リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-26 21:49:27

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 12601 aki

    >>12592 シンさん
    鳥羽は今週末ですか?ニアミスしそうです。私も今年初エクシブは今週末の初鳥羽です。ザ貝やでシンさんのおまじないを言っているときにばったり鉢合わせしたりして(笑)きょろきょろしてますね~。

  2. 12602 kato

    >>12600 Laguna ベンさん

    SVでは乗り合いが普通なんですか?
    乗り合いになった事がなかったので、個別送迎だと思っていました。

    別邸はSVの真似をしたのかと思っていましたが、そうじゃなかったんですね。
    なおさら、なぜそんなルールにしたんでしょうね?

    シャトルは別邸の作りの上で物理的に回せないそうですが、それもなぜそんな風に作ったんでしょう?と思ってしまいます。

  3. 12603 Laguna ベン

    >>12602 katoさん

    送迎車の利用が重なった時、すぐ別の車が戻ってくるか、予備の車を出せる場合を除いて、スタッフから乗り合いを打診されます。もちろん殆どの方はOKされてますけどね。

    とくに軽井沢ムセオだと、一般道(旧中山道)を通ってパセオ経由で本館と往復するため、次の送迎車を待ってると随分と待たなければなりません。帰りは腹ごなしと健康のために歩くことが多いですが (^^)

  4. 12604 kato

    >>12603 Laguna ベンさん

    詳しく有難うございます。
    軽井沢ムセオへの送迎は一般道を通るんですね。
    待つより乗り合いの方がいいと思う人の方が多いでしょうし、なおさら別邸が個別送迎にした理由がわかりません。
    でもお布団敷きのマニュアルも送迎もいろいろ改善してくださるので、文句言いながら感謝してます(^_^)v

  5. 12605 Laguna ベン

    >>12595 シンさん

    猿が出てテルメの露天が使えなくなるのは、施設側における安全管理上の問題ですから、緊急措置で天海の湯を開放すべきでしょう。もちろん別邸宿泊者にその旨のメッセージを出すのは当然ですが、匿名氏が言うような原則論を緊急時にまで持ち出すようじゃ困ります。そこは臨機応変に対応するべき話ですよね。

  6. 12606 RF

    >>12605 Laguna ベンさん

    グランドエクシブ鳥羽はお猿さん対策が喫緊の課題のようですね。施設スタッフさん何卒宜しくお願い致します。m(._.)m

    1. グランドエクシブ鳥羽はお猿さん対策が喫緊...
  7. 12607 匿名さん

    テルメの露天だけが使えないなら、内湯を使えばいいだけ。
    何の不自由もないことでしょう。
    別邸のスパを開放すれば、ここぞとばかりに押しかけ、大混雑する可能性も。
    スタッフの判断は賢明ですね。

  8. 12608 Laguna ベン

    >>12607 匿名さん

    頑なに匿名のままですが、発言の責任と連続性を保持するためにもハンドル名をお使い下さい。あるいは全く別の方でしょうか。仮面を付けたままでは投稿者の区別が付かず、掲示板に混乱を招いてしまいます。

    ついでに敢えて申し上げれば、施設側に安全管理上の責任がある以上、温泉でもない内湯だけに制限するという不利益を一方的に利用者側へ押し付けるのは、決して賢明な判断とは言えないでしょうね。それなら前もって予約時に告知しておくか、もしくは不利益を補う何らかの代替え措置をきちんと講ずるべきです。

  9. 12609 Laguna ベン

    ↑ 訂正

    文章が抜けてしまいました。「温泉でもない内湯だけに制限」は「温泉でもない部屋風呂や、テルメの内湯だけに制限」に訂正します。施設側の都合で露天を使えないのは極めて不自由ですし、大きな不利益です。

  10. 12610 伊豆っこ

    >>12607 匿名さん
    温泉に対するニーズは相当な付加価値があると思いますよ。
    個人的な感想では有りますが
    テルメは数あるエクシブ温泉の中でも上位にランクインする上質な温泉質感でした。これを目的に来館する会員も多いと思います。
    近年では湯河原離宮のSEグレード(ミドルグレードでかけ流しの内湯温泉付き)が最初に完売した事実からも判断できるかと。
    但し鳥羽の事例は利用者に説明を徹底するのが前提でしょうけど。

