なんでも雑談「独り言を書き込むスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 独り言を書き込むスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:30:23

独り言を書き込んでください。

[スレ作成日時]2011-03-09 00:47:51

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独り言を書き込むスレ

  1. 17951 匿名さん

    風邪をひいた
    薬を飲んだ
    少し楽になった

  2. 17952 匿名さん

    ここみてんだろ?

  3. 17953 匿名さん

    お前ここみてんだろ?

  4. 17954 匿名さん

    ああ、それがどうした?
    まずいだろうな

  5. 17955 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    一人の仕事がしたい。
    やってみたい。
    食品バット洗いがやりたい

    男の子がしてるが、自分があの歳の時にはずっと人と関わってきた。

    ああいう一人でやることなんて楽したことない。
    自分もああいうことがやりたい。

    一人の仕事がやりたい

    家でも外でも全部人と関わってきてる
    一人の仕事したことがない

    一人でやらせて欲しい

  6. 17956 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    楽がしてみたい

  7. 17957 匿名部匿名課

    おはようございます。

  8. 17958 匿名部匿名課

    花の日曜日の早朝です
    気持ちいい~
    少し寒いけど
    なんだか得しているみたいです
    今からお昼まで長いですよ(笑)

  9. 17959 匿名さん

    >>17953 匿名さん
    はっきり言って
    ごめん 見てないよ(笑)
    気にしすぎだよw
    ドンマイ ドンマイ

  10. 17960 匿名さん

    胃酸なんて入らねえって
    言ってんだけど(怒)

  11. 17961 口コミ知りたいさん

    >>17956 ユメさん
    ↑この人バリバリのおっさんですよ(笑)

  12. 17962 評判気になるさん

    >>17955 ユメさん
    ↑誰かわかっていますよ(笑)

  13. 17963 評判気になるさん

    6時まで暗いよ(笑)

  14. 17964 ティファニーで朝ごはんを

    朝食の支度をしなくちゃ
    トーストに
    玉子焼きに
    コーヒーで

  15. 17965 やじろべえ

    ユメいらん。

  16. 17966 匿名さん

    長生きしたい。

  17. 17967 評判気になるさん

    宗教に入ればいいぞ
    カルトはNG

  18. 17968 評判気になるさん

    最近良質な夢を見ていない
    良質な夢がみたい

  19. 17969 匿名さん、

    私は亡くなった知り合い、友人、それも色んな奴が夢にもさ出てきて怖いわ。

  20. 17970 マンコミュファンさん

    最高に良質やん
    なにが怖いのか?
    ただ頭が悪いだけなのか?

  21. 17971 評判気になるさん

    頭が悪いだけですよ

  22. 17972 匿名

    お前にだけは言われたくない(笑)

  23. 17973 匿名

    そりゃそうだ。笑

  24. 17974 匿名さん

    糖尿達磨脚無木乃伊

  25. 17975 マンコミュファンさん

    ハハハハ
    口喧嘩の
    スレッドに
    なってきたぞ(笑)
    喧嘩上等
    おもろいおもろい

  26. 17976 匿名

    そうでもない。

  27. 17977 通りがかりさん

    >>17972 匿名さん
    じゃあさ
    誰に言われたいの(笑)

  28. 17978 マンション掲示板さん

    喧嘩せえや(怒)
    ヘタレ~

  29. 17979 マンション掲示板さん

    俺はさ
    忙しいんだよ
    あばよ

  30. 17980 匿名

    そうだよねぇ~。笑

  31. 17981 マンコミュファンさん

    17980は
    誰かわかりますよ(笑)
    あんたもあっちこっちで
    かなりの暇人やねえ(笑)

  32. 17982 匿名さん

    そんなんいらんから
    喧嘩せえや
    喧嘩を(笑)

  33. 17983 junko

    何もすることのない休日、殆どの女性は一日中**ニーしています。生涯でする**ニーの回数で言ったら、女性は男性の何万倍の回数します。

  34. 17984 農家さんに感謝します

    その昔
    タイ米って日本に輸入してましたよね
    今になってちょっと食べてみたいかな

  35. 17985 農家さんに感謝します

    あちこちで
    熊が
    神出鬼没している。
    熊は悪くない。

  36. 17986 匿名さん

    いい天気だけど気温低くて寒いな

  37. 17987 匿名さん

    ここみてんだろ?

