- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区でマンションの液状化被害に遭われた方、ご報告をお願いします。
[スレ作成日時]2011-03-24 10:55:25
23区でマンションの液状化被害に遭われた方、ご報告をお願いします。
[スレ作成日時]2011-03-24 10:55:25
120さんと同様、私も阪神大震災当時、神戸の埋立地の超高層マンションに住んでいました。
この島は、第二の島と言われるものです。
この島には、中央に住宅と商業施設が建つ方形のエリアがあり、道路と丘に囲まれた外周に倉庫や食品工場とコンテナヤード等が立地しています。(行政の本音は、開発の主眼はこちらのエリアで、住宅・商業地はおまけの開発です)
地震後、倉庫や工場エリアは液状化で地面がぐにゃぐにゃになり、津波が来たのかと誤認する程、水に覆われた状態となりましたが、中央の住宅・商業地区では、勿論、影響は若干あったとはいえ、軽微なもので、特に私のマンションのエリアでは、地面はほんの僅か下がっただけで、砂も殆ど吹きませんでした。
埋立地なので、もともと長期的地盤沈下を想定して、アプローチの階段などは、あらかじめ数段を余計に地面に埋め込んであるのですが、その一段分も下がらず、感覚的には5年分の沈下を先取りした程度でした。
一方、同じ中央のエリアでも、中学校のグランドなどは、GLが数メートル下がり、基礎杭の上に乗った校舎とは大きな段差が出来ていました。
また、中央の地区と道一本隔てただけの美術館の敷地では、地面はがたがたになり、後の修復において、もともときっちりした直線で構成されたアプローチの階段に囲まれていたものが、不思議な曲線に石を貼ったデザインに変わっていた(直線での修復は困難だった?)程でした。
デベロッパーからは、中央の住宅・商業地区、特に初期に超高層を立地したエリアには、サンドパイルを多数打ちこみ、地盤改良に留意したから大丈夫だったんだという説明を聞きました。
羽田空港は大丈夫だが、住宅地は無理というご説明がありましたが、このように、私の前の震災での実経験からは、埋立地の住宅地でも、きっちり地盤改良をしてあれば、地震の被害は相当小さくて済むのではないかという気がしております。
専門家ではないので技術的な事は良く判りませんが、自治体とデベロッパーが、それなりの投資をすれば、民間分譲用の土地であっても、それなりに地震に強い土地にできるのではないかと感じております。
これからの東京の埋立地でのマンションについては、建物だけではなく、地面にどれほどお金をかけているかが、アピールポイントとなっても良いように思います。
また、それは、自分の前の震災の経験から、開発者がやる気になれば出来るのではないかと思っています。
埋立地が悪いってワケじゃなく、
田んぼを造成したトコとか、
沼を宅地にしたトコとかもアレらしいよ。
『埼玉でも液状化』http://eeg.jp/eUdn
『豊洲の液状化』 http://eeg.jp/aVdn
重要なのは現実に液状化が起きてるって事です
豊洲では90箇所で液状化は新聞に出てるでしょ!
もうネガだとかポジだとか関係無くて無責任な
煽りを控えて下さいって話しをしたいのです。
これから検討される人からしたら駄菓子を買うのとは
訳が違うのですからイイ加減な事を煽らないで欲しい!
散々と豊洲は液状化は起きませんとか絶叫しといて
液状化が豊洲のあちこちで起きてるじゃありませんか?!
実際に液状化現象が豊洲のあちこちで発生しました!
今度は、液状化はたまたまで、液状化なんて何の問題も無い、
とか言い訳は、本当に見苦しいし、迷惑です!
とにかく真剣に低価格で検討してる方々に嘘は控えて。
豊洲、辰巳、新木場、有明、、は簡単に液状化しました!
勿論のこと向かい側の城南だって液状化するでしょうし、
いずれにせよ湾岸埋め立て地は震度5レベルで液状化して
しまうのは、今回の地震で証明されました。
共同溝だとか、液状化なんかしても問題は無いだとか
豊洲は液状化しないと豪語してた話題を誤魔化そうと
したがりますが、そんなのは別の話しで、液状化したって
事実が大切で、そこに拘る検討者は多いって事ですよ。
「液状化」という言葉がある以上、現象が発生するのは予想されたこと。
では実害は?
