住宅なんでも質問「引越し業者の選び方教えて!Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 引越し業者の選び方教えて!Ⅱ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:03:44
【一般スレ】引越し業者の選び方| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新スレです。引き続き有意義な情報交換して下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16338/

[スレ作成日時]2005-08-23 17:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

引越し業者の選び方教えて!Ⅱ

  1. 242 aki

    以前から書いていました akiです。

    引越 ミシュラン.comで一括見積もりをし検討して
    いただいた見積もりの中から一番安くもなく高くもない
    シャトー急送 様にお願いし先日引越を済ませました。
    とても優しい方お二人に来ていただき傷つける事も無く早く丁寧でとてもよかったです。

    口回答だとトラブルになった際言った言わないになったら嫌でしたので
    質問を箇条書きにして自分がいいなと思った業者数社にメールして回答を貰った業者から選択をした
    という業者には申し訳ないのですがそんな事をいたしました。

    おかげで何事もなく済みました。
    今回の事でいろんな意見を聞けてこの掲示板には本当に助かりました。
    有難う御座いました。

  2. 243 匿名さん

    ところで、「心づけ」を渡した方にお聞きしたのですが
    一人当たりどのくらいの金額を渡しました?

  3. 244 嘘つきのドラえもん

    アートは絶対に止めた方が良いです。とてもひどい目にあっています。新築マンションに引っ越したのですが、①購入した商品は渡し忘れる②家具の破損③クロス破れ・床のキズ④購入したエアコンは設置状態が悪く3度修理が必要だったなど次から次へと不幸が続きました。
    見積もりや商品購入するまでは頻繁に見積担当者が連絡をくれましたが、引越し後(代金支払い後)は、事故処理担当者が要るとのことですが、何度電話をしても連絡はない、伝言しても聞いていない、挙句の果てに修理にかかった費用が高かったと文句を言ってくるという状況が続き、ひとまず補修が終わったのが、引っ越してから4ヶ月後でした。その後、スマイルカードに苦情・実情を書き、責任のある立場の人から原因を連絡するように記載して返送しましたが、1ヶ月以上たっても音沙汰なし、痺れを切らして受付に連絡をしたら、届いてないと言われ、再度調べてもらったらちゃんと届いており、内容を検討して返事をします。と言われていますが、それからまた1ヶ月以上たった今でもお詫びの連絡も何もなし。見積もり時に東証一部上場企業として恥ずかしくない引越しをします。と豪語していたのですが、本当の一流企業ならこんな対応は考えられません。絶対アートは止めた方が良い!!!

  4. 245 匿名さん

    >>244
    まあ、私も来年2月主幹事がアートですが、クロネコか日通にしようかなあとおもいます。
    ありがとう。

  5. 246 匿名さん

    >>243

    「心づけ」は1人/2000円渡しました。
    ちょっと豪華な昼食代程度でOKだと思います。

    私も学生時代に引越し助手のアルバイトを長くやりましたが
    やはり嬉しいものです。

    >自分を作業員の立場に置いて考えると、作業前に心づけを渡されたらワイロみたいでかえって失礼
    >に感じると思ったのでやめました
    そんな曲解する人なんていないと思いますよ。
    渡すのが惜しいから、無理やりそうやって自分を正当化する心理じゃないですか?

    でも、心づけを絶対渡すべき、という意見ではありません。
    言いすぎだったらごめんね。
    費用で十分、別に心づけなど渡す必要なし、というのも現代的な正しい考えだと思います。

    「心づけ」の習慣を「ワイロ」と一刀両断されてるのが、ちょっと気になったから。

  6. 247 匿名さん

    >>245

    引越し屋は本当に担当の作業者・営業さんしだいなので
    どこかで、悪かった、よかった、という評判は当てにできません。

    よかった、という評判で自分も頼んでも、当たった作業者が最悪の場合もあります。
    >>241さんのように、悪いと聞いてたが、良かった、という場合もあります。

    担当される作業者しだ(運しだい)と割り切って、評判を参考にせず、
    単純に見積もり金額だけで決める、というのも有りですよ。
    ただ、見積もり金額は、作業者人数とトラック台数が同じでないと正確な比較になりません。
    念のため。

  7. 248 匿名さん

    >>246
    少し誤解されてるようなので説明しておきますね。
    まず、心づけにも良い点があると思うからこそ迷って「色々考えた」たわけですし、
    特にアタマごなしに賄賂と一刀両断した文ではないカナと思います。

