住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その26
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 16:25:40

前スレ(その25):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-03-04 17:50:29

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その26

  1. 851 匿名さん

    「根拠なき恐怖心」がストレスに
    http://sankei.jp.msn.com/life/topics/life-14989-t1.htm

    「変動金利が怖い」とか言ってる人達はストレスで病気なんだね。
    「固定厨」なんて呼ばないでみんなで優しくしてあげよう。

  2. 852 匿名さん

    固定なのに必死にここに書き込んでる奴のが病んでるよ。

  3. 853 匿名さん

    このスレすごいね。
    誰に対してそんな攻撃的になってるの?

  4. 854 匿名さん

    固定から変動に対しての嫉妬・・・

  5. 855 匿名さん

    >>853
    いやホントそう思うよ。こないだから見始めたけどここは別世界。
    金利の先行きのストレスでこうなるのかな?

  6. 856 匿名さん

    「やっぱり変動?」って言うと、「変動だろ」って言う。
    「金利上昇ないよね?」って言うと、「上がるわけがない」って言う。
    「変動で良かったんだよね」って言うと、「変動以外はありないから」って言う。

    そうして後で怖くなって、「でもちょっぴり怖いよね」って聞くと、
    「怖いからレスが伸びるんだ」って言う。

    こだまでしょうか、いいえ常連です。

    A―C-

  7. 857 匿名さん

    そりゃ怖いでしょ。借金してるんだから。
    いかに早く返し終わるか必死になるのが普通の感情だよ。

    ただ変動にしてて思うのは
    固定を選択した場合より、現時点で多くの残債が減ったのは
    優越感は感じるよ。

    固定の人は、固定でよかったと思えるメリットを
    このスレで理論づけて説明できると
    また違った反応にはなると思うが、説明できる人居ないでしょ?

  8. 858 匿名さん

    >>856
    変動が怖いと思ってるのはこういうお馬鹿さん

  9. 859 匿名さん

    >856
    自分では上手い事言ってるつもりだと思うけど馬鹿丸出しだね。

  10. 860 匿名さん

    >856
    自分では上手い事言ってるつもりだと思うけど馬鹿丸出しだね。

  11. 861 匿名さん

    変動:固定を4:1の割合で25年銀行ローン。 固定は10年特約。
    生活費内で余裕が出れば少しずつでもネットで繰り上げ返済していこうと思っていますが、
    どちらを先に返していくのがいいのですか? 初心者です教えてください。

  12. 862 匿名さん

    >>857
    >固定の人は、固定でよかったと思えるメリットを
    >このスレで理論づけて説明できると
    >また違った反応にはなると思うが、説明できる人居ないでしょ?

    そうなんだよね。いないんだよね。これだけ議論して未だに現れない。
    ということは、固定にせざるを得ない人は別として、変動の方が良いってこと。

    円安、(長期)金利上昇が景気回復に結びつけば政策金利も上がるかもしれないけど、どうだろうね。
    今後数年は政策金利が上昇する環境にはならない(なれない)と思う。

  13. 863 匿名さん

    国債をいくら発行してもその分金が市中に出るから国の金融資産も増える
        ↓
    借金は国の金融資産を上回ることはなく、銀行は国債を買い続けられる


    じゃあ、市中に出回った金を国民が銀行に預けずタンス預金すれば一気に破綻するんでしょうか?

  14. 864 匿名

    ↑ あり。

    金融機関の破綻が先だけど。

  15. 865 匿名

    政策金利上がったね

  16. 866 匿名

    政策金利上がったよね?

  17. 867 匿名さん

    ↑これのことを言ってるのか?

    欧州中央銀行 政策金利引き上げへ
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110407/t10015168841000.html

  18. 868 匿名さん

    日本はいつから欧州連合に入ったんだ?

