- 掲示板
現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。
[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34
現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。
[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34
自分は比較検討中だけど
人大派の人は
どこの人大なの?
スレをかなり遡ってみたけど
かなりの回数聞かれていても
ほとんど答えないで
ステンレスを貶めることだけに終始してるみたいだけど
どこの人大なの?
>5600
取扱説明書のうっかり置いても変色しにくいというのは、
変色するかしないかは温度次第だからでしょ。
350℃で大丈夫なのはショールームで実証してくれてますから。
疑り深い人でも自分の目で見たものは疑いようがないでしょ。
>5602
最初から言ってるけど
明記されてなかったり
見た聞いたとかの
ここでハッキリ出来ないようなのは
比較の参考には入れないんだよ
自分の検討してるクリナップのが
ショールームでの説明で
沸騰したやかんぐらいじゃどうもならないのは
聞いて知ってるけど
説明書を重要視して
アウトにしてる
ショールームで聞けば分かることだけど
ここではハッキリさせられないから
それは比較には反映させてない
最初からそういう主旨だから
自分が検討中のをアウト扱いしてでも
主旨を変えるつもりはないよ
人大さん、なりふり構わず、説明書の文を改竄し始めましたね。
ヤマハの取説には
耐熱性に優れ調理中にうっかり熱い鍋などを置いても変色が
生じにくくなっていますが、永く美しくシンク・カウンター
をお使いいただくため、変色・汚れ・すり傷防止上、鍋敷き
をお使いください。
とあるね。
永く美しく使うためですね。
うっかり置いても大丈夫な温度は350℃です。
http://www.yamaha-living.co.jp/product/kitchen/berry/counter-sink.html
ステン派は苦し紛れにヤマハがショールームで350℃の実演してる現実から逃避しちゃってるなw
もう妄想の世界から戻ってこなくていいよ。
クリナップの200℃云々で色素の数値が変わるなんていう肉眼で判別出来るかどうかも判らない実験は盲信するのに
目の前でやってくれるヤマハの実験は信じないって変わってるね。
要するに都合の悪い実験結果は信じられないんだよな。
変色・汚れ・すり傷防止上、鍋敷きをお使い下さい。
なぜ美しくなくなるのか?
その具体的な症状を防ぐ為の防止措置としての鍋敷きだろ
その肝心な
具体的症状を
中抜きして
美ししく使う為
と
鍋敷きを
直結させて
改竄してのミスリード
○○上
という言葉が
その為
という意味だと分からないような人は
果たして日本人なのか?
例えば
防犯上
なら
防犯の為だし
危険防止上
とあれば
危険を防ぐ為だし
変色防止上なら
変色を防ぐ為
傷防止上なら
傷を防ぐ為
汚れ防止上なら
汚れを防ぐ為
なのは明白の理だよ
永く美しさを保つ為
傷や変色や汚れを防ぐ為に鍋敷きを使え
でも同じ意味だね
具体的に何を防ぐのか?と問われたら
抽象的な美しさ
ではなく
美しさを損なう原因の
傷や変色や汚れ
が正解だよ
わざわざ
具体的な症状を書いてあるのに
抽象的な言葉と直結してミスリードするのは
いただけないね
ハッキリ言って
肉眼で判らなくても
数値で変色を示していれば
変色してる
肉眼で判らないのは
見た人には変色してるように見えない
ってだけだから
変色してるか?してないか?
なら
変色してる
根拠は数値
ってことだよ
盲信なんてとんでもないね
質の悪い人大派は
完全敗北を前にすると
こんなにも往生際が悪くなるんだね
ヤマハの実演なんか
ここでハッキリ出来ないからここでの比較には反映させないんだよ
見た人が信じるなら
見た人の勝手だけど
それをここで
実演を見てない人への信憑性の担保にはしないだけ
ここで
メーカーの記載事項だけを
勝手な解釈で他の情報と掛け合わせずに
曖昧な表現は除き
ハッキリした表現や数値だけで比較してるのだから
当然
自分が見た聞いただけの
ここでハッキリ出来ないことも除外している
もちろん他人のも同様に除外してる
その結果
人大が全滅しただけのことだよ
全滅さん…じゃなくて
人大さんは
どこの人大なの?
