- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 11:59:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
-
3205
匿名さん
-
3206
匿名さん
共同玄関や通路で井戸端会議するおばさん方も結構迷惑だと思う。
-
3207
匿名さん
>3204
ゴミ屋敷は、いつまでも、ゴミがそのまま。
24時間ゴミだしは、清掃車が回収する。 戸建てでは、回収はないの?
-
3208
匿名さん
ベランダにまでゴミを溜めるゴミ屋敷のマンションは嫌だね。
-
3209
匿名さん
>3206
共同玄関や通路まで来て、自分の部屋入れない人見たことない。
井戸端会議とか、何か古いね? お年を召された方ですか?
-
3210
匿名さん
エントランスで井戸端会議?
そんなマンション今でもあるんですか
-
3211
匿名さん
>>3209
部屋にいれないケースなんて多々ありますよ。
おばさん方は、ちょっと立ち寄っただけ…が長話になります。
-
3212
匿名
>>3210玄関ですれ違い様に話し込むことなんてどこのマンションでもあることかと。
-
3213
匿名
うちの近所のおばさまも井戸端会議してる。
ちなみに戸建て。
-
3214
住まいに詳しい人
マンションって上の階のベランダから、布団のゴミとか唾とか降ってくるよね?
-
-
3215
匿名
-
3216
匿名さん
外の道路で井戸端会議はまだ良いけどエレベーターから部屋迄の細い通路や共同玄関でするのは迷惑だね。
-
3217
匿名さん
>>3214
賃貸マンションだと良くあるのかもしれませんね。
長く住むつもり無いから、周囲に迷惑掛けても気にしない方が多そう。
いくら売買しやすいとはいえ、分譲だとさすがに気にする人が多いと思います。
そんなことやって、下から文句言われたりたら謝るしかないのだから
プライドのある人にはまずできませんね。
-
3218
匿名さん
>>3217
分譲、賃貸というよりマナーの悪い方が上階だと発生する問題ですよね。
-
3219
匿名
-
3220
匿名さん
マンションは転落事故が良くあるよね。
巻き込まれたら大変だね。
-
3221
匿名さん
>>3176
>ゴミ屋敷マンションだと悪臭がするまで誰も気がつかないのでしょうね。
戸建てゴミ屋敷だと悪臭がして誰もが気が付いても手が出せないから大変でしょうね。
-
3222
匿名さん
騒音のスレッドを読むと、マンションにはいろんな問題があるようですね。
ただ、それは、ごくごく一部の人間がしたことであり、マンション住民も迷惑をしていることがよく分かります。
戸建てだって、迷惑住民が1人でもいれば同じことです。
迷惑をしていることはほんの一部であり、迷惑な住民1人のためにマンションや戸建てのイメージが悪くなる
最初に決めた時(マンションか一戸建てか)の気持よりも住んでしまうと、住んでいるイメージを悪く言われれば面白くないですね。
メリット・デメリットがあるのでそれも仕方がないんでしょうが、住んでいない人から言われるとなぜか面白くないものなんです。
-
3223
匿名さん
>>3190
>ベランダタバコも同じだけど破ったりこっそりやる人がいない保証はどこにもない。
戸建てだとその規約すら無いのですが?
隣の庭でタバコを吸われて、自宅の洗濯物にニオイが付いても文句が言えません。
庭で犬を飼われてその悪臭が自宅まで届いても文句が言えません。
-
3224
匿名さん
当たり前だけど、マンションって自分で
立地選べない、間取りも決まっている
青田買い、だからオレにはどちらが良いか以前に、
条件的に無理だったかな。
高額払うんだし、何処の地域で、この駅がいい、、
間取りはLDKを20畳にして、、、仕様は、、
などと決めたくない?
メンドクサイ、、?
ならマンションOK!
-
3225
匿名さん
-
3226
匿名
そもそも
都心の駅近マンションなんて、騒音や、排ガスで窓を開けないのでは?
-
3227
匿名
>>3219
マナーの悪い住人の話でしょ。
ちゃんと守る人の話ではない。
-
3228
匿名さん
>>3226
しー、それを言ったらダメですよw
ここでは都心の駅近マンションになってるんですから
-
3229
匿名さん
久々にこのスレに来ました。
いつ訪れても内容は同じですね(笑)
そもそも、集合住宅が、独立した「家」である戸建に張り合おうしていることに無理があるのでしょう。
-
-
3230
匿名さん
私の場合は、マンションでは自由に間取りを選べないから戸建にしました。
-
3231
匿名さん
マンション派に聞きたいんだけど、都心・郊外”問わず”「区分所有」のメリットって何?