  19. 869 匿名

    お前ら釣られ過ぎ(笑)

  20. 870 匿名さん

    欧州はいち早くデフレ脱却か・・

  21. 871 匿名さん

    日本もインフレを抑える為に金利上げるような事態が早く来ることを強く望む
    変動で借りてるが、やはり景気が悪いのが一番だめだわ

  22. 872 匿名さん

    固定のメリットを説明できない

    という流れがありますね。このスレはずっと前から同じことを繰り返していますね。

    固定のメリットは金利上昇のリスクがゼロ。
    変動金利で借りている人は固定のメリットがわからないんじゃなくて、メリットを見ていないだけだね。


    それを偉そうにしゃべってもつまらないよ。

  23. 873 匿名さん

    そうなんです。
    結局、結果論で現時点では「変動で良かった」ということで、
    この先は誰にもわからないのです。それを説明しろと言われても
    無理な話しなんです。変動でもいいと思います。

    車の安全装備と同じなんです。固定の車は頑丈なボディに6エアバッグやら
    ESPが付いてて大事故を起こしにくいんです。高級欧州車みたいなもんです。
    軽四の変動の人はそんなもの価格が高くて無駄で、今まで事故なんてなかったし
    これか無いって言ってるに等しいんです。

    だから誰も「勝ち」とか「負け」とかもないんです。固定は愛する家族を事故から
    守るために安全装備を+アルファ出して、しっかりした車に乗っているだけなんです。

  24. 874 匿名さん

    >固定のメリットは金利上昇のリスクがゼロ。

     = 最初から高い金利設定
    ってことが言われているが、そこはどうなの?
    金利が上がると思ったから固定を選択したのでは?

    変動だろうが固定だろうがローンは借金でしかない。
    しょせん損得でしか計算できないよ。

    >それを偉そうにしゃべってもつまらないよ。
    こういうのを負け惜しみって思われるの。わかる?

  25. 875 匿名さん

    >固定は愛する家族を事故から 守るために安全装備を+アルファ出して、
    >しっかりした車に乗っているだけなんです。

    戦車で走ってる感覚かな。
    燃費悪くてしょうがないだろうね。

  26. 876 匿名さん

    >>873
    なんというおっしゃる通り

  27. 877 匿名さん

    >>874
    >>875

    たぶん同一人物だと思うけど、
    873さんが言うことを全く聞いていないし、ハナッから聞こうともしていないのが文章でよくわかります。

    妙にけんか腰だし、固定を否定するのが生きがいみたいですね。

    一言付け加えておくと
    >戦車で走ってる感覚かな。

    フラット35sのことは全く無視なのですね。
    いや、フラットをトラックで走っているとか言いだすだろうね どうせ

    変動でもフラットでもその時代の優劣は数十年後にわかるものですよ。

  28. 878 匿名さん

    "確かに固定のメリット説明しろ"っていうセリフは間が抜けているね。
    ちなみにこのスレで語られている変動のメリットは本質的にはメリットではなくて、戦略でしかない。

  29. 879 匿名さん

    >>873さんは変動も固定も認めた上で、固定の魅力を最大限表現したアーティスト

  30. 880 匿名さん

    >877

    >妙にけんか腰だし、固定を否定するのが生きがいみたいですね。

    ちがうよ、生きがいなんじゃなくて、否定でもしていないと不安で仕方ないんだよ。必死に攻撃して調子に乗って攻撃に参加する人たちと仲間意識を欲しがって安心している気になっているだけなんだよ。

  31. 881 874・875

    >妙にけんか腰だし、固定を否定するのが生きがいみたいですね。

    ちと熱くなりすぎたのは申し訳ない。
    873さんが言うことは一理あると理解してますよ。

    まあ、私の場合はローンは損得勘定で考えてますので
    固定を否定というより、借金返済への仮想相手と申しましょうか
    比較するのにいい相手なんですよね。

    借金なんてないほうがいい。あるなら、できるだけ早く返し終わりたい。
    と思うと。金利動向もやはり気になりますが
    残債比較がしやすい固定を引き合いにだした方が、燃えてしまう性分なので・・・

    今後は発言に気をつけるようにしますね。

  32. 882 匿名

    日本は必需品の不足でインフレ傾向?

