リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-19 00:10:00

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 16341 シン

    >>16339 こうやさん
    こうやさん
    同じ投稿が2回行ってしまいました、
    すいません。

    松坂なら近くていいですね

    安くて美味しい鰻屋さんをご存知でしたらぜひ教えていただきたいたいです。

  2. 16342 こうや

    すみません。グルメ情報にうとい私ですので、松阪肉に関する情報以外は役に立ちません。また、勉強しておきますね。

  3. 16344 ライス

     シンさん 皆さん はじめまして
    伊勢市在住、鳥羽アネックス会員のライスと申します。
    安くておいしい鰻屋さんと言うと、伊勢志摩は鰻屋さんが多いといわれていますが、まず浮かぶのは「炭火焼うなぎ東山物産」です。志摩市の鵜方駅近くにあり、エクシブからは約23Kmで少し遠いのですが、人気店で、お時間に余裕があるなら、行ってみる価値はあると思います。もし行かれるなら、予約がした方がいいと思います。
    (0599‐43‐0539、火曜日定休・臨時休業あり)
    その他、遠い(約20Km)のですが志摩市のパワースポット伊雑宮近くの「中六」、伊勢市なら「さし汐」、外宮近くの「喜多や」、「いな妻」等々です。

  4. 16345 シン

    >>16344 ライスさん

    ライスさん
    お礼が遅くなって大変失礼しました。
    鰻の情報ありがとうございます
    志摩方面に観光を兼ねてぜひ行ってみたいです。

  5. 16346 シン

    昨日からゲートウェイプランで琵琶湖に来ています。
    ディナーチョイスプラン利用より950円やすくなります。
    琵琶湖の日本海はローエンドコースで十分楽しめるので、1泊2食で12,500円。
    超目玉と言うわけではありませんが、のんびり楽しめました。

  6. 16347 ミウミウ

    はじめまして。
    2ヶ月かけて中古会員権を毎日のようにネット検索して納得のいく物件が出てきて先日購入用紙を記入し業者さんへ送りました。
    早く全ての契約が終わり会員権が届くのが楽しみです。
    コロナ禍で頑張っていただいた職員さんのため福利厚生で利用出来たらと会社名義で購入予定ですが、出来たら夏に利用できるようにしたいのです。今年の夏に計画立てて職員さんに旅行を楽しんでもらうのはスケジュール的に難しいでしょうか??

  7. 16348 ご近所さん

    >>16347 ミウミウさん

    ここには誰もいなくなりました
    詳しい人達は皆ここを去って
    会員制リゾート楽しみ隊にいます
    https://9207.teacup.com/resort/bbs

  8. 16349 ミウミウ

    そうなんですね。ありがとうございます。

  9. 16350 シン

    今日の鳥羽は快晴

    1. 今日の鳥羽は快晴
  10. 16351 シン

    伊勢でうなぎ屋さんを開拓

    うなぎ なんけ
    うなきなんけ?
    ちょっと変わった名前だと思ったら
    店主が南家さんでした

    鰻重 極 をいただきました
    好みの分かれる焼き加減です
    外はパリパリ中はフワフワと良く言いますが、ほんまにパリパリでちょっとびっくり
    身はふっくら仕上がってますが、何せ皮がパリパリなので鰻重より酒のあてにいいかも
    宮崎さんのうなぎを使っているそうです

    1. 伊勢でうなぎ屋さんを開拓うなぎ なんけう...
  11. 16352 シン

    朝熊山頂展望台

    伊勢志摩スカイラインの真ん中にあります

    展望台からの景色はとても素晴らしいのですが、そればかりかなんと足湯があります

    これがとても気持ちよくて伊勢湾を眺めながらの足湯は最高でした

    効能書きに こころの癒し
    と書いてあって
    これは上手いこと言うなぁって思いました

    癒されますよー

  12. 16353 シン

    アネックス 海幸 の寿司コーナーがオープンしてました
    営業は金、土、日、月プラスエクシブデーのみ
    カウターのみ10席
    予約の争奪が激しくなりそうです

