- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-17 09:52:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
-
4401
匿名さん
管理費や補修積立金は売りやすくするために最初は超安く設定してある。
①10年たつと赤字で管理費がどーんと値上げ
②最初の大規模補修で補修積立金が足りずだが各自も出費反対し銀行から融資にたよる
③金利と次回の大規模補修を考えて補修積立金は数倍に(でも足りる見込みなし)
最初は月2万円の必要経費が十数年後には5万円以上なんて・・・当たり前になっている恐怖。
-
4402
匿名
>4397
リスクは戸建ても同じでは? 少なくともローン完済するまでは。
1月3万が負担ならマンションには住まないよ。そもそもね。
-
4403
匿名さん
-
4404
匿名
>4401
不良マンションを例示しているだけ。
不良戸建てを例示していいなら反論はいくらでも。
-
4405
匿名さん
>4404
ごく普通の状況です。
築20年以上のマンションでは、大手デベ物件でも例外なく起こっています。
必要経費を値上げしていない物件があれば具体的に教えていただけますでしょうか?
-
4406
匿名さん
マンションの管理費って無駄の一語に尽きる。
戸建てにはいらない費用。
駐車場代もね。
修繕費は戸建にも必要なので相殺。
ってことで、管理費+駐車場代が余計にかかる費用。
戸建だって管理が必要とのたまわってる諸君、何もわかってないね、要は作り方次第。
まあ、たぶん理解できいないだろうけど。
-
4407
匿名
マンションにはデメリットもあるが、管理費は該当しない。
マンション居住者は概ね管理を委託したいと考えている。
仮に、管理費は来月から頂きません。管理は各自でお願いします。
となったら、大いに困る。(>.<)
議論が噛み合わないのは、前提。
管理費は負担じゃない。管理がなくなる方がよっぽど負担。
-
4408
匿名
>4406は、100歳になっても自分で管理して車も乗るつもりなんだよ
-
4409
匿名さん
>議論が噛み合わないのは、前提。
それは議論でも何でもなくね?
何も説明してないだけじゃないの?
-
4410
匿名
>4406
一応訂正してあげます。
駐車場代について
そもそも戸建ての場合、土地代にすごいカネを支払っている。
戸建ては極論すれば家ではなく地面を買ってる。だから土地は全部自分のもの。
マンションはそうじゃない。
駐車場を使う人も使わない人もいるからね。
管理費について
わずかなカネの方が時間や手間より大切だ、と思う人には何を言っても無駄なこと。
大変失礼ですが我々とあなたでは、住む世界も、金銭感覚も違うと思いますよ。
-
-
4411
匿名さん
>4409
管理費は負担じゃない。って繰り返し説明しているよ。
ぜったい信じようとしない。
彼等は信じないんじゃない。信じたくないんだ。
自分が困窮してるから、他人も困窮してると仮定しないと気が済まない。
-
4412
匿名さん
>>4411
>管理費は負担じゃない。って繰り返し説明しているよ。
何がどう負担じゃないのか、が説明。
どのくらいの金額で何がなされているのか、
それによって自分の労力がどのくらい軽減されるのか
そういう話が説明。
>自分が困窮してるから、他人も困窮してると仮定しないと気が済まない。
これもまったく根拠がない。
そう信じたいだけじゃないの?
-
4413
匿名さん
>4410
同意。
日本では家を買っているというよりは、
家というおまけの付いた地面を買っている。
だから立地は重要というか、それが全て。
特に一戸建ての場合は。
業者に騙されていないといいけどね。おかしな土地おおいから。
-
4414
匿名さん
>4412
たかだか月2・3万のことで、よくそれだけゴチャゴチャと心配できる。
ある意味感心するけど。
金額が少なくて負担に感じでいない、それで充分でしょ?
管理費が全額返還されて管理が個人管理になったらとてもとても困る、これでも未だ充分じゃない?
これ以上何を説明しろっていうんだろう??
-
4415
匿名さん
>>4414
>たかだか月2・3万のことで、よくそれだけゴチャゴチャと心配できる。
>>4412を見てそう思うならそもそも論理的思考ができないんじゃない?
「無駄銭では?」という疑問が提示されたのだから
「無駄銭ではない」という証明をするのが議論だろうに
>とてもとても困る
これが何かの説明になってると本気で思うんなら
家族に聞いてみた方がいいよ
たぶん小学生のお子さんでも「それじゃ何だかわからない」って言うだろうね
-
4416
匿名さん
ある専門家が本で書いていたこと。
マンションは維持管理費がかかる住まい。
お金持ち向けの住まいだといえます。
全くその通りだと思う。
-
4417
匿名さん
>4413
マンションって立地はどうどもいいんかい?
立地、立地って叫んでるマンション住民多いんだけど。
-
4418
匿名
管理費3万円安いな?
地方?
別荘、リゾート会員権、海外マンション、高級外車、高額美術品、芸術育成者、パトロンオーナーになれば
-
4419
購入経験者さん
駐車場の土地、タダですか。
最低5坪ほど入りますよね。
1坪100万円とすれば、500万円。
ガレージ作るのもタダですか。
最低100万円位かかりますよね。
屋根付きのしっかりしたものであれば、300万円位かかりますよね。
それを戸建ての人がタダだ、タダだと言うのは、
コスト計算ができないのでしょうね。
-
4420
匿名さん
>>4419
購入時にまとめて考えてるから
丸々買っちゃう分にはセット価格って話じゃないの?
ただ家屋部分に入るような設計じゃないなら
5坪分の固定資産税は計算に入れたほうがいいね
-
4421
購入経験者さん
管理費のわずかな金額を心配している人は、
何千万円もする不動産を買うべきではない。
そういう人に限って、ローンの利息を何千万円も払うんだよね。
-
4422
匿名さん
>4417
マンションの立地は、相対的には(相対的の意味わかりますね?)戸建てよりいいから。
-
4423
匿名
>>4412=4415
には何を言っても無駄。
普段の仕事振りが目に浮かぶ様だ。
-
4424
匿名さん
-
4425
匿名
>4415
面倒くさいな…
自分の限られた時間を何にあてるかによって金の使い方は変わるでしょ
一戸建ての人に「何で自分で建てずに業者から買うの?」と聞いたら、どう答えるの?
