住宅なんでも質問「引越しのサカイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 引越しのサカイ
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2022-05-24 18:54:45

一斉入居でサカイが幹事会社です。
見積もりを見て気になったのが2点あります。
「キルティングリース料」と「高価品保険料」です。
2t車利用でキルティングリース料に5万円、保険料1500円です。
キルティングと保険は不要に思うのですがそんなに破損したり紛失したりするものなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-02-06 09:33:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

引越しのサカイ

  1. 41 入居予定さん

    ここ最近の引っ越しはサカイにいつもお願いしてます。
    今まで計3回お願いしましたが、他社に比べ見積もりも安く
    作業も鮮やかで作業員さんも礼儀正しい。
    無駄口なく、黙々ときっちりやってくれました。
    否定的な意見もあるようなので当たり外れがあるのかな?

  2. 42 匿名

    当たり外れもあるけど、時期というのもありそうです。
    つまり超繁忙期は×ですね。

    うちの場合三月末の引っ越しでしたが、慣れてないバイト風の
    おにぃちゃんに家具を傷つけられました。
    次から次へと現場に行くようで、あせりだけが見えて
    礼儀も何も、バタバタでした。
    クロネコの引っ越しでしたが。

    その他アリさんもサカイも非常にいい引っ越しでした。
    もちろん繁忙期は外しました。

  3. 43 匿名さん

    ある程度調べれば、サカイと比較するならアリだとどなたも思う筈。
    春先の移動時期はこの手の運送屋は日雇い派遣バイト君が7割が常識だから、
    いずれにせよどちらを使おうがやはりリーダー格の人間にかかっていると思うが・・・。
    サカイはダンボールの個数制限があり、足りないダンボールを追加購入した場合
    見積もりがアリと同額でも結局高くつく。
    それから着物等多く所持し高価な桐タンスがある場合はパスした方が無難、
    なぜならサカイは衣類をタンスに入れたまま移動させる。
    家具屋に言わせてみれば、こんな無茶苦茶は話はない。
    アリは素人ぽいあんちゃんが多い気がするかな??
    家具を破壊しても、修繕すりゃそれでいいだろと言う態度が鼻に付く。
    まあ、荒ぽい引越しという印象がないのが救いだと思う。
    値段で戦わせるのであれば、まず朝一番引越し王で大体の値段を把握し
    次にサカイ(その場の即決は必ず断る事)最後にアリで合見積りをするが良い作戦だと思う。
    3社ともに当日の夜に連絡をする(とくどいようだが)即決は必ず断る事。
    サカイのスレとは関係ないが、引越しは王かクロネコか0123無難。
    まともな法人営業部があるのはその3社だけ、
    これは物を破壊した時の対応で差が出るかと・・・。
    上記あくまで私個人的な意見。

  4. 44 匿名さん

    >>40さん
    前に引っ越してから1年後にまたサカイに頼んだのですが、みつもりの金額が数万違いました、今回は高いですねっていったら、「まぁサカイとゆうブランドですから(笑)」と言われました。ブランドって…

  5. 45 匿名さん

    引越し業界、他の業界に比べ、マトモな人間は少ないですよ。
    言っちゃ悪いが、マシな人が集まってくる業界ではない。。

    用心して彼らと接しないと、
    ボッタクられたり、物が無くなったり、破損されたり。。
    運が悪いと、引越しで、ヒドイ目に会いますよ。

    日本は悪に甘いから、ふざけた引越し屋は開き直って存続している。

  6. 46 マンコミュファンさん

    43さんへ

    法人で儲けようとしてる会社は一般顧客を軽視してますよ。
    0123はリストラしたい社員を品質管理としてクレーム対応させてます。
    クレーム対応、最悪です。

  7. 47 匿名さん

    サカイの営業ってPCとプリンタを持ち歩いてますが意味ないよなぁ。。
    そのPCとプリンタで最初にアウトプットする見積書は高すぎ。その見積もりの5~6掛けが適正価格。

    営業のプレゼンも長い。
    立派な会社だと客を錯覚させるのが狙いなんでしょうが。

    引越屋の評判は嘘をつかない。評判を調べて依頼するか決めるべし。

  8. 48 匿名さん

    営業が異常にヤニ臭かったので早々にお引取り頂きました。

  9. 49 地元不動産業者さん

    前回の自分の引越しにサカイを使いました。
    噂に反して、良かったので
    今回の引越しもリピーターとしてお願いしました。
    作業も丁寧でよかったです。

    サカイは勤務先(不動産業)の提携引越業者なのですが、
    今回の引越しは、会社に内緒だったので
    見積もりの時点で秘密厳守をお願いしました。
    だから社割も要らないと言って、引越しを依頼しました。
    今日、しっかりと勤務先本社に報告が入りました。
    勤務先から交通費を支給されている訳ではないので
    交通費を横取りする為に内緒にしたい訳ではなく、
    個人的理由の短期間の仮引越しでした。