    寿司職人斎藤さんは箱根の職人さんの後輩だそうです

    11,000円のコースをいただきました

    それはもう美味しくて、楽しくて、最高でした。

    1. アネックス 海幸 の寿司コーナーがオープ...
  13. 16354 八ちゃん

    >>16353 シンさん

    おいしそうで裏山です
    9月別邸ですので、予約変えようかなと思いますね

  14. 16355 こうや

    >>16353 シンさん
    シンさん、その節は鰻情報で全く役に立たず、失礼しました。
    ライスさんのお話とあわせて、とても参考になりました。

    アネックスの寿司コーナーの評判、私の知り合いからも聞きました。とてもおいしそうな写真ですね。そそられます。

    私は一人エクシブが多くて、先日は別邸に泊まって部屋で食事をとってきました。
    温泉でまったりが主な目的なので、あれはあれでリーズナブルでいいなあと思いました。

    今月末は、うまくわんこ部屋がとれたので、家内と娘(チワックス)で別邸に行きます。やんちゃ娘(もう11歳なので、おばあちゃん犬ですが・・・)なので、いったいどうなることやら、初めて連れて行くので、あれこれ心配しています。

  15. 16356 eマンションさん

    >>16354 八ちゃん

    八ちゃんさん
    こんにちわ^_^

    今ならまだ知らない人が多いので割と取れるかも知れませんね。
    でも、そのうち予約困難になるかもです。
    板さん、強面ですがいい人です^_^
    いい感じですよ。
    7月に白浜の寿司を予約しているので、食べ比べてきます。

  16. 16357 シン

    ↑ 上の投稿はシンでした^_^

  17. 16358 シン

    >>16355 こうやさん

    こうやさん

    わんちゃん部屋
    それはよかったですねー
    本館の方にドッグランもありましたよね。
    僕はわんこ買ってないのでよくわかりませんが、なかなか人気のようですね。

    松坂牛のおすすめも教えていただけたら嬉しいです。

    うなぎ なんけ
    好みが分かれると思いますが、僕はたまに食べたくなる感じでしたよ

    寿司は取れたら行ってみる価値ありですよ
    一名半額で食べたらすごくお得だと思います
    ^_^



  18. 16359 こうや

    >>16358 シンさん

    こんばんは。
    今日、別邸から帰ってきました。
    心配した娘(わんこ)のエクシブデビュー、無事、終了しました。部屋の構造とか、わんこ用の備品が整っていて、快適な旅になりました。わんこ部屋は床がフローリングになっているのですが、私は犬がいなくても、畳よりこっちの方が好みです。
    夕食は花暦の部屋食をとったのですが、これはちょっとコスパ悪かったです。先月一人で泊まった時に食べた翠陽のテイクアウトは安くて味も良かったので、ちょっとがっかりでした。でも、二人と一匹でまったりして、温泉を堪能して、いいおでかけになりました。

    さて、松阪牛ですが、なんといっても和田金と牛銀が両横綱になります。和田金の方がネームバリューがありますが、大きなビルになっていて、私は昔の風情が残っている牛銀の方が好みです。松阪の古い町並みを楽しんでから食事をするにも牛銀の方がおすすめです。ただ、この二軒はそれなりに値もはります。
    リーズナブルに松阪肉を楽しむのであれば、野崎という店がおすすめです。駅の近くであれば、味園というお店がいろいろな肉を楽しめます。
    あと、所謂ホルモン屋さんが松阪にはたくさんあり、これらの店でもロースなどいい肉を食べることができます。
    一升瓶と脇田屋が老舗で、まちがいないと思います。味園は高級なホルモン屋さんという感じです。
    あと、穴場としては、松阪駅から車で15キロほど行った国道166線沿いの大石というところに小坂食堂という焼肉屋さんがあります。ここは、コスパ抜群で私の一押しです。ただ、煙もうもうで、着ていくものなど覚悟がいります。
    何分グルメではないので、自信はありません。特に野崎は最近行ってないので、ちょっと?です。ネットなどで、確認してからお出かけくださいね。

  19. 16360 シン

    >>16359 こうやさん

    こうやさん
    お疲れさまです

    そうですね。 僕は別邸オープン当初体験宿泊みたいなやつでワンちゃんの部屋に泊まった事があります。
    ワンちゃん無しで\(^o^)/
    確かにフローリングいいですね
    きっちりオゾン消臭してると思いますが、匂いは大丈夫でしたか?
    うちも娘たちがちっこいのを買っているので頼まれるのですが一度頑張って見ようかなぁ。
    別邸の華暦はコスパは期待できないですね。
    そもそも僕ははじめのうちは華暦も利用しましたが、今は和食はずっと海幸です。
    夜も朝も僕は海幸のほうが好みです。