-
3232
匿名さん
> マンション派に聞きたいんだけど、都心・郊外”問わず”「区分所有」のメリットって何?
高い利子を払ってまで土地所有にメリットを感じていないだけだと思いますよ。
区分所有にメリットがあるわけではなく、特にデメリットを感じていない。
-
3233
匿名さん
> 都心の駅近マンションなんて、騒音や、排ガスで窓を開けないのでは?
これをいうなら都心の駅近戸建はもっとひどいということになる。
-
3234
匿名さん
そうですね。
強いて言えばイニシャルが安め、ということかな。
>3232さんの仰るとおり、メリットと感じているのではなく、デメリットとは思っていない。
-
3235
匿名さん
欲しいのは、立地と家で土地そのものじゃないからね。
心配なのは建て替えくらいだし、自分が死ぬ前に建て替える可能性は殆ど無い。
-
3236
匿名さん
区分所有ならではのメリットとなると、スケールメリットが出ることかな。
団体交渉すれば安くつく。
-
3237
匿名さん
>これをいうなら都心の駅近戸建はもっとひどいということになる。
そもそも駅前の幹線道路沿いに戸建てを買いたいという人はごく少数だと思いますよ?
前にも書きましたが、幹線道路沿い、商業地区でも良いから駅前に住みたい、高層階が良い
と言う人はマンション一択だと思いますよ?
その点は戸建て派も否定しないのでは?
まぁ駅近というのがどれくらいか分かりませんが、我が家は都心5区内で徒歩7分ですが、
第一種住居専用なので、車通りは少なく、騒音はまったく気になりませんけどね。
排ガスは見えないからね。程度の問題でしょうけど、幹線道路以外でも排ガスを気にするなら
郊外戸建てか郊外マンションしか選択肢がないように思うけど?
マンションなら駅前でも平気ってこと?
-
3238
匿名さん
>心配なのは建て替えくらいだし、自分が死ぬ前に建て替える可能性は殆ど無い。
要するに使い捨てということですね。
定期借地権付きの戸建みたいなもんだね。
-
3239
匿名さん
>>3230
俺も自分の好きなような間取りにできないからマンションは無理です。
決められた通りの間取りで、決められたルールに従い、決められた管理費、修繕費を払う
家に自分の生活を合わせて生きるのを望んでいる人にはピッタリかもしれないけど、
自分たちの生活に家を合わせたい人達は、戸建しか無理です。
-
-
3240
匿名さん
なるほど。使い捨てね。
住まいとして選ぶなら、好みでどちらでもって思うけど購入して所有するならやはり戸建てですね。
運用する前提なら話は変わってくるけど。
土地所有にメリットを感じないとか聞くと、太っ腹だなぁと思ってしまいます。
-
3241
匿名さん
土地所有そのものはメリットどころかデメリットに近い。
今からだとキャピタルロス確実だしね。
-
3242
匿名
マンションを既に買ってしまわれた方に質問します
a 3500万〜4000万
b 4000万〜4500万
c 4500万〜5000万
d 5000万〜5500万
e 5500万以上
a〜eでお答えください
宜しくお願いします
-
3243
匿名さん
さすが太っ腹!
使い捨ての物件に大金を使えるんだから羨ましい。
-
3244
匿名
私も土地所有にメリット感じない一人です。
>3239
決められた間取りといいますがマンションだって間取りは多種多様。
その中から好きなマンション、好きな間取りを選ぶわけで別に嫌々押し付けられた間取りじゃないですからね(笑)
決められたルールや決められた修繕管理費と言いますが家に限らずあなただって会社や家族やコミュニティのルールに従って生きてるし決められた税金払って生きてますよね?
家だけは細部まで自由にしたいなら戸建てでいいのでは?
ただその戸建てでも決められた地域のルールはあるし決められた町内会費払いますけどね(笑)
-
3245
匿名さん
>>3239
決められた通りの間取りで、決められたルールに従い、決められた管理費、修繕費を払う。
それは「楽」だからです。
それに、家に自分の生活を無理に合わせて生きているのではありません。
毎日、起きて、会社へ行って、駅まで歩き、仕事が終われば家へ帰り、
食事し、風呂に入ってベッドで眠る。
そして、起きて・・・・・・
この繰り返しなんだから、「自分の生き方」というものが有るわけではない。
無駄な近所付き合いも挨拶程度でいいし、決して住居に合わせて生きてる訳ではないです。
-
3246
匿名さん
>>3244
>決められた間取りといいますがマンションだって間取りは多種多様。
そりゃそうでしょ。
全てのマンションが同じ間取りなんて思ってる人はいないと思いますよ。
>その中から好きなマンション、好きな間取りを選ぶわけで別に嫌々押し付けられた
>間取りじゃないですからね(笑)
普通の商品ならそうでしょう。
でも、マンションは間取りだけじゃないでしょ。
間取りは気に言っても、立地に問題があったり、立地が良くても間取りに問題が有ったり。
>家だけは細部まで自由にしたいなら戸建てでいいのでは?
