ここで契約しようかと思っています丸良さんで建てられた方良かったところ悪かった所教えて下さい
[スレ作成日時]2011-04-07 14:50:23
ここで契約しようかと思っています丸良さんで建てられた方良かったところ悪かった所教えて下さい
[スレ作成日時]2011-04-07 14:50:23
建てて住んで1年、満足してます。家の性能や価格も満足してますが、今は担当さん(Hさん)がよかったとおもってますよ!悪かった点は・・・選べる仕様が多すぎて迷ったところです(笑)
パナソニックのテクノストラクチャーは岸本建設さんでも扱いありましたよ。
合い見積もり、担当者で比べてみるといいかもですね。
1社で決めちゃうと安いかどうかとかわからないですので、比べたほうがいいと思います。
一生に1度の買い物ですし。
岸本建設さん ⇒ http://www.kishimoto-k.co.jp/
最悪です。
特に営業は知識が乏しく、約束も守らない。
(要は能力がない)
設計、工務はよかったけど・・・
建てなきゃよかった。
営業担当…その場しのぎ多くて後あと言い訳ばっかり、、、設計士の先生は良かった。会社自体は良いと思うのに残念。
少し前に営業担当さん、設計士さんを交えての提案をしてもらいました。
希望をとてもよくひらっていただいて、図面に反映してもらえてよかったですよ。
残念ながらご縁はなかったけど、そのときは某ハウスメーカーの提案よりはるかにいいなぁ、と
嫁と言ってたんですがねぇ。
私の場合、結局、某HMで建てたので、この会社では概略図面や見積もりの提示で終わり
ましたが、その時の感想としては、「ありえない」です。
1.コストパフォーマンスおよび最低限の品質はいいと思う(あくまで推定レベル)
(一応、バックにパナソニックがいるのも安心材料の1つか?)
2.きちんと施工できるかの説明やその担保方法(チェック体制等)を営業は十分には
説明できていなかった。また、約束事をよく忘れる。
>11さんの言うとおり、残念。「どこで打ち合わせでしたっけ」と当日に電話確認が
会ったときは唖然とした。
3.挙句には、営業の上司の方に、
「当社は、モデルハウスを見て信用してもらえる方を対象としています。
言葉に表現しなくてもそれを理解していただける人と契約させてもらっているため、
建てていただいた皆様から満足いただいている。」
と断言されてしまった。
(事前に約款を見せてもらい、不足分を覚書として締結していただけるよう希望した
だけだったが、その検討すらできないと言われた。)
4.営業は平気で無知を公言し、知らないことに対しての向上心はない。
(パナソニックの工法の勉強はしていると言っていたが、マニュアルを読んでいるだけで
理解出来ていない。理解していないから、説明もちぐはぐ。)
5.労基法すら理解せず、現場での危険行為を平気で放置。
(構造見学会で不安全な違反行為を指摘しても、「細かい事を行っている人」扱いで終わり。
私は自分の家の建設現場でけが人は出したくないと思っただけですが、無知なら許されるのか?)
つまり、何千万もするの高い買い物を、営業の方がおっしゃっている「信用」で建てても良い方は、
ここで建ててもらっても後悔しないでしょう。少なくとも、築数もあるし、変な工務店よりはマシだ
と思います。プロセスは別として、結果的には、満足したものを建ててくれるでしょう。
賛否両論あるでしょうが、私にはこのような方々には全幅の信頼をおけませんでした。
(立派なモデルハウスを構えているので、体制もきっちりしているとの幻想を抱いてしまいました。)
(信用してもよい会社かを見極めるため、約款を事前提示してもらったのに、覚書すら検討できない
というその体制に残念な思いをしました。)
14さんに同感。
とくに3の、「まずふじとだいのモデルハウス見てくれたらわかる!」
ばかりで、設備等にしてもきちんと説明はなく、話が噛み合わなくなってくると、「一体どうしたらいいんですか?」と逆ギレの始末。
かなり有力候補でしたが、一気にナシになりました。
ほんま営業マン感じ悪かった!
