住宅なんでも質問「日住サービスという不動産屋さんの対応について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 日住サービスという不動産屋さんの対応について
  • 掲示板
sinnjinn [更新日時] 2024-10-14 07:31:01

日住サービスって不動産屋ですが、営業マンの対応や評判等、何か情報お持ちの方、お願いします。

[スレ作成日時]2005-04-06 00:22:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日住サービスという不動産屋さんの対応について

  1. 193 検討板ユーザーさん

    >>184 匿名さん

    >>184 匿名さん
    昨年末に日住サービス管理の物件を退去したばかりです。かなり高額の修繕費用を
    請求されました。思春期の息子二人がケンカで壊した部分の修繕は当然こちらに義務があるとわかっています。が、それにしても高い。というのは、洋室ドアの交換費用について、一度自費で交換した経緯があり、そのときの費用と比較して3倍の請求がされています。自費で交換した経緯がなければ、そんなものかと納得していたでしょう。7年暮らして使用したビルトインコンロの交換費用も求められ、そもそも経年劣化ではないのか、減価償却期間を超えているのでは、と思うのですが、経年劣化ではないと主張されます。
    そこで、相見積もりをお願いし、こちらの知り合いの業者にお願いしたところ、約10万円安くなりました。担当の女性に交渉したところ、家主さんと日住サービスの施工業者とこちらが依頼した業者との三者で打ち合わせをし、問題なければその業者でかまわないということになりました。ところが、日住サービスの上の方へ業者さんが連絡したところ、「そっちがしゃしゃり出てきた。まるでこちらの見積もりが高額のようではないか」とイチャモンをつけられたそうです。こちらが依頼した業者さんによると、ビルトインコンロは、同じ品番で型落ちの新品が入手できるため、日住サービスの指定してきた金額の半額以下で施工できるとのことです。日住サービスのような大手なら、当然そういった入手ルートを持ったいるはずだ、と。こうなると、修繕工事で自社の儲けを出そうとしているのではないかと勘ぐりたくなります。私が入居した際、クッションフロアの傷や、壁のクロスのシミなど、そのままでした。本当にきちんと修繕されるかどうかも懸念されます。日住サービスに修繕費を支払って任せてしまえば、こちらはどのような状態になったのか、確認のしようがありませんから。こちらが依頼した業者さんの見積もりを明日提示する予定です。

  2. 194 検討板ユーザーさん

    >>165 匿名さん
    それ、私もありました。

  3. 195 評判気になるさん

    内覧依頼が電話とメールで届き約束の日に待っていたのですが、30分待っても来なかったので電話してみると、明日と間違えていたと?
    翌日、同じ様に内覧の準備してた所、先方がキャンセルして来たと一方的に断りの電話?
    いい加減その無責任さには怒り浸透?
    こっちは二日も仕事出来ずに振り回されたよ??

  4. 196 匿名さん

    日住サービス住吉の営業
    契約後部屋の寸法はかるため、お時間を頂きましたが、遅刻&部屋の備え付けの米びつは足蹴りするなど雑。契約書を早く送ってもらうようお願いしましたが、約束の日が来ても連絡がないまま。(2回も)
    先に調べてから契約すれば良かった。
    #日住サービス ダメ営業


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 197 通りがかりさん

    本社に連絡したら?

  6. 198 脅迫されました。

    ここの営業マン最低!お客さん乗せて、車の運転乱暴、何回も急ブレーキかけたり、ありえないところでUターンしたり、また物件内覧の時にスリッパも用意してません。事情があっての引越なのですが、物件を決めかねていると今日中に決めないと大家さんに裁判おこされますよ!強制退去ですよ!と脅されて、監禁状態にされました。消費者センターに相談しようと思います。

  7. 199 職人さん

    どこの営業所ですか?