    松坂牛情報ありがとうございます
    一升瓶はなん店舗かいったことがあります。 おいしいですね。
    一押しの小坂食堂!
    ぜひ行きたいです。
    ランチ営業もあるのかな?
    今度予定に組み込みます。
    ありがとうございました。

    僕は来週は白浜でお寿司を頂いて来ます。

    また、報告します。

  20. 16361 こうや

    白浜でお寿司と温泉ですか。いいですねえ。
    私は白浜のエクシブはまだ行ったことがないので、ご報告を楽しみにしています。

    別邸のわんこ部屋ですが、臭いは全く気になりませんでした。いろいろと配慮されているので、お嬢さん方も喜ばれると思います。

    小坂食堂ですが、お薦めしたものの、あまりにも田舎の、一瞬入るのをためらうような大衆食堂ですので、HPで確認してからお出かけくださいね。店の写真や営業時間、メニューも出ています。ただ、店内は見かけよりもこざっぱりしていて、接客もいいです。カルビやロースもいいですが、私はホルモンが甘くて好きです。
    煙とにおいは予想以上ですので、覚悟しておいてください。

  21. 16362 シン

    >>16361 こうやさん

    ありがとうございます
    次回ぜひ行ってきます

    白浜の御寿司は11,000円のコースをいただきましました。
    お寿司は12貫で高級感ネタ15種類くらいの中から好きなネタを自分で選べます。
    これは鳥羽と違うところですね。
    ネタも鳥羽より大きくて、もちろん味も良かったです。
    シャリはネタに合わせて赤白使い分けてました。
    トロ、ウニ、アワビのヘビロテで良かったんですが、ちょっと気の弱いとこが出てまんべんなく頼みました(^o^)
    それでも玉子を頼む気にはなれませんでした(^o^)
    お酒は一升瓶を持ち込みました。
    エクシブは持ち込み料3,000円取られますが、滞在中のすべてのレストランに回してくれます。
    なので翌日の朝食でも飲めるので和食のときは一升瓶を持ち込みます。
    夫婦でしっかり一升空けて来ましたよ。
    エクシブもわかっているので朝食は個室を取ってくれていたので、朝から2時間近く飲んでました(^o^)
    台風が来てたのでどこにもいけませんでしたが、温泉でのんびりしましたよ。
    立派な屋内プールもあるので一時間ほど楽しみました。
    大阪からですと2時間ちょいで行けるので、白浜もよく行きますよ

    1. ありがとうございます次回ぜひ行ってきます...
  22. 16363 こうや

    貴重な情報、ありがとうございます。
    白浜のお寿司、おいしそうですねえ。夏のハイシーズンが過ぎて、家族連れが減ったころに行ってみようかなと思います。その前にまずは、鳥羽のお寿司ですね。
    それにしても、夫婦で1升とは・・・恐れ入りました。エクシブがお酒持ち込みOKというのも初めて知りました。
    ただ、私たちは夕食のワインもボトル一本はしんどくなってきて、グラスのお替りで十分になってしまいました。酒代がかからず嬉しいような・・・でも、悲しいような・・・です。

  23. 16364 口コミ知りたいさん

    >>16363 こうやさん

    こうやさん
    持ち込み一升瓶でも缶ビール一缶でも3,000円なんです。
    しかも連泊しても、翌日の朝食でも追加料金なしで回してくれるので、とてもリーズナブルです。
    ワインもたまに高級なワインを飲みたい時は持ち込みます。


  24. 16365 シン

    >>16364 口コミ知りたいさん

    ↑ シンでした

  25. 16366 こうや

    シンさん
    持ち込みは一升瓶でもビールひと缶でも3000円というのを伺って、驚きを通り越して笑ってしまいました。
    それは、ひょっとしてシンさんだけの特別ルールなんじゃないですか?
    ま、私は一晩2合がいいところなので、縁のない話ですが・・・

    白浜のお寿司情報ありがありがとうございました。
    ますます行きたくなってきました。
    いつになるか分かりませんが、まずは、鳥羽でお寿司を食べて、それから白浜の温泉とお寿司を堪能したいと思います。