最近、受注件数伸ばしてるらしいね
丸吉のテクノストラクチャーはよいですよね。私も検討していました。
テクノストラクチャー以外に検討したことについて書いておきます。
大手ハウスメーカーでネット販売しているものがあります。
安い価格になる場合もあるようですので、検討課題にいれていた
だければと思います。そうすれば納得して家を建てれると
思います。
住宅展示場で、商品名を伝えれば、話もきけると思います。
(注意 通常の対面営業では販売していませんので、営業の方に
商品名を伝えなければ、紹介してくれない商品です。)
最安値 エスバイエル (坪 28万円~)
ミサワ(トヨタ自動車の子会社)
http://www.direct.misawa.co.jp/
エスバイエル (ヤマダ電機の子会社)
http://www.netdesumai.com/index.html
パナホーム (パナソニックの子会社)
http://www.panahome.jp/ep/madori/price/index.html
私も候補としていましたが、最終的に他のメーカーに決めました。
確かに皆さんがおっしゃるように具体的な説明が少ないという意見には何となくわかるような気がします。
テクノストラクチャーに関する説明はしてくれるけど、もっと基本的なこと(基礎、断熱、管理体制etc)は、こちらから聞かないと説明してくれない。
素人考えですけど、予算など都合で鉄骨住宅を諦めて木造住宅を選んだけど、鉄骨住宅の耐震性にまだ何となく未練がある顧客を上手く取り込むためにパナソニックが考えた工法ではないでしょうか。手頃な価格は魅力あったんだけど。
ここに限らず、契約前段階で酷評なHMとは施主主体に考えていないのではないでしょうか。
「一生に一度の買い物」って言われるのに、簡単な図面や説明しかしない。
費用見積りが漠然としていて、日常の節約感覚とかけ離れており、結局の総費用がわかりにくい。
もちろん施主も勉強しなくてはいけないが、あくまで素人の域をでないのであって、「飯の種」に
している方々は、いかに我々施主に「安心」を提供できるかにかかっているのでは。
まやかしで安く見せるのではなく、いったい施主の財布からどれだけ出ていくかを示さないHMが
多すぎると思います。HMにとってみれば、税金とかは行政にいく金なので関係ないのでしょうけど。
その点で判断して、私は丸良ではなく、別のHMにしました。
はっきり言って、丸良じゃぁ安心(=満足)できないと判断しました。
工務の質はよさそうなので、「建売」なら出来たモノだけをみて判断でき、プロセスを無視できるので、
買っていたかも。
まぁ。私の担当だった営業が「最悪」だったのかもしれませんが。
他県の部外者です。和歌山県とのことで温暖地であり、大きな問題はないと思いますが、テクノは木と鉄を組み合わせる構造なので、結合部の結露の問題があります。よく工務店の方と構造、断熱等に関して相談して対応してみて下さい。(多分工務店は大丈夫としか言わないと思いますが。) クルミーナでしたっけ?外張り断熱工法があると思います。こちらの方がまだ安心度は高いと思いますが、お値段も高いと思います。もちろん、構造も重要ですが、施工は更に重要です。そちらは、お近くの方のご意見を参考にされて下さい。良い家が建築されることを祈っております。
すでに対応済みであれば余計なお世話でしたので、スルーで結構です。
私は別のHMではなく、丸良にしました。
施主意思を尊重していただき、施主立場にたって、お世話くださいました。
別のHMでは、感じ得なかった、人間のあったかみのある工務店さんだったからです。
契約を迫られることもなく、入居後も、私ども家族を親のように見守られている感があります。
昔からの地元の工務店で信頼できる事、価格も20代で建てるには無理なく現実的な価格だったのでので契約しました。
他の大手で見積もりした際に提示された金額が難しかったので予算を伝えると(はじめに伝えていたのに)その場で何百万も値引きがあったり、商談中の後ろの方で上司がずっと見ていて営業さんがたまに席を立ってヒソヒソ話にいったり…いったい実際はいくらでたてられるのか不信感を持ったので地元の工務店の方で探しました。
設計士さん、現場監督さんはじめ大工さん、インテリアプランナーさんはとても良かったです、
こちらの不安に思っている事を詳しく教えてくれて提案してくれました。営業担当さんはちょっと頼りないなと思いました。
でも全国展開しているハウスメーカーさんのがっついたこちらの都合を考えていない営業よりは良いかな…
建物本体が予算内に充分おさまったので、オプションで色々変えられて、間取りも時間をかけて考えられたのがよかったです
とにかく大きな買い物になるので、慎重に住宅会社を選んだ方が良いと思います。
好みも有ると思いますが、私は木造と鉄骨の複合構造のテクノストラクチャーはいくら構造計算をしていると言っても、かなり不安に思います。又、構造用合板は下地に張るのでしょうか?結露の心配が有るのでは?
そのことをきっちりと具合的に説明出来る方は社内にいらっしゃるのでしょうか?
>>22
>>23
大手HMのネット専用住宅は、営業しにこないよ。
もう発注済みだったらしかたないけど、大手HMのネット専用住宅で一度見積もり取ったらどうかな?