そもそも
アクリル系なの?
普通の人は色素の測定器なんて持ってないから
見た目に変化がなければ問題を提起しようがないよね。
>5622
同じことを
最初に取説をとりざして
ステン100℃でアウト200℃の人大や350℃のより弱い
みたいに騒いでたバカに言ってやりなよ
それを受けての比較だからね
結局、取説上は人大全滅だったわけだがね
>5621
問題を提起?
どこからその話になるの?
200℃で変色を示す数値が出てる
これを
変色とするか
変色してないとするかの話だよ
見た目変色しているように見えるかどうかの話じゃないから
ステンも全滅だよ
ショールームでお客の前で350℃の実演してるヤマハは強いね。
これ以上の確かな物はないよ。
今のところYAMAHAの人工大理石がトップだね。
(自分の目で確認したものが信じられない心の病を抱えた人は除く)
ヤマハのステマがまた始まった・・・・
そうなの?ソースある?
TOTOの説明書は分かりやすくて、それぞれの注意や使い方のページに挿絵付きでステンレスと人造大理石とで書かれています。
http://search.toto.jp/contents/help/manual/kitchen/k00005/WN06B22N.pdf
20Pが注意で、30Pでは使い方が載っています。
キッチンの絵から吹き出しが出てて
そこに書いてあるね
キッチンの絵は
ステンレスと人大で
色分けして書いてある
人大ワークトップのは白く
ステンレスのワークトップはグレーっぽく色分けしてある
件の注意書きは
紛れもなく人大ワークトップから吹き出してるね
ついこの前までは
繰り返しの条件つきだから
と
ゴネまくってたのに
とうとう今度は
人大への注意書きじゃない
って言い始めたね
ヤマハのアウトが明白になって
今度は
一旦認めた
人大への注意書きを
ついこの前までは
繰り返しの条件つきだから
と
ゴネまくってたのに
とうとう今度は
人大への注意書きじゃない
って言い始めたね
ヤマハのアウトが明白になって
今度は
一旦認めた
TOTO人大への注意書きを
人大への注意書きじゃない
と言ってるね
さすがに
もう無理じゃないかな
人大全敗でカタがついた話しを
ほじくり返して
ムチャな言い掛かりつけても
ひっくり返せはしないと思うよ
TOTOの取説は人大、ステン各々の注意事項は
人工大理石の場合、ステンレスの場合みたいにかいてあるじゃん。
絵の色で判断ってバカかよ。
共通注意事項は色違いの同じ絵を2つ並べるのかよw
憶測でステンレスは除外とか勘弁してね。
共通注意事項なら
一番最初のほうのページにあるじゃん
人大への注意書きお手入れ方法なんかは
人大の絵に
ステンレスの注意書お手入れ方法なんかは
ステンレスの絵に
してあって
ワークトップに限らず
シンクや色々な共通注意事項は
もっと前のページにあるのに
人大の絵にされた注意書きを
人大に対する注意書きじゃないって
バカかよ
人大ワークトップの上に鍋敷き
その上に熱い鍋が描かれた図があり
そこからの吹き出しにされた注意書きが
ステンレスとの共通注意事項?
そもそも100℃で変色するステンレスなんかあるのか?
100℃で一発アウトを含む→トーヨーステンレス、クリナップの人大とステンレス
100℃を同じ場所に繰返し置き続けるとアウト→TOTO人大とステンレス
300℃変色でアウト→ステンレス(SUS304)
350℃同じ場所に繰返し繰返し置いた場所の経年変化でアウト→ヤマハの人大
・ヤマハの取説
耐熱性に優れ調理中にうっかり熱い鍋などを置いても変色が
生じにくくなっていますが、永く美しくシンク・カウンター
をお使いいただくため、変色・汚れ・すり傷防止上、鍋敷きをお使いください。
※うっかり置いても大丈夫な温度で350℃はショールームで実証しています。
この目で確認しないと信じない!という人はショールームへGO!