  33. 883 匿名さん

    >>873はとてもわかりやすいね。
    だから勝ちも負けもないんだよな。

    フラットSはゴルフみたいな感じかな。
    あの安全性・剛性で比較的低価格みたいな。
    何気に小さいエンジンで燃費良いしね。

    それと>>881は謝るなんて変動派らしくない。
    それじゃ拍子抜けだ。

    いつものようにさらに汚い言葉で
    追い討ちをかけるのがパターンじゃないのか?

  34. 884 匿名さん

    >>882
    そんな一時的なことでインフレになるならデフレで苦労しないと思うが?
    今後の見通しで恒久的に必需品が不足するというのなら話は別だけど
    一時的に値がつり上がっても、物が供給され一巡すれば、あっと言う間に元に戻る
    パニックになって無駄にガソリン、米やら水を買いあさってる人を見てわかりませんか?

  35. 885 匿名

    ここでもっともらしいことを言っても無駄ですよ。
    言い訳にしか聞こえない。
    何度もいってるが、
    固定は単なるびびり派。
    変動は今が良ければ派。

    そこそこの収入で、余裕の返済であれば、何も気にすることはないはずだよ。

    どっちだって構わないよ。

  36. 886 匿名さん

    勝ち負けわかるのは返し終わってからとりあえず10年後だね。
    フラット35Sのメリットは10年後に完済できて高収入の人が減税使ってほぼ金利ゼロで返せることでは。
    変動も同じようなメリットあるけど予想外のことで急上昇って可能性は
    ゼロではないからそういう人はフラットにしたほうが確実だしね。

  37. 887 匿名さん

    まあ何にせよ、ここでああだこうだ言うより、自分のやるべき本分を確実に励行することですよね。
    みんな不安だし、先は見えないけど、やることはわかってるわけだから。そうじゃなきゃ借金してまで家を買わないでしょ?
    頑張りましょう、ご同輩!

  38. 888 匿名

    逆に一定の条件をクリアしてれば、誰にでも何千万円も貸してくれるって、すごいこと思います。しかもこんな低金利で。
    住宅ローンというシステムが無ければ、家なんか買えないのです。家族も幸せに出来ないのです。
    我々は恵まれてます。
    返済に不安を感じる人には、普通は貸したくないはずです。
    借りられただけでも有り難いと思います。
    どんな状況におかれても、黙って返済するだけです。

  39. 889 匿名さん

    おれ 現代に生きていてよかった
    低金利の恩恵にあずかれて

  40. 890 匿名さん

    うちは去年6月実行のフラット20S。大手町のオフィスまでドアtoドアで1時間もかかるけど、年収の3倍以内で返済楽勝です。繰り上げで10年完済の予定です。

    変動より若干高い金利は安心料かな。

    変動でも返せたと思うしローンを倍くらいは組めたと思うけど、借金は少ないに限る。
    残念なのは生まれて初めての都落ち。。。

  41. 891 匿名さん

    あらためてローンは借金なんだと実感しますね。

  42. 892 匿名さん

    なんか>>873から良いスレになってるよ。
    スレ間違えたかと思ったよ。

  43. 893 匿名さん

    今だけなんだろうけど
    またすぐ罵りあいが始まるんだろうけど

    平和だ

  44. 894 通りすがり

    現実が伴わない限り、
    ここでは楽しく語り合えるわけですな。

  45. 895 匿名さん

    >>873
    回りくどい固定厨だなww
    車は同じだよ。
    変動は流れにのって普通に走る。固定はずっと徐行。
    先々渋滞があっても変動はそれまでに先行してるから、
    固定が追い付くのはちょっと大変。