浦安の重大な液状化が発生した原因は究明し、他地域の開発にも生かすべき。
大きな地震があって、小さな液状化や壁紙の破れなどで騒ぐ輩は無視でよい。
本質的な議論にならん。
江戸川区では旧防潮堤?の海側付近で液状化が発生しています。
元々干潟だったような地域でしょうか?
埋立地でも奥に行くと発生していないように見えます。
一番被害が酷い場所と、元々陸地で全く被害の無い場所がとなりあう形で
広がってるように思えます。
神奈川も多摩川周辺はやばいんじゃない?
戸塚あたりまで行けば?
128
その沿線も液状化エリアがあるから気をつけな(笑)
このたびの地震以降、新浦安は住宅ローンつかないとのことです。フラット35だけとか。
当方、有明お台場の液状化マップを作成しております。目的は震災の爪痕を後生に伝えるためです。お手持ちの写真がございましたら場所を含め提供していただけませんでしょうか。宜しくお願いします。
↑精一杯、賢い振りしてるのに、一番痛いところを突いたらダメだよ。
バカが 利口ぶってるのを正面から否定しちゃダメだよ。
そっと見守らないと。
豊洲の1丁目に10年程住んでおります。駅の回りや再開発で建った
オフィースビル・ららぽーと等や近くの公園・道路等には
液状化の発生は見られません 住居中の高層マンションも
地震でエレベーター・ガス等はセンサーが感知して当日は停止しましたが
翌日には復旧しました。水道・電気も使用出来ました。高層マンション
ですから揺れは可成りあった様です。当日帰宅が深夜だったため
食器やテレビが壊れたと心配しておりましたが一切ありませんでした
最近のマンションは耐震・液状化の対策も仕手いるのではないでしょうか。
豊洲1丁目もマンションの共有地が液状化している写真がありますよ
(バックには見たことのあるマンションが見えますが、敢えて言いません。)
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2318
見てないけど一部在ったんですね 液状化でライフラインに
支障が出たり自分の財産が侵害されなければ問題ないのでは!
今から豊洲住民を検討している方は色々情報を集める事を
お進めいたします。最後は自身の決断です
住みたい街ランキングから住みたくない街ランキングトップ10入りかな。
>>146
震災などですぐに下がるのは市場価格。
土地については、固定資産税用の路線価に反映されるまで何年もかかる。
建物については、そもそも市場価格が下がっただけでは固定資産税は減額にならない。
私は津波が怖いです。
10階部分まで津波が到達する可能性があるみたいです。
液状化なんてかわいいものです。
昔から海辺は災害に特に弱いことは知られているけど
今回は実感しました。
湾岸エリアは危険です・・・よね。
でもとっても安くなったら買うかも・・・
半額になったらね!
う-ん、半額くらいになりそうなきがする!
津波が怖ければ、群馬県や栃木県がおすすめ。地震そのものが少ないし。海や川の近くは避けた方がよい。
私は、水のある景色と夜景に癒されるので、湾岸に近いタワーに住んでます。
隣のさいたまは? 今までの地震で震源地になったことってあるのかな? 群馬、栃木、埼玉・・・
震源地という点では、歴史上、東京もそんなに変わらない。
ただ、震度で比べると、例えば5以上だと、群馬1に対して、東京15、埼玉10くらいの比率でしょ。よって、東京も埼玉もそんなに変わらない。
ヒルズ近くの港区に持ってるマンション、築30年、2DK、
地震で景気が悪くなると思って、3月末に思い切って、2割家賃を下げて再募集した。
4月2日にやっと客が付いた。
今年に入って見てなかったので、引渡し前に部屋を確認しに行ってみた。
そしたら、湯沸かし器の下が水溜り出来てた。
配管が地震でずれて、ジョイントから水漏れ、
直ぐに修理したが、なんだかんだで30万円を払う事になった。涙・・・・・・
不動産屋や、水道屋、内装屋などに聞いてみたら、似たような工事で手一杯だそうです。
部屋を持ってる方、念の為に、中をよく確認しておいたほうがいいよ!
西大島のプラウドは、築浅なのにタワーパーキングが壊れて、車もたくさんつぶれたそうですね
本当です
前レスにあった横浜市金沢区のMSの地下駐車場も2mほど浮き上がっていて悲惨でした。
車が出せない状態なので未だ埋まってるはずです。
不動産情報みたら3400万で2LDKを売りに出していたけど1000万でも買い手がつかないと思う。
http://www.jiban.or.jp/file/file/kiku.pdf
西大島は内陸なのに
地盤がゆるゆるらしいね。
湾岸埋立の方がマシかもね。
>163
そうでもないらしいよ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48229/
No.572 by 住民さんE 2011-03-12 15:41:55
それから、建物と地面との段差が数センチ程度できています。中庭側も外周側も。
↑買えないとこうなるよ
妬みというのは、魅力あるものに対しておこる感情だよ
勘違いしちゃだめ
皆さん、妬み過ぎですよ。
こんなとこ妬むか? むしろ売り煽りに騙されないよう被害防止のボランティア精神だよ!
