- 掲示板
質問の内容は主題の内容なら自由に出来て、誰でも回答できるコーナーを作りましたので奮ってご参加下さい。
[スレ作成日時]2011-03-07 10:48:09
質問の内容は主題の内容なら自由に出来て、誰でも回答できるコーナーを作りましたので奮ってご参加下さい。
[スレ作成日時]2011-03-07 10:48:09
>区分所有者は全員に管理組合設立と加入の義務があります。 連帯なら一人でいいとの解釈は間違いです。
何を根拠に間違いと言うの?
夫婦共有として二人とも出席したら議決権数、員数チェックが複雑になるから、総会議案は総会出席前に夫婦間で討議してその結論を持って総会にどちらかが出席するのが一般的です。
連帯区分所有者が夫婦とは限らない。
親子や姉妹な所有が増えている。
議決数が混乱する理由が分からない。手上げを大規模でしているのか。呆れるね。
両手を上げられたらどうする。手上げ止め、手札にしてはいかがかな?
総会出席者が少ないほうが、悪徳管理会社や独善的理事会には都合が良いということだろう。
企業の株主総会は拍手だが、小株式主も大株主もおなじだ。
とにもかくにも、公明正大な議決行使は書面ですること。
それぞれのマンション管理規約に総会出席の資格条件あるからそれに従えば?
議決権も専有面積割りだったり一戸に一議決権だったり様々だよ
普通 総会では議決権の無い者の出席も質問や発言も出来ませんけどね
>連帯区分所有者が夫婦とは限らない。 親子や姉妹な所有が増えている。
>議決数が混乱する理由が分からない。手上げを大規模でしているのか。呆れるね。 両手を上げられたらどうする。手上げ止め、手札にしてはいかがかな?
>858
は標準管理規約だけど貴方の所はどうなっているの?勉強した方が恥をかかなくて済むよ。
同じ専有部分なら区分所有者一人でも何人共有者がいようが議決権数は同じなのよ。
ぞろぞろ共有者が出席したら他の出席者の迷惑になるの分からないの?又専有部分別議決権数や出席者数をカウントするのにややこしくするだけよ。
下記の規約を自分の規約で探してから文句を言いなさい。
2 住戸1戸が数人の共有に属する場合、その議決権行使については、これら共有者をあわせて一の組合員とみなす。
3 前項により一の組合員とみなされる者は、議決権を行使する者1名を選任し、その者の氏名をあらかじめ総会開会までに理事長に届け出なければならない。
864さん、議決権の行使が限定されることと、区分所有者が総会に出席できないのとは違います。
864さんの管理組合総会で特定の区分所有者によりどのような迷惑行為が行われたかは、分かりませんが、区分所有者であれば複数でも総会に出席できます。
議決権は一つです。
総会出席を拒否するのであれば、迷惑行為を明かにしなければ総会出席拒否など法的には不可能でしょう。
権利妨害ですよ。
>864さん、議決権の行使が限定されることと、区分所有者が総会に出席できないのとは違います。
貴方の規約はどうなっているの?
一般には専有部分の床面積の割合で全てが決められているのよ。
半人前の頭数は迷惑だけで役立たずなのよ。
だから束にしてやっと一人前だから代表者一名が出席できるのよ。
連帯区分所有者=夫婦と決めつけた点から可笑しい。
迷惑行為云々ではなく、男女仲良く総会参加に参加しているのを目の当たりにすることが、腹立たしいのでしょう。
録音を禁止だと繰り返し、白紙委任を推進し、連帯区分所有者の総会出席を妨げる。
総会状況をよっぽど知られたくない悪い管理をしているのでしょう。
↑HENNSITUSHAを相手にせず。
>区分所有者であれば複数でも総会に出席できます。 議決権は一つです。
それは違います、それぞれの管理規約の条項に従いましょうね。
議決権も専有面積の割合に依るなら一戸で1.5などの議決権もあります。
40㎡と100㎡の居室の議決権が違うのは当然、他の負担も同様ですしね。
ただ総会に出席できるのは議決権数に乗じるのが普通ですよ。
世直しさんのマンション規約には、総会出席は連帯区分所有者は一人に限ると記されているようですが、私のマンションの管理規約には議決数についてしか記されておりません。
念のため、別のマンション規約も確認しました。
普通とか一般的との言葉をよくお使いですが、基準が管理会社により違うのでしょうか?
そのようないい加減な規約ならどうぞ出席されたら良いですよ。
普通のマンション管理規約では総会への出席資格条項がありますけどね。
古い団地なのでしょうかね?
総会は通常組合員しか出席できませんがね、勘違いさんですか?