  38. 17988 匿名さん

    子供は
    親の教育がかなり重要です(キッパリ)

  39. 17989 夕食はハンバーガー予定

    ごめん
    みてないよ

  40. 17990 口コミ知りたいさん

    しつこいな
    頭が悪いのか

  41. 17991 名無しさん

    上等上等
    喧嘩売ります
    喧嘩買います

  42. 17992 名無しさん

    外の空気でも吸いにいこか

  43. 17993 匿名さん

    ここみてんだろ?

  44. 17994 匿名

    閉鎖だからでられません
    措置入院です

  45. 17995 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    この度、びっくりしたのは
    自分の味覚に自信がなかったが、

    水道水のぬるいのが飲めないというのと

    前夫の親の料理がおいしい(コピーで作れないという理由が)採れたて野菜とか高価な醤油や味噌が原因だった無理だったということと

    他になんだっけか。
    結構忙しく時間なくとも無意識に嫌だった事が
    (少しは)味覚があるということに気づく。

    自分の周りは味覚が優れた人間だらけなので
    全ての人に味蕾の数で勝負して欲しい。

    うちの姉は調理中の端についた汁で味はわかるというもの。
    味比べ王決定戦だったか。そんなことしなくても味蕾の数でわかるのだ。。。

  46. 17996 名無しさん

    親の顔がみたいわ(笑)

  47. 17997 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    以前の介護の職場で匂いで味がわかるという人も。
    私は褒められもせず、ありがとうともなく、
    これはこういうふうにして欲しいというのもなく
    罵倒され罵られ

    そうやってやり続けてきた
    今回、
    ゆったりした時に食べる時
    冷えた時
    熱い時
    あったかい時
    というゆったりした時に食べると

    違う。
    という事がわかり
    (水道水はコーヒーの薄いのを飲む。麦茶のように。夏場水道水を凍らす。おいしい。
    寒くなる暖かくホットの水道水。常温飲めない。なぜ?!
    水道水の味がわかりやすいからです。)

    ドタバタでも最低限、これぐらいは嫌なんだなぁとビックリした。

  48. 17998 通りがかりさん

    やれやれ
    もっとやれ

  49. 17999 通りがかりさん

    洗濯日和
    ええ天気が逆にむなしく感じることって
    ありますよね(笑)
    わて今がそれですわ

  50. 18000 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    妻の美味しい料理が食べたい人は自分のためにこだわって作った自分が美味しいと思う料理を食べ続けてる人がいいですよ。
    あと、顔のいい人は周りから大事にされるので、
    育児で忙しかろうが、ゆったりとさあえてもらえるので
    ゆっくりと味わって作れるから、味に丁寧に接する事ができる。
    そして、自分の美貌に自信がある

    それ以外は親元で楽してきた人ですかね。

    料理の好みが夫と一緒がいいと、婚活の人が言ってたが
    一理ある。

    ガテン系と介護職なら体動かすので
    動かすもの同士、似たものを欲する。

    事務系夫と
    事務系妻で体動かさないもの同士など

    あんまり動かないからヘルシーになるでしょうし

  51. 18001 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    そうそう、、、
    コンビニ弁当とかあっためない人なんです
    皆、あっためるけど私は冷たいのがいい。。
    というのが自分がおかしいと思ってた
    けど、弁当は基本常温で食べるから基本あっためない状態で完成度を求めてるんだろうと考えると冷めてていいのかなぁ????
    とか。

    ーーーー
    高齢者は濃い味を好む
    赤ちゃんのお口の中には約10,000個の味蕾が存在するといわれています。 成人では約7,000個、高齢者になると約3,000個まで減少
    ーーーーーーーー
    赤ちゃんって味覚が良いのですね。

    年配の方当時で20歳以上は上かも。
    だいたいよく聞くのは

    美味しい米が食べれたらいい
    美味しい味噌汁とか。

    うちの父はこだわりはガスで炊く炊飯器
    あれが美味しく炊けるって
    今でいう、厚釜とか色々出てるだろうけど
    当時主流は軽い釜だったから

    自分なんて味わってないし。。。。
    違いは知らない。

    今は厚釜と薄い釜の違いが大きく違うのはわかるが。
    それぐらい違ってたのかもね。

    前夫、親が減塩味噌溶かヘルパーでもよくあるけど
    薄いのに美味しい。

    あれは活用した方がいいのでしょう。
    味蕾が減るから。

    年配の人が米だ味噌だ
    醤油だって

    わかるような気がするなぁ。

    人と暮らしてたら一生涯
    分からないところだろうて。。。

    少しは味わえる。

  52. 18002 通りがかりさん

    ただいま
    コーヒータイム(笑)