  26. 16367 シン

    >>16366 さん

    いえいえ^_^
    みんなに平等なシステムです
    ただあまりみんな知らないだけです
    僕もはじめは知らなかったというかリゾトラは教えてくれませんから^_^
    聞いたら驚きの素晴らしいシステムだったというわけです。
    不思議なのは会社が大きくなればなるほど、サービスが低下していることです
    これは以前はオーナーを大切にしてきた会社だったのに、今は株主を大切にする会社に変わっちゃったんだろうなぁと勝手に思っています。
    誰かに怒られるかも^_^
    それでも、リゾトラ全体のことはわかりませんが、少なくともエクシブはオーナーの意見はよく参考にして、より満足度を上げようとしている方だと思いますけどね。

  27. 16368 八ちゃん

    7月26日から新しい予約システムに切り替わるようです。
    多少は使いやすくなってるかな?

    https://rttg-point.com/yoyaku/

    https://rttg-point.com/pdf/yoyakucampaign.pdf

    1,000ポイントもらえるらしいです。

  28. 16369 シン

    >>16368 八ちゃん

    八ちゃんさん

    新情報ありがとうございます。

    そろそろ僕も予約のやり方を覚えないとそんなのかなぁ(^o^)

  29. 16370 八ちゃん

    あまりよく読んでませんでしたが、1泊1,000円ですと数泊されるなら、もったいないですね。
    この期間だけアプリを利用されても良いかもしれません。
    私は既に合計6泊取ってるので、もったいないことになります。
    夏はGO TO見越して関東で3泊ですが、これも延期になり、ついてません。。。

  30. 16371 シン

    こうやさん

    小坂食堂行って来ました

    いやいや、コスパ最高ですね
    とっても美味しくてまた絶対行きます^_^
    自慢のタレもお土産で買いました

    親鳥とセセリも食べましたよ

    鶏の焼肉は大阪ではあんまり馴染みが無いですが、セセリが特に美味しかったです

    買ったタレを使って自宅でもやってみたいです
    親鳥はコケコッコウ共和国も行けてますよ

    牛ロース、ハラミ、上ミノとたくさんいただきました。
    僕はノンアルでしたが、家内は生ビールと焼肉で堪能したました

    そうそうご飯の大盛りには驚きました^_^

    1. こうやさん小坂食堂行って来ましたいやいや...
  31. 16372 こうや

    シンさん

    ついに禁断の扉を開けてしまわれましたか・・・!!
    煙まみれの小坂食堂・・・服や車に焼肉のにおいが染みつかなかったでしょうか。心配です。
    松阪人は、松阪牛がとても高いので鳥焼肉ばかり食べているのですが、小坂食堂はおさいふに優しいので、我々庶民でもおなかいっぱい食べることができます。
    とにかく肉が大きくて量も多いので、満足感高いですね。
    初めてなのにセセリをきちんとチェックされるなど、さすがグルメですね。
    次回は、牛タンもなかなかないけるのでトライしてみてください。
    それから、番外として、豚足がとんでもないボリュームで出てきます。これは、好き嫌いがあると思うので、興味があったらお試しください。私は、見ただけで胸がいっぱいになりました。

    今日、地区の行事などがひと段落したので、明日は鳥羽本館でのんびり一人エクシブを楽しんできます。残念ながらお寿司は予約できませんでした。翠陽でドラゴンハイボール飲んできます。

  32. 16373 シン

    >>16372 こうやさん

    服は入店前にTシャツに着替えましたよ。
    オープンと同時に入っので一番乗り。
    あれ、煙大した事なくない?って思ったのもつかの間、30分後にはほぼ満席で超モクモクでした(^o^)
    イヤイヤ、安いですねー
    お肉も柔らかくて、脂身もアッサリしてました。
    家内はミノが大好きなんですけど、サクサクで美味しいって喜んでました。
    セセリは好きで自宅でもよく食べるんですが、ここのは甘みがあってとっても美味しかったです。
    昨夜は別邸のSEに泊まって部屋籠もり。
    レストランはパスして、お部屋からの景色とお風呂を堪能しています。
    くつろげますねー

    1. 服は入店前にTシャツに着替えましたよ。オ...
  33. 16374 こうや

    シンさん

    小坂食堂の肉と別邸からの眺めがなんかおもしろいですね。
    それぞれ、いいものはいいなあということですか・・・。三重を満喫していただけて何よりです。
    別邸のSEで部屋ごもり、いいですねえ。
    私も、浜名湖はラージだったのですが、今回のアネックスはスイートにしたので、
    別邸のSEが使えるようになりました。温泉付きの部屋が使えて、どのレストランでも
    半額サービスがきくというのは、予想以上に満足感高いです。鳥羽のお仲間に入れていただけて、本当に良かったです。
    今日の翠陽は8時なので、このあとゆっくり出かけようと思っています。朝から草刈りをして、汗をしっかりかいたので、体調等準備OKです。

