- 掲示板
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
>>783
レス見落としてました。
>で、現状でオール電化だけに不便な事(リスク)ってある?
>>819さんの生活を見れば分かる。オール電化だと節電がガス併用以上に難しくなる。
発電所が壊れると企業活動よりも市民生活よりも"節電"が最優先事項になる。
>ガス供給施設が壊れた時のリスクヘッジは?
リスクヘッジできません。ガスの復旧を待つしかない。
ただし地域は電気に比べれば限定的で、期間も発電所の復旧に比べれば短いし、社会に与える影響も小さい。
結局
発電所壊れる ガスOK 電化NG
ガス壊れる ガスNG 電化OK
だからどっちもどっち。リスクヘッジしたいなら自家発電設備を持つしかない。