  46. 896 匿名さん

    >895

    事故が起こる確率は徐行する方が低い。
    社会に与える影響からしても事故(破産)は起こすべきではないと思うので、
    経済を見通せる自信のない人は固定にするべきと思う。
    10年以内に返せるなら変動でいいと思うけど。

  47. 897 匿名さん

    >>895 その通り。

    >>873とか>>896はなんか小学生みたいな例えで笑えますな。

    変動スレで固定すすめてるが、もちろんローン完済までの超長期固定の話だろうな?
    まさか10年固定とかやめてくれよ。意味がないから。

  48. 898 匿名さん

    >>896
    「羹に懲りて膾を吹く」に見える。

    >経済を見通せる自信のない人は固定にするべきと思う。

    経済を見通す自信がないからこそ変動なのに。

    フラットは金利が上がらなければ損する。
    変動は景気に中立。

  49. 899 匿名さん

    >>896
    その事故(破産)は固定の方が多いんだけど・・・
    徐行しすぎてガス欠(収入低下かゆとりローン)で終了。
    過去スレにもソース出てたよ。

  50. 900 匿名さん

    (あくまで車を例にするなら)
    住宅ローンなんて高速走ってるようなもの。そして道のりは長い。
    徐行は結構だが、法定速度は守った方がいい。
    いつまでたっても目的地に着かないよ。

  51. 901 匿名さん

    >899

    知らなかった・・

  52. 902 匿名さん

    >899
    考えてみれば、低金利時代が続いてたから当然の結果ですね。
    しかし、この先となるとやっぱり不明。

    >898
    確かにそうですが、ちゃんと景気に応じて給料も上がるのかよくわからないし。
    やはり10年以内完済という条件でしか変動には踏み切れない・・。
    変動に対するフラットの上乗せ金利は経済に対する理解不足ゆえの授業料か?

  53. 903 匿名さん

    >>895
    おっ、いつもの元気が出てきたなぁ と思ったら
    例え話が下手すぎる。>>873に完全に負けてる。

  54. 904 匿名さん

    変動が固定いいと言えるのは低金利がこのまま続いたら。
    景気が良くならなければ金利は上がらないというのが確実なら変動のほうがいい。
    そして現状では上がりにくい要素が多いから普通に考えれば変動がいい。

    ただ変動なんだから絶対に上がらないわけではないので
    変動が上がるのような想定外が起こる可能性については考えておきたい。
    その想定外では固定が有利なのかっていうところも考慮して。

  55. 905 匿名さん

    そもそも、景気がよくなると、金利が上がると思ってる時点でエラーだね。

  56. 906 匿名さん

    過去レスからだと景気が良くなる=利上げじゃないけど、利上げ=景気がいいことが前提だったと思うが。

  57. 907 匿名さん

    10年完済とか必要ないですよ。

    テンプレ >>2 を出来る人は変動。元本が減ってしまえば残り何年で返そうと関係ないです。
    テンプレ >>2 が出来ないギリギリの人は固定。ただし、いつまでも元本が減らないので
    非常に怖いですね。繰り上げ前提なら変動のほうが有利ですし。

    借入時の年齢にもよりますがこれからの時代高齢になっても(定年前でも)ローンが残ってる
    ほうが怖いです。早く返してスッキリしたいので私は変動です。

  58. 908 匿名さん

    >>902
    >確かにそうですが、ちゃんと景気に応じて給料も上がるのかよくわからないし。
    景気に応じて給料が上がるかどうかも分からないのに、金利の高いフラットで住宅ローンを組むんですか?
    しかも景気に関わらず、10年後に必ず金利が1%上がるおまけ付きなのに。

    あり得ないですよね?