住宅展示場で、商品名を伝えれば、話もきけると思います。
(注意 通常の対面営業では販売していませんので、営業の方に
商品名を伝えなければ、紹介してくれない商品です。)
最安値 エスバイエル (坪 28万円~)
ミサワ(トヨタ自動車の子会社)
http://www.direct.misawa.co.jp/
エスバイエル (ヤマダ電機の子会社)
http://www.netdesumai.com/index.html
パナホーム (パナソニックの子会社)
http://www.panahome.jp/ep/madori/price/index.html
私は某ハウスメーカーにて契約しました。
検討中にふじと台のモデルハウスも拝見させて頂きました。
たしかに、営業マンの無知・頼りなさは感じましたね(笑)
商品説明・知識・全てにおいてカタログを見せながらの棒読み…
『ふじと台のモデルハウスを見て頂ければ判って頂けます!』の一点張り…
確かにお金を掛ければ良い家は建てれます(笑)
私が拝見したモデルは、9月16日まで公開していた実際のユーザー様の住宅をモデルハウス化した住宅でした。
標準仕様+約850万のオプションをかけたお住まいでした。。
ここまでの金額をオプションした家には正直見えませんでしたね・・・
標準仕様は約39万程度らしいですが、仕様変更の価格が異常に高い!(パナソニックだから??)
外溝費用があの金額でこの程度??
全てに??
よって大手ハウスメーカーにて建てました。。
営業マンの対応・建物の評価・企業の規模を考慮した結果です。
丸良木材さんで建てました。
建ててすぐ旅行に出かけました。
帰ってくると、和室の扉の上の柱が落ちていました。重くて長い柱です。
もちろん、旅行中に地震があったわけではありません。(地震で柱だけが落ちるようでも困りますが)
和室は、小さい子供の部屋として使っていたので、もし在宅中だったら・・・子供が下敷きになっていたら・・・と思うとぞっとしました。
すぐに担当者に連絡しました。担当者は「すぐに直しますわ~」と軽い感じで言われ、大工さんがきてトンカチで取り付けて終了。
数年後、子供たちと一緒にテレビを見ていると、突然、家中に響き渡るぐらいの、ものすごいゴーンという音が・・・
何が起こったのかすぐにはわからず、家の中をおそるおそる見て回ると、2階の洗面台の鏡の部分がまるごと下に落ちていました。洗面台ボールの上の部分すべてです。
落ちた衝撃で洗面台ボールが割れていたぐらいの重量です。
またまた子どもが下敷きになっていたら・・・とぞっとしました。
丸良木材さんに連絡しました。
丸良木材さんは、洗面台の製造元のタカラさんの不備だと言いました。
その後に来たタカラさんは、取り付けた丸良木材さんがきちんと取り付けなかったからだと言いました。
「原因を調べます」と、その日のうちに持って帰りましたが、結局原因はわからずじまい。
タカラさんと丸良木材さんの双方でお互いに罪のなすりつけあい。
洗面台の上の部分を新しいものを取り付けたらいいだろうと、取り付けて終了。
2階の洗面台は、将来、子供が大きくなったとき用に取り付けたものだったため、使用しておらず新品同様で、はっきりいって新しい同じものに交換してもらっても有り難くもなんともありませんでした。使用していないのにまるごと落ちてくるなんて不信感でいっぱいです。使用してても落ちるなんてありえませんが。
ちなみに洗面台の件で、来てもらった時に、前にも和室のこともありましたよねとちらっと言いましたが、全く知らなかったと言っていました。
ふじと台でも、多数、丸良の家を見かけるようになりましたね。パナソニックブランドの強みでしょうか。
受注も多くなれば、今の社内スタッフだけで、きめ細かく対応してくれるのか心配です。
忙しいのか、面倒なのかわかりませんが、どうも標準仕様に当てはめようとしがちのような気がしました。
また、こちらの要望が上手く伝わっていないケースも何度か。駐車場のスペースが狭くて車が道にはみ出てしまうような図面を書いてきたときには流石に呆れましたけど。
それに、実際にプランを立てているのは他の設計事務所で、細かな打ち合わせはこの設計事務所の方とするという状態でした。
親切な方で色々と考えてくださったんですが、設計という根幹に関わる部分を他の設計事務所に任せているのもどうも違和感がありましたね。
たしかに『ふじと台』の17工区で丸良木材さんの家が建設されているのを多く見掛けますね。。
新しく19工区も分譲開始されるみたいですが、丸良木材さんは進出されるんだと思います。
ふじと台に関しては高台に分譲地がある為に、地震に関する津波被害はほぼ免れている標高の位置にあるが、
17工区・19工区のいずれも盛り土で造成された分譲地なのが少々の難だと思う。。
特に19工区の一部分は斜面を埋め立てた地域があり、注意が必要だと思います。
地元工務店はその土地の状況・現況は伝えてくれないので、はっきり聞かないといけません。