一居室に区分所有者が100人いても組合員は一人を選出するのが当たり前。
その旨規約や細則で記載があると思いますが、ないならいい加減な住宅かな。
議決権が2ある居室なら二人までですかね。
区分所有者100人の総会に出席は認められないでしょう。
当然 発言や質問の権利も議決権を持つ人のみですね。
連帯じゃなくて共有でしょう。債権債務は持ち分で按分しますが議決権行使は誰か一人、
議決権を行使しない他の共有者の総会での発言は占有者の立場で可能です。規約ではなくて区分所有法に規定がありますよ。
区分所有法でいうところの「占有者」には、「区分所有者」は含まれない
と思います。(区分所有法第6条第3項)
ビギナーさん、法律を貼付してご覧。
どこにも区分所有者の総会出席規制はないから。
総会出席させたくないなら、法的根拠を示しマンションから追い出せよ。
迷惑行為をされるのであれば、警察に頼みなさい。
占有権と所有権は重畳的なもの。
占有者は無関係、その区分所有者の要請で理事長が認めた専有者の発言は出来るけどね。
その内容が議案とよほどの利害関係がないと無理。
だいたいから議決権の無い人間(組合員以外)の総会への参加は出来ませんよ。
議決権が一なら一名、区分所有者の数は無関係。
町内会の総会や集会と間違えてるのかいな。
O 区分所有法 第6条(区分所有者の権利義務等)第3項
第一項の規定は、区分所有者以外の専有部分の占有者(以下「占有者」という。)に準用する。
O 標準管理規約 第2条(定義)第3号
占有者 区分所有法第6条第3項に定める占有者をいう。
No.878
>第一項の規定は、
第一項ネ 笑
第一項
区分所有者は、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の
共同の利益に反する行為をしてはならない。
どうしました??
東急管理のスレにしがみついてりゃいいのに…。
迷惑行為についての具体的記載できないのですね。
総会出席規制についての根拠となる条文もなし。
録音と盗聴を一緒にし、違法扱いしたのと同じ手口の繰り返し。
それでは、区分所有共有者の総会出席はとめられないよ。
法律文の構成をご存じですか?
区分所有者以外の専有部分の占有者(以下「占有者」という。)
⇒ 以降にでてくる「占有者」は、「区分所有者以外の専有部分の占有者」を指す。
無知もそこそこにね、組合員とは議決権一に対して組合員一名ですよ。
物件によっては(広い居室)2や3の議決権の場合も有りますがね。
総会成立数の過半数とはその全組合員の半数、区分所有者の事ではありませんよ。
議決権1の住居に10人の区分所有者がいても組合員は議決権行使する一人だけ。
他の9人は総会への出席も出来ないでしょうね。
大昔の株主総会でもあるまいし、今は一口株主の参加はできませんね~ 笑
占有者=賃借人 これが普通だけど なにが言いたいの?
議決権が部屋に一つ、しかし議決数は部屋の広さに替わるで意見が共通しています。
意見の相違点は、管理会社側が総会出席者と議決権が同じである。
区分所有者側が、区分所有者の義務と権利として区分所有者は何人でも出席できる。
総会出席し議案を吟味する責任がある。
議案の質疑応答を聞く権利がある。
以上です。
>区分所有者側が、区分所有者の義務と権利として区分所有者は何人でも出席できる。
出来ないでしょ、出る意味ないし、傍聴席?
管理規約で出席資格を組合員としているなら、議決権分の人数だね。
一戸で1000人の区分所有者がいても組合員はその中の一人(議決権分ね)、えらんでねぇー
傍聴人入れるほど会場広ければ良いけどね。 笑
区分共有所有者が1,000人と極端な数字を出すのは、知識がないのか妄想癖か?