  8. 200 クレーマーではない

    日住サービスは最低だと思います。
    近所の火災発生で、こちらの住宅も多少なりとも被害が出ているのに、担当者来ず。
    大きな地震があり、近所の賃貸は大家さんに管理会社の担当者同席の元、被害状況の確認しているのに日住サービスは来ず。雨漏り発生し、調査と修理依頼するも全然来ず。本社にクレーム入れたらやっと来たが、雨漏りの現状見ないと分からないと言う。
    雨漏り発生時に連絡しろと言うので、連絡したらすぐには行けないと言う。結局、大家に泣きつき独自の工務店で修繕してもらいました。
    極めつけが、コロナ禍で住居確保給付金制度を利用して、家賃の引き落としの調整を電話で説明したのに、全額引き落としして、返金は忘れられていた。こちらから連絡しないと確認しない。改めて制度の説明をしたが、再度全額引き落とし。連絡入れたら、説明受けていないと言い張る始末。
    大家さんに管理会社を変えて欲しいとお願いしてしまった。変えてくれるといいなぁ。

  9. 205 評判気になるさん

    他の人も仰ってますが、最低です。連絡しても「私担当変わったばっかりで何も聞いてません」と自分の不勉強を堂々と言い訳に使う。そんな事会社の事情で借主の知った事じゃないのに。第一担当変わっても挨拶なし。極め付けは退居する時、入居時から壊れていた部分の修理費用請求されました。最初から壊れていたと言っても証拠はあるのか?ないなら払えと。ここの物件借りる人は入居前に全部写真に撮っておいた方がいい。

  10. 207 匿名さん

    駐車場が子どもの遊び場で迷惑してても対応わるい!
    他の不動産会社は駐車場移動や周りへの対応全てしてくれたのに。
    大手かしらんけど、対応なってない

  11. 208 匿名さん

    >>22 業界者さん
    最低、担当してほしくない

  12. 216 口コミ知りたいさん

    >>189 匿名さん
    今、日住さんに依頼中ですが例えばどんな物を残すようにいわれましたか?参考に教えてください。

  13. 217 マンコミュファンさん

    >>202 通りがかりさん
    いらないと思います!
    借主からオーナーへの要望を一切伝えてくれません。いろんなものを実費で修繕しました。仲介業者なのに仲介を一切せずに、何をしているのかわかりません。管理費の何割かがここに流れているのは納得がいきません。オーナーさんに連絡が取れるなら、管理会社を変えてもらいたいです。ここが管理している物件には、二度と住みたくないです。

  14. 218 検討板ユーザーさん

    キッチンから漏水し、報告してから半年以上修理放置されました。そのまま退去。。
    報告してすぐに修理の方が2回確認に来て、1回日住サービスの人が来て、そのまま何ヶ月も確認中とメールで伝えられました。
    担当もコロコロ変わって、何回も同じ内容の説明をしたり、、何も内部で連携が取れていないのか、時間稼ぎなのか。。
    催促の連絡をしてもしばらく放置されている時もありました。弁護士に相談した旨を伝えるとすぐに返信が来ましたが、そのまま修理せず。
    退去をすることにし、ようやく家賃の1割保証しますと電話がありました。交渉して3割にしてもらいましたが、服もカビたり、健康被害も心配ですし、何より悪臭がひどかったです。ほんとに日住サービスが管理している家はやめておいたほうがいいです。

  15. 219 購入経験者さん

    >>193 検討板ユーザーさん
    以前、賃貸仲介の仕事をしていました。
    その場を拝見していないので何とも言えない部分もありますが・・・
    入居される時に入られている火災保険で借家人賠責というのがあって、入居中に家主さんの財産を傷つけてしまった場合には保険金がおりますよ。日住の管理物件で賃貸契約されていたとしたら、必ず保険契約されているはずです。