  11. 12611 シュトーレン

    RFさん、初島行けたようでなによりです。
    海鮮丼羨ましいですー!美味しそう!
    私も次回は昼前に初島向かいたいです。
    お部屋もやはりSSは素晴らしいですね。海と富士山を眺めながらのお風呂、気持ちよさそうです。自分は泊まれないグレードなので写真だけで泊まった気分になりました笑
    素敵なお写真を沢山ありがとうございます。

  12. 12612 シュトーレン

    遅れましたが皆様あけましておめでとうございます。
    皆様の素敵な写真を眺めて勝手に旅行した気分でいます。
    今年もよろしくお願いします。

  13. 12613 シン

    >>12605 Laguna ベンさん

    ベンさん
    いつもご対応ありがとうございます^_^

    先日RFさんも猿の件書かれてましたが、僕はエクシブ鳥羽の敷地内で猿を見かけた事がありません。
    何かの事情で急に増えたのでしょうか?

    うちの家内はテルメの露天の寝湯が楽しみで鳥羽に行きます。
    ですからたとえ天海の湯が使えてもテルメの露天が使えければ残念がると思います。
    以前のように別邸会員のみ宿泊できた時ならばいざ知らず、今は誰でも別邸の予約は取れるわけですから、天海の湯に入りたい人は別邸に宿泊すればいいことなので、猿が出たので解放されたからと言って、皆が喜ぶわけではないと思います。施設が危機管理を怠り、露天風呂が使えないので、客に不便をかける。
    申し訳ないが、露天風呂を楽しみにこられた方は天海の湯をご利用ください。
    と、臨機応変に対応できるところが、エクシブのいいところでもあり、まあ、悪いところでもあることはオーナーはよく知っていることですね^_^
    それをアットホームで客目線の会社と取るか、規則にルーズな会社を取るかは人それぞれかもしれません^_^
    僕はエクシブのそういう融通のきくところが大好きなので、猿と格闘するスタッフも滑稽で笑えるし、天海の湯は使えませんと断る姿勢には少し落胆する方です^_^
    確かに大勢が殺到したら別邸の客は迷惑でしょうから、良かれと思ってやった事で怒られる羽目になるかも知れません。
    それでも、別邸の客には今日はテルメの露天に猿が出て、露天が使えないので、本館、アネックスの客も来るので、時間帯によっては少し混雑するかもしれないと説明しておけば、別邸の客の権利を侵害されたと騒ぎ立てる客は少ないと思いますけどねぇ^_^^_^

  14. 12614 シン

    >>12598 katoさん

    はははは
    お知り合いはなかなか面白いショーを体験されましたね。
    でも、裸でいるところに猿がいつ飛び込んで来るかわからないのは怖いですね。
    猿に襲われるかもしれないし、慌てて逃げてこけちゃう客もいるかもしれません。
    何しろテルメの床はヌルヌルですからね。
    誰も怪我がなくてよかったです^_^

  15. 12615 シン

    >>12601 akiさん

    akiさん
    ぜひ、おまじない を使ってザ貝屋の地産の貝をたくさん食べあげてください^_^

    週末と言いましたが、連休なので僕は日、月なんです。
    なので入れ違いですね。
    貝屋で鉢合わせしたら楽しいだろうなぁと想像しましたが残念です^_^

  16. 12616 kato

    >>12614 シンさん

    男性は入れないので、女性スタッフさんが頑張っていたそうです(^-^;
    私も出会った事はありませんが、お猿さんの出現は少し前から聞いていました。
    最近増えたみたいですね。

    たぶんですが、交渉したり責任者を呼べば天海の湯を使わせてもらえたんじゃないかと思います。
    いきなりの事でマニュアルにもないでしょうし、よくわからないスタッフさんがダメだと言ったような気がします。
    そのオーナーの方も、交渉してまで天海の湯に行きたいわけではなかったみたいでしたので。