はい、だから戸建しか選択肢がなかったと言ったんですが。
-
3247
匿名さん
使い捨てといえば戸建の上物にはかなわない。
10年で殆ど金銭的価値ないみたいだし。
住まなくなっても貸しにくい。
まさに使い捨て。
-
3248
匿名さん
どうしてサラリーマンが多いのか。
1独立するだけの能力がない
2独立する方向に時間などを使いたくない
3会社というスケールメリット(商売の規模が大きい)が好き
まあもちろん1もありますが、2・3の人も結構いると思います。
サラリーマンが好きな人。
わたしなんかそれが乗じて地方公務員ですよ。
もちろん条例にも予算、時間にも縛られた(きちんと定時に帰る!)毎日。
地方公務員でも結構大きい仕事ができます。
そして安定した生活、ただし期限(=定年)付き。
そしてマンション生活が快適です。
-
3249
匿名さん
>10年で殆ど金銭的価値
このスレは、自分が住む家の話をしてるのではないのですか?
投資の為に購入するのはどっち?だったんですか?
住むことを前提に話します。
戸建の建物は10年程度で価値が無くなるかどうかは構造や仕様によるのでコメントはしません。
最低限のメンテさえしていれば30年以上は楽勝で住めます。
同じ使い捨てでも、金額が違いすぎますよね。
-
-
3250
匿名さん
-
3251
匿名さん
>土地所有そのものはメリットどころかデメリットに近い。
>今からだとキャピタルロス確実だしね
ということはやっぱり賃貸が最強ですか?
土地が下がるならマンションも一緒にキャピタルロス確実ですよね?
-
3252
匿名
3249
住むことだけを考えたらマンションです。
でもこちらの戸建て派は土地所有やトイレの数にこだわるから話がまともに噛み合いません。
-
3253
匿名さん
3252
住むことだけを考えたら戸建です。
でもこちらのマンション派は出入りの煩わしさや上下階との騒音問題に目をつむるから話がまともに噛み合いません。
-
3254
匿名さん
自分で好きな間取りにできないところを買うなんて俺には信じられない・・・
そんなところなら賃貸でいいじゃんと思うよマジで。
-
3255
匿名さん
土地所有とトイレの数・・・これって同じレベルの問題?!
-
3256
匿名さん
>>3249
投資じゃなくても、不動産なんだから資産性って大事でしょ。
不本意ながら諸事情で引っ越すことは、誰にでも起こりうる話ですが、そういう時のことは考えないって変ですね。
-
3257
匿名
最近の新築分譲マンションの修繕積立金ってさ、えらい安くない?
ちょっと調べてみたらさ、初年度は4千円だったのに二年目は9千円。なんと三年目には1万2千円!だって。
これは明らかにやられちゃってるよね。
例えば1万2千円が35年続くとして42万円か。
それに管理費と駐車場料金を併せて約4万円とすると35年で140万円!
更に固定資産税、例えば4LDKの一戸建てだと約2〜30万円程度だけど、同じマンション4LDKだと4〜50万円
減価償却期間が一戸建ての場合、20数年なにのに対しマンションは約50年弱もある。
何故こんなに高いのかというと、共用部分が多く土地の持ち分が多いからなんだとか。
なんだか、使わない部分まで持たされてしまってる事にはならないだろうか?
