- 掲示板
初めて、投稿させて頂きます。
現在、間取りを作成中なのですが、LDKの形で迷っています。
L字形にするか、I形にするかです。
皆さんは、どうされましたか、またメリット、デメリットがあれば教えてください。
[スレ作成日時]2011-03-23 05:27:17
初めて、投稿させて頂きます。
現在、間取りを作成中なのですが、LDKの形で迷っています。
L字形にするか、I形にするかです。
皆さんは、どうされましたか、またメリット、デメリットがあれば教えてください。
[スレ作成日時]2011-03-23 05:27:17
言葉だけでは分かりづらいよ(;;)
どうして、誰も間取り図をアップしないの?
個人的には下のほうがすきかな
私も下の方がいいと思う!
水回りが近い方が導線短くて済むし。
南玄関とのことでしたので、図面の↑が北なのかな?
上の案だと、鬼門である北東にトイレがあるので
個人的には避けるかも。。。
まぁ、どこまで風水・家相を意識するかにもよりますが。
下の方が良いとおもう。
体験宿泊に行った家の間取りがちょうど下のようだったよ。
上だとキッチンの横のリビングからシンク裏がみえちゃうしね。
全体的な間取りは>>60の方がいいけど、玄関は>>59の方がいいですね。
ただ、玄関収納は東側に移して、下記ページのNo.152やNo.166のような
中に窓を設置できるような壁全面の収納にすると、
収容量を増やしつつ、東側からの採光も可能です。
http://www.ichijo.co.jp/news/system/shoe/variation/
ドアは親子ドアにして、玄関ポーチは>>59のようにドアの
回転半径分は段差を設けず平坦にした方が安全です。
リビングはTVの置き場で使い方が結構変わりますけど、
>>60の間取りなら吊押入れ側に置いた方がいいかもしれません。
あと、サブTVをダイニングの玄関側の壁に設置しますね。
和室を常に開放して使う前提なら、リビングと同じフローリングにした方が広く感じると思います。
和室だからといって板の間(床の間)は作らないほうが収納も稼げます。
リビングのソファやテーブルは角が丸いものや楕円ものを使うと、
斜めに置いても違和感がないですし、動線が滑らかになります。
家具(特にソファー)の位置を考えて間取りを作らないと失敗しますよ。
下の間取り図でも、ソファーがその位置だと、和室とリビングのつながりがなくなりますし、
ソファーの後ろは通路にしかならないので無駄となります。
>59,60
同じく家具の位置は良くお考えになられた方が良いかと思います。
現段階でソファーの目星をつけておき、しっかり部屋との寸法を確認した方が良いです。
どちらのプランも実際には窮屈な感じになるでしょう。
和室をつけたは良いが実際に住むとあまり使わない。ということがよくあります。
こちらもしっかり考えられるべきでしょう。
あまり使うことが無さそうならば思い切って和室を無くして広いリビングにしたり、今現在座卓で食事をしているようならばダイニングをやめて和室でご飯を食べるようにし、ダイニングの分だけリビングを広く使えたりと、色々とシミュレートしてみると良いですよ。
また最近はリビング階段が流行っています。
「帰ってきたら顔が見えるように」と。リビングを通らずとも顔が見えたり、気配を感じれたりする間取りも可能です。
昔友達の家の友達の部屋に行くには居間を通らずには行けませんでした。
夜遊びに行くと夕飯時で申し訳なく思いながら通ったり、帰り際やトイレの時もお父さんの晩酌中に通ったり、お姉さんがお風呂上りのスッピン姿を極力「見てませんよぉ」的に気を遣いながらお邪魔していたことを思い出します。
色々なことをよくお考えになって良い家を造ってください^^
ちなみに我家の間取りです。参考になれば。
リビングは12.5畳、和室は7畳の食卓で小上がりでキッチンとは対面カウンターです。