※各メーカーで扱ってる人大のデュポン・コーリアンは280℃で艶が落ちるとのことですが
変色温度が不明なのでリスト外とします。
メーカーの実験データ
・クリナップの人大→200℃のオーブンに20分でも色素の数値が1、6〜1、7と少ない変化(数値の解説がない為、肉眼で判別出来る変化か不明)
どっちもどっち。
雑に扱わなければ、
問題無し。
>5641
違う注意事項は人工大理石の場合、ステンレスの場合とか言葉でちゃんと書いてあるよ。
絵で判断させるなら要らないじゃん。
そもそも絵だけで判断させるなら、その趣旨の注意書がないと可笑しいね。
人大の場合だけなら他の人大だけの注意事項と同じく人工大理石の場合と書けばいいはなし。
タカラスタンダードのは?
100℃で変色をするステンレスはあるのですか?
ステンにもピンからキリまであるだろうし、キリのステンなら変色するんじゃね?
SUS304とかは変色しないだろうがな
ステン派のやたら改行の多い連投君はちょっと狂ってるね。
君こそ色んなメーカーのキッチンを自分の目で確認して見学すると良い。
信じられないかも知れないが、世の中にはステンにも劣らない人大もあるんだよ。
まずは批判することより、受け入れる事から始めてみようか。
ステン派曰く、ステンレスキッチンの構造はメーカー毎に違うから規格で決まっているステンレスだからといって一律に話は出来ないとの事です。
ステンレス自体は300℃でしか変色しないかもしれないが
膨らみ等の変形は芯材や構造によるのでメーカーにしか判らない。
>5649
自分で見て回って
説明を受け
質問に答えて貰ったメーカーなら
先の比較の中で
行ってないのは
トーヨーとタカラ
クリナップ
リクシル
パナソニック
TOTO
ヤマハ
には行ってる
ヤマハの実演で
コンロ上で加熱しながら350℃に達してから
冷めていく空の鍋を置いてみせるのも
もちろん見てるよ
行ったメーカーでは
どっちが熱に強いのか?と質問し
普段使いなら
どちらでも問題ない
との答えは貰ったよ
ただし
どのメーカーも
空焚きなどの
常用域を超える熱に関しては
ステンレスには及ばない
との答えだよ
でも
そんな
ここで明確にすることの出来ない
見た聞いた情報を
ここでの比較に反映はさせないよ
人大であろうと
ステンレスであろうと
ここでハッキリさせられる情報源に
アウトの旨があれば
則ちアウト
ステン派だけど改行大杉ウザイ
ヤマハの実演はインパクトあるから「こりゃすごい」と普通は騙されるけど
よくよく考えたらそうでもない
空のフライパンは熱源から離した瞬間から一気に何十度も下がるからあんなもんじゃ変色なんてしないし、
缶詰の実演もインパクトはあるけど缶詰ってのは角が丸く加工されてて傷や凹みが付きづらいからね
人大に影響ない範囲でインパクトがある、うまい実演だなと思うよ
ただあれに騙される人がいたと思うと気の毒というか、もう少しよく勉強してから決めればよかったのになと思う
しょせん、実演セールスだから。
なにがどう妄想なの?
バラされたら困るヤマハの営業さんなのか?
家電のゴム脚ごときで変色するんじゃ話にならない。
高温なんかより、家電のゴム脚のほうが現実的。
>5659根拠もなにも書いたままだけど?
何を妄想だと思ったの?私が書いたことは全部常識だと思うけど。設定温度より低いフライパン乗っけて、丸く角のない缶詰落として一体なにを見せたいのか謎でしょ。それとも「すげぇ!!」と思っちゃったクチ?