-
-
4426
匿名さん
うちのマンションで管理とセキュリティ等を8万程度で得れるなら安いと納得しています。
他人がどうのこ言う必要もなし。本人にとっては必要ある負担と思いますし
経済的にも全く負担ではありません。それこそライフスタイルの違いでしょうね。
-
4427
匿名さん
-
4428
匿名
-
4429
匿名さん
>4426
加えて所得の違いでしょう。
富裕な戸建て派は何も言ってこない。
その反対にいる人だけが騒いでいる。
-
4430
匿名たん
-
4431
匿名さん
金額の大小の話をしはじめたら>>4422の前提すら崩れるからな
-
4432
匿名
4419さんの言うとおり 駐車場ただって言ってる人の戸建?ミニ戸?には 駐車場ないんだよ。
ご自慢の自宅でひたすらマンションけなす ニート的な生活が好きな人なんだね。
-
4433
匿名
つまり
>>4426以外のマンション派は貧乏人の負け惜しみということですね
-
4434
匿名くん
>>4432
俺は地方の戸建で庭に砂利引いて車止めてる派だと思う
-
4435
匿名さん
>4433
発言していないマンション派がみんな貧乏と思うなんて、読解力が全く無いバカ?
貴方の方が、凄い貧乏だから、他の人間も同じと思いたいのかな?
-
-
4436
匿名さん
管理費の話はもう充分じゃない?
>管理費が全額返還されても管理がなくなったら困る
これで結論がでてると思うけど? 未だやるの?
-
4437
匿名さん
-
4438
匿名さん
-
4439
購入経験者さん
要は、戸建てにしろ、マンションにしろ、
駐車場にも、家の管理にも、将来の修繕にも
お金がかかるということですね。
それをマンションだけがかかるという議論をするからおかしくなる。
-
4440
匿名
-
4441
匿名さん
定年後、会社の補助無しで、賃貸マンションに住むのは無理。 その1割強の管理費等で住める訳で
ローン(+管理費等<賃貸時の支払額)が終われば楽勝。 奴隷的負担?って笑える
ローンを組むに当たって、定年後の年収を計算してみたら、厚生年金、退職年金、家賃収入で
サラリーマンの平均以上はあることが分かって、安心してる。 妻が人を何人か雇って、
店を始めて、青色申告とかしていた。 何年かは私の現役時より多そうな感じ?
退職金でローン返せるけど、今度は、10年間は取得控除を使いたいので、繰り上げはしない。
こんなに低金利だったら、もっとローンを増やせば良かったかな?
まだ何年か現役だし、年金になっても、税金は結構かかる。 株は怖いのでちょっと出来ないが、
安全に定期預金にするか、投資信託(外国の高金利?のも)にするかちょっと迷っている。
賃貸マンションと比べて、あまりに快適で良かった。 気密性が良く、玄関等の開閉扉が重く感じる
駅から少し遠いが、静かで満足している。 今まで気にしなかった、PCとか椅子がウルサい。
角部屋で共用廊下との堺に門扉が有るが、殆ど人が通らない場所なのに?、何か面倒。
当初、修繕積立金が安いのは当たり前。 家が古くなってきて、修繕費がかかるようになる。
それでも、家賃支出に比べたら、管理費・修繕積立金なんかほんの少額は間違いない?
-
4442
匿名
>>4441
駅遠のマンション買っちゃったんですか!!
まさにマンション派の鏡ですね!
-
4443
匿名
-
4444
匿名さん
戸建・マンション両者の一部長期ギリローン貧困購入組が、ステップアップやライフスタイルに併せての
買い替えができないから現状所有正当化に必死になるのでしょう。
-
4445
匿名さん
駅から遠くて通勤に時間がかかり、他の日常の生活にも不便なマンションの魅力って?
-
-
4446
匿名さん
-
4447
匿名さん
>4442
賃貸より遠いと書いた。 駅から6分で駅遠ならそうだよ。 駅遠とは書いていないが?
凄く読解力が無いバカ? 線路や街道から、少し離れているのが大事。
-
4448
匿名さん
-
4449
匿名
>>4447
どう見てもお前の日本語に問題がある
勉強し直してこいよ
-
4450
匿名さん
>>4447
文面から定年前の老人と思えますが、いい年した人間が「バカ」とか平気で使う精神を疑います。
窓際族で暇なんでしょうね。
-
4451
匿名
>>4428
はぁ?
意味がわからん。日本人じゃないみたいですね。
-
4452
匿名
-
4453
匿名さん
住いとしては新築物件ならマンションも一戸建ても同じくらい快適ですよ。
あえて違いを言えば、マンションは一戸建てでは不必要な維持経費が驚くほど多く掛かるという事。
不必要なお金を払いたくない人は一戸建てをおススメします。
-
4454
匿名
>>4452
あんたレスの流れ全く読んでないか、読んでても理解出来てないでしょ。
そういう事はこの板では書かない方がいいよ。
-
4455
匿名
-
-
4456
匿名さん
-
4457
匿名さん
-
4458
匿名さん
-
4459
匿名さん
金持ちはともかく、中流家庭がマンション買っちゃうと悲惨だね。
不必要な出費がローンの数割にもなるからね。頭使おうよ。
-
4460
匿名さん
-
4461
匿名
-
4462
匿名さん
年収1000万以下の低所得ではマンションはキツク見えるのかなかなぁやっぱり・・・
-
4463
匿名さん
そもそもは戸建よりマンションの方が
同立地なら格安って話じゃなかったっけ
-
4464
匿名さん
4463
言えてる。 いつの間にか マンションは高収入になりすましてしまいました。
-
4465
匿名さん
たぶん管理費の話はマンション格安論への反論だと思うんだけどね
-
4466
匿名
同立地でも30坪以下の小規模戸建と最上階等角部屋ならマンションのほうが
遥かに高い物件も多いですよ。
-
4467
匿名さん
>4463
一般的なってことを理解できない。
うちの近所はマンションのほうが高いよって反論がくるよ。
-
4468
匿名さん
-
4469
匿名さん
たしかそれで>>4466みたいに戸建=ミニか
郊外って話になったんだよね?