    勤務先側が、何かの間違いではないかと問い合わせたところ
    案件名として「○○様」でなく、わざわざフルネームと細かい住所まで本社に報告されました。
    個人情報保護とかストーカーからの護身とか
    どう責任を取ってくれるのか、今、やり取りしています。
    私自身も、今、非常に非常に困っていますが、
    これが私のお客様だったら、と考えると更にゾっとします。
    サカイに限らず、業界内での紹介制度の情報保護を見直さなければならないと思います。

    ただ、今後どうしたら情報流出を防げるのか、わかりません。

  10. 50 かずたま

    サカイ引っ越しセンター東広島は最低、皆さん利用しないで!CMは詐欺だ。営業と現場の言う事が全く違い話しにならない。何がプロだ?無料見積りはデタラメ。客に言うべき事ではない事を平気で口にした。段取りが悪過ぎ、頭が悪く力だけ。素人に見積りさせお任せと言い当日荷揚げは無理とはどうゆう事か?支店長と現場責任者は言い訳ばかりで無能者。若い2人の社員は良く動き感謝、彼らのため上司はクビにしたほうがいい。信用できない企業No.1、こんな会社が上場企業とは情けない。社長は現状把握しているのか直接聞いてみたい。二度と利用はしない。皆さん、サカイ引っ越しセンターを利用したら血圧上昇するから気を付けて下さい。

  11. 51 匿名さん

    かずたまさんに1票。
    サカイは他社に比べて安いのは、作業人員の差です。
    アートで見積もりして、サカイの値段を言ったらあっさり
    同額でOKでました。
    サカイは引越しのプロばかりなので通常の作業は2名です
    と言い切りやがった。
    アートは同じ作業を、新築への引越しなので5~6名配置
    しますと言いました。
    それで値段が同じとは、サカイはぼったく商売です。
    しかも、作業時間は何時間で終わらせるとは言わず2名で
    何時間かかるか分からない、てな感じのことを平気で言う。
    契約は、即決を求める、契約書にサインさせる際に上司へ
    演技で電話して、割引を最大限しているみたいな事を会話
    する。3流企業が成り上がってきたのが分かりやすい。
    サカイをほめるコメントは内輪の人間としか思えない。
    結局、断りの電話入れると開き直りでプチ切れして反論を
    してくる。挙句の果てにアートへ横取りしたと電話する。
    何事にしてもサカイは最低。
    ちなみに、営業担当者を甘い言葉で呼び出し、のこのこと
    やってきたので、しっかり始末させました。

  12. 52 入居済み住民さん

    先週タワーマンに引越ししたばかりです。
    内も幹事会社がサカイだったでかなり安く(大手の中では)て丁寧(1000世帯以上の
    タワーですから住民に変な事はできないでしょう。)だったんですが、大雑把でやさしい
    けど丁寧ではないと言うのが目立ちました。

    内は嫁が見積もりに少しトラウマがあったので今回は直接自分で調べて大手のみで見積もりを
    もらったんですが、ネットの書き込みで一番評価がよく営業も丁寧で礼儀正しかったアートに
    しました。

    値段はアートがやや高かったんですが、時期的に安い事と高い分譲マンション買って1,2万円
    でもめたくなかったので一番信頼できると判断したアートにしました。

    内は前済みで2日作業でしたが、とにかく皆さん全員丁寧で当日の朝には約束の人(4人)より
    一人多く来てやってもらったり新居ではバイトの人は家の中には入れず正社員(2人)のみが
    家で作業(バイトは下での作業)をしてくれた気配りもとても良かったです。

    引越し当日に宅配便が10何個も来たのに全部一緒に運んでもらったり、大きいダンボールを
    回収(アートのダンボールではありません)してくれたり、掃除機かけてくれたりして大変
    助かりました。

    お心づけを一人当たり千円上げて、それとは別途に飲み物など上げましたがお互いにとても
    気持ちよく引越しができたと思います、二日間あまりにも丁寧にがんばってくれたので終わって
    から嫁が引越しやさんって最初は高いと思ったのにあんなに2日もがんばってるのに安いよと
    言ったほどです。

    ダンボール回収もきちんと丁寧にやってもらいましたし何年前の小規模の会社で揉めた悪夢を
    考えると大手が絶対に良いなと思います、もちろん、当日のリーダー、営業の人の対応にも
    よりますので何とも言えませんが、私達はアートで大正解でした。

  13. 53 契約済みさん

    サカイは本当に最悪です。
    私も過去に何度もサカイで引っ越しをしてきましたが、
    以前は良かったので他社一切せずにさかい一本で引っ越しお願いしたら、
    作業員態度マジ最悪で、部屋には傷をつけたのに、つけてないと作業員がいいはっております
    との連絡で、話が進まずに困っている状態です。