    良くも悪くも臨機応変に対応をしてくれ、融通がきく所が私も大好きです。
    どうして?と思う事も多いですが、詰めが甘いというか少し(?)抜けている所があるおかげで、オーナーさん達で集まっても話題に事欠かないです(^o^;)

  17. 12617 箱根離宮2

    Akiさん
     おはようございます。
     貝やで、あこや貝は召し上がられましたか?
     珍しいですが、なかなか美味しいです。

     アゴ酒も美味しいです(笑)

     お店の方の気遣いに、かえって申し訳なくなったほどでした。

  18. 12618 シン

    >>12617 箱根離宮2さん

    そうそう
    アゴ酒
    美味いですね。
    飲み過ぎてしまいます^_^
    あこや貝は思った以上に美味しいですね^_^

  19. 12619 aki

    >>12617 箱根離宮2さん
    >>12618 シンさん
    あこや貝が食べられること、 
    こちらで教わり鳥羽に行くときには絶対食べようと決めてました。
    明日行ってきます。あとぬるぬるのお風呂が楽しみです。猿・・・いませんように!
    今回は一泊だけなので本当に駆け足です。行きたいところはてんこ盛りですが、追々攻略していきます。

  20. 12620 aki

    シンさん
    ザ貝屋さんでシンさんのおまじないを言っている隣にシンさんがいたらどうしようかと思ってました。(笑)それはそれで楽しそうだなと思ってましたが一日違いでしたね。そのうちどなたかとばったりなんてことありそうですね。ワクワクします!

  21. 12621 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  22. 12622 伊豆っこ

    >>12619 akiさん
    アコヤ貝は私からも一票!
    食用として流通してなかったのが不思議なくらい美味しかったです。
    それから外せないのはアッパ貝もです(^o^)
    ああ、書き込みしてたらまた食べに行きたくなってしまいました。

  23. 12623 周辺住民さん

    >>12619

    『良くも悪くも臨機応変に対応をしてくれ、融通がきく』

    強引に対応させるというわけですな。言ったもん勝ち、ということでしょうか。

  24. 12624 フドウ

    >>12613 シンさん

    私も同感です
    良くも悪くも杓子定規の対応では無い所が個人的に気に入ってます
    スリルを楽しみながら味わう感じでしょうか?^^;
    ダメなものはダメとはっきりと線引きが必要だと思いますが
    対案を出してくれたり色々考えてくれたりするのは素直に嬉しいものです
    今や高級ホテルというか行き着けのお店的な感覚なので私みたいな人間にとっては敷居が低くなってエクシブは利用しやすいです
    ベイコートは敷居が高いのとメンバーではないのでどうしても緊張してしまうというか利用する側なのに変に気張ってしまってまだまだ修行が足りないと感じております^^;

  25. 12625 フドウ

    >>12616 katoさん

    猿が味を占めるとやっかいなので
    暫くはスタッフさんの奮闘に期待するしかなさそうですね
    以前TVで猿による農作物の被害から畑を守るためにエアガンで武装して
    パトロールしているおばあちゃんが紹介されてました^^;
    ホテルだとそんな無粋なことは出来ないでしょうから対策が難しそうです

  26. 12626 シン

    >>12624 フドウさん

    フドウさん

    僕などはベイコート未体験です^_^
    エクシブの居心地の良さにどっぷり使っています。
    しかもオールドエクシブファンですから^_^

  27. 12627 フドウ

    >>12619 akiさん

    鳥羽のエクシブいいですよ^^
    私も連休を利用して普段中々行けない所を予約しましたが鳥羽にすればよかったかな?
    と今になって思っております^^;

    ザ貝屋さんのあこや貝は私からもお勧めです
    というかお店で出している貝を全て食べ比べてみるとよいですよ
    貝自体の素材の良さもあると思いますが焼き方や味付けに秘密が有りそうです

