- 掲示板
前スレ(その25):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-03-04 17:50:29
前スレ(その25):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-03-04 17:50:29
金利=リスクだからさ。
固定なら長くなれば長くなるほど不確実性が増すので、金利上がるでしょ。貸し手が金利変動リスクを取らなきゃいけないので、その分金利(≒リスク)が上がる。
変動なら、タイムリーに借り手が金利負担を受けるわけで、金利変動リスクを借り手が取るんだよね。
当たり前だけど、変動はリスキーというだけ。ただリスクが実現するかは別。過去10年起きてないから次の10年もないとは言えない。確実にわかるならリスクではないので。
基本的に営業戦略もあるけど、変動も固定も、期待値は同じように作っている。
変動がリスキー→金利上昇リスクが怖いというなら、スレタイとは逆で変動金利は怖いともいえる。(最終的に得か損かじゃなくね)