なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 1241 匿名さん

    他人は他人、
    いくらでも食べるものあるのに、危ないものなんか喰わなくっていいよ。
    こんなこと、今だけじゃないだろう、
    安全なもの買ったり食べたりは、当たり前のことだよ、
    こんなことで、ヤケクソにならなくても、ネ

  2. 1242 匿名さん

    大丈夫だよ!気にしずきだよ!そんな事ないよ!考えすぎだよ!
    http://m.pirori2ch.com/article/1495140?guid=ON

    "福島の真実"でググレカス

  3. 1243 匿名さん

    1238とか1240みたいなのが日本に住んでるいわゆる「愚民」ですね。
    政府や官僚、マスコミに面白いほどだまされる、自分の頭で考えられない哀れな人たち。
    こういう馬鹿が結局は日本をだめにする。
    太平洋戦争しかり、原発事故しかり。
    しかし本人たちは気づいていないし、一生気づくことはないでしょう。アホだから。

  4. 1244 匿名さん


    自暴自棄にならなくても、食糧なんて一杯あるし、安全で美味しいものを食べましょうよ。

  5. 1245 匿名さん

    安全、安全、安全…

  6. 1246 匿名さん

    完も 3000万人避難計画 考えてたらしい・・
    くまったな

  7. 1247 匿名さん

    >>1243
    >政府や官僚、マスコミに面白いほどだまされる、自分の頭で考えられない哀れな人たち。
    >こういう馬鹿が結局は日本をだめにする。

    ・・・だからさ、「だまされる」っていう被害者顔はいい加減やめれって。
    政府も官僚もマスコミも、ぜ~んぶ自分たちが選んだんだろ。

    本当に政府の言うことが信じられない、マスコミの言うことが信じられないなら
    そうやって普段どおりパソコンの前に座ってカチャカチャやっていられないはずなんだよ。
    だって逃げなきゃ危ないんだろ?

    「だまされるな」とか言って結局口先だけ。心の底では信じている。
    だから
    実名の日常では普段どおり生活して、
    匿名のバーチャル世界で「だまされるのは愚民だ」とほざいている。

    はい、反論どうぞ。

  8. 1248 匿名さん

    >>1247
    だまされてるのはあなたですよ。
    文章を良く読みましょう。そんなことだから簡単に騙されるんですよ。

    放射能汚染被害は拡大させちゃだめなんですよ。
    検査していないもの、および検査して汚染されているものは流通させない。
    この当たり前のことさえ守れば日本の食の安全は保たれます。

    検査していない食品を流通させようとするバカとそれを肯定する「愚民」がいるから日本の食の安全が脅かされるわけです。ここまで説明すれば理解できましたか?

  9. 1249 匿名さん

    >>1248
    >検査していない食品を流通させようとするバカとそれを肯定する「愚民」がいる

    ・・・このスレのどこを読むと「それを『肯定』する『愚民』」がいるのでしょうか?
    具体的に「肯定している」というレスの場所を教えてください。

    自分は「愚民」ではない1248さん!

  10. 1250 匿名さん

    >>1249
    原発事故が天災だったとしても、汚染された食品が流通しているのは人災です。
    あなたのような愚かな人間が汚染を拡散させている。しかしその自覚はないからこのスレのどこを読めばいいなんて質問をするわけです。
    そして自分が汚染を拡散させているにも関わらず、いやなら日本から出て行けなどとのたまっているわけです。島国根性丸出しのお猿さんはおとなしく猿山にカエレって話です。

  11. 1251 匿名さん

    愚民じゃない!
    単なる百姓だよ、安全なものは自分で喰ってるよ。

  12. 1252 匿名さん

    お百姓さん達は、出荷してるものは食べないの?

  13. 1253 匿名さん

    作ってる人たちが、こわくて食べられないから、タフ県民へ売りさばいて
    儲けようと言うことでしょ・・

  14. 1254 匿名さん

    百姓は西日本でやれば。福島県、隣県でやって安全なものなんてないんだよ。地産地消ならまだいいけど、出荷するな。

  15. 1255 匿名さん

    >>1248
    >>1250

    だからさ、「流通させるのを肯定している」レスってどれよ?