  16. 221 契約経験者

    事実のみ記します。転勤中に持ち家を貸し出しする際に利用。借主さんは転勤後に見つかった為、日住からの資料を元に直接会わずに契約開始。日住の説明した借主の居住計画を信用し、転勤期間終了後に戻ろうとしたところ問題が発覚。こちらには転勤期間中貸し出しの為、普通更新契約と言っても無期限ではないから家賃減額必要と伝えられて了解していたのに、借主が豹変して転勤から戻る事に激怒していると日住が説明し出した。まともな借主さんではないから諦めて、と言われ賃貸マンションに仮住まい。一年以上も膠着状態の為、日住本社に連絡。すると本社から派遣された人物は貸し主に全責任があり日住は無関係、裁判でも勝てる、とこちらを威嚇。仕方なく弁護士に相談の上、家庭裁判所で借り主と初対面。すると借り主は日住から二度と戻らない貸し主物件と紹介され無期限で住めるのがポイントで借りたとの証言。その後は日住との管理契約を打ち切り、貸し主借り主で直接話し合いして解決に至る。

  17. 222 通りがかりさん

    前に電話で色々相談させて頂いたのですが、なんか小馬鹿にしてる感じがして気分が悪かったです×××無いなぁと感じました。

  18. 223 匿名さん

    営業も態度も悪いし修繕依頼しても全く対応ないのにかなり後で確認にきて修繕費用は借主支払いですねと。入居時からあるキズなど入居時報告してるのに私は知らないのでと。。経年劣化でも修理費は支払いして下さい。と高額請求を平気でする会社です。電話対応の言葉使いも小馬鹿にした様な話し方でここの管理会社使ってる大家さんも考えた方がいいと思います。日住サービスの管理してる所は借りません。

  19. 224 匿名さん

    現在賃貸入居中です
    本当ならすぐにも引越ししたいくらい、ここの管理会社は最低です。
    まず電話対応が最低。
    電話したら受付「担当者が移動になった。」こちらとしたらだから?担当者に連絡してコールバックさせますが普通の対応じゃね?なぜ、こっちが担当者の支店にわざわざ電話しなおさないといけないのか疑問。しかも担当者が移動したという連絡もなし。
    修繕依頼の電話をして担当者からのコールバック3週間なし。
    再度依頼の電話すると悪びれる様子もなくその日に連絡なし、次の日にようやく電話してくる。そして謝罪の一つなし。
    車庫証明の依頼をすれば、指定の日に送ってこず。
    あげく電話をしたら「ポストに入らない用紙で送ってしまい郵便局にあると」うそつかれました。
    平気で自分たちの過ちに嘘をつく会社です。
    しかも1、2回とかならまだいいですけど、毎回ですからね。
    ビックリします。こんないい加減な会社なかなかないですよ。
    だから横領とかおこるんでしょうね。

  20. 225 マンコミュファンさん

    >>193 検討板ユーザーさん
    日住サービスに入居の件で鍵の交換の依頼したら、平均よりも高い金額を見積もりされた。
    オートロック連動で8万ってある?
    普通はその半分以下だと聞いたのに。
    8万円を安く考慮して7万…。
    高すぎるし、修理相談や依頼をするにしても回答が遅すぎる。

  21. 226 名無しさん

    仮審査をお願いしてまして、2ヶ月経ちますがこちらから、3回連絡してますが、担当から折り返しの電話をお願いしましたが、1度も電話がありません。

  22. 228 通りがかりさん

    不動産屋さん選びの参考になれば。
    日住サービスの北摂のある支店の担当者の場合。
    かなり場当たり的な営業されてます。
    物件を内覧→2回程、商談に入るために、物件の資料を取寄せてる最中に、別の購入者に決まりましたと連絡が来る。
    それやったら、そうと言えよ。そんな事は一切言わず。
    誠実さは無いです。ご注意ください。