管理費の話とまるっきり矛盾するわけで
-
4470
匿名さん
-
4471
匿名さん
戸建派は、マンション派を認める発言も多いのに
マンション派は死んでも戸建を認めない。
要は頑固で屁理屈ごね。
とにかく自己顕示欲の強い人間の集まった住処という事はよくわかった。
非常に面倒くさい方達である。
-
4472
匿名さん
>>4471
まともなマンション派もいないわけではないんだろうけど
このスレだとおかしなのばっかりだから
まともな人は居心地悪いかもね
-
4473
匿名さん
マンション住人はまともだと思う。
デベの必死なレスがいけないんだよね。
-
4474
匿名さん
-
4475
匿名さん
>4471
>>戸建派は、マンション派を認める発言も多いのに、マンション派は死んでも戸建を認めない?
戸建てが買えないから、マンションにしたと、しつこく主張する戸建てが目立つんだけど?
-
4476
匿名さん
>>4475
>No.4462 by 匿名さん 2011-05-15 19:17:55
>年収1000万以下の低所得ではマンションはキツク見えるのかなかなぁやっぱり・・・
こういうのが目立ちますね
-
4477
匿名さん
マンションの高収入理論。もう充分分かった分かった。
このスレ見て、戸建派からマンション派に鞍替えした人
多分いないと思うし。
-
4478
匿名さん
>4476
私に振られても? 年収千万円なんて発言していないから?
-
4479
匿名さん
>4477
なんで?
少なくとも マンションは管理費高いだの奴隷的支払いをしているという 貧乏人的思考の戸建派にはなりたくないと思ってるよ。
-
4480
匿名さん
-
4481
匿名さん
>4479さん
4477です。 それでいいんじゃないですか?
どうぞ、一生マンションに住んでください。
なんの関係もないですし。
はあ、マンションは高級志向、戸建は貧乏思考ですか?
いいんじゃないですか?それで。
-
4482
匿名
-
4483
匿名さん
-
4484
匿名
ここには、駅遠のマンションさんは居ないのかな?
東京の分譲マンションの半数は徒歩10分以上なのにね
-
4485
匿名さん
>4481
はあ?
マンションから戸建に変えようと考えてる者ですけど?
戸建派の中でも マンション派を卑下して自分の利をあげようとする醜い戸建派にはなりたくないってこと。
-
4486
匿名さん
集団生活が好きならマンションしかありません。
70m2以下の専有面積に家族4人って、拷問以外にありませんね。
-
4487
匿名さん
>>4484
失礼な事言わないで下さい!
このスレのマンション派は、最低1億越えの駅直結マンションしかいません。
月8万円の管理費も全然苦にならない収入が有る人以外に居ません。
徒歩10分以上のマンションなんて郊外マンション以下ですよ。
-
4488
匿名さん
4486みたいな思考範囲が狭い、つまらない戸建派にはなりたくないものだ。
-
4489
匿名さん
>4485
極論を言うごく一部の意見すら無視できず、
どうしても納得させて屈服させなきゃ気が済まない気性なんですね。
-
4490
匿名さん
>>4489
4485は、一人残らず自分に屈服させたいのでしょう。
王様なんでしょう。
-
4491
匿名さん
>>4488
ご自分の家族に聞いてみてください。
家が狭くて不自由がないのか?
ご自分の心に聞いてみてください。
効率だけを求める人生が幸せなのか?
ご友人に聞いてみてください。
お金・効率だけの人生の貴方を、真の友と呼んでくれるのかどうか?
-
4492
匿名さん
何でもいいけどこのウイークエンドはまれにみるロークオリティだったな。
やっぱりこのスレは平日の朝から夕方までに限るな。
-
4493
匿名さん
どっちにも金持も貧乏もいる。
ただ一般的には、反論覚悟で書くけど
マンションの方が維持管理費がかかる。
だから金持ち向き。
-
4494
匿名さん
>4484
ミニ戸の発言も少ないと思うが、私も10分以上だったら、発言しないと思う。
国民所得の大勢から見て、3,4千万円台が購入層の大勢かもとは思うよ
>4487
みたいなバカがいるからね? 私が子どもの頃は、4,50㎡でも、やって行けたような
気がする? 昔はリビングなんか無かった? でもリビングのある生活を一度経験すると
元には戻りにくいかな? 2段ベッドはまだ結構あると思うが?
最近の物件を見ると、マンションは50㎡台がチラホラ? 購買層に不動産会社も
合わせているのかな? そんなに高い物件はそうは売れない?
私みたいに、駅近にこだわるのは、多分少数派? 手頃な物件は完売が早い?
-
4495
匿名さん
人間って、「もっともっと」 って欲がわきますよね。
向上心は大事ですから。 しかし互いに足を引っ張り合って
自分が向上した気持ちになるのは 互いに気分よくないですね。
-
4496
匿名さん
>>4493
手持ちがある場合だと戸建は買っちゃえばいいけど
ローンの人はどうなんだろう?