  59. 909 匿名さん

    金利=リスクだからさ。

    固定なら長くなれば長くなるほど不確実性が増すので、金利上がるでしょ。貸し手が金利変動リスクを取らなきゃいけないので、その分金利(≒リスク)が上がる。

    変動なら、タイムリーに借り手が金利負担を受けるわけで、金利変動リスクを借り手が取るんだよね。

    当たり前だけど、変動はリスキーというだけ。ただリスクが実現するかは別。過去10年起きてないから次の10年もないとは言えない。確実にわかるならリスクではないので。

    基本的に営業戦略もあるけど、変動も固定も、期待値は同じように作っている。
    変動がリスキー→金利上昇リスクが怖いというなら、スレタイとは逆で変動金利は怖いともいえる。(最終的に得か損かじゃなくね)

  60. 910 匿名さん

    年収700~800万円程度で、低金利につられて5000万円くらいの借り入れをした人が、これから大変なことになりそうですね。

  61. 911 匿名

    >>910そんな人ほとんどいないでしょう?

  62. 912 匿名さん

    >>910
    全然。

    >>2の条件を満たせる人なら全く問題ない。

    属性は人によって全然違う、ということに対する考慮が足りない。

  63. 913 匿名さん

    >>909
    長期固定にはプレミアムが必要、というのは全くもってその通りだけど、
    実際は損得が最も重要なわけで。

    金利上昇リスクと言っても、変動金利がフラットを超えてやっとスタートラインで、
    それをある程度超え続けないと支払額は逆転しない。

    低金利を利してさっさと残債を減らすのが現実的なプランだと思う。

    なお、投資家はゾーンごとに異なるという説もある。
    そもそも今の市場金利は合理性があるかどうか?という点も注意が必要。

    ~市場分断仮説~
    http://www.findai.com/yogo/0088.htm

  64. 914 匿名さん

    >>910
    それそころか年収500万程度で3500万変動なんてのもザラにいる。
    少しでも上がったらキツそうだ。

    変動で金利が安いからといって目一杯借りてるのもこのスレにいるだろ。
    年収の7倍以上借入とか。それ以上とか。

    こう書くとすぐ「そんなヤツいない」とか「固定派の襲撃」とか
    「フラットはもっとキツイ」とか書かれるんだろうけど。

  65. 915 匿名さん

    んなもんどうでも良いよ。
    同じ7倍でも、年収によって大きく違うしね。
    年収700万と年収1500万じゃ、全く状況が違うよ。

  66. 916 匿名さん

    >>914
    >>2読んでみた?

    年収500万で3500万借りたとしてそんなに大変?

    ・給料の上昇
    ・配偶者の職場復帰(再就職)

    これだけで、お前さんの前提は完全に崩れる。

    たかが年収の7倍ローンが何だって感じだ。
    8倍、9倍のローンを組む人だっているし、それでも別に返済に苦労してない。
    倍率なんて数字のマジックなんだから。

    住宅ローンを組む瞬間の条件だけ見ても意味が無い。

  67. 917 匿名さん

    >916
    916みたいな考えのひとが変動選ぶんだろうな
    かわいそう
    がんばって

  68. 918 匿名さん

    ギリギリで変動組んだ人の必死さが何ともあわれだ。これからの時代、年収の3倍を借りるのだって絶対安心とはいえないだろうに。私は都内(杉並区、駅徒歩7分)の土地(48坪)を相続できるので、2000万円くらいのごく普通の注文住宅を建てるつもりだ。今の家は築40年以上、生まれたときから住んでいるので、愛着はあるが。
    それにしても、地方から出てきて首都圏に家を買うのって大変だとつくづく思う。大学は東京でも、就職はUターンすれば、そこそこ良い暮らしができるのに。学生の頃って、そういうところまで想像できないんだろうね。

  69. 919 匿名さん

    どうでも良いよ。

  70. 920 匿名

    ●年収700万円 借入れ4900万円
    ●年収1500万円 借入れ1億500万円

    年収の7倍

    とりあえずの返済は大丈夫なのかな?

    どっちも精神的にキツそう。
    人生疲れちゃうね。

    普通は5倍以下、限度は5~6倍じゃないかな?


