住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その25

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-04 17:55:56

前スレ(その24):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その25

  1. 261 匿名

    >234

    借入額、返済期間、今後の想定金利など、
    是非これから借り入人間の参考にさせてもらいたい。

  2. 262 匿名さん

    >>234
    234さん自身のご年齢・ご年収・家族構成を含めて、変動金利は最高と言わしめる根拠をお願いします。変動の人もフラットの人もすべての人が納得できるような説明を。

    それができければあなたは自分の立場でしかものを言えない視野の狭い人です。

    あっ 最初に言っておきますが、私は固定信者でもなんでもありません。検討者です。ですので「固定の良さを言ってみろ」とかいう話のすり替えはナシでお願いします。

    さあどうぞ。
    できないの?

  3. 263 匿名さん

    255
    私も借りるな派。
    だって、リスキー過ぎるもん。
    別に賃貸でも分譲でも大差ないし。

  4. 264 匿名さん

    >>263

    公務員なら? 別にリスキーでもないと思いますが…

  5. 265 匿名さん

    >>263

    リスキー??
    フラットで借りたらリスキーなんて言葉とは無縁だが?

    おっと、「給料が減るかも」とかなしよ。そんなの変動で借りる人でも同じことが言えるから

  6. 266 匿名さん

    給料云々ではなく他の支出も考えてね。

  7. 267 匿名さん

    議論したいのなら、きちんと名前をつけて書き込めばわかりやすいと思いますが…

  8. 268 匿名さん

    234は大したことないな。結局うぞぶいているだけで、核心の説明が全くできない。

    234の理屈をまとめると
    ①住宅ローンは全員変動金利で借りるべき
    ②25年以上のローンしか組めないようなら、貧乏人なためローンを組むべきではない。


    という過激思想。考察なさすぎ

  9. 269 匿名さん

    234ではないが、私は234にほぼ賛成。
    ここはそもそもが変動の掲示板だからね。
    変動を元に話が進むのは仕方ないのでは。

  10. 270 匿名さん

    フラットの良さを説明しろって…

    説明するも何も、

    26歳
    年収500万円
    子供2人 1歳 3歳
    借入 2900万円
    45歳の年収 800万

    のような例だったら、フラットだろフツウ…

    フラットのメリット云々よりも、フラットで借りる選択が当然だろ? なのに気味悪いくらいに、一部の人はフラットに対して攻撃的だね。

  11. 271 匿名さん

    >>269

    自演ご苦労様です

  12. 272 匿名

    スレごと削除することってどうやればいいの?結局固定が現れてこのザマだ

  13. 273 匿名さん

    >>272

    ほら始まった。
    一部変動主義者でおかしなことを言う人がいて、それに対して指摘したらすぐに「荒らし」扱いにしてしまう。


    これでは検討者に対して誤った情報を流しかねない。

  14. 274 242

    >>252
    >>135のシミュレーション、参考になりました。
    金利上昇がその想定より速いかどうかですね。

  15. 275 匿名さん

    現実としてフラットのほうがギリギリが多いし低所得者が多いし競売行きも多いんだからこんな所で
    変動に喧嘩売ってないでフラットスレ行ってギリギリのヤツを教育しろよ。

  16. 276 135だよ

    >>264

    >>135 アンド、借りるなって書いた人です。


    最初の条件の所に、公務員て書いてないでしょ。
    書いてないなら、一般企業を前提に回答するよね。

    また、公務員であっても、これから先給料が上がるとは限らない。

    選択肢としては、変動、フラット以前に、借りるか借りないかってもあって、
    最初に提示された条件なら、借りないで、お金貯めなさいだと思います。

    頭金についても書いてないので、頭金なしで2900万まるまる借りると判断しています。

    22で勤めて、26で子供が二人、しかも1歳と3歳で、幼稚園すら決まってない。
    なんで、このタイミングで借金して買わないといけないの?

    仮に後だしで頭金を払ったという条件が追加されたとしても、いままでの貯金がどれくらいで、
    どれくらいのペースで貯めたかも重要。

  17. 277 匿名

    >>273
    この流れが指摘にはとても読めませんが。
    変動主義者ばかり結構。変動スレだから。
    削除依頼の仕方教えて?

  18. 278 匿名さん

    >275
    こういうのを「荒らし」という

  19. 279 匿名さん

    どうでもいいけど

    >>234

    234さん自身のご年齢・ご年収・家族構成を含めて、変動金利は最高と言わしめる根拠をお願いします。変動の人もフラットの人もすべての人が納得できるような説明を。

    それができければあなたは自分の立場でしかものを言えない視野の狭い人でしょう。

    あっ 最初に言っておきますが、私は固定信者でもなんでもありません。検討者です。ですので「固定の良さを言ってみろ」とかいう話のすり替えはナシでお願いします。

  20. 280 匿名さん

    ごめん、食事してた。

    >>234としては>>245が全て。

    年収とか家族構成とか関係あるの?
    それらは全て返済期間に含まれるでしょ?

    返済期間が25年くらいまでなら変動で良いと思う。
    30年超えるならフラットだけど、そもそも買おうとしている物件は身の丈を超えていると思う。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