  28. 12628 aki

    伊豆っ子さん
    フドウさん
    ありがとうございます。
    ザ貝やすごく楽しみにしていたのですが、主人が風邪気味で調子が今一つなので、強行スケジュールはお預けで今回はのんびり出発して温泉とお泊りのみということになりました。伊勢神宮の本宮だけちょこっとお参りできたらいいなぁと思ってます。ザ貝やさんは次回の5月までお預けです。食べ比べですね。お楽しみは大事に取っておきます。

  29. 12629 Laguna ベン

    >>12613 シンさん
    >>12616 katoさん
    >>12624 フドウさん

    そうですよね。まさにその融通無碍な臨機応変さこそが、エクシブ最大の特長だと思ってます。何度もその機転や対応に助けられましたし、楽しませてもらいました。これってオーナーにならないと分からないと思いますが、施設スタッフとオーナーって、お互いの信頼感に基づいた独特の繋がりがありますよね。

    利用日にプールが使えなくなったとか、わざわざ事前に電話で知らせてくれたり、那須白河では無料スパが故障でロサージュを無料開放してくれたり、スタッフさん方は常にオーナーの快適な利用に心を砕いてくれています。一般ホテルと違って、オーナーは100%リピーターだからこその対応ということなんでしょう。

    私もベイコートは今まで敷居が高くて、エクシブのようなリラックス感は得られませんでした。ところがメンバーになった途端、これまでのエクシブと同じような感覚で利用できるようになったんです。これもメンバーズカードやメンバーズレセプションの魔力なんでしょうかねぇ、ほんとに不思議なものです (笑)

    注) ロサージュスパの件は同行者が有料だった時代の話です (^^;

  30. 12630 フドウ

    >>12626 シンさん

    私もオールドエクシブ、それも閑散期が好きな変わり者ですw
    本日はホームの軽井沢に滞在中ですが大浴場が貸し切り状態でした^^;
    ここ最近激務が続いていたので思う存分湯に浸かれて癒されました^^

    夕食も大変美味しかった上に嬉しい誤算がありとても満足出来ました
    明日以降、軽井沢の鉄板を利用される予定のある方限定情報ですが
    今なら品評会で優勝した信州牛を良心的な差額で頂くことが出来ますよ
    因みに臭みが皆無な赤身の味がぎっしり詰まったとても美味しいお肉でした


    >>12628 akiさん

    それは残念でしたね><
    次回の鳥羽訪問時のお楽しみということで
    無理はなさらぬ様、鳥羽で骨を休めてください

  31. 12631 Laguna ベン

    >>12628 akiさん

    ご主人、お大事になさって下さい。これから先、オーナーとして各地のエクシブに何度も通い続けるわけですから、それこそ必ず「次」も「また次」もありますしね。今回はご無理をされないほうが良いですよね。

    伊勢神宮も、とくに内宮は駐車場から拝殿までかなり歩きますので「ちょこっと」では済まず、寒い中だとご主人にはお辛いかも知れません。ここも鳥羽へ行けば必ず寄れるわけですから、次にお預けでも良いかも知れません。ぜひ初詣をということなら、外宮や猿田彦神社のほうが負担は少なくて良いかも。

  32. 12632 Laguna ベン

    >>12630 フドウさん
    >>12626 シンさん

    うーん、軽井沢に飛んで行きたくなりました (^^;

    オールドエクシブの魅力は色褪せしませんよねぇ。ハーヴェストは新旧の施設ギャップが大き過ぎて人気が大きく偏りますが、エクシブはどんなに古い施設であっても、それぞれハードとソフト両面で他と違った魅力を維持していて、新しい施設にも勝るほど存分に楽しめる点が実に素晴らしいと思います。

  33. 12633 シン

    >>12628 akiさん

    akiさん
    ご主人 お大事になさってくださいね
    体調が悪い時は貝は避けた方がいいでしょうし

    次回のお楽しみですね

  34. 12634 Laguna ベン

    >>12596 katoさん

    先日katoさんがご紹介下さった「RTTGポイント・アニバーサリーキャンペーン」の案内がメールで届きました。ともかく複雑怪奇で、よーく読まないと理解できません。いや、よーく読んでも混乱しそうで、申込先である総合予約センターや各施設(宿泊2日前から)は電話対応にかなり苦労しそうですねぇ。

