住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜市ってどうなの?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
浜っ子吉村 [更新日時] 2010-08-23 19:37:03
【地域スレ】横浜市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

好評につき、第2スレをたてました。

[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市ってどうなの?その2

  1. 281 匿名さん

    こんなくだらんとこで議論する暇あったらちゃんと就職しなさい。ニートくん。
    働けないのを社会のせいにしたらいけないよ。がんばって横浜を一緒に良くしよう。
    親が頭がいいのと年収高いのは必ずしも一致しない。だから親の年収と子供の質は関係ない。
    決して年収が高くなくても、品のいい親に育てられた子はいい子になるよ。ここでは年収を議論するとこじゃないから。
    年収について語りたいならよそに行け。
    横浜は決して悪いところではないけど、みなとみらいなんて人が住むのに適したところではないんじゃないか。

  2. 282 匿名さん

    年収と人格は関係ないと思うよ
    お金がなくても常識があって賢い親なら良い子供が育つ

    しかし、危惧しているのは、昔と違って、公立の質の低下が進んでいるので
    お金がないと良い教育が受けられない時代になっていくこと。
    そうすると良い大学にいけるのは金持ちばかりということに。

  3. 283 匿名さん

    >しかし、危惧しているのは、昔と違って、公立の質の低下が進んでいるので
    >お金がないと良い教育が受けられない時代になっていくこと。
    >そうすると良い大学にいけるのは金持ちばかりということに。

    危惧ではなくて、横浜、東京ではほぼ現実になっている。
    所得格差が、拡大しているから、私立進学者と公立進学者の学力格差が拡大している。
    公立学校が地盤沈下しているのは、下流クラスの比率が増えているから。

  4. 284 匿名さん

    貧困と犯罪は相関するけどね

  5. 285 匿名さん

    どこに住むかは重要ですね。住まい選びの参考になるのかわかりませんが、面白いので書いちゃいます。
    ちなみに私にとっての横浜は中区西区周辺です。あとはよく分かりません。
    本町小のことが書かれていましたが、ここで一つムダ知識、みなとみらいができる前は、
    学区が縦に長く、川崎市みたいな形でした。あと日本初のガス燈があります。
    高学歴の話で盛り上がっていましたが、高学歴ってどの程度ですか?
    早慶以上?それとも東工・一橋以上?高収入もいくら以上?1500万以上?2000万?一概に言えないですよね。
    高学歴と高収入が相関するのは頷けますけど、学歴≠学力or質とは言えない気が…(相関弱い)
    永田(志木→東大→大蔵→UCLA(MBA)→議員)なんか学歴よくてもお頭が弱い典型
    ちなみに高学歴・高収入の親が一番多い学校は横浜インターとかサンモールとかでしょう。
    年何百万かかる上に親はネイティブ並の英語力を求められるらしいです。すごい世界ですよね。
    他にも横浜市周辺で中学からなら名門校があります(栄光・聖光・フェリス・横双・共立など)
    多くの名門校は高校からの募集がないので、公立中で学力のある子は慶応や東京私立、
    または公立校に行きますね。
    あと、西区中区で古くからの高級住宅地は断然山手ですよ。行ってみれば分かります。
    知っているとこだと他に野毛山の南側や宮崎町なんかも一部屋敷があったりする。
    ほかは普通の街or下町。寿町なんか日本三大どや街の一つです。
    横浜は港町、開港以来、日本の玄関として栄えた中心部は歴史的な建物が残っており、
    異国情緒が漂っている。また温暖な気候がなんとも言えずいい。
    確かに東京と比較できないほど、田舎で、不便で、
    有名校が少なく、サービス産業も発達してない一タウンだけど、
    東京ほど田舎者が多く、忙しない街はないので、良くも悪くも住みやすいのではないでしょうか?
    まあ、一番住みやすいのは故郷ですけどね。

  6. 286 匿名さん

    永田(志木→東大→大蔵→UCLA(MBA)→議員)なんか学歴よくてもお頭が弱い典型
    ふーん。あれだけポカやっても、ちょっと入院して、ほとぼり冷めたら議員復活できるわけだから、
    十分いい身分だけど? 

  7. 287 匿名さん

    学歴は、最低で早慶以上?
    高収入もいくら1500万以上?というのが目安でいいと思う。
    上位5%以上の社会階層と定義が適当です。

  8. 288 匿名さん

    他にも横浜市周辺で中学からなら名門校があります(栄光・聖光・フェリス・横双・共立など)
    多くの名門校は高校からの募集がない←知識が古いね!!
    桐蔭学園とかは高校からも募集あります。

  9. 289 匿名さん

    >285
    ようやくニートじゃないまともな人が書き込みしましたね。
    私も横浜は東京より田舎だからいいと思いますよ。東京が一番って人にはわからないでしょうがね。
    私は横浜が一番とは思ってませんが、横浜は大好きです。
    学歴と収入は比例しないとつらいよね。学歴なくても収入高い人はいるよね。特に肉体系は人が嫌がる
    仕事だから収入高いよ。それに2馬力ならさらに収入高くなるよね。こういったことから、学歴と収入は
    関係あるけど、それが必ずしも子供の質の良さにつながるわけではないのですよ。こう言っても243=247
    みたいな人には理解できないんだろうなぁ。どうせプーだろうからね。

  10. 290 匿名さん

    久々にYOKOHAMAのご意見が!(T▽T)

    285さんのご意見を読んでいたら氷川丸横近くの五冷(五十嵐冷蔵だったかな?)の
    グレーの倉庫が頭に浮かびました。暖かくなったら出かけてみたいと思います。

  11. 291 290

    うわ・・私が打ち込んでいる間に沢山の投稿があったのですね…。
    286・287・288さんも横浜市民??でしょ?人が港町の情景に浸ってたのにぶち壊さないでくださいよ〜(泣)

  12. 292 匿名さん

    学歴、年収ネタはスルーでお願いします。横浜に限った話ではありません

  13. 293 匿名さん

    学歴・年収ネタは23区版ででもやってください

  14. 294 匿名さん

    この全く面白みのない学歴・年収ネタはある意味荒らし行為に近い。もういいかげんやめて欲しい。

  15. 295 スレ主

    学歴、年収、学校ネタもスルーを徹底しましょう。結論でないし、横浜に関係ないことも多いからです。

  16. 296 スレ主

    もっとリアルな横浜の話題がほしいですね。学校ネタは予備校や進学塾のホームページを参考にしてくださいな。
    もうあきました。

  17. 297 匿名さん

    掲示板なんだから何を書くかは自由でしょう。
    本人たちが空気読めれば自粛するだろうし、
    またその書き込みを楽しみにしている人もいるのではないでしょうか。
    最低限のルールはあるでしょうけど、学校ネタは全く関係ない話ではないのでいいのでは?

    まぁ自分はまったく興味ないので全然読んでないですけど。
    あと他の話をしたいのならまず自分から何かお話ししてほしいですね。

    質問:以前平沼橋に住んでた友人が行ってましたが。
       治安が悪くてコンビニや店が少ないとのこと、強盗が多いみたいですね。
       最近はどうなのでしょうか?変わらないですか?

  18. 298 スレ主

    学校ネタはもうあきました。一応、住宅板なので、主旨を理解してね

  19. 299 スレ主

    平沼橋は、繁華街に近いし、治安を気にする人はすまないほうがいいですよ

  20. 300 匿名さん

    出た出た!すぐ極論だす人
    だいたい民度云々からおかしくなってきた。
    23区版で高学歴・高収入でも競ってろっての。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