- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
Yupa
[更新日時] 2021-07-17 19:56:23
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダのタイルは必要?
-
282
匿名さん
一枚が9分割などになっている小さなタイルが集まったようなものより、一枚だけのタイルで出来たものの方が、ゴミやホコリなど下に入りにくいものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
279さんも書いていましたが、バーセアの5cm角の36こまつきを買いました。1枚が36枚になっていますが、こっちのほうが水はけが良くて汚れないじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
バーセアやタイルは、ヤフオクが安く買えますよ。建材のあまりとかですが、10分の1の価格で買える事もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
三重在住です。バーセアの5cm角のものをカーマホームセンターに買いに行きましたが売っていませんでした。だれか津の近くで売っているお店を知りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
三重在住です。バーセアの5cm角のものをカーマホームセンターに買いに行きましたが売っていませんでした。
だれか津の近くで売っているお店を知りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
小さいと遠くからみて便所のタイルみたい。高級感ないし、目地は多い程ゴミや枯れ葉が詰まりやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
ちょこ
289さんに同感!
1枚に9枚タイルがのってるやつと1枚ものタイルと混ぜて施工してもらいましたが
確かに9枚タイルのところは目地が多いから、ごみがよく入ってる。
予算もあって、これでいいかーと思ったけど、やっぱり業者の
「無理して今全部敷かなくても、1枚物タイルで敷きこめるとこまでしたほうがいいかも」
という意見を聞かずにしてしまった。悔やみまする。ぐすっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
やっぱりバーセアがいいのでしょうか。近くのホームセンターにはバーセアしか売っていません。
ただ、全色全形状がないからカタログである程度判断するしかないですね。
下に溜まるゴミの掃除の事も考えないといけないし、色のことも・・・
ゴミってどれだけ溜まるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
こずママ
241でも投稿しています。
うちはまだタイルを剥がして掃除をしたことはありませんが、
ゴミで気になるのは、花ガラ、葉っぱ、ホコリ、糸くず、髪の毛です。
砂埃は水で流せばいいのですが、
大きいタイルでも、タイルとタイルの隙間にゴミは入ってしまいます。
以前ほうきで掃いたら、隙間にゴミが入ってしまったので
うちはそれ以来掃除機で吸っています。
鉢の土の入れ替えなどは新聞紙などを敷いて掃除を簡単にしています。
291さん、ホームセンターになければ、どのメーカーもショールームなど
サンプル帳はあると思いますよ。貸してもらえるかわかりませんけど。
高いお買物ですからね〜ステキなベランダになるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
やっぱりデザインで選びたい。
セライージーは樹脂もタイルも安っぽい。
バーセアのほうが断然かっこいいと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
ホームセンターでちょっと連結してみたけど、真ん中のタイルは外れないですね。
下を掃除する時どうするんだろ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
タイル下の掃除が楽そうなJOY+MATというタイルがありました。
これ、どなたか使った方いらっしゃいますか?
Googleで名前を検索したら出て来ます。
気になると言えば気になります。
でも安心感から言えば大手メーカーTOTOのバーセアなんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
296です。ごめんなさい、GoogleよりASK.JPなら一発で出ます。
検索の仕組みがかなり違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
私は、バーセア10CM角の9枚組み合わせのものを使っています。
何がいいかってオレンジ色(3色モザイク張り)のあの色のセンスが素晴らしい。
あのデザインは他にはない!一目ぼれでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
1ヶ月前からベランダのデッキ材を探していました。
この全レスを一通りチェックしてみましたが、圧倒的にTOTOのバーセアがよさそうなので、
明日ジャンボエンチョーに行って買ってきます。ほかのホームセンターよりちょっと安いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
タイルにしたいと思っていたのですが、タイルではバリアフリーにならないと言われました。
ベランダを10㎝程立ち上げるようにしたいのです。ウッドデッキではできるのですが…
下の空き部分に湿気がこもって、木が腐ってくることがあるのか心配しています。
タイルだと腐らないからいいのですが。タイルで、10㎝程立ち上げることはできないのでしょうか?