    とはいえ、ポイントが1.5倍から2.5倍ぐらいまでの価値で使えますから、あくまで利用ニーズに該当する倍率の良いポイントプランがあればですけど、かなりお得にポイントを使える可能性はありますね。

  35. 12635 箱根離宮2

    akiさん
     おはようございます。
     私たちは気がつかなかったのですが
     伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁では
     はんぺんが名産なので食べるべしと
     先日のNHKで放送してました。

     はんぺんのつなぎが、伊勢特有の山芋を
     使っているそうです。

  36. 12636 kato

    >>12628 akiさん

    akiさん、おはようございます!
    1月の土日は内宮の辺りは大渋滞だと思います。
    ベンさんがおっしゃるように、ご主人の体調がすぐれないのでしたら、避けた方がいいかもしれません。
    下宮は駐車場も無料で近いですし、内宮より参拝者の人数もかなり少ないですよ。

    鳥羽のぬるぬる温泉、楽しんできてくださいね。
    お猿さんが出現しないように願ってますね(^^)

  37. 12637 kato

    >>12629 Laguna ベンさん

    ベンさん、おはようございます!

    そういうものなんですね。
    ほんと、不思議な魔力です。

    ベイコートにあまり気持ちが向かないのは、メンバーだけがかかる魔力にかかっていないからなんですね。
    ですが、エクシブの魔力にはすっかり取りつかれています(^-^;

  38. 12638 kato

    >>12634 Laguna ベンさん

    わかりにくいのはスタッフさん達も同じですので、大事な事は2回以上確認した方が良さそうですね。
    出来れば、トラブルなしで上手に使いたいと思います(^_^)v

  39. 12639 kato

    >>12636 katoさん

    下宮ではなく外宮です。
    お恥ずかしい間違いで、すみません。

  40. 12640 Laguna ベン

    akiさん
    katoさん

    所在地や伊勢神宮内の立場からは、感覚的に「下宮」でも違和感がないですね (^^)

    ちなみに参拝順は外宮(げくう)が先で、その後に内宮(ないくう)へお参りするのが正しい習わしとされています。外宮に祀られる豊受大御神は、天照大御神のお食事を掌るために招かれた食や産業の守護神ですから、お参りされると今年も一年、エクシブで美味しいご馳走にご縁を頂けるかも知れませんよ (^^)v

  41. 12641 aki

    シンさん、ベンさん、katoさん、フドウさん、箱根離宮2さん
    皆様ご心配おかけしてすみません、ありがとうございます。

    とりあえず、人混みはいかないことにしたので、伊勢神宮は今回はパスしました。
    行きたいところ行けなくても、余裕でまた次に行こうって言えること、オーナーになってよかったなぁとつくづく思います。ゆったりのんびり観光なしでもいいよって大人の対応ができます。(笑)

    テルメゾンの噂のぬるぬるのお風呂に入ってきました。
    本当にぬるぬるでつるつるになりますね。後から汗がすごくでます。床も滑るから気を付けたほうがいいですね。猿は今日はいないとのことでしたが、猿・・・露天風呂に入ることもあるそうです!びっくりしました。そうするとお湯をすべて抜いて大変なんだそうです。おかげさまで安心してお風呂に入れます。ありがとうございます。

    箱根離宮2さん
    はんぺん名物なんですね。情報ありがとうございます。
    おかげ横丁は今回行かないので5月まで覚えておきますね。はんぺんに伊勢うどんにアコヤ貝!鳥羽は行きたいところも盛りだくさんで連泊したいところですね。

    1枚目の写真は鳥羽展望台
    2枚目はお部屋から
    3枚目もお部屋から今撮影です。月がきれいで海にうつってきれいです。写真だと今一つですが。

    1. シンさん、ベンさん、katoさん、フドウ...
  42. 12642 RF

    >>12628 akiさん
    おかげ横丁には美味しいものが沢山ありますよ。
    赤福餅は定番ですが、虎屋のようかんも美味しいですよ(^_^)vでも伊勢うどんは貝屋さんで食べて下さいね。(^o^;)