  34. 16375 シン

    >>16374 さん

    小坂食堂を教えて頂いて良かったです。

    あの辺りには松阪牛発症の地と言うのがあるんですね。
    今日は時間がなくて寄りませんでしたが166を走っていたら案内板がありました。

    僕は166を走るのが好きなので、通り道からは少しだけ外れますが、ほんの少しの回り道でお店に立ち寄ることができます。

  35. 16376 こうや

    大阪から高見峠を越えてくるといいドライブコースですよね。
    15年ほど前、バイクに乗っていたころは、大阪の知り合いと合流して、パールロードあたりを走り回ったものです。
    小坂食堂から少し峠側に行ったところが飯南町と言って、松阪牛の肥育農家がたくさんあったところです。和紙も有名なので、機会があったら訪れてみてください。「かわぶ」といういい酒屋さんもあります。飯高道の駅もおすすめですね。

    今日、鳥羽から帰ってきました。本館のラージに初めて泊まったのですが、とても落ち着く部屋で気に入りました。夏休みなのに本館はやはり静かで、予想外にのんびりできました。
    我が家は166沿いの田舎なので、今日は、どこかでシンさんとすれ違っていたかもしれませんね。いつかお目にかかれることを楽しみにしています。

  36. 16377 シン

    >>16376 こうやさん

    あら。
    そうだったのですね
    そのうちラウンジでお茶でもしたいですね。

    いつもそのルートで来て飯高の駅でおにぎりを買います。
    帰りはたいやきを買います。

    勢和多気近くのコケコッコー共和国で味噌ダレを買いたいのですが、最近いつ行っても売り切れでがっかりでしたが、先日は小坂食堂で焼肉のタレを買えたのでナイスでした。

    香肌峡を散策したいのですが、どこに車を停めてどこを見ればいいのかがいまいちわかりません。
    おすすめがあったら教えていただけませんか?

  37. 16378 こうや

    だいたい月一で鳥羽の温泉に行っているので、そのうちお目にかかることもあるかと思います。よろしくお願いします。

    香肌狭の散策ですか・・・車で走っているとあちこち絶景を見ることができますが、いざ車を降りて散策となると困りますよね。ま、道路脇がわりと余裕あるので、どこでも駐車できるといえばできるのですが、散策経路がわからないですね。

    間違いないのは、「飯高道の駅」起点で4キロくらいのハイキングコースがあるので、森林浴と川の景色を楽しんでから、温泉につかるというのはおすすめかもしれません。
    もう少し峠よりの「三林舎」からもコースがあるので、一度ネットで調べてみてください。

    私も櫛田川沿いではないのであまり詳しくなくて、残念ながら穴場情報など持ち合わせていません。また、調べておきますね。

  38. 16379 通りがかりさん

    法人会員だと宿泊上限とかないんですが、個人だけあるんですか?

  39. 16380 名無しさん

    >>16379 通りがかりさん

    大企業が法人契約している場合にも上限あると思います。法人契約の場合スタンダードな部屋しか泊まれず、ベイコートは使えないと思います。中小企業のオーナーが福利厚生として使ってる場合は一般と同じ宿泊上限。大企業の法人契約の場合、特定の人がまたがしで大量に使うと悪目立ちして、別の意味でマイナス評価がつくと思いますよ

  40. 16381 口コミ知りたいさん

    正規購入したオーナー、メンバーにはリゾトラ担当がつくので融通効いて、空いてれば泊まらせてもらえますが、リゾトラ以外から購入された方は、法人個人問わず、上限通りの宿泊日数になるでしょう。

    まぁ、そんなことは、容易に想像つきますがね。

    正規購入と中古購入では、払ってる金額、全然違いますし…

  41. 16382 通りがかりさん

    そんなに稼働してないからこそ権利未消化の「サンクスフェスティバル」なんていうシステムがあるわけで。
    人気施設ならそもそも空きがないわけで。
    正規と中古の差なんてそんなにないと思いますよ。

  42. 16383 口コミ知りたいさん

    初めまして。
    今度湯河原離宮の鉄板焼きで夜ご飯を検討してるのですが飲み放題ってありますか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。。。
    よろしくお願い致します。