タイルでバリアフリーにしている方はいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
300さんへ
下に敷くのは保水ブロック等がいいかも知れませんね。都会の歩道なんかに敷き詰めている
あれです。300角で厚みが80mmの物がありました。タイルと合わせるとわずかに10cmは超えて
しまいますが・・・コンクリートの同じような厚みのブロックよりはいいと思います。
コンクリートと比べるとちょっと高いですけどね。
ただしマンションのベランダに敷いていいかどうかは分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
300さんへ
腐らないことを考えると、コンクリート系かアルミ等さびない金属系でフレームを組み
床をふかしてからバーセアをしくのが良いと思います。バーセアは25ミリ程度なので75ミリ
程度ふかす必要ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
301さん、302さん、ありがとうございました。でもなんだか難しそうですね。
そういう相談にのってくれる業者さんはどちらに頼めばいいのでしょうね
とにかく実現できるように、リフォームやさんにあたってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
303>>
リホーム屋さんに聞いてからレスお願いします。
バリアフリーというのは、リビングとベランダのバリアフリーですよね???
ウチはルーバルで、ベランダとリビングに40cm以内の段差があり、気になってます。
入居は来年ですが、バリアフリーに出来たらどんなにいい事か・・・
レス待ってますね。お願いします。
だた、定期点検の際は、全てをどかすんですよね?
大変かな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
結構タイルデッキって重たいんですよね。バーセアを運ぶの大変でした。
軽いタイルデッキがあればよいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
ある程度の重さが無ければ、風でめくり上がって飛んで行ってしまい大変な事になるので、
この重さも必要なんでしょう!
軽いタイルは使えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
匿名さん
TOTOのバーセアを80枚ぐらい購入しようと思います。
関東圏で安く売っているホームセンターを知りませんか?
ネットだと、1枚800円ぐらいなんですね。(送料とかも加味して)
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
K
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>304
遅レスだけど、ルーバル側は屋根がないから、バリアフリーにしちゃうと
窓を閉め忘れたときなど簡単に雨が入ってきちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
K
309さん、ご丁寧にありがとね!
確かに4行目は間違ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
Kさん、レスありがとうございます。
お勧めされたサイトは、検索で見ていました。
確かに、一枚768円なのですが、1ケースにつき送料が450円かかって
しまいますので、実質、一枚813円なんですよね。。
セライージーの方は、送料無料で、しかも一枚707円ですごい安いのですが、
やっぱり、厚みのあるバーセアが欲しいです。
ホワイトスモークということは、30x30のものにしたのですね。
こちらは、確かに近所のホームセンターでも980円はするので安いですね!
ベランダがそれほど広くないので、10x10のタイル9枚で1枚(30x30)のやつ
にしようとしています。
#Kさんは、関西の方ですよね?「ひけた」で通じます。というか、
しく=ひく(関西弁)で、別に間違いじゃないですよ。(^^;
私も、関西出身なので。
よく、「この掃除機なおしておいて。」と言うと、
「この掃除機は壊れていない。」と本気で返された時は、
びっくりした覚えがあります。(^^;
関西の人しかわからないネタですね。話がそれて申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
312さん
うちもいよいよバーセアを考えているのですが、白っぽいのは汚れるんじゃないですか。
色は絶対明るい色にしたいのですが、汚れちゃー値打ち半減。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
313さん
バーセアのホワイトスモーク使っていますが、汚れませんよ。
これはお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
バルコニー床材の色の流行はバーセアが引っ張っていってるようですね。
オレンジ色もうそうですし、最近発売になった白色(314さん)もよさそうです。
ガーデニングをバルコニーでするので、ウッドデッキを使っているのですが、いよいよ
取り替えようと思っています。TOTOのホームページを見ながらどれにするか悩んで
います。
とにかく母がバルコニーのデッキ材の選定に口を出したがるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
313さん、
結局、近くのホームセンターで在庫切れだったので、端数だけ買って
308さんのお勧めのお店で、残りを買ってしまいました。(^^;
高いと言っても、合計で1000円程度の+でしたし、1箱15kg〜20kgもあるダンボール箱を
7箱も運ぶことを考えると、配送してもらった方がいいかなと。
色ですが、うちはサニーベージュにしました。
白っぽいものも綺麗だったのですが、やはり「汚れそう。。」ということで。
近くに、高速道路があるため、黒っぽい砂がたくさん付着するのです。。
今週末に、配達されるので楽しみです。
また設置しましたら、報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
匿名さん
タイルを自分でバルコニーに敷けるって賢い発想ですね!
TOTOさんのバーセアってすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
タイルひいてもいいけど、裏っかわじゃ常に掃除してくださいね。
虫やごみがひどく、隣にも流失して迷惑かけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
タイルひいてるみなさん、どれくらいの頻度で裏側掃除してますか?
少しガーデニングっぽいことやってるんですが、ガーデニングして汚れが酷そうなところ一部分だけ、剥がして掃除するって可能ですか?
全部いっぺんに剥がさないと無理でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
タイルの色選びは、フローリングの色に合わせると、一体感が出て、良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
3年目ですが裏返してもどこも汚れなくてひょうしぬけました。
10年ぐらい経ったら掃除必要なんでしょうか?
材質は木のタイルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
321
あっと・・・材質は木のタイルというよりウッドデッキでした。
うちは奥行き1m、幅10m程度の狭いベランダなので確か1万円ちょっとで一面敷けました。
ご参考までに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
バーセアを敷いて、1年。二回目の掃除を先週行いました。
ベランダ横幅8m×奥行き2m全面に敷いています。
はっきりいって、掃除はすごく大変です。
我が家ではベランダに観葉植物を置いているため、すごい枯葉が中に入り込んでいます。
特にワイヤープランツは見た目はきれいですが、巨大化したときの枯葉の量は半端ではないようです。
その他、髪の毛、ほこり等
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>319
大体やらない人がおおいですね。
隣家にそこで育った虫が流出して、問題になったことがあるようです。
敷くのは自由ですが、迷惑はかけられたくないものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
私もバーセア派で10CM角のオレンジ色のを使っていたときは気になりませんでしたが、
最近発売した5CM角のものにかえたら汚れが良く目立つようになり残念。
でも、洗えば問題なし。とにかくデザインは5CM角のものはかわいくて最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
こずママ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
みわきち
>こずママさん
HP見させていただきました^^素敵なベランダですね〜!
こんな素敵になるのなら、我が家も敷こうかなって考えちゃいました。。ワクワク
たくさん鉢を置いているのでまずはお掃除から始めなくっちゃあ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
セライージーを使っていましたが、数枚はがれたので買い換えようと思います。
セライージーの新商品でいい色はありますか。
それともお勧めのバーセアにすべきか、迷っています。貼り合わせはできるのでしょうか?
全部張り替える勇気もないし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
なにわっこ
セライージーとバーセアの混合は、無理と思います。
組み合わせる部分の形状が違いますので。
あと、高さも違いますので、置けたとしても段差ができます。
全部、バーセアにするか、同じセライージーで買い換えるかですね。
#昨日、やっとバーセアを全部敷き終えました。
10mx2mです。
ざっと敷くまでは30分だったのですが、端の処理とか室外機の下のタイルを
敷くのに苦労しました。トータルで3時間ぐらいです。(切断作業とか入れて)
これから導入予定の人は、挑戦してみて下さい。涼しい時に一気にやるか、
少しずつ何週間もかけてやるのがいいです。熱中症に注意!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
こずママ
みわきちさんへ
ありがとうございます。
タイルを敷くとガラッと雰囲気変わりますよ〜
素敵なベランダになるといいですね!!
がんばって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
みわきち
>こずママさんへ
きなこちゃんも可愛くて思わず見入ってしまいました^^
楽しそうに暮らされていて羨ましいです☆マンションも本当に素敵で・・・
床の色とかもいいですね〜!
うちは実は戸建てで、バルコニーがマンションみたいに広くないんです;;
奥行き1m幅5mくらいでも大丈夫かなぁ。。今日夕方ホムセンに行く
ので店員さんに聞いてみます^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
すてきなベランダのタイルの下には腐海がひろがってる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
要はバルコニーが明るく生まれ変われるか?
