き込みなんて全く不要な書き込みではないですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
コレクトリードさん
ここガス肯定派と否定派の討論スレなんか。
世の中には珍しい派閥もあるもんやな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>>80 匿名さん
71、73、75のいずれも私の書き込みではありません。結局あなたはこの場で議論したいのではなく、この場を煽って荒らしたいだけなのですね。
もうあなたに対して書き込みは一切しませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)