  53. 18003 通りがかりさん

    >>18001 ユメさん
    ↑この人はバリバリのオッサンでっせ~

  54. 18004 通りがかりさん

    煮込みで
    ニンジンとタケノコって合うのかな

  55. 18005 通りがかりさん

    博打 女 酒
    今月は使っちまったよ
    たまには
    おとなしくしてるのもいいけどね

  56. 18006 通りがかりさん

    ぼちぼち
    洗濯ものでも
    とりいれよう

  57. 18007 通りがかりさん

    年末は高級カニかまの季節やね

  58. 18008 通りがかりさん

    僕は毛ガニカマが美味しいと思うけど

  59. 18009 匿名さん

    ドジョウの方が旨い

  60. 18010 マンコミュファンさん

    ぼたん鍋最高

  61. 18011 匿名さん

    1.1キロくらいで騒ぐなよ気持ち悪いババア

  62. 18012 検討板ユーザーさん

    >>18011 匿名さん
    お前
    ↑あれ読んでるのか
    バカじゃないの

  63. 18013 eマンションさん

    >>18010 マンコミュファンさん
    いいねそれ
    寒い季節に本場で
    ゆっくり食べたい(笑)
    猪鍋とも言うけどね
    (笑)

  64. 18014 eマンションさん

    ジャパンマイルカップ
    まさか16番がくるとはねえ
    でもあのスピードは凄い

  65. 18015 匿名さん

    ここみてんだろ?

  66. 18016 匿名さん

    ゴミだろ?

  67. 18017 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    あれだけ、猛烈に忙しい人生で、自然としてることに意味がある。
    記憶に前夫、お母さんの料理は美味しかったとか
    お姉さんの料理は不味かったとか
    (妹のはお姉さんがじゃかじゃか作ってしまうので妹はほとんど作らない)
    お姉さんがこんなもんどうでもいいマシーンのようにジャガジャガ作るので
    妹は何もしないのに普段偉っそうな割に新居お披露目にもお姉さんが全部作る。
    これは私が作ったの。ケチャップライスで作った野球のボールのようなコロッケ一品のみ。

    なんやかんやごちゃごちゃブーブーいう割に
    ガク!!!!
    ときた。

    子供のいる家は、子供が食べるものになるので、不味くなってしまうのでしょう。
    とか慌ただしい。

    年取ってからの方が味蕾が減っていくのに、
    子供はなんでも美味しい美味しいと喜ぶから不思議だ。
    自分なんて慌ただしく味わってない人生

    こうして50にもなって、
    なんで、凍らせた水道水は美味しい美味しいと真夏に汗を噴き出して飲むが
    涼しくなってホットか冷たいかしか飲めなくて日常困る
    というのがやっと
    水道水がまずいと気がつく。
    子供一人で育ててる時からずっと、
    薄ーいほぼ、水に近いコーヒーを飲む。
    どうしても白湯が飲めなかった。

    忙しいから水道水を凍らせるようになったが
    以前は必ず水道水は沸かしてから飲んでたが
    白湯が飲めない。

    それで味付けして飲んでたんだが、それも自然の行為
    どうしても白湯が飲めなかったのだ。

    温活で白湯とか飲めばいいのだろうけど飲めなかった。

    あまりの不味さに飲めなかったのかと気がつく

    それぐらい忙しい人生。

    子供であるほど味蕾が多いのに
    子供ってなんでも喜んで食べるよね。。。
    不思議だ。

  68. 18018 匿名

    くだらん糞ユメ。

  69. 18019 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    ついでに付け加えると
    お姉さんはお母さんの食材(野菜米は全て持って帰るし
    高い調味料醤油などもお母さんがあげてるので
    同じなんですよね。。。。)
    矛盾はしてないです。

    お母さんは夫婦二人分で仕事も終わってるしある程度自分好みにできる
    お姉さんは、子供向けじゃかじゃか製造マシーンだからです。
    子供は喜んで食べてるわけだから。不思議。

  70. 18020 評判気になるさん

    こいつはバリバリの
    オッサンでっせ~
    他のスレッドでも
    同じ事
    やってまっせ~
    こけろ(怒)