そういう意味では、バーセアのオレンジ色は画期的です。
セライージーやウッドデッキには絶対ありません。
バーセア万歳!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
Ken
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
先日、インターネットで見つけた埼玉のタイル屋さんにエコカラットの施工を見積もっても
らった時にタイルデッキを勧められました。
セライージーやバーセアのように腐海が広がらず、またバリアフリーに近くなるそうです。
そのサイトには一切そのことを書いてありませんでしたが・・・ほんとなんでしょうか?
知っている方、情報提供願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
335さんへ
タイルデッキで腐海にならないというのは、目地部分が埋まっていると
しか思えないのですがどうでしょう?
連結式のバーセアなどはどうしても目地(連結部分)からゴミなどが下に
溜まります。(物理的に)
ベランダはマンションの共有部分ですから本格施工は不可だと思います。
もし腐海にならないタイルデッキならぜひ教えて下さい!
それにバリアフリーについても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
たいるん。
334さんへ
サイトへ行ってみました。
「ベランダ敷きタイル革命!」重いタイルの下の掃除の楽々〜という
言葉につられて読んでみましたが・・・・・・??????
タイルと樹脂マットがはずせるというだけで、掃除が楽々というのは
どういう意味なんだろう?よくわかりませんでした。
そんなの外しちゃったら、また元に戻すのに大変なだけじゃない?
うちはお金がなくってベランダの半分をベランダの業者さんに
施工してもらいました。300角で全部で86枚くらいだったかな。
掃除も毎年年末にしてますけど、べつにたいそうなことではないし
タイルと樹脂マット外すってことのほうが大変な気がするのですがどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
337さんへ
私もサイトへ行ってみました。
私が思うに、バーセアのようにタイルと樹脂マットが接着剤でくっついて
いるのではなくて
・樹脂マットはそのままに、タイルのみが外せるから
・樹脂マットだけにしたら軽い
・樹脂マットを持ち上げる
・下をホースで散水かほうきで掃く
たぶんこうでしょうね。
タイルが外せるのは魅力ですが、スペインタイルを使っているしちょっと
お高いですね。
しかし30cm×15cm版があるのはいいなぁ・・・
少しショップに質問メールを送ってみました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
今日オプ会に行ってきましたが、
タイルを触ってみて、表面がざらざら
しているものより、多少つるつるしている方が
良いと感じました。積水のテラタイルくらいが
良いと思うのですが、他メーカーでこれくらい
つるつるしているものってありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
タイルではなくウッドデッキなのですが、イワタニのイペというもの使っている方いますか?
ウッドデッキなのに、耐久性などもタイルとほとんど変わらなく、オプション会で見たのですがなかなか良かったのです。
ただ、価格が高かったので検討中ですが・・・
最初はバーセアにしよう!と思っていたのですが、タイルに比べて夏の日差しなどでも暑くならない、自然素材で薬剤塗布もしていないのに耐久性もあるというので気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
私もタイルではなくてウッドを検討しています。
とにかく木製品が好きなだけですが・・・
イワタニの製品は知りませんが、ウッドリーオという製品と同じかな?
と思っています。
上の334さんにあったベランダ専門ショップにありました。
世の中いろんなものが出回っているんですね。
価格は木の種類によってはタイルより安いけど、実物が見られ
ないインターネットショッピングというのがいじらしいです(^^;
どこかのホームセンターに置いていないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
みわきち
>340さん
イワタニの商品は知らないのですが、「イペ」材はオーストラリアかどこか原産の
木材で、非常に耐久性の高いものです☆お値段はSPF材なんかに比べてやや高め
ですが、普通の戸建てのウッドデッキ等でも最近注目されていて、私も使いたいなぁ
と思っています。ただ、バルコニーに使われるのでしたらタイルの方が雨上がりな
ども早く乾いて清潔感があるかも・・・
うちはバルコニーにはバーセアを使おうと思って試しに6枚だけ敷いてみましたが、
表面のお掃除もしやすくて気にいっています☆早く他の部分にも敷き詰めたいです^^
もしイペにされたら、感想聞かせてください!参考にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
338です
334さんで紹介されていたショップに質問していたのですが、
さっそく、「敷きタイル下のお掃除ラクラク」の秘密の専用
ページを作ったとメールが来ました!