  71. 921 匿名さん

    ギリギリネタ出すと固定さん不利になるってのがまだ分からないのですか?
    また統計データが出てきてギリギリ固定さんが多い事実出されたらぐうの音も
    出ないでしょ?

    そもそもフラットってのは信用が無くて民間から借りられない人用。
    フラットってのはズバリ「サブプライムローン」の事です。

    民間金融機関でフラットと同じ商品が無いのはリスクが高いから。
    証券化して投資家に売るところもアメリカと一緒。

    銀行審査通らなくてフラットしか選択肢なかった話ってよく聞くでしょ?

  72. 922 匿名さん

    年収700万で4900万の借入変動の場合、月々133000円
    年収500万で3000万の借入フラット君、月々100000円前後

    変動さんは年収700万-年間返済額=540万
    フラット君は年収500万-年間返済額=380万

    フラット君精神的に楽ですか?

    1. 年収700万で4900万の借入変動の場合...
  73. 923 匿名さん

    6倍と7倍(笑)
    そんな違うか?
    しかも、普通は5倍とか意味不明。

  74. 924 匿名さん

    固定さんは物事を胆略的に見過ぎだな。
    そんな単純じゃないだろ。

    ま、だから固定なんだろうけど

    もしかして年収400万だけど5倍以下の借入だから固定で安心です!とか思ってるんじゃない?

  75. 925 匿名さん

    全く安心じゃないよね。
    固定ってことは高い金利だけど、決められた額を払えば良いとかの話だよね。
    前倒しの意志は希薄だから、破綻者も圧倒的に多いのかな?

  76. 926 匿名さん

    >>918

    918は固定の話を一切していないのに、なぜか話題を固定叩きに必死に仕向けようとする人がいるね。

  77. 927 匿名さん

    せっかく平和でいい流れができてたのに >897
    が罵り合いに誘導する。

    前から思ってたけど、このスレに棲む変動人はを固定を罵って変動を正当化させたいだけだね。

    ていうかIPアドレスを公開してほしいよね。他でどんな投稿していることやら

  78. 928 匿名

    みんないつまでもローンが組めると思ってる様だけど、今後は審査がいっそう厳しくなるよ。
    震災不況で焦げ付きが増えるからね。
    銀行だけでなく、フラットも。
    これ、間違いないから。
    家買うなら、お早めに。

  79. 929 匿名さん

    >>927
    >固定を罵って変動を正当化させたいだけだね
    固定のメリットがないんだから仕方ない。

    メリットが無いのに選択する方がどうかしてる。
    しかも、なぜ固定(フラット)にしたのかを説明できない。

    で、一生懸命揚げ足取りに終始して、カウンターを受ける。
    ネットでもリアルでも負け続ける固定(フラット)は実に哀れだ。

  80. 930 匿名さん

    >929

    変動のメリットは何ですか?
    と聞きたくなる書き込みです。

  81. 931 匿名さん

    >>930
    金利が低いこと。景気に中立であること。

    実に愚問。

  82. 932 匿名さん

    >>929

    こいつの顔が見てみたい。本当にそう思う。

    >873
    の文章でも見てみなさいね。だめだよ、妙に威張ると誰にも相手にされないよ。

  83. 933 匿名さん

    >>932
    >で、一生懸命揚げ足取りに終始して、カウンターを受ける。
    >ネットでもリアルでも負け続ける固定(フラット)は実に哀れだ。

  84. 934 匿名さん

    >>929
    メリットとか言ってる時点でバ○まるだし。
    知能の低い奴はく○して寝てろ

  85. 935 匿名さん

    揚げ足をとっているのは933なんだけどね。
    2chのやりすぎだね。うっとうしい。

  86. 936 匿名さん

    変動で借りた一部の人は、フラットsに適合しなかった人じゃなくて?
    借りたくても借りれなかったから、こんな尋常じゃないフラット叩きをしてるんでしょどうせw

  87. 937 匿名

    まあまあ、互いの判断を正当化したい気持ちは分かるが、こればっかりは終わって見ないと分からない。
    30~35年後だね。

  88. 938 匿名さん

    >>931

    >金利が低いこと。景気に中立であること。

    景気に中立がメリットってどういうこと? 景気がよくなったら今借りているフラットが大勝利になるよ?