流石にもう、ステンレスが人工大理石より熱に強いと騙されるヤツはいない。
超一般的なゴム製品で変色するのがバレて気でも狂ったのか?おっと、塩ビもNGだったなw
人大派の憧れヤマハワロタwwwレンジ炊飯器置けないとか終わってるwww
耐熱性なんてのは、ゴム変色みたいな日常的な問題をクリアしてからだろ。こんなもん論外だな。比較から外せ。
ボコボコになるステンレスキッチンはないな。
何をしたらボコボコになる?人大はゴム脚家電置いたら変色するみたいな具体的な話しじゃないとねぇ…
普通、作業台の上にレンジや炊飯器って置くもんなの?
俺んち、作業台の後ろのキッチンボードにどっちも置いてあるけど。
大体、キッチン天板の上に炊飯器なんて置いたら、茶碗によそいづらいと思うけど?
キッチン周りの設置面がゴムの物は結構ありますね。レンジ・ポット・コーヒーメーカー・ジューサー等の家電製品をはじめ、ものによっては、まな板立てのような便利グッズ類等、傷防止や防震・滑り止めの為なのでしょうが、結構ありますね。それらが置けないとなるとちょっと不便ですね。
↑置いても跡にならないけど。
ステンの水垢がみっともないね。
ヤマハの人大は、ゴムの跡がつくんじゃなくて、置いたところが変色するそうだよ。
リンクされた説明書とか見てると人大はあれダメこれダメ多すぎる
良かれと思って付いてるクッションゴムで変色とか悲惨過ぎるだろw
でもまぁステンレスより熱に強いから。
現実離れしたもんなら別だが、よりによってゴムごときで変色するんじゃ耐熱性比べるスタートラインにも立てねーよw
早い話が人大は全然ダメ 熱に強い言うから見てみたら もっと初歩的なゴムの緩衝材付き家電が置けない問題有り 全然ダメだな
水濡れするワークトップに家電置くの?
狭いんだろう。
キッチンにステンレス選ぶようだから、しょうがない。
ステン派はワークトップに家電を置いて、料理はどこでするの?
ワークトップじゃなくて後ろの収納カウンターの人大に置くでしょ
ワークトップじゃなくても人大は使われてるからね。
収納家具みたいのに入れるのが多いんじゃないの?
収納の棚板もステンレスなの?
クリナップSSならそうだね
なんだかんだ言い逃れしても、ゴムで変色する事実は覆せない欠点だな。
家電に限らずとも、ゴム製品を接触させられないのは大きなマイナス点だからどうしようもない。
空き缶を置いておけないステンレスもどうかと思うが
ステンレスって水道水がヤバいって、マジ?
神大はアタマが湧いてるな
5687
すみません、
人大もステンもアホの割合はあまり
変わらないと思うのですが、
シェアが大きいのでアホの数が多すぎて
5686みたいなドアホも多く存在するのです。
何故、このスレで、このような書き込みするか
謎です。
暇だからでしょ。
次元の低い者同士で楽しくやっているのよ。
一酸化炭素がステンレスに含まれるニッケルと反応して、
猛毒の「ニッケルカルボニル」が発生する。
ガスを使うキッチンでは不完全燃焼により
一酸化炭素が発生することがあるので、
ニッケルカルボニルの発生を防止できない。
したがってオール電化のキッチン以外では、
ステンレスをおすすめできない。
それでも5686は衝撃的過ぎるな。突出して阿保だ。
火事の際に不完全燃焼で一酸化炭素中毒になるのは樹脂性キッチンですから安心なさい。すぐに逝けますよ。
キッチンが溶ける前に断熱材が溶け出すだろーが
発泡系ならな
あとクロスとかカーテンが萌えるだろうが
>5686だけど、なんかアホにされてるな。
セキスイハイムのわが家のお手入れに、キッチンの所に水道水がヤバい主旨の記述があったから聞いたんだけど
アホと言ってる奴がアホなのかセキスイハイムがアホなのか、さぁどっち?