豊洲液状化写真 ! これでも液状化が無かったと捏造だと言い張るか?!
あるいは豊洲の実態がバレる不利なレスがある度に、得意の削除願いするかわ?!
それとも、お得意のそれは似てるけど豊洲じゃない」と、
嘘だ嫌だと言い訳を繰り返すか?!
そこまでして言い訳しなきゃならない街ってのシンドイし、恐ろしいわ!
まあ皆さん、ご検討の際は、参考までご覧下さいませ。
こんなとこに住みたいか?!ネガとかポジとか言ってるレベルで無く、これゃ酷い
http://plaza.rakuten.co.jp/pikapikago/diary/201103120002/ http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masakanou/20110 http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/d/540/img_3d6e7f921c226add9 .jpg http://f.hatena.ne.jp/masakanou/20110312150548
嘘と、売り煽りと、自作自演と土壌汚染にまみれた街…豊洲
そもそもゴミやベドロなど有害物質で作られ、震度5程度で液状化しちゃう
超軟弱地盤で、坪単価が安いのも根拠が納得できる恐ろしい街…豊洲
本当に安かったのですか?
武蔵野台地の物件の方が、安かったと思いますが…。
素晴しい埋立地なんですね。
物件、完売また完売ですか・・・
何が?
関東は何かと大変ですね。暑い、放射能、地震、液状化、混雑、渋滞、物価が高い・・・・
おまけに食べ物もまずい。
とても住むところでは無いですね。
田舎もんで良かった~。
ほんとうに暑いよな。 異常な暑さだ。
また大地震が来るんではないか??
東京よりも田舎へ避難した方がいいかもしれんな?
売り文句はららぽーとですよ(にっこり)
誰かってネガだろ?
シカトしろよ。
>>190
>>液状化と言えば、豊洲・浦安。
>>豊洲・浦安と言えば、液状化。
今後、これを繰り返す様であれば、そちらのIPアドレスを管理人さんに監視して貰う様にお願いする。
そちらは、不動産業者でしょう?
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/classroom/detail/MMSUc1000028072011/
液状化の被害で深刻なのは、基礎杭にしっかり支えられていない一戸建て。
何件ものの一戸建てが傾いていたことに神経が回らず、豊洲は一戸建ては殆ど無いのに、液状化被災地と強引に結びつける愉快投稿には。
こちらとしては、もう一つの液状化被害が大きいのは稲毛海岸の一戸建て群と見ている。
それに比べれば豊洲はなんでもない。
液状化はマンションには関係ないはず
>液状化はマンションには関係ないはず
そりゃ建物の躯体にはさほど影響ないかもしれないけど、上下水道などのライフラインが寸断されたら、マンションでの生活には大いに関係ある。
昨年の浦安がそうだったように、直下型なんか起こったら、仮設トイレと水汲みに行列し、銭湯・コインランドリー通いの日々になるぞ。
>>195
直下型が起きて激震が襲ったら、内陸部では地割れがないと考えている?
今、懸念されてるのは火山性地震ではないものの、一連の地震が富士山のマグマ溜まりを刺激したかどうか?
後はあまり言われていない宮城県沖地震。これは311前まで警戒されていた地震で、まだ終わってないとかされる。もし激震が発生したら福島第一の核燃料冷却プラントは?
いやいや東京直下型地震こそ
TV・新聞・週刊雑誌で最も取り沙汰されてます。
いやいや東京直下型地震こそ
TV・新聞・週刊雑誌で最も取り沙汰されてます。
デベは困るんだろが。
>>198
巨大地震・火山はデベだけに関わる問題ではない。
国に関わる問題でしょう。
直下とは言え70%と言う数字が問題で99.999…%と言っていないことを良く理解すべし。
富士の噴火が先か東海地震が先か、も誰にもわからない。
どっちにしても、日本経済に大打撃は必至で
こんな状況下で住宅ローン組むのは
Kyou気の沙汰か?