-
4497
匿名さん
よく考えてみてほしい。実はスレを見てるだけで参加してないほとんどの人は
戸建だろうがマンションだろうが大体分かり合えている。
ただ戸建・マンションもう買っちゃった数人がお互い分かり合えるわけもないのに、
そして自分の購入物件の正当性を確認するためだけに延々にスレを消化しているに
過ぎない。
スレのレベルの落差も酷いので、
「平日夜もしくは土日住民限定 マンションか戸建か?」と分離独立でスレ立てして
そちらで力いっぱいやってほしい。
-
4498
購入経験者さん
3~4千万円の価格帯の話なら、
戸建てを買ってもマンションを買っても大差ないと思う。
それなら月々数万円の管理費が問題になるのは分かる気がする。
-
4499
匿名さん
>>4497
むしろはっきりと「戸建・マンションもう買っちゃった人が叩き合うスレ」でよくない?
-
4500
匿名さん
「購入するならマンション? 戸建?」
「購入済のマンションと戸建て」
-
4501
匿名さん
>4492
>4497
平日の夕方までって何?
普通の人は働いてる時間だよ。
その時間にレスするのが自慢?
普通恥ずかしいと思うけど。
そこまでいくとアッパレだね。
我が道を行って下さい!
-
4502
匿名さん
>>4500
いちおう売ろうと思えば売れないこともないわけで
-
4503
匿名さん
勝手にスレを変えない!
(新しいスレを立てましょう)
-
4504
匿名さん
>4499
社会人一年生が見ていると思って書けばいいんだよ
-
4505
匿名さん
不思議なのはもう買っちゃった人が物件に対する自分の選択の正当性を確認したり、
購入の選択そのものに未だに自信を持てずにいるのか知らないけど、
酷い言葉で応酬しあってるけど相手に理解させるメリットってないよね。
そういう人は買った車がこれで良かったかどうかとか、結婚相手ですらこれで良かった
のかどうかとか毎日悶々としてるんじゃないの?
「それで良かったんだよ」って言葉を期待してるのかもしれないけど、
お互いそう思ってる人同士で誹謗中傷してる以上、そうはならないのが悲しいところだ。
-
4506
匿名さん
経済的にも精神的にも他派を受け入れる余裕のない人は、来ないで欲しいな。
めんどーな人は。
-
4507
匿名さん
>4498
3~4千万円と 3,4千万円台は違うけど? 3~5千万円弱。
管理費・修繕積立金は、月2、3万円前後? 一度に1千万円以上の金額を言われると、用意が大変だが?
月額なら、いろいろ遣り繰りすれば、不可能ではない数字?
-
4508
匿名さん
>>4505
どっちが先かは知らんけど
叩き合いが始まってエスカレートしてるだけじゃないの?
理性的な相手と話し合いながら同時に厨と叩き合うってのも
よくある話ではある
-
4509
匿名さん
>4505
そのとおり。必死さがむしろ痛々しいね。
-
4510
匿名さん
さらに不思議なのは買っちゃった人が誹謗中傷し合ってるけど、それを見ている人が
楽しんでると思ってるのだろうか?
スレタイが挑戦的な文言になってる以上、多少の誹謗やブラックジョークは見る者
を楽しませるが、こんな居酒屋でパッとしないリーマンが上司が悪いだ社会が悪いだの
言ってるような低偏差値な話しでは無くて、視聴者が求めてるのはこんなところが
良かったとかここがこうなればそれを買っても良かったとかせめてそういった話し
が最低ラインなんじゃないか?
今日の内容だったら上がる度に見てる人が気の毒だし、その空気に気付かない君らの
能力を心から気の毒に思う。
-
4511
匿名さん
>4505
たまに、賛同の言葉があると嬉しいが、殆どは書き込みで終わっている、自己満足?
少なくとも自分は、もう決定したことに、悩んだりしない。 掲示板って、そんな
位置づけじゃないか?
本当に主張したいなら、ブログでも作るよ。 メリットを求めて書きこむわけじゃない。
-
4512
匿名さん
確かに、互いの誹謗中傷も多く入るよね。
下手したら、どっちに対しても叩いてる同一人物だったり…。
-
4513
匿名さん
不思議なのは例えば>>4511の書き込みを見てほしい。相変わらずどんなレスにも
クイックなのはさすがだが、よく見ると内容が少し不思議な感じだ。
うまく説明できないがいわゆるなんか不思議な感じだ。
-
4514
匿名さん
家賃のように不必要なお金を一生払い続けるなんて。
マンションを買う意味精神構造が皆目わからないです。
-
4515
匿名さん
マンション購入者です。管理費は必要経費として納得しています。それより土地価格の下落が不透明なことが不安だったり。
そんなことより戸建ての皆さんの生活変化が聞きたいですね。マンションから住み替えの人も多いと思うので。
うちは賃貸から分譲マンションに引っ越しました。静かさや設備のよさが気に入っています。防犯システムもありがたいです。これから購入を考えている人の参考になれば。
-
4516
匿名さん
一戸建てとマンションの住みやすさは変わりません。
ただ維持経費がマンションのほうが驚くほどかかります。
その差は一年で家族で海外旅行いけるほどです。
-
4517
匿名さん
両所有のオレだが、無嫌いな人にはマンションだ。
5階以上は蚊やゴキあまり飛んでこないらしく、家にも飛んでこない。
そして窓からの視認によるプライベート感もマンションだ。
我が家のマンションは南面は空が見える。
そして我が家戸建の南面はよその戸建のトイレと洗面所の窓が見える。
-
4518
匿名さん
-
4519
匿名
購入時にピンときた戸建てはマンションより1500万円くらい高かった。借り入れがそれだけ増えると利子もかさむ。教育費なども考慮しマンションに決定。そこまで土地購入にこだわってなかったし。
-
4520
匿名さん
教育費1500万円削られたら、どんな大人になるのか怖いな。
-
4521
匿名
-
4522
匿名
マンションは、何決めるにも個人の都合の入る余地がないのが、何かとリスク。戸建ての方が身軽。
地震で大規模修繕とかなっても、出てく人もいたりして…
あと古くなると、水周りのトラブルで住民同士の弁済案件が増えると、保険会社の友人がいってたよ。
-
4523
匿名
建物には減価償却があるが、土地には無い。
戸建ては購入額の30〜50%は下がらない資産価値になる。
今は土地も安いから買い時でしょ。
-
4524
匿名さん
絶対マンション。快適だから。
資産的に弱いのは認めるけど。
私は戸建ても住んだことがあるけど、
生活の快適さではマンションだとおもう。
(劣悪なマンションを引っ張り出して反論しないでね)
-
4525
匿名さん
お金に余裕のない人は、マンションはやめた方がいい。
実際、戸建てより金がかかる。
まあ、金食い虫だね(笑)
でも俺は絶対マンションがいい。
戸建ても半年くらいなら住んでみたいけど、それ以上は無理だね。
-
4526
匿名
2階が好きじゃないのでマンション。
平屋なら戸建てでもOK。
-
4527
匿名さん
でも、今はお金がないので公園でダンボールハウスに住んでます。
-
4528
匿名
-
4529
匿名さん
>4525
わかる。少しの間だけなら住んでみたい。
-
4530
匿名さん
マンション購入は金食い虫というよりも「毎月数万円ものお金を一生支払う債務が生じる」
という恐ろしい状況に自ら飛び込む事。もったいない以前に恐怖ではないのだろうか?