    意見はいろいろあるにせよ、まずはあなたのイキドオリの原因となっている
    その「汚染を拡散させている」書き込みを特定できないことには
    議論が出発しないわけで。

    ま、少なくともここで書き込みしている人で、自分が実際に
    関西や国外に避難した人はいない
    ということだけはわかった。

  16. 1256 匿名

    関西には関東の野菜しかないんですけど〜九州や四国の野菜はどこ行った

  17. 1257 匿名さん

    関西には、果物だって四国や九州のものが少ない、見当たらない。
    スイカもいつもの鳥取や九州産は見当たらない、
    岡山の桃もブドウもスーパーでは見られない、デパートにはあったようだが、
    どうなっている?
    福島とか周辺のものばかり、スイカだって見たこともない東北産、
    アメリカ産のスイカさえみかけた。
    西日本の野菜や果物は、東京で買えるのかね、ひどい話だね。
    ニガウリが売れてた、これは大丈夫だろうなんて話も聞こえた。

  18. 1258 匿名

    お盆に関西に帰り、野菜を買ってこようと思ったら、東京と変わらなくてビックリした。

  19. 1259 匿名さん

    ○はチさんは 東北の肉、野菜は 仕入れないと 言ってくれたので
    安心して 買えます。

    ありがたいです。

  20. 1260 匿名さん

    深刻なニガヨモギ。
    心あるならばニゲロ

  21. 1261 匿名さん

    >>1255

    >だからさ、「流通させるのを肯定している」レスってどれよ?
    直近なら例えば>1210 >1218 >1221 >1238 >1240。合理的な判断ができず、感情論や間違った愛国心で放射性物質の拡散を助長しているところが、少し考えれば負けると分かる太平洋戦争を戦った日本と良く似ている。それが結局は国民の利益にならないことがアホだから分からない。

    放射性物質は除染等で消滅することは原理的にあり得ません。水に溶け込んでいるか、植物に含まれているか、見た目が変わるだけで存在し続けるので、放っておけば薪だろうと藁だろうと動物の肉だろうと何かに取り込まれた形で移動して>1213の言うように日本中に汚染は拡散していきます。原子炉から放出された放射性物質は移動させずに回収するのが原則。

    汚染されたものを受け入れないのは、汚染を拡散させないための正しい判断で当たり前のこと。文句があるなら原発事故を起こした方に言うか、ろくに検査もせずに流通しているものは大丈夫、基準値以下なら大丈夫と言い続けて汚染を拡大させてるアホどもに言え。

  22. 1262 匿名さん

    アホにアホって言われちゃった、

  23. 1263 匿名さん

    牛も人間も排便のたびに、セシウムが体外に排出されていく。
    福島の和牛は、まだ放射性物質の数値が高いのだろう、
    数値の低減を待って、県外へかな?

  24. 1264 匿名さん

    >>1261
    >放射性物質は除染等で消滅することは原理的にあり得ません。
    >水に溶け込んでいるか、植物に含まれているか、見た目が変わるだけで存在し続けるので、
    >放っておけば薪だろうと藁だろうと動物の肉だろうと何かに取り込まれた形で移動して>1213の言うように
    >日本中に汚染は拡散していきます。
    >原子炉から放出された放射性物質は移動させずに回収するのが原則。

    ふむふむ、除染してもその放射能は消滅しない、と。
    除染といっても、拡散させずに集めるだけだ、と。
    そうだよね。

    >汚染されたものを受け入れないのは、汚染を拡散させないための正しい判断で当たり前のこと。

    汚染されたものは受け入れない、と。それは拡散させないためだ、と。なるほど。
    じゃあさ、現に増え続けている下水道の汚泥とかはどうするの?

    少なくともあなたは受け入れないんだよね?汚染されているから。
    でも、どこかには、誰かの近くには置かざるを得ないわけだよね?現に存在する物質だからね。

    あのさ、あなた他人のことを「感情論」とか「間違った愛国心」とか言ってるけど
    あたしに言わせりゃあなたのは「机上の空論」だね。
    >原子炉から放出された放射性物質は移動させずに回収するのが原則。

    原則論なら誰でも言えるよ。しかし今はその原則論で誰かが救えるのかね?