  43. 12643 Laguna ベン

    >>12637 katoさん

    その魔力、実は初めてエクシブオーナーになった時にも感じました。サンメン会員の時代にもエクシブは利用してましたが、それこそ家族みんな借りてきた猫みたいに緊張していました。それがエクシブの会員証を手にした途端、たちまち落ち着いた気持ちでリラックスできるようになったんですよね。

    会員カードを持っているだけで、さらにはオーナーズレセプションに坐るだけでも、オーナーの一員として迎えられている安心感が得られるのかも知れませんね。でも今ではもう、チェックイン&アウトで混んでる時などは、ゲストカウンターのほうが空いてれば、サッサとそっちで済ませちゃいますけどね (^^;

  44. 12644 RF

    >>12641 akiさん

    素晴らしい写真ありがとうございます。ご主人体調は大丈夫ですか?今日は部屋は本館の高層階ですか?夕食はアラゴスタですか?是非とも投稿お待ち申し上げます。(^-^)/楽しんでくださいね。
    小生は明日エクシブ浜名湖へ久しぶりにおじゃまします。浜名湖のオーナーカードはそろそろですか?
    楽しみですね。

  45. 12645 RF

    >>12641 akiさん
    失礼しました。この景色はアネックスですよね(^o^;)

  46. 12646 aki

    >>12644 
    >>12645 RFさん

    はいアネックスの12階です。景色でわかってしまうなんてさすがですね。リゾートビンゴ5ライン目標達成でよかったのですが、リゾーピア箱根のスタンプの件や来週の主人のゴルフであと鳥羽に行けば7ラインになると急に鳥羽に来ました。悪あがきしてます。主人の体調はよさそうです。お酒はなしです。というのは主人は明後日千葉でゴルフの約束があり、今日の鳥羽も強行突破状態だったのでゴルフのために大事をとっています。夕食はアラゴスタで大満足でした。イセエビおいしかったです。(^^♪
    お料理のコラージュ作ったらまたアップします。お待ちください。
    浜名湖はやっと登記の手続きをしたところです。1年前の箱根離宮の時より遅れてます。待ち遠しいです。といいつつエクシブ楽しんでますが。

    今部屋のお風呂に入ってきました。新しいアメニティのバブルバスは泡が消えにくく、ものすごい量です。泡に埋もれてきましたぁ~(*^▽^*)

    1. はいアネックスの12階です。景色でわかっ...
  47. 12647 RF

    >>12646 akiさん
    なるほどアネックスのスイートですね(^o^)
    いやいや、本館とアネックスの部屋からの眺望も良く似ているので迷いました。
    アラゴスタもシェフが代わっても、評判良さそうですね(^o^)あとはシンさんの報告も楽しみです。(^-^)/

  48. 12648 シン

    >>12647 RFさん

    アラゴスタ 13日に行ってきますが、新しいシェフはまだ着任していないそうです。
    なので、新しいことはなにもないと思います。
    現在は副料理長のもと調理しているそうです。

  49. 12649 シン

    >>12646 akiさん
    新しいアメニティーの泡すごいですね^_^

    アラゴスタ 美味しくてよかったですね
    副支配にの陣頭指揮のもとスタッフが頑張っているそうですよ^_^

  50. 12650 aki

    >>12649 シンさん
    料理長さんが変わるという話すっかり忘れてました。
    でもすごく美味しかったです。(普段食べなれないものがでてくるので何を食べても美味しいです。)
    メインのお料理を選ぶコースだったので、主人と別のものを頼んでシェアしたいと言ったらそれぞれ半分ずつにして出してくれました。主人はイセエビ、私はアワビと言いたかったのですが、今日の入荷がなかったとのことで松坂牛にしました。いつもデザートの前にお腹いっぱいでほぼ食べられないのですが、量的にもちょうどよかったです。

    1. 料理長さんが変わるという話すっかり忘れて...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