匿名さん
[更新日時] 2011-04-10 18:52:56
遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。
[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part19
-
685
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
昔タモリが
「ロックコンサートで「そうだ!!そうだ!!」って叫んでる奴らは発電に使えばいい」
と言っていました。
「そうだ!!そうだ!!」は「イエ〜イ!!」のことだと思われる。
-
687
匿名さん
>>682
少ない電力だけど人力は海外で開発されている。
ひざにかかる力の一部を吸収して電気に変える人力発電装置。
ケータイの電池がなくなりそうになったら、早歩きしないとならないから、メタボが減るかもw
-
688
匿名さん
-
689
匿名さん
>だいたい、新型蓄電器なんぞができたら、
>お湯にして保温しておくエコキュートなんざそれこそ必要なくなるだろうな
うん。確かに。
-
690
匿名
>>670
オール電化のIHで天ぷら鍋を倒したら火事になると本気で思ってるの?
IHについて勉強してから書き込みなよ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
>>672
頭悪そうだね。
夜間電力が昼間に肉薄するほどの夜間シフトなんて本気で思ってるの?
その部屋にガスが充満してない?ガス中毒で少し思考が衰えてるように思われますけど(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
深夜の余剰電力はお湯を沸かすよりも電気自動車の充電をしたり
昼間に使う電力を蓄電池に貯めたほうが環境にはよっぽど有意義だと思うんだよね。
そして昼間の太陽光発電でお湯を沸かせばいい。技術の進歩に期待。
-
693
匿名
>>676
つまり一般家庭レベル未満のたった5㎡(3畳)の太陽光パネルで30アンペア10時間分ですよね。
自分で家庭の太陽光発電が充分であることを証明しちゃいましたね(笑)
>>677
鍋の油で火傷する危険、
こぼれた油に引火して大火災&生命の危機に関わる危険
これが同じだと?
気は確かですか?
>>678
誰も電気は絶対安全なんて言ってませんよ。
前述してますが、ガス併用は電気で発生するリスクに“加えて”ガス起因の多大なるリスクを抱えてるのです。
結果として当然ながらガス併用の方が安全性が引くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
695
匿名さん
-
696
匿名さん
今大多数のガス併用を使用している関東の家庭は、ガスのリスクなんかより原発のリスクというか実害に困ってるんだけどね。
-
697
匿名さん
「発電くん55」なるソーラー発電&蓄電池のシステムを購入した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名
>>696まあ原発使ってたんだから自業自得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>>698
福島の人たちが福島の原発の恩恵を受けていないことを知りながらよく言えたもんだ。
-
700
匿名さん
>>670
火事にはなんないよ。
「ガスコンロ同様、油で火傷はするよね」と
言ってるだけだからなw
それにしても電化派の劣化がひどい事になってるな…。
携帯から一生懸命書き込んでる約1名以外、完全にダンマリだし。
ま、その約1名がひどいだけだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
-
702
匿名さん
>>693
80万戸超も供給しておいて、東電も今更いきなりハシゴを外す様な真似はしないよ。
そうカリカリしなさんな。少しずつ正常な判断を模索すりゃいいじゃないか。
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)