  23. 229 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 232 購入経験者さん

    [No.201~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  25. 233 購入経験者さん

    日住サービスが仲介となりマンションを購入した後、リフォームもできると言われ、リフォームをお願いしたら、様々な嘘情報を言われ、自分たちの工事がやりやすいように、利益が出るように、オーナーの意見は全く無視で工事を進められました。養生を取った時に、全く依頼通りになっていないことが判明し、建材メーカーに問い合わせると、日住サービスが嘘ばかり言っていたことが判明したので、やり直しを依頼しましたが、ノラリクラリと逃げられ、いつまでたっても引っ越しができない状況となりました。いつまでも引っ越しができないのは困るので、他のリフォーム会社でやり直しをしていただきましたが、日住サービスからは、全く注文通りになっていないリフォーム代を請求されました。

    日住サービスでのリフォームは絶対止めた方が良いです。私のような被害者が出ないことを祈ります。

  26. 234 匿名さん

     賃貸マンションの保証人の要否を電話で確認しましたが、家主に確認しておくから、一度内覧してほしいと、担当者にいわれました。
     現地で待ち合わせしたところ、保証人の要否はこれから確認するということで、とりあえず押さえておくという名目で契約書にサインさせられそうになりました。キャンセルは可能か尋ねたところ、それは困るということなので、サインは保留しました。保証人なしの同意が得られたら連絡してほしいと頼んで帰りました。それ以来連絡はありません。

  27. 235 口コミ知りたいさん

    不動産管理の緊急対策担当者が最悪でした。
    出張費や修理対応、金額、全てにおいてオーナー目線での対応では無いです。
    販売担当者は、とてもいい方だったからと思い、管理もお任せしたら大失敗です。
    全く融通がききません。
    別会社をお薦めします。

  28. 236 口コミ知りたいさん

    >>235 口コミ知りたいさん、全く同意見です。
    管理部の方と不動産販売の方との温度差がありすぎます。
    管理部は、オーナー目線での対応を教育されてないんじゃ無いですか。私も只今別会社での管理を探しております。

  29. 237 通りがかりさん

    営業さん?なのか管理している人が口が悪く下品。
    予告なく決まりを変更し、呼びつけられて口汚く文句を言われました。
    他の不動産会社さんからも横柄だという悪い評判があるようです。
    この管理会社とは関わらないほうがいいですよ。

  30. 238 引っ越しします。

    最悪です!
    以前、鍵を無くしたので、日住に電話して業者の手配を依頼したら、「時間外なので自分で手配してください」と言われました。
    その前にも、「玄関ドアの閉まりが悪い」と電話したら、業者ではなくてオーナーの老夫妻がドライバー持参で来ました。
    とにかく、日住の管理物件はヤメたほうが賢明です。

  31. 239 検討板ユーザーさん

    >>238 引っ越しします。さん
    鍵無くしたのに逆ギレですね。
    それってオーナーが業者に依頼したらお金掛かるから自分で直したと思う。それくらいで直ることをクレーマーみたいに言ってるだけですよ。

  32. 240 賃貸物件のオーナー

    私はオーナーです。皆さんの書き込みを見て成程と納得しました。
    日住サービスに入居者管理を依頼して10年以上、担当者が変わる度に、ど素人になります。
    今は入居者に自分の連絡先を教えてLINEや電話で対応しています。
    建物管理は孫受け業者に任せ放しなので、私と妻でする様にしています。
    そうしたら入居者の評判が良くなり、退去者も少なくなりました。
    良い管理会社が見つかったら、乗り換えるつもりです、

  33. 241 匿名さん

    とにかく対応が遅い。
    確認します。折り返しますと言う割に全くかけて来ない。ものの言い方も知らない。賃借人をバカにしてるのか?と何度も思う。
    管理会社という割に管理できないならばこの業界向いてない。散々迷惑かけられてるのに、一流の金額を払えと求められるのだけは欠かさない。やるだけのことやってから求めるものを求めて欲しい。とりあえずここは最低な会社です。絶対関わらない方が身のためです。

  34. 242 匿名さん

    賃貸物件入居中です。
    集合ポストのダイヤルの番号を教えて欲しいと連絡3回しました。火曜日水曜日休みですので申し訳ございませんが、木曜日の朝必ず連絡します。と言ってそれから全く連絡なし。今時珍しい会社です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