http://store.yahoo.co.jp/e-veranda/joy-mata4a.html
まだ8月にオープンしたばかりなので用意していなかった
らしいです。でもすぐ動いてくれるなど、とても好感の
持てるショップです。
画面の上のデザイン貼りの様子、ちょっと心ひかれます。
10cm以上の大きさだったらタイルのカットもしてくれ
るみたいです!バーセアでは出来ないし。
予算があれば買いたいんだけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ところで皆さんどれぐらいの頻度でタイル下のお掃除されてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
お掃除なんてする必要ありませんよ。
腐れば、泥状になって雨などが降れば自然に流れ出します。
気になるのなら、水圧を掛けてタイルの上から洗い流せばだいたいOKです。
神経質になる必要はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
ウチは春にバーセアを敷きました。草花を置いていますし、タイルの下は気になります。
先日ちょっとめくって見ましたが、薄っすら砂や葉っぱなどが所々ありました。
特に端ぎりぎりまで敷いていますので、真横からホースで散水は出来ません。
タイルの上からの散水では効き目はありませんでした。
345さんのベランダはOKかも知れませんが、ウチは構造上無理でした。
1年後の来年の春には掃除しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>346
バーセアを敷いた感じはいかがですか?夏はタイルの表面がすごく熱くなったりしませんか?
子供がいるので、夏など間違いなく裸足で歩いてしまうと思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
だれかウッドデッキ自前で入れた人いませんか?
プラスチックと木の合成の奴入れようと思ったのだが材料だけで意外と高そうなので。。。
やっぱけっこうかかりますかね?部材費。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
347さんへ
バーセアいい感じですよ〜
夏は多少熱くなりますけど、直射日光はあまりあたらないのでそこそこです。
ウチは熱くて歩けないほどではありません。
ベランダの構造や向きによって違ってきますね。
でも、上にあるJOY+MATというタイルは魅力です。
早く知っていれば。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
タイルをバルコニーの一部だけに敷くってヘンかな?
そういう方います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
うちはウッドパネルを敷いて、もう8年になりますが、
腐ったりというのは全くありませんよ。
施工時に自分で濃い赤茶色にオイルステンして、以来そのままです。
現在、色は褪せてグレーっぽくなってますが、
これはこれで味がありますよ。自然な風合いで。
↑でどなたかが仰ってた「イペ材」なのかもしれません。
だいぶ前なのでメーカー名は忘れましたが、確かに材の耐久性は
ウリにしてましたね。東南アジア原産の材だったと思います。
渋谷の東急ハンズで、当時1枚2,500円位で購入しました。
あの頃は高かった〜!1年位後にホームセンターで似たようなものを
半額位で見つけて、ショックを受けた覚えがあります。
ゴミは溜まりますので、年一度位、気の向いた時に、
部分毎に外して水を流しています。
ゴキについては、はがしたときに出ることもありましたね(笑)
ま、これはしょうがないでしょう。
もう8年使いましたので、近々引っ越した際には、
皆さんオススメのバーセアを検討してみようと思ってますが、
ウッドパネルも、なかなかいいですよ。
こちらはタイル派の方が多いようなので、
ちょっと寂しい気がしました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
既レスがあったらごめんなさい。
タイルもいいなと思っているんですが、夏の日差しで熱くなったりしませんか?
リビングの延長として裸足で出られたらよいなと思うのですが。
いっそのことバルコニー用の芝生でも植えてしまおうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
353さん、それは散々、既に質問されてますが、
明確な答えは無いですね。環境次第ってところなんでしょうか。
自分もそれは、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
14平米ほどのマンションのベランダです。
バーセアの30センチ角(ホワイトスモーク)を敷きたいと思っていましたが、
排水パイプやエアコンの室外機などを考えると、小さいほうが融通が効くので悩んでいます。
かといって、大小を組み合わせるのも好みでなく・・・マンションで大きなタイルを敷いた方はどうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
何にも悩むことはないでしょう。30cm角で敷いて半端な部分は小さいもので対応するか、
ハナから諦めて小さいものを敷くか、「どちらかを選ぶ」だけじゃないですか。
悩みというよりワガママなだけでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
30cm角って好みのサイズにカットできないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
確かに、グラインダーを使えばカットできるという
書き込みがありましたっけ。
道具が必要ですし、シロウトにキレイに切れるかどうか疑問ですが、
まあ、やってみる価値はあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
排水パイプの周りだけ白い石を敷くというのはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
石を敷く逃げ方って最近結構MRで見かけますね。
あれってどうなんですかね?