  43. 16384 検討板ユーザーさん

    >>16383 口コミ知りたいさん

    スマートコンシェルジュで確認出来ますよ。
    3,850円です。

  44. 16385 eマンションさん

    >>16384 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます!!
    スマートコンシェルへの聞き方が悪かったのか出てこなかったので助かりました????
    お手数お掛けしました。

  45. 16386 シン

    鳥羽 アネックス 海幸 鮨コーナー

    相方さんの誕生日を祝うために鳥羽に来ましたよ

    最近お気に入りの鮨コーナーの予約が取れました
    まだ空いてますね
    オーナーさんに浸透してないようですね
    そのうち鉄板のように取れなくなると思います

    今回はコース以外にアラカルトで脱皮直後の伊勢海老の唐揚げをいただきました
    いわゆるソフトシェルで全て殻ごといただけます
    なのであたまが特に美味しかったですよ

    珍しいものをいただけてハッピーなお誕生日になりました^_^

    1. 鳥羽 アネックス 海幸 鮨コーナー相方さ...
  46. 16387 こうや

    すばらしい写真、ありがとうございます。
    ソフトシェルのイセエビ・・・さぞや香ばしくて味わい深かったのでは・・・
    奥様も喜ばれたことでしょう。
    8月下旬、私も海幸で食事をしたのですが、残念ながらお寿司の席はとれませんでした。ただ、初めて食べたスモールポーションの質が高くて、満足でした。
    あと、テーブルを担当してくれた若い方の対応が気持ちよくて、家内ともども海幸を見直すことになりました。以前、翠陽でも感じたのですが、若いスタッフのがんばりが目に見えるのは嬉しいことです。
    最近、ちょっと体調を壊して、白浜は行けそうもないのですが、11月の結婚記念日は鉄板かお寿司でプチ贅沢したいと思っています。

  47. 16388 シン

    >>16387 こうやさん
    こうやさん
    おはようございます

    お寿司カウンター取れませんでしたか
    今は席数より少人数しか入れてませんからねー

    ソフトシェルの伊勢海老は初見でもちろん食べたのも初めて
    エクシブではお目にかかれるとは思っていませんでした。
    特別感があって誕生日にはぴつたりでした。
    海幸はとてもいいでよね。
    僕は華暦より海幸派です。
    スタッフの心つがいも細やかですよねー
    たまにご飯の火をつけ忘れたり、ポカをやりますがご愛嬌だと笑って流せるのは、お店のフレンドリーな雰囲気からだと思います。

    僕も11月のどちらかのエクシブデーに行きたいなぁと思っています(^o^)


  48. 16389 匿名さん

    新予約システムでも3日前以降の予約は電話ですよね。前日とかにネットで空き状況みたり、予約したり出来る方法ないでしょうか?
    ご存知のかた、教えて下さい。

  49. 16390 湯河原を検討しているカミさんの配偶者の981

    はじめまして、エクシブ掲示板の皆様。
    ここまで最初からず~~っと、長い時間をかけてようやくたどり着いて発言をさせていただいております。
    ある時点から、お互いにハンドルを名乗ろう!という事になり、少しずつ掲示板の仲間同士のコミニケーションがとれていく過程が、ひとつの物語を紡いでいくような、一読者としては、とても素晴らしいコミュニティの創作過程を拝見しているようでした。
    ここの掲示板であれば、諸先輩方にいろいろなことにご教示いただけると思い、書き込みをした次第です。
    私のカミさんが、ひょんなことからエクシブに関心を持つようになり、あっという間に、仲介の業者さんに連絡をとっております。
    まだINGではございますが、先輩方の賢いエクシブの利用法、購入方法、そして大切な、オーナーとしてあるべき姿。教えてもらうことがたくさんあると思っています。
    様々な経験をざっくばらんに語っていらっしゃるこの掲示板は、これから入会するであろう我が家にとっては、とても参考になるものばかりです。
    で、我が家は湯河原の入会を考えております。
    SEかSのどちらかを考えておりますが、さすがに高い! 軽井沢も良いなぁ、と、まだまだピントが合っていません。
    これから2~3ヶ月かけて、入会に至るまで皆さんに様々な質問をぶつけさせていただくかもしれませんが、産みの苦しみと思っていただき、お付き合いくだされば幸いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