    防げる拡散を防ぐのは当たり前。でも今回の原発事故がまさに示しているとおり
    人間の能力には「限界」ってもんがあるんだよ。

    下水道の汚泥が放射能汚染されているのは「人災」ですか?どうやったら防げました?

    人間のコントロールできない汚染の拡散は現に存在している。
    どうしたって防げないものなら、それを被災地にだけ押し付けるのはおかしい。
    これまで原発産の電力の恩恵を受けてきた受益者みんなで
    すこしずつ分け合うしかないでしょう。

    「私が汚染を受け入れないのは『汚染を拡散させないため』です!」というあなたの主張と
    「果実は受け取るけれどリスクはそちらで」というのと
    いったいどこが違うのかわからない。

  25. 1265 匿名さん

    >>1264
    できないことをやるべきだとは一言も言ってません。
    人間のコントロールできる範囲で汚染物質を回収して汚染の拡大を防ぐ。
    ろくな検査もせずに大丈夫だと言って放射能汚染を拡大させている現状を人災だと言ってます。
    原則に従ってやるべきことをやる。ただそれだけ。

    地震・津波の直接被災と原発事故による放射能汚染は別物。混同して感情論に走り合理的に考えなくなるから話がおかしくなる。下水の汚泥もどうすれば汚染の拡大を防げるか考えれば、自ずとどう処理すれば良いか分かります。

  26. 1266 匿名さん

    >>1265
    >下水の汚泥もどうすれば汚染の拡大を防げるか考えれば、自ずとどう処理すれば良いか分かります。

    「どう処理すればよいのか」是非とも教えてください。

    周辺住民の理解が得られないために汚泥の保管場所が決められず、
    このままでは早晩下水処理ができなくなる=水洗トイレが使えなくなる
    という事態が現実に迫っているのですから。

  27. 1267 匿名さん

    >>1266
    汚泥の処理方法
    ①海に捨てる
    ②建築材料として出荷する
    ③保管施設を作って管理・保管する

    放射能汚染を防ぐためにやるべきことは③。
    周辺住民がとか言い出すから①や②をやって余計に汚染を拡大させることになる。

  28. 1268 匿名さん

    >>1267
    えーっと、要は
    「周辺住民の意見なんか聞く必要なし」
    「黙って保管しとけ」
    という趣旨でよろしいのでしょうか?

  29. 1269 匿名さん

    >>1268
    放射線と汚染物質が外に漏れない、きちんとした保管施設を作る。そこに周辺住民がいるなら補償するなり引っ越してもらうなり、ダム等の公共事業と同じ対応をする。

    なんでこんなことまで説明しないと分からないのか、そっちの方が分からない。

  30. 1270 匿名さん

    >>1269
    おいおい、期待して待ってたらそのレベルか。
    そんなもん、できるならとっくの昔にやってるよ。

    補償?移転させる?
    口で言うのは簡単でいいわな。

    補償ね・・・で、いくら払えば納得してもらえるのかな?
    相手の言う値段をそれぞれ払えばいいのかな?
    あっちのほうが高い!と言われたら?

    なんで健康に影響がないのに血税を使って補償するんだ!って反対されたら?

    移転ね・・・イヤだって言われたら?
    抵抗する人の財産を強制的に撤去できるの?

    君が住民だったらどうする?
    お金をもうらか?引っ越すか?
    一体何円もらったら黙って移転する?

    ほんと、机上の空論坊やにはあきれたわ。
    キミ、社会経験ないでしょ?

  31. 1271 匿名

    1968のいうような保管施設が全国にどのくらい必要か、絶対放射能が漏れない強固な施設をどのくらいの期間で作れるか、(勿論断層や津波など考えた場所に)
    例えばダム一つ作るにしたって住民との交渉など多大な時間と費用がかかるんですよ。
    今必要な施設とは訳が違う。

  32. 1272 匿名

    九州や関西の農作物は すべて政府が買い占めてます!なんてね。

  33. 1273 匿名さん

    全国の放射性物質は 全て フクイチから30キロ以内に 集結。
    野積みでも埋設でもなんでもOK。

    管理区域として、関係者以外 立ち入り禁止とする。

    これ以外 なんかあるの??