  71. 18021 評判気になるさん

    根性悪いな
    女の子は怖がるよ
    自己満足で
    人を傷つけるなよ
    子供がいます
    やめてください



  72. 18022 評判気になるさん

    明日からお仕事です
    別に仕事が嫌いなわけではなく
    スイッチが入りにくいだけ
    仕事は有り難く尊い
    感謝します


  73. 18023 匿名さん

    いまワンコがオナラして臭かった

  74. 18024 匿名さん

    ある人に、お前潰してやるからなって言われた事があります

  75. 18025 ヒロシ

    くだらんなぁ、ユメいらん。

  76. 18026 匿名さん

    月曜日の早朝に電話をかけてきて40分以上も長話をする人は、エナジーバンパイアといってもいい存在ですよね。

  77. 18027 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    しかし、変な意味のないしょうもない妹に嫌な扱いされました。
    ですから普通の家の子が勉強するのがそんなに偉いのかっていう感じなんですね。

    だって、あれだけ偉っそうなのに、結婚後の新居招待で呼ばれても
    お姉さんの下手くそな料理で、気持ちもこもってないでしょう
    そして何がお土産がいいかと聞いといて
    私にはお土産ひとつないでしょ
    結婚祝いに10万円出してあげたのに。

    親がいないと頼れる身内がいないとこれだけばかにされるんです

    下手だけどとかって一生懸命作ったという気持ちもこもってない。お金もかかってない

    お金もかかってないんですよ

    結局、あの人ら全部、親の力でやってるので親の野菜というか
    いつものお姉さんちのジャンジャンまずい料理ですから(実際、お姉さんの料理)

    気持ちがこもってるこもってないってわかるでしょ?!
    確か、金持ち旦那もいなかったはず。

    嫁いびりがひどいですから。
    金持ち旦那には気を遣って
    私ら、(お姉さんの旦那)
    には気を使わない。

    で、思い出したんですが

    産後、旦那親のところにいたんですが
    産後1ヶ月は休むというしきたりで。

    旦那お姉さんの旦那さんが仕事の通りがかりにお土産を持ってきてくれたんです
    私は明るい人が好きなんで、でも好みかどうかって、別に好みではないけど。
    とにかく明るい人は憧れるし輝きがあるということ。

    それで、お母さんが。。。。。。

    帰ってから「なんとかがきただろーが!!!!」
    と、鬼の形相で怒鳴る。。。。

    ですから不貞を思うんでしょうけど。。。
    まあ、確かに、結婚して1年も経たないから
    私の性格を理解してないでしょうが(お兄さんはそういう人????)
    うんなことあるわけない。。。。

    ですから、お母さんのその感覚が笑える。
    自分のような不細工なさえない人で、イコールその発想。。。
    笑える。

    しかし、振り返ると
    常にそうやって鬼の形相で言ってくるというのが失礼と思いませんか?

    そりゃ、嫁姑、小姑などとドラマになりますがわたる世間は鬼ばかり

    息子ちゃーん!!!!
    結婚したら息子ちゃーんになったようで

    それが、無理やり結婚させられてるのに
    こっちはそんなやきもち焼くような対象でもないのに

    姑の嫌がらせって
    そりゃよ。。。
    好きな人っていうならいいけど。
    もしも、そりゃ好きな人と結婚してるって設定でああいう息子の嫁にやきもちやいてるっていうなら

    悲しくても、好きな人のお母さんとか妹だからと思いますが。。。。

    まーるで、まーるでずれてずれて
    嫁姑だけが、
    その部分だけくり抜いて
    まとも。という感じで何もいい事がねーじゃねーか!!!!!

    という感じですね。

  78. 18028 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    もしも好きな人と結婚してたら、
    親とかきょうだいに優しくされてたかもしれないです

    幸せじゃない?!

  79. 18029 匿名さん、

    ユメ消えろ!糞がぁ!気分悪くなる!!!

