- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
ご自身でタイルを敷かれた方にご教示頂きたいのですが、
私が購入したマンション(来春入居予定)のモデルルームのバルコニーには、
①ウッドデッキ ②タイル貼り
の2タイプがあり①ですと、リビングとバルコニーがフラットだったのに対して、
②では段差が生じていました。バーセアやセライージーといったメジャーなタイルで
あれば、段差は生じないのでしょうか?それとも何かしら嵩上げ調整が必要なのでしょうか?
できれば、下記リンクのようにしたいと考えております。
不勉強で申し訳ありませんが、ご存知の方、ご教示の程よろしくお願いいたします。
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/kansai/takatsuki55/model/index.html