後々のメンテナンスが大変そうに思えるのは私だけでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>357さんへ
netで探したら、カット出来るのはJOY+MATというタイルだけですね。
ショップに聞いたら、バーセアなどは接着剤をタイルから剥がすのが
やっかいらしいです。剥がせても今度はひっつけるのがまたやっかい。
多分やる人は居ないに等しいでしょうね。
実はウチもバーセア。
端の隙間は角材で隠しています・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
ウッドがいいなぁ、と思って、ここの広告URLで見積もりしたら、9平米で40万とのことでした。きゃー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
362さんへ
それは高いですね。
実家の庭用にウッドデッキを見積もってもらったら、
2.5間×7尺=約7.5平米で、施工費込み・税込みで23万円
でした。(フェンスなしで)
材質はウエスタンレッドシダーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
我が家でもバーセアを検討中ですが、ベランダのタイルは室外機が置いてある部分には敷かないものなのでしょうか?
検討し始めた当初は引越し前にバーセアをベランダ全体に敷き、その上に室外機を置くつもりでいましたが、知人から「タイルが割れてしまうから室外機を置く部分にはバーセアを敷かないほうがいい」との助言を受けました。
実際はどうなのでしょうか?
外見的には全体に敷いてあった方がいいような気がするのですが・・・。
バーセアを実際にベランダに敷かれた方、室外機部分はどうされましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
高さ調節は別料金でするって言うのもありましたよ。
9平米の見積もりを2箇所したのですが、下記の通りです。
http://www.thegreen.jp/
ハードウッド(サイプレス・イペ等)
40万、高さ調節の説明は無かった。
info@nippakosha.com
有限会社ニッパ工舎
25万、高さ調節プラス3万
10年保障の条件は、3年に1度4万のシッケンズ塗布
合成で劣化しない手入れが楽な奴、っていいですよねぇ。
材料の説明されても、どれがそうなのかわかりません。
タイルとわけて、マンションのウッドデッキのスレをたてたほうがいいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>366
我が家では、あまり考えずにタイル上に室外機を置きました。
見た感じでは、あれしきの重量に耐えられないことはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
ここの読ませて頂き大変勉強になりました。
うちは、みっともないかもしらんがコンクリ
のまんまにしようと思いました。見たくれが悪いかもしらんが
虫とか掃除を考えたら、そちらの方が駄目だ。
コンクリむきだしで住まわれてる方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
普通はそっちのほうが多いでしょ。
掃除はスロップシンクとか、散水栓が無いとむちゃくちゃ大変ですよ。
一ヶ月に一度、汚れ具合を見ながら掃除しています。ベランダで鉢植えガーデニングしてるので
鉢植えから流れ出た土やらで一ヶ月に一度でも結構汚れてます。
そのおかげで結構まめにオイル塗りできるので、ウッドタイルの持ちは結構いいですね。
導入して1年半ですが、端っこまで綺麗な状態を保ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
今日、久しぶりにウッドデッキを外して掃除しました。
恐る恐る持ち上げてみると…ガーデニングの土や、枯葉が
たっぷりと溜まっていましたので、ホースの水で一気に洗い流して、
さっぱり。幸い、ゴキetc.虫は全くいませんでしたが…
なんと、小さなヤモリが棲みついていました(笑)
郊外ではありますが、決して田舎ではありませんので、
ちょっと感動しましたよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
372
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>372さんへ
いいマンションですね。おめでとうございます。
バーセアなどのタイルの場合は高さが35mm?位です。ウッドデッキの場合はスノコでも
ない限り高さが50mm〜80mm位じゃないでしょうか。
その差が段差だと思います。
ただ言えることは、タイルならマンションのオプションじゃなくて自分でNETかホーム
センターなどで買うことです。ぜんぜん値段が違いますよ。
私の友人は差が10万円ぐらいあったみたいです。
マンションのオプションはこんな値段じゃないはずです。
http://store.yahoo.co.jp/e-veranda/totoa5d0a1.html
置くだけですからチョー簡単設置です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
はじめまして。バーセアかセライージーを考えている者です。
今度マンションの30階に入る予定ですが、高層階での敷設は
難しいという話も出ているようで、どうしたものか躊躇してい
ます。どなたか既に施工された方がいらっしゃいましたら
何か特別な処置を施したのかどうか等、お話をお聞かせ願えな
いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
こんにちは!