  80. 18030 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    異常に変わってるのは

    普通ドラマとか一般的な結婚って
    見合いにしても、
    お相手の家柄もよく、、、
    お仕事が安定しており収入もとか

    ワタクシこの方に決めたわ!
    とか
    親の勧めで結婚しましたとか、

    向かうも女にパッとした思いがなくとも
    親のいう相手としても、
    親が、どうだ、あの方との結婚生活は?
    と常に親がついてるはず。

    雅子様みたいなもんですね。

    しかし、自分のは、惰性で、意味不明な前夫、
    ずるずる付き合ってる。

    前の彼女の写真を見せてきたり
    ブタナベさんに求婚を断られたとか言う。

    ずるずるずるずる関わって、嫌がらせしてくるし。

    ああ言うのでよく求婚してくるなぁ。。


    相手の女性が(私が)
    惚れてるとか惚れてないとか
    分からんのんかなぁ?

    と不思議。

    婚活だって、自分が好かれてないとかある程度、わかる人は強烈にわかるし。
    好感持たれてるとかわかるみたいだし。

    分からないものなのかなぁ???
    わかるよね。
    自分のことが好きなのかなとか好かれてないなとか。
    結構、わかるように思う。

  81. 18031 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    そういえば、お金持ちに旦那さんに一回しか会ったことがないんだった。
    お金持ちっていいよね。
    気を遣ってもらえて。

    羨ましい。
    お金持ちに生まれるだけで楽ができるなんて。。。

    それより妹じゃない?!
    不細工で勉強させてもらえて偉っそうなのに何もできない。

    どう言うやっちゃ。

    県庁の親戚のおじさんに紹介してもらった職場で暇な時も漫画読み。
    家でも暇な時は漫画読み
    漫画。漫画。漫画づくし。
    部屋の戸が開いてる時、分厚い漫画の雑誌がベッドの下にごっそりあった。
    漫画。漫画。漫画。

  82. 18032 評判気になるさん

    >>18013 eマンションさん

    丹波篠山ではぼたん鍋です
    東日本では猪鍋やしし鍋というのではありませんか。

  83. 18033 匿名さん

    ここ見てんだろ?

  84. 18034 匿名さん、

    ユメ書き込みウザイ。

  85. 18035 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    美大の子が、きついと言ってた介護職のシフト

    シュミレーションを脳内でしてもそんなにきついとは思わなかった。
    日常かなり遊んでるんで。。。。

    きついと思うのは
    中休憩があることだと思う
    例えば6:00出勤として
    間の客が少ない時に4時間休憩
    それを20:00とか21:00までするっていの

    実家がきついから、実家以上旦那一族との関わり以上にきついシフトはないよ

  86. 18036 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    若いから出来ること。
    中休憩って労働時間外だから

  87. 18037 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    正社員で行ったわけではないのだなぁ。
    だから昼は主婦の人に回してあげたいからって言ってたけど
    いないから昼出てくれって言われてないみたいだから。まだいいんじゃない?

  88. 18038 ユメ

    ーーーーーーーーーーー
    ※ひとりごとなのでやりとりしません。ごめんなさい 。嫌味はありません。目にしたテーマで、キーワードについて言ってるかもしれませんが、嫌味ではないです。
    ーーーーーーーー
    あと最近の介護で住み込みさせられるのに
    24時間開いてさせられてシフト時間のみの時給。。。。

    す見込みって通常30まんもらえるんだよ

    それで、くるかこんな分からんから時間外でもいるようにと言われる。
    それでいいよ出かけてもと半日待ってるが時間外です

  89. 18039 匿名さん

    石橋の野郎迷惑かけやがって

  90. 18040 匿名さん

    趣味 旅行

  91. 18041 匿名さん

    なんであのブサイク女に貢ぐのかがわかんねー

  92. 18042 検討板ユーザーさん

    >>18038 ユメさん
    ↑こいつバリバリのオッサンでっせ~

  93. 18043 検討板ユーザーさん

    ホーホケキョ(鶯)
    昼休みです
    飯が旨い旨い(笑)

  94. 18044 マンション検討中さん

    ユメウザい書き込みやめてくれ!!!

  95. 18045 匿名さん

    あれAIで作った映像なんだね、すごー

  96. 18046 匿名さん

    お前は生活保護なんだろ

  97. 18047 匿名さん

    ここ見てんだろ?

  98. 18048 匿名さん

    書きソロで入賞しても意味がない

  99. 18049 匿名さん

    いくら接客スタイルとはいえあの笑顔は反則だよなぁ
    既婚者だからなにもしないけど。トラブルは嫌だし

  100. 18050 評判気になるさん

    >>18044 マンション検討中さん
    お前↑あほやろ↑
    一人でなにしとんねん あほあほ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