    静岡から 青森までの 汚染物質だから 途方もない量 だろうが・・・・・

  34. 1274 匿名さん

    東日本の食べ物は毒なんで西日本の食べ物だけにしますウチには年寄りや病気治療中がいるんで
    こうしている間も甲状腺被爆している子ども達

  35. 1275 匿名さん

    聞いた話の受け売りばっかりで
    それを匿名掲示板に書き込んだらそれで
    自分がなに成し遂げたと思ってるやつばっかり。

    「甲状腺被爆している子ども」
    で?どうしたらいいって妙案あるの?

    菅下ろしの連中と一緒だな。
    「菅はダメだ!」って言うのは聞き飽きた。
    で、「おれならこうする」っていう肝心の代案が
    いい加減聞きたい。

  36. 1276 匿名さん

    >>1270
    できない理由ばかり並べて満足か?
    汚染を拡大させないためにやるべきことをやればいいんだよ。障害があればひとつひとつ解決していく。
    できない理由並べてやらないのは、仕事ができない無能なやつの典型だよ。

  37. 1277 匿名さん

    >>1275
    代案を聞きたい?
    まず自分が示したら?

  38. 1278 匿名さん

    >>1274

    西日本も原発どっかんしたらどないすんだや? そったらおめえ、日本の食べ物は何も食えんくなるべさ。

  39. 1279 匿名

    >>1277
    同感。
    言い出したのが、まず最初にやるのが常識。

  40. 1280 匿名さん

    1274
    年寄はもういいでしょ。
    内部被ばくで体調変化は20年~30年で出てくるといわれてる。
    東北の食糧は年寄中心に消化して欲しい!

  41. 1281 匿名さん

    ≫1278
    原発は水攻めしとけば大丈夫、なーにもおこらないもーん。
    冷やすのさぼれば、ドッカーンだからね。
    福島は運が悪かった、水攻め出来なかったので、次から次へと問題が広がった。
    でも、関西では、西日本産の野菜や果物が随分少ない。
    牛乳は値段の高いものを買っている。牛肉はオーストラリア産、
    米は、高知の知人に新米20キロ送ってもらった。
    自分でできることはやらないと、国なんかアテにできないものね。

  42. 1282 匿名

    >1278
    フクシマの放射性物質による汚染から身を守る話をしてるのに、
    西日本の原発が爆発する例えはオカシイね。

    優先順位からして、そんな例え話してる場合じゃないよ

  43. 1283 匿名さん

    1280
    そう思ってるなら、自分の両親やパートナーの両親に、
    ドンドン食べさせて消化させなさい。
    「年寄りはもういいでしょ」と言いながら。
    あと、自分が年取ってからもタップリ消化してね!

  44. 1284 匿名

    あのー工作員は気にせずに。政府がまず ガイガーカウンター各日本人の家庭に無料配布です
    スーパーなどには食品の隣に置いておく、後 ガン保険加入日本の会社でね。 一万人が全員裁判おこすとか、完全になめられとる 我慢の尾が着れた

  45. 1285 匿名

    自分に都合のいい話は大好き 都合が悪い話は聞いてないふり〜 反省? 謙虚?道徳心?だもんね付き合いきれない

  46. 1286 匿名

    おじいさんなら食べれますよ。

  47. 1287 匿名さん

    年寄はどんどん食べてください。
    70以上なら全然問題ない。

  48. 1288 匿名さん

    70歳でセシウム喰ったら、90~100歳で発病するかも、だろう。
    110歳になったら、社交ダンスなんぞ止めて、ヨットで琵琶湖横断し・・・・・・

  49. 1289 匿名さん

    宇宙にいたら、老化しないんじゃない。

  50. 1290 匿名さん

    バカモノ、老化は120歳ぐらいから、確実に進む。
    130歳ぐらいで老化がはじまると、命の危険にも及ぶ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