ウチもバーセア検討しているんですが
色の選択で悩んでいます・・。
フローリングの色はダークブラウン(ほぼ黒に近い)なんですが
当初バーセアをしきたいと思ったきっかけがオレンジ色なんです。
その時のモデルルームのフローリングのいろがベージュだったというのもありますが。。。
ダークブラウンには何色があいますか?
実際にしかれている方のご意見お聞かせ頂ければ助かります♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
はじめまして、業者のものです、、バルコニーにタイルでしたら強風はされたほうがよいと思います。374さんは
特に30階とのこと、台風時は予測できない強風になるので、業者さんと相談されたほうが良いと思います、
参考まで、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
はじめまして、業者のものです、、バルコニーにタイルでしたら強風対策はされたほうがよいと思います。374さんは
特に30階とのこと、台風時は予測できない強風になるので、業者さんと相談されたほうが良いと思います、
参考まで、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
うちはセライージー(ホームセンターで売っているINAXのタイルはセライージーではないそうです。本当?)
をネットで購入しました。一箱に10枚入ってかなり重かったです。
玄関までは宅配の方が持ってきてくれましたが、玄関からベランダまで運ぶのも結構大変でした。
残念ながらエアコンの室外機を置いてしまったあとだったので避けて敷きました。
何も無いフラットな状態から敷いたほうがスッキリ見えると思います。
初めに見本を請求してどの色が良いか合わせてから決めました。我が家のフローリングはベージュなので
やはり、白にしました。(雲母?のような物が入っていて良く見るときらきらして綺麗です)
掃除が大変です(最低1週間に一度以上)が、かなり明るくなりましたよ。
この夏はベランダで美味しいビールが飲めそうです。
高層階の方は強風対策用のパーツも一緒に購入して、タイルがめくれないようにして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
374です。レス有り難うございます。
どうやらTOTOは高層階原則不可みたいですね。今日、昼休みを使って
INAXのショウルームに行ってみたのですが、こちらはダウンフォース
部材を使えば大丈夫と自信満々でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
こたろう
私も先日いろいろ見て回りました。TOTOのバーセアは高層階(12階以上16階未満)はワイヤーなどで
強風対策をするようにとのことでした。ただし、セライージーよりかなり重いので、実際にはもう少し
いけるのでは?と思いましたが・・・うちは幸い3階なので、なんの補強もせずに敷けます。
あとはミニ物置などの重量が多少かさむものを置いたりするのもいいかもしれません。
378さん、ホームセンターにあるINAXのタイルマットはセライージーではありません。本当です。
確認したところタイルマット(ガーデンファニチャー??)というもので、セライージーよりさらに
心もとない商品でした。取り付けがすかすかでかなり不安。
ということで我が家ではバーセアに決まると思います。自分でやってみたいので、ホームセンターでみた
大判のホワイトと濃いブラウンっぽい色を組み合わせて(カタログに載ってたんですよー)張ってみまーす。
ちなみにお気に入りの色、TOTOのHPにも載ってました。
http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/fa.html
みなさんもみてみてねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
372
>373さん
ご丁寧にご回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
う〜ん、やはり自身で施工する場合には、段差を解消する方法がないのですね。
でも安上がりなのであれば、妥協します。ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)