和室がダイニングですか、
なかなか粋ですね〜
自分たちもですが、高齢の来客でも喜んでもらえるよう、掘りごたつだといいですね。
>68
ありがとうございます。
家全体が寒くないのでこたつは不用です^^
また掘りごたつだとダイニングの様に椅子に座る感覚になってしまうのでアイデアはありましたが採用しませんでした。
子供も小さなウチからしっかり正座できて良かったと思ってます。
上記のように家全体が寒くないので玄関から部屋への扉がありません。夏もエアコン1台で十分です。
正座は脚が曲がるよ
>67
伝わらなかったようですね。
寒いから「こたつ」というより、和室でも高齢者に楽に座ってもらえるよう「掘りごたつ」です。
若者の予想以上に高齢者にとっては畳に直座りはきついです。
寝るだけならまだしも、座る時には少なくとも畳の上にさらに椅子を用意する必要があります。
まあ、高齢者や足腰の衰えを想定しなければ不要かもしれません。リビングが畳ならどちらでも良いと思うのですが、ダイニングだったので余計なお世話を書き込みました。末永いご健康を祈ります。
>>67
実に素晴らしい間取りですね。
建主様のセンスの良さが感じられます。
(1)階段下は収納ですか?掃除用品を収納するのに重宝しそうです。
(2)脱衣所が広い。洗面台も幅が広いものが置けてゆったりしていますね。
(3)洗面所の横の家事室がGOOD!また裏の収納もVery GOOD!
(4)家事室の収納の裏はキッチン側の収納にしてあり、パントリーとして活躍しそう!
(5)和室ダイニングがVery Nice!
(6)和室の地窓がオシャレ!
ところで、リビング、キッチン、玄関との間に仕切りがないですが、高気密高断熱仕様ですか?
>>73
1階リビングのテレビの位置についてですが、リビングの右下というのもアリだと思います。
その方が、日差しの反射の影響がないですし。
和室の床の間はなくして押し入れにした方が、布団も収納出来て、使い勝手がよいと思います。
2階の寝室から納戸へのアクセスはなくした方が、無駄なスペースがなくなり、収納力がアップすると思います。
寝室右下の書斎?化粧台スペースは、廊下にして南からの日差しを取り入れるか、洋室2の収納スペースとした方が良いと思います。
>75
高高仕様です^^
なので冬場に来客があると玄関を開けた瞬間に「暖かい」と必ず言われ驚かれます。
>(1)階段下は収納ですか?掃除用品を収納するのに重宝しそうです。
階段下は下駄箱とちょっとした収納です。
>(3)洗面所の横の家事室がGOOD!また裏の収納もVery GOOD!
家事室は主に物干しとして使います。現在は2階で主に物を干して、家事室はちょっとした物を干したり、
濡れた上着を乾かしたり。
(4)家事室の収納の裏はキッチン側の収納にしてあり、パントリーとして活躍しそう!
この収納はただの物入れです。掃除機やオムツ、ティッシュetc
コンロの隣にある収納は食料庫でここは外と同じ扱いで、主に冬場に活躍します。家の中は何処にいても暖かく、野菜や果物を置いておくと悪くなってしまいますので。暖かい時期は保存の効くものを置いてます。
>70
ご指摘ありがとうございます。
正座は座り方が悪かったり普段の立ち姿勢が悪かったりするとなりますね。
正座の時につま先が外側に向いてお尻を床につける座り方は現代っ子のO脚の元です。
その座り方にならないよう注意してます。
>71
畳に直座りは流石にしません^^ 痛いです。
今は子供が小さく、食べ物をこぼすので畳も高価なものは使用せず、テーブルに合わせたカーペットを敷いています(多少厚みのあるもの)。
テーブルの高さも通常よりも若干低い物を選び、座った時の腰への負担を軽減しています。
なのでお年寄りが座ってても問題ありません。しかも食事時やおやつを食べる時くらいなので。
将来的には琉球畳へ変更します。