    新築で購入して傷をつけ、態度は悪いし、引っ越し後の対応も全くできていなく、
    新築が傷だらけで泣き寝入りになりそうです。

    今後皆様、自分の大事な引っ越しはさかいは絶対やめたほうがいいと思います。
    本当に最悪な引っ越し業者です。

  14. 54 匿名はん

    全部読まずに、レスすることお許しください。
    新築の引越し(1年半前)に、色々業者を呼んで検討した結果「サカイ」にしたので気になりスレを覗きました。

    直近のレスを読んでいると、サカイは最低のように書かれています。
    私も当時色々ネットでも調べましたが、結論から言うとどこの業者も同じで、「当たり外れ」があるってことです。
    しかも相当な当たり外れが。

    どこも正社員(一応)とバイト(居ないと言う業者も居ますが、実質バイトです)は居ますし、
    一般常識人として彼らを見て“いい加減そう”な態度・風体を感じる場合が多少なりともありますよね。

    特に、普段引越し移動中のトラック内での姿や、コンビニなどでの様子など。
    会社の看板付けて行動してるのですぐに分ります。

    語弊あると困りますが、真面目な方も多いです。
    しかし、この業界に限らず同じような職種(力仕事的な)にはあり得ることです。

    先入観もダメですが、やはり学歴なども多少なりとも関係するでしょう。

    そう言うつもりで見れば、どこも似たり寄ったりです。
    会社の規模やイメージは、トップの人達の経営能力なのでしょう。
    しかし現場で働いている人達は、必ずしもそうじゃありません。

    ハッキリ言ってしまうと、「運」です。

    たまたま、我が家は運が良かったのでサカイに悪い印象は無いですが。ただそれだけです。

    ※あえて言うと、「ややこしい客」だと思わせることはコツかも知れません。
     何でもハイハイ聞く客は、舐められ(カモ)る可能性はあるでしょう。
     (要するに適当な作業員を充てられる)
     我が家はリーダ(マイスター資格者)を指定しました。(大体3人1組で、レベルは3段階から1人ずつですので)

  15. 55 匿名さん

    >>54
    サカイさんとアートさんに引越しをお願いした事あります。おっしゃる通り運はあると思いますがサカイさんはハズレが多いと思います。
    サカイさんは営業と現場が意思疎通してない様に思います。
    アートさんは新築の引越しをお願いしました。平日だったのでリーダー格の方が三人で来て下さって粗大ごみ出すのを手伝って頂いたり、色々と細かく気を使って素早い作業でした。お風呂の入浴剤もコメント付きで下さって、とても感じも良かったですよ。
    アートさんは特にややこしい客だと思わせなくても問題無かったですよ。
    サカイさんは普通のお客さんを、ややこしい客にしてしまう様な気がします。

  16. 56 匿名はん

    54です。
    >>55
    だから、当たり外れがあって運だと書いたでしょう。
    たまたま、お宅はアートの方が良い人に当たったってことです。
    次もアートが良いとは限りませんよ。

    どこの業者も、良い人もいればそうでないのも居るってことです。
    そうじゃないと、世間の評価がそれなりに似たようにはならないでしょう。

    アートが完全に高評価(10人中9人が良いと言う)で、サカイが正反対(10人中9人が悪いと言う)の評価になってますか?

    しかも高くて良いのは当たり前ですし。安くて悪いのも当たり前ですし。

  17. 57 匿名ドス

    >>56
    サカイでリーダー指名して更に当りで運が良かったと。
    良かったですね。
    個人個人感じる事は違いますね。高くて悪いのもあるし、安くても良いのもありますからね。

  18. 58 匿名はん

    56です。
    >57さん
    そう言うことです。
    だからと言って私はサカイが一番だなんて思っていません。
    たまたま運が良かったと思っています。

    皆さんが書かれているように、営業マンの姿は同じでしたし。
    怪しいとは感じていました。
    営業だけなら他社で良い人はいましたし。(それだって、たまたまそのとき来た人で違いますし)

  19. 59 匿名さん

    アートでサカイと同じくらい値引きしてもらえたので喜んでたら
    引越し当日ダンボールにリサイクルが結構混じっててショックでした。
    見積もりの時はそんな話少しもでてなかったのに・・・
    ご近所に配るティッシュ?も配ってませんでした。引越しが終わる頃、トラックの中に
    置いてあったのを発見しました。
    引越し作業以外のいろんな営業(畳の下にシート引いた方がいいとか、電球を変えた方がいいとか)
    もしつこかったです。
    家がどこのハウスメーカーで建てたとか、家具はどこのを使っているとか、ガラスの種類までも作業員どうしで
    話しているのを聞いたときは嫌な気分でした。
    幸い新居に傷がつかなかったのでよかったのですが、もうアートは使いたくないです。

  20. 60 匿名さん

    それも「匿名はん」にかかると「運」の一言で片付けられます。
    アートが悪いんじゃありません。あなたの運が悪いんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