所詮神大使うような奴はビニールクロスとか構造用合板とか発泡系断熱材とかに囲まれて住んでいるんだということは理解した。
「キッチンのところに水道水がヤバイ」とマニュアルに記載があったのか?
ステンレスは規格で決まってるから表面的な事は構造と関係無いんじゃないか?
マニュアルはセキスイのキッチン買わないとついてこないしな。
ネットに公開してれば見れるけど。
No.1アホ君の登場を待つしかないか
水道水に何が入ってるのか考えれば、ステンレスに良いか悪いか簡単に判るだろ
本当にハイムのマニュアルに“水道水がヤバい”と書いてあるならハイムはアホだな。
マニュアルに“ヤバ”いなんて書く会社はどう考えてもアホだろ。
もし、違った書き方がしてあるのに、最初にマニュアルの件も勝手な解釈で言い換えた事も言わないで質問して、アホ扱いされたからマニュアル言い出したなら、掲示板で解決したいと言っている
>5686が間抜け
家電のゴム脚ごときで変色する人大。
アホを炙り出すなら後だしじゃないとw
なんだぁ、ステンレスが水道水に弱い事は皆知ってたのかぁ。
家電のゴム足ごときで騒いでたから知らないのかと思ったよ。
ハイムのマニュアルなんかハイムじゃないから知らねーしw
熱に強いと自慢気にしてたヤマハ人大がゴムごときで変色するのはメーカー自ら言ってることだからねぇ…
水濡れするワークトップに家電おかねーし。でも、他に置く場所がない狭い家なら仕方無いか。
しかし、水道水に弱いのにキッチンで使っちゃマズイよね。
厨房みたいに毎日洗剤でゴシゴシやって綺麗に拭き取るならいいけどね。
キッチン周りの小物類は傷や滑り防止にクッションゴム付きのが結構あるけど人大にすると使えないんだね。
人大で統一しようにもハイカウンターにコーヒーメーカーすら置けないし。不便過ぎるよ。
もはや意味不明だしボロカス言われまくった挙げ句に、悪意の質問がバレて惨めな人大さん見るに耐えなないよ。
低級、熱に弱いとバレて安いだけが取り柄のステン派はなんだか可哀想。
ゴム足を心の支えに生きてください。
キッチン天板に樹脂なんか本気で良いと思っている人間の気が知れない。
ゴム脚ごときじゃ人大を変色させる事はできるが、支えなんてとてもとてもムリだよ
スレにリンクされてるメーカーの説明書やら見ると、ステンレスより人大の方がメーカー注意事項がかなり多いね。
アレ駄目コレ駄目ああしろこうしろと、やたら注意点が多い。
そお?トーヨの取説も結構なもんだよ。
トーヨーは人大扱ってる?扱ってないなら同一メーカーでの注意点が比較出来ないけど?
同一メーカーでもステンと人大じゃ構造が違うんじゃない?
注意事項の多さを比べると、各メーカーが人大をどれほど注意深く使用しなければならない性質の物と捉えているかが良くわかります。
メーカー毎に違う人大と違って、ステンレスは規格で決まってるし、昭和から慣れ親しんだ素材だからね。
ステンレスはクローズキッチンだから、変色しようが錆ようが関係無いし。
アレコレやたらめったら駄目駄目言うくらいなら人大なんかキッチンに使わなきゃいいのにな…
神経尖らせながら使わなきゃならないなんて、そもそもキッチンに向かない素材だろ。
弱点多すぎダメ人大
ボコボコ、ベコベコで水垢汚い機械的なステンレスよりだいぶ良いと思うがね。
>5739そういうステンレスしか知らないんですね、可哀想に。
今の上位クラスのステンにそんなの存在しませんよ?水垢は付かない加工がされ、ベコベコに凹むこともなく、熱いお湯を流してボコっなんてこともありません。
水を流した時のシンクの音なんて人大シンクより静かです。
そんなことも知らないなんてなんだか可哀想ですね。
神大をプラスチックとひとくくりにする輩と変わらない。
現物見なさい。
上位ステンでも、水音は人大シンクの方が静かだぞ
水垢つかない加工してあっても、半年もすれば水垢だらけなのは間違いない。
結局拭き掃除が必要なのは人大もステンも一緒。
塩ビとゴムで変色するのは拭き掃除じゃどうにもならんな。
天然はダメなのか?