    変な答えするとつっこまれるからやめたほうがいいよ

  89. 939 匿名さん

    ようするに >>927
    は変動金利の過信だと思うのよね。

    景気が良くなる=給料あがる
    と思い込んでいる。会社の所属にもよるけど、必ずしもそんなこと言えないでしょ? 完全に過信。

    それを堂々と言っちゃうところがすごいと思う。挙句の果てには勝利宣言。

  90. 940 匿名さん

    原発=安全
    変動金利=安全

  91. 941 大阪の25歳!

    フラットS、変動も全ていけて変動を選んだものです。
    初めての書きこみですが、メリット、デメリットを言う人がいますが、私はローンをした時点で全てデメリットと思います。現金で買った人以外は少なくとも多く払っているんですから。
    私は今の状況と今後のことを考えて変動にしましたが、正直先なんかわかりません。今回の地震もそうですし、予想なんか出来ないと思います。ただ個人的に色々考えて変動がいいと思ったから変動にしました。
    フラットにした人も色々考えてフラットにしたと思うからいいと思います。
    ただ自分とは逆にした人を馬鹿にするのとけなすのはどうかと思います。
    各家庭によって変動がいい人もいればフラットがいい人もいますし。
    フラットSが無理とか言うのも変です。最近のマンションならどこでもフラットSは大丈夫でしょう。
    実際私が思ったのはフラットより変動の方が審査が厳しそうな感じがしました。
    フラットにしろ変動にしろみなさんなるべく安く払いきればいいなと思います!

  92. 942 匿名さん

    地震? そんなの起こるわけないじゃん  起っても大丈夫 予備電源あるから

    金利上昇? そんなのあるわけないじゃん 上がっても大丈夫 給料あがってるだろうから

  93. 943 匿名さん

    >>938
    >景気に中立がメリットってどういうこと? 景気がよくなったら今借りているフラットが大勝利になるよ?
    本気で言ってる?

    短期金利と長期金利の決まり方を知らない、そう言ってるの?
    さすがに過去レス読み返したほうが良いのでは。


    あと、景気が良くなってもフラットは大勝利にならない。
    そもそも勝利できるかどうかも分からない。

    その理由が分かってない時点で・・・
    実に面白いね。

  94. 944 匿名さん

    >>941

    あなたみたいな考えがまともだと思いますよ。
    一部ひどい具合の変動信者がいますがw

  95. 945 匿名さん

    >>943

    943さん
    もうやめたほうがいいと思います。あなたみたいな人が書き込むと場が荒れる。

  96. 946 匿名さん

    >>943
    おまえ読解力身につけろばか

  97. 947 匿名さん

    だんだんみなさんから非難の言葉が聞こえるようになってきたね 変動ちゃんw

  98. 948 匿名さん

    >>945
    理論的かつ秩序立てて書き込みしているけど?

    これで荒れるとすれば、固定(フラット)側に問題がある。

    なぜ固定(フラット)を選ぶのか(選んだのか)堂々と述べれば良いだけの話。
    (そもそも変動スレなんだから、変動の良さが書き込まれるのは自然)

    個人的には無いor誤った理解により選択しているような気がしてならないのだけど。
    気のせいなら良いんだが。

  99. 949 匿名さん

    >>948

    だから勝利宣言はやめましょうね、きみ わかる?

    >873 を読んでないでしょ?

  100. 950 匿名さん

    >948
    >理論的かつ秩序立てて書き込みしているけど?
    ぜんぜんなってねえしw ばかじゃねえの

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