-
4531
匿名さん
各種税金や保険料などもそうですが、
生活に必要なものと考えれば、そこまで怯えるものでもないと思うんですが。
同じ条件で購入した場合、戸建の方が1000万~1500万多くかかることを考えれば、
経済状況が悪化すれば、最悪手放さなければいけないのは戸建の場合でも十分ありうるでしょ。
-
4532
匿名さん
>4531
計画的初期投資と不確定な毎月のランニングコストは全く異質の資金です。
景気、事故の状況に関係なく、一生の債務となるマンションの維持経費は
人生に重くのしかかってくる危険性があるのです。
もし大学を出ているのであれば財政学の教科書を再読することです。
-
4533
匿名さん
リスクをどうやって回避していくかは人それぞれですよ。
生涯支払つづけなければならない金額も状況に応じて人それぞれ。
戸建だから安全でマンションだから危険というのは安直すぎます。
-
4534
匿名さん
超中心部の財閥系ならさておき、普通のエリアの財閥系マンションでも管理費・
修繕費ってしれてるし、戸建も結局修繕しなきゃならないのに
>人生に重くのしかかってくる
って買う人が貧乏すぎるだけじゃ・・・
重くのしかかってくる所得水準なんだったら止めといた方がいいね。
-
4535
匿名さん
>>4532
4533ですが補足します。
それを言うならマンションか戸建かよりもまず、借金してまで家を買うなと言いたいです。
仮にするにしても銀行の融資枠内を基準にするのではなく、10年以内に楽に返済できる額にとどめておけと。
-
4536
匿名さん
マンションだから危険というわけではありません。
毎月給与の数%にも及ぶ費用を一生固定してしまうのはとても危険なことです。
選択できる出費なら回避する必要があります。
頭が悪いだけで危険な人生というのでは笑えません。
-
4537
匿名さん
毎月の維持経費をローンにまわせば、立派な一戸建てが買えますよ。
ローンは20年で終りますけどマンションの維持経費は一生続きます。
出費差は数千万円になるそうです。これから買う方は一戸建てをおススメします。
-
4538
匿名
年々上がる修繕積立金
上がるにもかかわらず、最初は充実していると思われた共用設備も古くなりチープ化
壊れて閉鎖か放置
庭の遊具設備も縄がはられた状態
10年目頃から、余裕のある人は新設備のマンションへ
住民層がかわりはじめ、入ってくるのは中古しか購入できないような世帯
20年も経てばマンションに残っているのは、売り抜けられなかった資金に乏しい世帯や、中古で購入した世帯、そして1/4以上に増加した賃貸部屋
管理組合の力が弱くなる
マンションに当初から住んでいる人は半数を切り、大規模修繕をやる予定だったがなかなか意思統一ができずに、中途半端なものへ(これが後々の修繕費増大につながる)
30年目
当初から居た世帯は老人世帯か独居老人
中古購入世帯の質も更に下がり、安い賃貸が横行
修繕費の不払い問題が深刻化
次回の大規模修繕の見通しがたたない状況に
海外の人の寮のようにつかわれるような部屋も出てきて、不特定多数の海外の人が出入りするようになる
40年目
若い世帯から敬遠されるようになり、老人と海外の人のみのスラム化
当初の入居者の孤独死が問題化
-
4539
匿名さん
>>4535
>借金してまで家を買うなと言いたいです
これこそ財政学の教科書に載ってなかったのかもしれないけど皆自己資金でしか
家買わなかったら経済・財政が立ち行かなくなるのでは?
>仮にするにしても銀行の融資枠内を基準にするのではなく、
>10年以内に楽に返済できる額にとどめておけと
30代とかで10年以内に楽にだったら年収の2倍くらいだね、
銀行の枠内だと年収の8倍~9倍ぐらいなんだが差がありすぎるよね。
言わんとしてることはなんとなくわかるけど、文章の構成が正直今一だ。
-
4540
匿名さん
ローンの金利だってトータルすれば大痛手です。
持ち家もマンションもローン含め維持費が支払えている間だけ住めるんですよ。
一生住めるかどうかはある意味ギャンブル。
-
4541
匿名さん
-
4542
匿名さん
>>4539
そうですね。皆が格安中古ばかり求め始めたら、まず建築業界&不動産業界崩壊すると思います。
そのあとはなしくずしに他の業界に連鎖反応?
経済学は一般教養で真面目に勉強しなかったので不得手ですが…
マンションデベに関してはもう自転車操業で崩壊までのカウントダウン始まってますかね?