鬼の首を取ったように「ぼこっとなる」と言うが、それがそんなにまずいことなのか?
それに対し「ぼこっとなるのは安いステンレスだ」などと反論するステンレス派も痛い。
そこそこのステンレスでもぼこっとなるって。
そんなものは熱湯を捨てるときに水を一緒に流せば済むだけの話じゃないのかい?
そもそも排水パイプの耐熱性故に熱湯を流す時は水と一緒に流すものじゃない?
確か80℃くらいの耐熱性じゃなかった?
そう?クリナップなんかはボコっとしないこと実演してくれてるけどな。
ちなみにクリンレディ。
友人宅のはナスラックですがボコとなります。
何が違うんでしょうかね。
グレードで言ったらクリンレディよりちょっと上ですが。さすがクリナップ。
拭き掃除してれば錆びないんじゃない?
>5746
おいおい。
各社が本当に錆びない加工してたら消費生活センターに
ステンレスキッチンが錆びたというクレームが多い問題がニュースになんないよ。
とりあえずソースの提示を頼むよ。
錆びない加工じゃなくて水垢が付かない加工か。
錆びと比べたら掃除すれば落ちる水垢とかどうでもいいレベル。
ただ詳しい加工の内容が知りたいから2、3社でいいからソースの提示を頼む。
スレ内にメーカーHPや取扱説明書のリンクがされてますよ。
だから全社が面倒なら2、3社でいいからピンポイントのソース提示してよ。
車にその水垢が付かない加工出来るかな?
キッチンの寿命の耐久性を車にも加工出来たら神だな。
車の水垢は雨水だからね…
水道水のカルキ残りとは違うんじゃね?
錆びがどうのと勘違いして指摘されて恥をかいたから引き下がれなくなって水垢に固執し始めたね。バカみたい。
水垢云々言っている人へ。
水垢の何が嫌なのか。
「衛生上良くない」というならそれはステンレス特有の話ではなく人大も同様。
むしろ金属表面より樹脂表面の方が汚れるだろうし落ちづらいだろうと想像する。知らないけど。
「衛生上は気にしないが、水垢の見た目が嫌だ」と言うなら人大の利点になる。
「汚れが目立たない(本当は汚れているんだけど)」はそれだけで十分良い機能だと思う。
サビ云々言っている人へ。
どうやったら錆びるんだろう?
鍋も包丁もステンレスなら置きっぱなしでもそうは錆びない。
鉄のフライパンを使っている人や中華鍋ぐらいなものだ。
では人大の上に濡れた鉄を放置したらどうなる?人大も汚れるんじゃなかろうか?
ステンレス特有の問題ではないんじゃないかな。知らないけど。
うちは先日中華鍋を放置してステンレスのシンクが汚れてショックを受けました。
しかし塩素系の洗剤をちょっと使えば綺麗になりました。
人大だろうがステンだろうが1日1回は綺麗に水気を拭き取る。これで水垢が付くことなんてない。
ちなみに、拭き取った後すぐに水を流すのはOK。重要なのは水を継続的に同じ場所に残さないこと。
どっちにしても拭かなきゃ水垢はつく、拭いてれば必然的に錆びも防げるが、塩ビやゴムで変色したら拭いても落ちないだろうな。
ゴム変色人大派ウザっ
拭いたらサビつかないって、何で話が変わってんだ?
サビついたら拭いてもどうにもならないって話じゃないの?
ここで書き込まれてから実験してるんだけど、塩ビもゴムも人大天板に置いて1週間経ったが変色してないぞ?