私がここのモデルハウスに訪問した際は『ふじと台は地盤が固いから安心です!』の一点張りでしたが、
よく調べたらその様な事実が判明しました。
よって当方は切り土の分譲工区にて新築しました(某HMにて)
施工中写真がHPにアップされていますね。
ちらちら見ましたが気になったのは2階のトイレ?の排水管を天井内に通している写真で見る限り
何の防音処置もしていないですね。
リビングに居るとき上の階で水を流せばジャーという音が丸聞こえでしょう
そんな家は僕はいやだな
24の投稿の方と同意見です。
いくらパナで構造計算してくれていてもそれは耐震等級2の計算なのでしょうか?3なのでしょうか?不明です。
構造用合板などを張っている現在の木造住宅と比較しても、異種材料の一点に力が集中してしまうテクノストラクチャーは耐震的に弱いと思わざる得ません。
地震に強いのあの垂れ幕は弱点を隠す為の強がりとしか思えないのですが・・・。
テクノストラクチャーの家で熊本の大地震を乗り越えた、という公式サイトに貼ってあった記事を見ると、やはり丈夫なのだなぁという感想は持ちます。
少なくとも正しく作られているのであれば、地震に強いということになってくるのではないでしょうか。
気密性も断熱性も同時にそのように言えるのではないかな???と思うのです。
とにかく対応がくそすぎる。
勢いのある会社らしいが大事なものをいろいろ見落としていると思う。
営業、工務共に知識量も乏しく、パナソニックと言えば納得すると思っている。
カタログ棒読み
ホームページにスタッフ紹介があるが住宅に関係のない資格を載せてなにをアピールしたいのかがわからない。
残念
兵庫の明治住建さんはよく聞きますね。この掲示板でもスレが盛り上がってます。
こちらの会社、私は初めて知ったのですがそこと同じ位の規模ってことでいいんでしょうかね。
年間だとどのくらい建てているのでしょうか。
テクノストラクチャー自体は全国的にも有名なので、こちらでお願いするきっかけとなるような
+α分のことが聞けたらなあと思います。
>>39さんは見積もりを取ったんですかね。オプションって具体的にどんな部分なのでしょう?
構造的に凄く強い家、というのは公式サイトを見ていて伝わってきました。木と鉄のハイブリッドですから、冷たすぎず、木のぬくもりもあってその点も良いのかな。
外観に関しては本当にいろいろで。テクノストラクチャー自体は構造面での話ですから、
外観などのデザインに関しては
かなり施主の好みを反映させることが出来るのでしょうか。
ここの社屋前の交差点手前で信号待ち停車していると、後ろから車間を詰めろとクラクション。
仕方なく詰めて交差点内停車すると横をすり抜けて社屋に入っていく従業員らしき人。
自分さえ良ければいいんですね。そのような姿勢の会社に仕事を依頼したいとは思いません。
テクノストラクチャーの関係者から聞きましたが、テクノ加盟店の中ではこの近畿地区では丸良木材が近畿地区1位の建築数で、2位は兵庫の明治住建って毎年決まってるみたいですよ。
テクノストラクチャー自体、とてもコストの掛かる建て方なので、
しっかりと作っていってくれないと…という感じもする方も多いでしょうし、
それにかけただけしっかりとしている家になっているということもあるのだと思います。
期待にしっかりと普通に応えているということで
その点では丸良木材さんはきちんとしているということが言えるのかもしれません。
こんにちは
しっかりとした営業力を求めるなら
同じパナソニック製品を使用しているパナーホームが良いかと思います。
価格帯も全然違いますが(笑)坪単価は倍近く違います。
しかし近所に丸良木材さんのお家がたくさん建っていますが、良い家には違いないと思いますよ。
ただ、間違ってはいけないのは
『パナーホームはパナソニックと別会社ですがグループ会社です。(完全子会社)』
『丸良木材はパナソニック製品を使用している地元工務店です。(パナソニックとは全く別)』
詳しくいうともっと細かい部分はありますけど簡潔にまとめると上記のような感じです。
和歌山の方は基本的にここを勘違いしてる方が多い印象です。
「パナソニック」が好き又は良いならここを理解した上で決めた方が良いと思います。
こちらの会社、サイトを見るとパナソニックビルダーズグループとなってましたが
パナソニックとは関係がないということなんですかね。
どちらかというテクノストラクチャー工法の家が建てられる工務店ということで需要があるのかなと思いました。
地震に強い家というのはやっぱり魅力的です。
設備仕様はどうなのでしょうね、水回りやキッチンなどはパナソニック製品が使われるのでしょうか。
和歌山からだとやっぱりここでお願いされる方が多いのかな?手が届く範囲でやっていただければ良いかと思います。
元が建材屋さんなので、
フローリングなどで使用する木などは、とてもいいものだったりするのかしら。
テクノストラクチャー自体は、
工法が特殊ということなので、こういう見えるところの建材は好きにできるのでしょうか。