土地に関してはどうでしょうね。
田舎の林業家あたりはすでに維持費がかかり過ぎて手放したいけど売れない手放せないという
ジレンマ状態ですよね。
-
4543
匿名さん
>>4542
マンションデベはすでにヤバイところ多かったところにここに来て震災による
資材不足に端を発した工事遅れや消費者の購入意欲減退による在庫抱えの問題。
財閥系みたいに余力や他に柱となる事業を持ってないところは存続自体が厳しい。
-
4544
匿名さん
災害国日本じゃ関東大震災・東海・南海地震などこれからも大きな地震が目白押し。
そんな中いくら耐震基準や耐震・制振・免振構造であれやはり地盤の影響も大きい
平野の少ない日本じゃ斜面の造成地(特に盛り土)埋立地じゃいくら建物・構造が良くても
意味はない。今回の地震でも押して知るべし。
-
4545
契約済みさん
> 毎月の維持経費をローンにまわせば、立派な一戸建てが買えますよ。
> ローンは20年で終りますけどマンションの維持経費は一生続きます。
いまどきこんなことを言う人まだいるんですね。
戸建で維持管理/修繕費がないとおもっているのでしょうか?
一度不動産屋で資産してもらったほうが良いと思いますよ。
マンションと戸建で差がでるとしたら駐車場代ぐらいです。
ただし戸建の場合は、駐車場分の土地を先に購入しているので、その金利なども含めると大きな差はでません。
同じ立地、同じ広さ、同じ程度のグレードで比較して見られたら良いと思いますよ。
都心の場合、30年以内ならマンションのほうがトータル支払いは少なくなりました。
40年以上なら戸建ほうが有利かもしれませんが、結局大きな差はでないということです。
-
4546
匿名さん
>4545
マンションのほうが生涯で数千万円損しますよ。
資金に余裕のない方は、一戸建てをお勧めします。
-
4547
物件比較中さん
そうだよな。今朝の新聞にも載ってたけど
山を切り開いた郊外造成地や湾岸エリアなどの物件は
マンション・戸建にかかわらず避けるべきだと通関しました
-
4548
匿名さん
建物傷まず傾いて住めなくなり保険適用外じゃたちまち破綻ですよね。
-
4549
匿名さん
お金がある人はマンションでも良いんじゃないの?
好き好きだからね。
一杯一杯でマイホームを買う人は一戸建てのほうが
いいと思うよ、マンションの経費は結構しんどいからね。
-
4550
匿名さん
>>4538
子どものときに住んでいた分譲団地がそんな感じかな。
丁度今築40年。当時は敷地に余裕があり、公園も
駐車場も広いけど住人は老齢化している。公園で遊ぶ子どもは
わずか。昔は小学生が多くて団地内の公園から集団登校
してたけど。当時新しく新設された小学校は子どもが減って
再統合で消滅。
間取りは、今となっては陳腐で狭い。当時ダストシュートという
廊下から直接ゴミを棄てられる設備があったけど、3年目くらいで
すでに使用禁止になった。
分譲時に地下鉄が伸びるということで期待したが、地下鉄が
できるまで25年かかった。待てななかった人(うちも含めて)は
かなり手放した。
この団地群は、今後どうなるんだろう。
上記のマンションを売却して移り住んだ新興住宅地。ここも
開発から30年近く経過している。当時購入した層は老人に
なっているが、6M〜8Mの開発道路、銀行・郵便局・スーパー・
医療機関が揃っており、子ども世帯が2世帯住宅に建て替えたり
ファミリー層が中古で購入したりで、いまでも活気がある。
うちは、ミサワで建てたけど、壁の塗り替えと屋根の補修、
給湯機の入れ替え、絨毯と壁紙を一部張り替えなどを
行ったが、構造は丈夫でびくともしない。28年たった今でも
快適に暮らせてる。
-
4551
匿名さん
羨ましい限りです。うちは後悔しています。
ニュータウンの良いところは、
ほぼ同じ年代が揃いやすいところでしょう。
よく言えば隣近所であまり干渉しない場合が多いでしょう。
但し逆に何か困った時は助け合いの精神が薄い場合が多いので、
お互い様で何かをお願いすることは難しいとも言えます。
また20年30年経つとその町並みがまるごと年寄り世帯だらけになります。
過去に新興住宅地だったところも、
今や空き家や過疎化が進んでいるところが日本中で沢山あります。
うちもその一つです。
-
4552
サラリーマンさん
俺は利便性を考えたマンション派。
郊外だと毎日の通勤費や時間を考えると
色んな意味で失っているものが多いと思う。
とは言え、人それぞれですけどね。
-
4553
匿名さん
ニュータウンといった都心部から少し離れた新興住宅地での高齢化により移動手段のすべを失ったことに加え、地域商業施設の衰退により、近隣で日用品などを購入できないことにある。
だが、過疎地にしてもニュータウンにしても高齢化は予見できたはず。「買い物難民化」を不安視した人は、すでにその地域を離れ都心へ。一方で、何十年とかけてローンを支払い続けたマイホームを簡単に捨てることはできず、終の棲家(ついのすみか)とばかりにかたくなに住み続ける人もいる。どちらもその人が選んだ人生。否定することはできない。
大型商業施設やコンビニは人口減少地域に立地されることはなく、「買い物難民」救済の手がなかなか差し出されることはない。今後益々少子高齢化が進み新興住宅地の減退は加速されるであろう。
-
4554
匿名さん
経済面も含め、買い替えや住み替え可能な余力があれば大丈夫。
震災含め未来なんて誰にもわかりません。
-
4555
匿名さん
>>4545
>都心の場合、30年以内ならマンションのほうがトータル支払いは少なくなりました。
>40年以上なら戸建ほうが有利かもしれませんが、結局大きな差はでないということです。
これはこれでごく一部の、極端な例だと思います。
一般に、マンションの方がランニングコスト割高な場合が多いのはFAでよいと思うのですが。
前の方の人の
>マンションの方が戸建よりも一生で数千万多く経費がかかる
という計算もさすがに極端すぎると思いますが。
人間は仕事や家族環境によって住み替えをしなければいけません。
子供が巣立った後、老夫婦だけで大きな戸建に住むのはいろいろと負担ですし。
実際自宅を放置したまま子供夫婦の家の近くにアパート借りて住み始めた人を知っています。
その後自宅が売れたのかどうかは未確認。
もしその人に財力があればシニアマンション買ってたのかも。
-
4556
匿名さん
-
4557
匿名さん
>4555
住み替えが基本なんて、人間関係はどうするんですか?他にも・・・
実感のない、机上のエアー住人の投稿はどうかと思いますよ。
-
4558
匿名さん
本質理解力不足だね。
企業でも浮いてるでしょうが・・・
-
4559
匿名さん
人にはそれぞれ考え方や事情があるので他人が持論を押し付けるのはおかしい。
ただ、ただ一つだけでは無く複数の選択肢がないよりあるうほうが良いってこと。
-
4560
匿名さん
>ほぼ同じ年代が揃いやすいところでしょう。
>よく言えば隣近所であまり干渉しない場合が多いでしょう。
ちょっと意味が分からない。
同じ世代なら共通の話題も多く、子供が同じ学校、同じ学年などが多くなるものと
思っていますが、なぜ同じ世代だと近所づきあいがなくなるのでしょう?