    ただ、掲示板の意見、周りの人の意見を参考にさせていただいた結果
    実際に賄賂っぽく感じた方々も少なからずいたという現実があったのです。
    もしそれが特殊な人のみによる「曲解」に過ぎないと
    思えるようなものなら、最初から慎重に考慮したりしませんしね。
    そして、自分もそう言われてみれば、そういう感じ方もあるなーと気づき、
    家族にも意見を求め、話し合った結果心づけをやめたのですね。
    話し合いの際にも「お金が惜しい」みたいな話は全く出ませんでしたね。
    逆にもしも心づけ渡す方に転んでいたとしても「惜しい」と
    感じるほどの大金を渡すつもりもないですしね(笑)
    引越しの費用は10万以上かかりましたが、それに比べれば
    たった数人の作業員の方に渡すであろう心づけの額なんて知れてますよね。
    たしかに246さんのように素直に嬉しいと感じられる方も多いかもしれませんね。
    いずれにしても、作業員と自分達家族の両方が心から気分良く
    お引越しできるようなものなら多少のお金なんて安いものだと思いますよ。
    ただ、私や家族の考えでは、清清しい気持ちで作業してもらうのを可能にする物
    というのはお金だけではなく、誠実な態度や礼儀がお金のチップ以上に大きいと結論したのですね。
    掲示板にもそういう意見があり、それも参考にさせていただきました。
    私達はつたないながらもこの点を努力し、作業員の方々が良い方ばかりだった
    おかげもあって結果的にとても良いお引越しでしたよ♪
    こちらの様々な配慮を作業員の方々も随所で気づいて下さり、
    とても喜んでもらえたことも嬉しかったです^^

  8. 249 匿名さん

    旅館で仲居さんに「心づけ(チップ)」を渡す習慣も
    ワイロとして渡さないことを自己正当化する連中で
    だんだん消えていくことでしょう。

  9. 250 匿名さん

    うちは今度、ダックにお願いすることになっています
    見積もりの方に心付けのことをお聞きしたら
    「料金を頂いて仕事させてもらっているのですから
    一切必要ありませんよ、大丈夫です」とおっしゃっていました

    しかし荷造りしてみると、重い雑誌やマンガ本などがとっても多くて
    主人には内緒で、ほんの少し心付けを用意しようと思っています
    「重い荷物が多くてゴメンナサイ」って、最初に渡そうと考えています

  10. 251 匿名さん

    アートはフランチャイズが多いので当たりはずれ多し。
    日通あたりは無難。
    高くても良いなら地元のピアノ引っ越しも出来る所が仕事も丁寧っす。

  11. 252 匿名さん

    >>250

    聞かれて、お願いしますよ、と言うわけが無い

  12. 253 匿名さん

    相手は人間だから。
    心づけもらったほうが気合は入るし仕事は丁寧になる。
    正しいお金の使い方の一つでしょう。

  13. 254 匿名さん



    最初に渡せば「生き金」
    終了後に渡せば「死に金」

    この発想だと、賄賂と言われても否定難しい 苦笑

  14. 255 匿名さん

    いいんじゃない?賄賂でも。
    結果よければ全てよし。

  15. 256 匿名さん

    そうそう。

  16. 257 匿名さん

    私は引越し終了後の精算時に「心づけ」を渡しました。
    >「重い荷物が多くてゴメンナサイ」って、最初に渡そうと考え
    重い荷物であろうが、引越し専門の会社にお願いしてるワケなのですから
    「重い荷物が多くてゴメンナサイ」的な心づけなのなら、渡す必要性はないような・・
    そのための見積りもしてるわけですし・・
    「心づけ」って気持ちの問題っていうか、無事に引越しが済みました!お疲れ様でしたって
    感覚のもんじゃないのかな・・。

  17. 258 匿名さん

    >>257
    気持ちの問題なのだから
    先でも後でも、したいようにすればいいんじゃないですか?

    私的には、「お世話になります」って気持ちで
    先に渡すかな〜

  18. 259 嘘つきのドラえもん

    私は初めて引越業者を使った引越しをしました。
    引越し前に施工業者さんから『引越屋さんのつけるキズって多いですよ!』と言われていましたが、それは他人事で、自分の引越しはそんな事があるはずがないと信じ込んでいました。
    ところ、やっぱり人間がすることですから、予想外の出来事がゾクゾク起こってしまい、それにも増して事後の引越業者の対応がとても悪く、折角の新生活のスタートが台無しでした。

    そこで、今後、引越業者を利用しようと考えている方に(気休めかもしれませんが、)
    見積依頼時に、万が一、大切な家財・家にキズをつけた場合、引越業者はどう対処してくれるのか?(多分、見積担当者はイヤな顔をするでしょうねえ。
    こんな不幸な事を想定して問い合わせる人はめったにいないと思いますが、現実にはよくある話だと思います。)

    引越業者がこちらの問い合わせにちゃんと対応してくれるのは、業者を決めるまでだと思います。
    だから見積依頼をする時には、引越し後の事を考えて連絡方法・補修手順など一通りの事を聞き、一筆見積書に書いてもらうなど最初にちゃんと約束をしておくのがベターかと思います。
    何もなければ、それはそれで良い事だし、念には念を入れてって感じです。

  19. 260 匿名さん

    どらえもんって保険対応じゃないの?

  20. 261 aki

    >>259 嘘つきドラえもん さん

    床や壁の傷を保険を適用してくれない時もあったりするので 私は上の書き込みでも書きましたがメールにて一筆貰いました。
    私の使用した引越会社は 引越先で床・壁に傷をつけた場合 保険ではなく自分の会社で補償します。
    とメール頂きました。
    口答ではトラブルがあった際に証拠にはなりません。
    私の場合は結果 傷等は無くかなり綺麗にやっていただきました。

    嘘つきドラえもんさんは残念でしたが 私はそんな事はならない という過信から出てしまった事故ですので
    今後 この事を忘れず これからに生かして下さい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