機械測定したら色素の数値に変化があるんじゃないか?w
>5765ソースもなにもHPに載ってるから見てみなよ
私の知ってる範囲ではクリナップとリクシルのステンレスに加工されてるよ
水垢、汚れがつかないような加工がされてるってショールームでも言われたし
反論して嘘だ嘘だと言いたいなら少しは自分で調べてみたら?
発言するのにいちいちここのこの部分に書いてあるとまで言わなきゃわからない人だからメーカーに言われるがまま人大にしちゃうんだろうね
>>5761
もらい錆が出やすいのはステンレスの特徴だよ。
組成が異なる金属を接触させると、電位差が発生しやすいから。
塩素系洗剤もダメだぞ。
そんなことも知らないのにステンレスを推すとは呆れた奴だな。
知識が乏しいやつはステンレスを選ぶな。
予算がない人はステンレス一択なわけで。。。
>5770
汚れを防ぐバリアコートワークトップは人大限定みたいよ
http://sunwave.lixil.co.jp/products/kitchen/richelle/design/work-top.h...
どうりでソースを出せないわけだ。
リクシルの人大は、人大だけは鍋敷き必須と謳ってるね。人大ってそんなに弱いんだね。
コーティングしてない素の人工大理石の汚れの落ちにくさときたら酷い有り様ですね…コーティングが劣化したら業者に頼んだ再加工ですか…コスパ悪いですね。
ちょっと何言ってるか分からないと思ったら、ペソとか言ってるし日本人じゃなかったのね。
ステンレス派はこれだから…
わざわざ古いスレを出してきて荒らし目的のレスをつける。
人大派はこれだから。
ステンバカ杉
いい加減もう、ステンレスが人工大理石より熱や傷に強いなんて騙される奴はいないだろ
ここもうカマッテチャンしか来ないじゃない。閉鎖しちまえよ。
人大使いのカマッテちゃん ウザ
このスレのお陰で騙される奴が居なくなったから静かになったな。
良い事だ。
ヤマハの神大かコーリアン以外は屑でFAです
掃除を気にせず使いたいなら、一番汚れやすいシンクはなるべくなら鋳物ホーローが一番ということが分かった。
ステンレスや人大コーリアンでは塩分があると、こまめに掃除しないと10年以内にシンクが劣化するっちゅうことですよね。
だいたい10年で皆さんキッチンリフォームされてる一つの理由ですよね
その間に何枚のお気に入りの皿やカップソーサー、ワイングラスなどを割るか次第だな
安物の食器の家なら鋳物ホーローはよいね
ただ、古臭いのと、天板との目地ができるのが視覚的にイヤかな
だいたい、ホーローのキッチンとかってタイルと組み合わせたりするから目地だらけで衛生的に最悪なんだよな。それならステンはもちろん、人大でシンク一体の方が遥かによい。
ホーロシンクはどの
キッチンメーカで
取り扱ってるのでしょうか。
ショールームで見たこと無いので。
たから
タカラのシンクってホーロ?
素材の価格や質感、見た目、耐久性だけでみれば鋳物ホーローは間違いなく一番だろうけど
ステンレスや人大は格下の素材
ただ組み合わせが難しい
ステンとはそもそも材質が合わない
人大だと、人大のチープさが目立ちすぎて大理石の天板がプラスチックに見えてしまう
天然石やタイルなら質感でもホーローシンクに負けないので問題はないんだけども
天然石やタイルはまた難しい問題がたくさんある
コーリアンなどの人大がチープすぎてホーローシンクに似合わないのが一番の問題
ホオローなど有り難がるのは田舎モノ
実はホーロー自体も傷や黒染みが付く
実家ホーローだが全くよいと思わない
バブル期マンションです
アメリカのコストコやホームデポ行けばホーローシンクなど二束三文で売ってる
http://www.amick.net/hikone/setubi/KitchenSink.html
ステンレス キッチンシンク
KOHLERステンレスシンクは日本のステンレスシンクのイメージとは違い、基本18gageの厚い板で成型しています
アメリカではホーローシンクより高級とされています
どうでもいいんだけど、「アメリカでは」というのが嫌だね。