それが良い悪いは別の問題として、気になりました。
-
4561
匿名さん
一戸建ての新興住宅街は一時は老齢化しても必ず若返ってきますが、マンション街が老齢化するとそのままです。これは単純にマンションが住民エゴで建て替えられない事で、一戸建ては二世帯住宅や新築など需要の流動性があるからです。首都圏では例外なくそうなっています。地方は知りません。
一戸建てに混じったマンションは、古くなっても若い人の需要がありますのでどうしてもマンションが欲しいならマンション街は避けましょう。
-
4562
匿名さん
何一つ得るものが無く、クソの役にも立たないクズスレと言う場所はここだったんですね。
-
4563
匿名さん
>一戸建ての新興住宅街は一時は老齢化しても必ず若返ってきます
たとえばどのあたりの例がありますか?
これから少子化高齢化の時代に突入するにあたって 非常に興味があります。
老齢化の町が若返るには何年必要でその過程を知りたいです。
-
4564
匿名さん
老朽化しても若返ってくる街。
同じぐらいの予算ならマンションと同じスペックのものが手に入らない地域だと予想。
首都圏でも郊外の小さい駅からさらにバス便でいくようなところは、バスの本数減ると通勤のある若い世代にはつらくなる。
行政がまだ元気なら、うまく介入できれば、若い世代を呼び込めるかも。
-
4565
匿名さん
>4563
京浜東北線や総武線などの山手線から40~50分圏内に今80才前半位の高度成長真っ只中の方たちが新しく作った町がそうです。
20年位前は子供たちも別居し住人のほとんどが定年退職者という老人の町になりました。子供会も消滅し、町内会の祭りも寂しいものになりました。でも20年前以降は、子供たちが二世帯住宅を建てたり、老後手放した住宅に都内通勤のファミリーが住宅を建てるようになり、また若返ってきました、子供会も復活しているようです。
背景には、住宅の値段があるようです。バブルの時は坪120万円もした土地が今では一坪40~50万円。
駅までは徒歩10分位ですから無理をしなくても一戸建てが手に入り、玄関から都心の職場まで1時間以内、
都心に比べて、大型ショッピングセンターや公共施設も便利で、かつ環境も良い、という事だと思います。
-
4566
匿名さん
千葉の検見川浜や稲毛海岸は悲惨だよ。マンションが主体の町で40年位経ってる。
ここの老齢化は目を覆うものがある。
-
4567
匿名さん
>>4565
それ本当なら穴場ですね。
40坪で2,000万以内で買えるってことですよね。
自分の住んでいるところは神奈川県で、都心からはそこより遠いですが、
駅10分以内ならもっと相場が高いです。
-
4568
匿名さん
>4567
千葉市の幕張から稲毛あたりはお買い得ですよ。
電車で都心まで40分ちょっと、駅まで徒歩10分くらい
だったら坪50万円位でありますよ。
-
4569
匿名さん
>4565
京浜東北線沿線で30年くらい前に造成された住宅地に,最近戸建てを建てたものです。
確かに,戸建てを立てて移り住んで来る人(私含む)や2世帯住宅は多いですね。
一瞬,うちの辺りのことかと思いました。
でも,駅からバス便で徒歩込みで15分強だし,それでも坪単価は60万位します。
(道路と高低差があって)地下車庫を新しく作る必要がある物件なら坪50万切ることもありますが...
駅徒歩10分以内なら坪80万くらいはしますね。
-
4570
匿名さん
>4565
坪40万円と言うとどの辺ですか?
