マンション雑談「千葉・宮城の20階以上のタワーマンションの被害」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 千葉・宮城の20階以上のタワーマンションの被害
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中 [更新日時] 2011-10-17 21:03:15
【特集スレ】東日本大震災 タワーマンション20階以上の被害| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションに住んでいる方にお聞きしたいです。
耐震構造(免震・制震が大半だと思いますが)になっていると思いますが
建物内の破損等はあったのでしょうか?
また家具等家財道具の被害状況はどうだったのでしょうか?
家財道具への地震保険等は加入いる方が大半だったのでしょうか?

[スレ作成日時]2011-03-18 09:10:49

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉・宮城の20階以上のタワーマンションの被害

  1. 51 匿名

    エントランスが浸水したら出入りできなくなりますか?

  2. 52 匿名

    ディズニー明日再開ですよね 金曜土曜と久しぶりの再開で平時の何%集客あったか 発表待ち遠しい

    集客少ないなら膨大な電力使う意味ない
    一般家庭にまわしてほしい

  3. 53 入居済み住民さん

    28階に住んでいますが、妻も私も仕事で家には居ませんでしたが本棚などは倒れていませんでした。食器棚も耐震ラッチが付いていたからでしょうか、扉が開いたりはしていませんでした。ただ、棚の内部でグラスがぶつかったみたいで1つヒビが入っていましたが・・・
    余震で震度4がきたときもソファーに座っていれば殆ど揺れは気にならないです。但しゆっくりと時間をかけて揺れますのでその点は気になります。

  4. 54 匿名さん

    だからそれはどこの地域のマンションよ?

  5. 55 匿名さん

    仙台です。
    M9の本震の時は、築10年の賃貸マンションの2階(7階建て)でした。
    M7の余震の時は、契約していた新築(いや1年なるのかな?)マンション(18階建て2階)に引っ越していました。

    どちらも家具の被害は全くありませんでした。本震でタンスが10センチ前進したくらい。
    机の物も花瓶が倒れたくらいでした。

    建物は、賃貸は外壁に多少のヒビが入ったくらいです。
    購入物件は、結構外壁がやられています。
    壁紙も割れたところがありましたが、引渡前だったので全部直させました。
    余震でまた割れたとこもありますが・・・。

    ちなみにうちのマンションでは4~7階くらいのやや中層階の被害が多いようです。
    窓がきつくなったのも中層階だし。
    デベの話では、3階までは鉄骨の強度が高いらしく、高層は重みが少ないので被害が少ない。
    よって中途半端な中層の被害が一番大きいとか。
    ま、高層は家の中はかなりグチャグチャに飛散したらしいけどね。

    後は、やっぱり地盤が一番大きいと思うよ。
    賃貸は地盤の良いところだったので、周囲のボロマンションも被害が少なかったよ。
    昔の人の言うことはやっぱり正しい。
    昔から人が好んで住んだところは安定しているところなんだな。

  6. 56 匿名さん

    やっぱり地盤によりけりなんですかね。
    マンションも真ん中に揺れを逃がす?感じになるって聞いたことがあります。
    これから越すことを考えているんですが、中層階に越すなら、家具の転倒防止とかそういうことを重視していかないといけないのでしょうか。

  7. 57 匿名さん

    20階以上のマンションの場合だと、どのくらいの階が一番揺れたんでしょうか?
    単純に真ん中だから10階付近?とかが一番揺れる?
    タワマンには住みたいと思っているんですけど、そのあたりが気になってます。

  8. 58 匿名さん

    上層階では最大4メートルの横揺れという説明をどこかで読みましたが本当でしょうか。時化のときの船以上の揺れのような気がします。冷静にしていられるかどうか自信がありません。入浴時だったり料理中だったりと考えると怖いです。寝ている時なら壁に飛ばされて目覚めるという感じかな。物が落ちてこないようにしておかないと危険でしょうね。マンションが無事でも自分が無事でいられるかは別問題な気がします。

  9. 59 匿名さん

    この間テレビで、震災当日の高層ビルの揺れをやってました。地震のあともかなり長い間揺れていたんですね。
    家にいて、長時間揺れ続けたら精神的にかなりきつそうな・・

    もちろんビルが倒れることはなかったですが、天井のパネルとかそういうのは結構落下したみたいですね。
    マンションだから天井が落ちることはないんでしょうけど、高層マンションの場合、家具などの揺れに対する対策は必須なんだなと思いました。

  10. 60 匿名さん

    高層建築で火災が発生したら。。。。。考えただけでおっかない。
    おまけに仙台は内部被曝がおっかない。
    高層ビルの屋上で放射線量を計測する隠蔽体質がおっかない。

  11. 61 匿名さん

    おっかないけどもう遅いかも。
    http://mainichi.jp/select/science/news/20111016ddm013070145000c.html
    これからどうなっていくのでしょうか。

  12. 62 匿名さん

    >>55さん
    仙台でも場所によって被害が少ないマンションがあったんですね。
    ちなみに地盤が固い地区はどの辺だったんでしょう。
    青葉区は昔から地盤が良いと言われてますが、55さんは何区に
    お住まいでしたか?

  13. 63 匿名さん

    地盤云々以前の問題として、仙台は放射性物質に汚染された地域じゃん。
    米は100ベクレル超、放射能測定は高層ビルの屋上と同じ高度、情報は隠蔽、人口と税収を確保して己を利することしか考えていない典型的な田舎者。村社会の我田引水そのまま。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