『んなものかできるはずない』ではなく、法的根拠をしめせなければ、区分共有所有者の総会出席を拒むことはできませんよ。
閉め出したら逆に法的追撃にあうでしょう。
総会出席者を1/5程に抑え、反対者を威嚇で抑えこむ。
そのためには、録音を禁止し総会出席票=議長一任とする。
悪徳管理会社の手法ですね。
悪徳管理会社が担当する総会ほど出席者を抑えこまれるため、会場は広々。
席はガラガラで、マイクも必要必要ないでしょうよ。
>法的根拠をしめせなければ、区分共有所有者の総会出席を拒むことはできませんよ。 閉め出したら逆に法的追撃にあうでしょう。
(議決権)
第46条各組合員の議決権の割合は、別表第5に掲げるとおりとする。
2 住戸1戸が数人の共有に属する場合、その議決権行使については、これら共有者をあわせて一の組合員とみなす。
3 前項により一の組合員とみなされる者は、議決権を行使する者1名を選任し、その者の氏名をあらかじめ総会開会までに理事長に届け出なければならない。
>総会出席者を1/5程に抑え、反対者を威嚇で抑えこむ。 そのためには、録音を禁止し総会出席票=議長一任とする。 悪徳管理会社の手法ですね。
正しい日本語で表現出来ていません。
>悪徳管理会社が担当する総会ほど出席者を抑えこまれるため、会場は広々。 席はガラガラで、マイクも必要必要ないでしょうよ。
講談師、見て来た様なUSOを言い。
>総会出席者を1/5程に抑え、反対者を威嚇で抑えこむ。 そのためには、録音を禁止し総会出席票=議長一任とする。 悪徳管理会社の手法ですね。
わかります。貴方が正しいです。
>>888
議決権が一つの部屋に一つは誰も否定してないよ。
それからね総会出席を拒むには、拒む理由がなければならない。
議決権が一つなのは、総会出席を拒む理由にはならないの。
ビギナーさんがリンク貼りつけたの読めたら、区分共有所有者が総会出席することで【迷惑行為あった事実を立証】できないと総会出席を拒めないことが理解できたはずです。
総会出席にはやはり録音が必要ですね。
事実無根な迷惑行為を捏造されずにすみます。
ICレコーダーをポケットに入れて録音すればいいですよ。
毎回録音しています。
>議決権が一つなのは、総会出席を拒む理由にはならないの。
だからおたくの管理規約の総会出席資格の条項見てみなよ、それに従えよ。
出席は組合員に限ると記載有るなら議決権のある者が組合員なんだよ、屁理屈はもういいわぃ。
関係者以外立ち入り禁止ね。 笑
参考までに標準管理規約ではこうなってる 自宅の規約と比べるといい
(出席資格)
第45条組合員のほか、理事会が必要と認めた者は、総会に出席することができる。
2 区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的につき利
害関係を有する場合には、総会に出席して意見を述べることができる。こ
の場合において、総会に出席して意見を述べようとする者は、あらかじめ
理事長にその旨を通知しなければならない。
(議決権)
第46条各組合員の議決権の割合は、別表第5に掲げるとおりとする。
2 住戸1戸が数人の共有に属する場合、その議決権行使については、これ
ら共有者をあわせて一の組合員とみなす。
3 前項により一の組合員とみなされる者は、議決権を行使する者1名を選
任し、その者の氏名をあらかじめ総会開会までに理事長に届け出なければ
ならない。
4 組合員は、書面又は代理人によって議決権を行使することができる。
5 組合員が代理人により議決権を行使しようとする場合において、その代
理人は、その組合員と同居する者若しくはその組合員の住戸を借り受けた
者、又は他の組合員若しくはその組合員と同居する者でなければならない。
6 代理人は、代理権を証する書面を理事長に提出しなければならない。
組合員以外は理事会が認めないと出席出来ない旨の規約だね、これが普通だろうね。
>出席は組合員に限ると記載有るなら議決権のある者が組合員なんだよ
議決権とは関係ない話。組合員なら誰も出席できる。
だって、出席は組合員に限ると記載されているのだから。
>参考までに標準管理規約ではこうなってる
標準管理規約をそのまま使っているマンションなんてあるのか?
最低限の規約だから、ここで引き合いに出すようなものではないね。
答えは、それぞれのマンションの規約を見よ、ということ。
>>894
894の規約は読んだよ。
で、区分共有所有者の総会出席を拒否できるとする規約はどの部分ですか?
主張を通したいのであれば、捏造でも創作でも記載したらよい。
それから、894の管理会社では、『区分共有所有者の総会出席を拒みます。』と
営業ポイントに入れ貰えると管理会社の選定に役立つのでよろしくお願いします。
いづれにしろ、規約はマンション毎に微妙に異なるのですから、答えもそれぞれ異なるのですよ。
899のように一つの答えに執着することは、そもそも間違いですね。
規約の根拠となる区分所有法はこれね↓
第四十条 専有部分が数人の共有に属するときは、共有者は、議決権を行使すべき者一人を定めなければならない。
>>901
それはあなたのマンションの場合であって、答えはそれ一つではないです。
何しろ、マンションによって規約は少しづつ異なるのですから。
901の説明は全てには当て嵌まらないです。(当て嵌まるマンションはないでしょう、変わり種過ぎです)
そうですね。
マンション毎に規約は微妙に異なるのですから、それぞれのマンションにそれぞれの答えがあります。
民法や区分所有法に違反しない規約なら、どんな決まりでも構わないのです。
>>905
屁理屈はどちらでしょう?
他人の権利を侵害するには
それ相応の根拠と説明が必要なのが、民主主義です。
来られると迷惑だ!
田舎者だ!
と誹謗中傷で総会出席を拒むのは、管理組合にできないのですよ。
まあ、落ち着きましょう。
実際に運用する際に、その答えに裏付けが必要なら、専門家に相談することです。
ここは互いに素人なのですから。
所有者と同居している配偶者や一親等の家族までもが出席可能な時代なのですから。
これも規約次第ですが。
この規約は民法や区分所有法に違反しない規約ですから、当然ですが正しい運用になります。