バス便、プロパンて感じのエリアしか思い浮かばないのですが。
-
4571
匿名さん
>> 4563
そんな街、条件が揃えばいくらでもありますよ。
まず、電車の駅から徒歩圏、バス圏なら山の上とかのどんづまりでは
なく別の街へのアクセス上にある地域、平坦か緩やかな南斜面、
バブル前の開発なので、立地がそれ以降開発されたところよりもすぐれている。
各戸の敷地が60坪〜100坪くらいで、2世帯住宅でも余裕、分譲地内道路が広く、
かつ住民が散歩できる遊歩道がある。
スーパー、幼稚園、学校、医療機関、金融機関、住民センターなどが揃っている。
ま、いわゆる高級住宅地とされるところですが。親世帯がそういった
分譲地に家を建ててくれていた人はラッキーですね。
-
4572
匿名さん
老齢化した町といっても地盤はしっかりしてそうですし、 そこに若い世帯が再び入ってくるというのはいいですね。
後は通勤距離や商業施設がある程度発達しているところ 坪単価 そういう条件に合わせて というところですかね。
ただ、少子化が進んでるのが気になるところで そこにこれからの世帯が住んでくれるかが問題ですよね。
それこそ また高齢化が進み 商業施設の繁栄が損なわれる恐れもあります。
まだ 高齢化が進んでいるがいい条件の立地がたくさんあるからこそ その地域の開発が進んでくれればいいんですが・・・
-
4573
匿名さん
プラス埋め立て地・造成地ではなく地盤が確かな地域で無ければ
困りますね。
-
4574
匿名
-
4575
匿名さん
>>埋め立て地・造成地ではなく地盤が確かな地域
こういう土地と複数路線沿いにある湾岸埋立地の地価は今後緩やかに入れ替わって行くのかも。
前者は緩やかに上昇し、後者は緩やかに下降する。
今はまだ利便性がよいのもあって、後者が勝っているけれども。
-
4576
匿名さん
2050年の日本
人口25%減、約6割の地点で半減 過疎化で2割が無人化
国土審議会政策部会長期展望委員会中間とりまとめ
日本の将来はどうなるのか。
人口減、高齢化、東京圏人口集中と居住地域の2割が無人化する地方の過疎化。
・「東京は出生率が低いブラックホール」
・単独世帯が約4割と一番多い世帯類型となる。うち高齢者単独世帯は5割を超え加し続ける。
・国土基盤ストックの維持管理・更新費が、急増し、2030年頃には現在の約2倍になる。
などなど・・。
“衰退する日本・国土”の姿が見えてくる。
-
4577
匿名さん
余裕があれば別だけど災害目白押し・経済失速の中
長期ギリローンで生活切り詰めるくらいなら賃貸もいいかも。
-
4578
匿名さん
>>4576
団塊の世代の人の書き込みなんだろうけど内容がこのスレ向きじゃないな。
もっと面白くアレンジして具体的に話してくれないと、コピペしたようなデータの
羅列なんか大半の人が残念ながら全部見てない。
-
4579
匿名さん
>4577
3月の震災で借りてた家(戸建)が一部損壊して
マンションに移った。
賃貸って、分譲と違って構造も間取りや設備もせこくできているし、
災害に強い構造だと家賃も高いから、災害云々を言うなら分譲が安心。
-
4580
匿名さん
興味深く見ましたよ。
どの地域が過疎化をまぬがれるか上手く予測できればいいですね。
-
4581
匿名さん
首都圏の40キロ圏内、八王子駅、千葉駅、大宮駅、町田以内で、徒歩圏であれば過疎の可能性はないですね。私としてはこの近辺が大自然にも近く、都心より魅力を感じます。
-
4582
匿名さん
>4581
大自然がいいのは(子育て中とか)若いうち。
老後は医療や文化レベルの高い都心でと思っている。
-
4583
匿名さん
-
4584
匿名さん
例えば町田のあたりなら駅から少し離れれば大自然。
駅周辺は生活に必要な文化は発展してるよ。
文化レベルといっても老後に徒歩圏に美術館や劇場がなくてもやっていけるし。
-
4585
匿名さん
地方の人は関東の事知らないだろうけど、神奈川県は大阪府より人口も経済規模も大きいし、千葉や埼玉もそれに準ずるよ。地方の言う過疎とは意味が違うよ。
-
4586
匿名さん
うちのマンション、八王子、日野、練馬、川崎等の郊外に見切りを
つけた住人が結構住んでます。
-
4587
匿名さん
どの程度の郊外かによると思うんだけど。駅近ならどこも問題ないはず。
-
4588
匿名
>>4582
地方の都心はどうかしりませんが、東京の都心にはたいした病院は無いですよ?
-
4589
匿名さん
>4588
東京に腕のいい医者が集まってるからやはり都心がいいな。
-
4590
匿名さん
-
4591
匿名さん
大宮は30キロ圏内なのだが。(笑)
距離での比較対象は立川だよ。
-
4592
匿名さん
千葉とか大宮で東京勤務は辛そう。
電車で座るために、毎日イス取りゲームやってるね。
俺は都内から、千葉に勤務してた時もある。時間はかかるけど通勤は楽だった。
逆の人、千葉から東京は大変そうに見えたよ。
-
4593
匿名さん
毎日会社に行くわけじゃないし、一生働く訳でもないのに都内の狭いマンションに住むっていう選択は無いな
-
4594
匿名さん
地方出身者は首都圏のことがわからないだろうけど首都圏の生活圏はほぼ同一なんですよ。
40キロ圏内なら交通の便もよく、電車も5分に1本はきますから、地方の感覚とは違います。
病院のレベルも同じです。なんでも都心が良いと思っちゃいますよね。
でも良い病院は郊外に多くあるんですよ。
-
4595
匿名さん
大学進学で東京行ったときにあの凄まじい電車通勤に度肝を抜かした。
あれから20年以前と同じあの光景は続いてるが、寿命って確実に縮んでそうだよね。
-
4596
匿名はん
>>4545
マンションでも駐車場のための土地を購入してるんじゃないの?
そのうえ、借りるのにお金がかかる。
-
4597
匿名さん
昭和病院と府中病院が共に 車で10分です
入院なら千葉の病院にします
-
4598
匿名さん
>>4545
また君ですか、、、
いい加減、建蔽率という言葉を覚えましょうね!
-
4599
匿名さん
千葉の亀田病院は世界中から患者が来るからね。
埼玉だって神奈川だって、都心ではなく自然環境の中に良い病院は多いね。
-
4600
匿名さん
勤務地さえ東京になければね。
区内や都内に住居を求める最大の原因は勤務地だと思います。
あと学校。
それさえなければ地方がいいが現実にはね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)