税金を他人より多く払うのがステータスという新しい考え方もあるのかな。
家賃のみのアパート暮らしの俺には一生理解出来ない世界がそこにはあるんだろうなあ。
-
3258
匿名さん
>>3251
賃貸は別の問題があるから嫌。
住むための敷居が低過ぎ。
-
3259
匿名さん
-
-
3260
匿名さん
>>3254
そうですよね。
同じ衣食住ということで、服に例えたら、マンションって
サイズやデザイン、色や柄はたくさんあるけど、
このサイズはこの色のみです。
このデザインならこのサイズのみです。
みたいな感じだよね。
デザイン重視なら、自分には大きかったり小さかったりしても無理して着たり、
サイズ重視なら、気に入らないデザインでも我慢したり。
デザインもサイズもピッタリな物に出会えた人はラッキーだけどね。
服なら買い替えサイクルも早いけど、住居はそんなに簡単じゃないよね。
もちろん戸建でも建売なら俺は選択外だけど、まだリフォームできるからマンションよりはマシ。
戸建は、注文建築が一番だけど、最近多い自由設計でもはるかに自由度は高いよ。
-
3261
匿名さん
>>家賃のみのアパート暮らしの俺には一生理解出来ない世界がそこにはあるんだろうなあ。
家賃=大家のアパートローン代+大家負担の固定資産税+アパートの維持修繕費+大家の利益
つまり借主は大家から搾取される奴隷みたいなもの。
-
3262
匿名さん
>>3261
でも
好きな時に好きな場所へ
その時期時期にふさわしい場所へ
などの引っ越しが自由ですよね。
それは奴隷とは言わない。
買った物の方が実は住まいの奴隷になってるケースが多いと思うよ。
でもまあ、賃貸はスレ違いだからこれ以上は突っ込まないけど。
-
3263
匿名さん
-
3264
匿名さん
>>3262
>>その時期時期にふさわしい場所へ
>>などの引っ越しが自由ですよね。
搾取する人が替わるだけでしょw
引越し代もバカにならないしねぇ。
>>でもまあ、賃貸はスレ違いだからこれ以上は突っ込まないけど。
逃げるのかw
-
3265
匿名さん
>>>家賃のみのアパート暮らしの俺には一生理解出来ない世界がそこにはあるんだろうなあ。
搾取されてることを理解してないってことだな。
まさに奴隷。
-
3266
匿名さん
>住むための敷居が低過ぎ。
まずは日本語の使い方をしっかり覚えたほうが良いと思うよ。
書くならハードルが低すぎ。
ちなみに分譲マンションを賃貸するということは駄目なのか?
駄目ならやっぱり所有欲はあるということかね?
>3257
は本当に賃貸なんだろうね。思いっきり計算間違ってるし。
管理修繕費35年総額でそんなに安いマンションはないよ。
-
3267
匿名さん
>ちなみに分譲マンションを賃貸するということは駄目なのか?
都内なら安くても家賃20万超えでしょう、分譲物件の賃貸は。
-
3268
匿名
何この烈火病ぶりは。
無駄な固定資産税を払わされているのに今気付いちゃったとか?
それとも納税ニスト、納税マニア、納税ヲタク?
ま、たくさん払ってくださいな(笑)
奴隷ねえ。搾取されてるのはどっちなんだか
-
3269
匿名さん
-
3270
匿名さん
>>3264=3265
あなたのマンションは自分が建てたもの?
そうなら文句ないけど、違うでしょ?
家賃=大家のアパートローン代+大家負担の固定資産税+アパートの維持修繕費+大家の利益
って言ってるけど、
分譲=ローン代+固定資産税+管理費・修繕費+デベの利益
ほぼ同じじゃんw
自由の価値が解らないローン奴隷には解らないだろね。
-
3271
匿名さん
>>3264
>逃げるのかw
ボコボコに殴られてるのに、「もう、このへんにしてやる」と言った相手のセリフに
「逃げるのか」って言ってる痛い中坊のように感じるのは俺だけだろうか。
-
3272
匿名さん
家賃=大家のアパートローン代+大家負担の固定資産税+アパートの維持修繕費+大家の利益+アパート建設会社の利益
同じじゃんw
>>自由の価値が解らないローン奴隷には解らないだろね。
畳がどんなに擦り切れても、壁紙がどんなに汚れてきても
大家が顔を縦に振らなければが変えることすらままならない。
自由っていいねw
-
3273
匿名さん
> そもそも駅前の幹線道路沿いに戸建てを買いたいという人はごく少数だと思いますよ?
そもそも駅近=幹線道路沿いではない
駅遠でも、幹線道路沿いは多々ある。
同じ立地なら戸建よりも外部の騒音や排気ガスは、マンションのほうが少ない。
-
3274
匿名さん
>畳がどんなに擦り切れても、壁紙がどんなに汚れてきても
>大家が顔を縦に振らなければが変えることすらままならない。
きっと戸建派はマンションのことをそういう風に感じているよ。
-
3275
匿名さん
>畳がどんなに擦り切れても、壁紙がどんなに汚れてきても
>大家が顔を縦に振らなければが変えることすらままならない。
マンションの自由って小さいね
-
3276
匿名さん
もちろん戸建でも建売なら俺は選択外だけど、まだリフォームできるからマンションよりはマシ。
と戸建てのかたはおっしゃいます。
いざとなれば増築もできると。
あのーリフォームならマンションもできますし。
それに本当に増築できますか?
というと、増築できない家(ミニ戸に限らず)は戸建てではないのでしょうか。
結構そういうお宅も、特に立地のいいところには多いように思うのですけれど。
マンションで広くしたくなったら買い換えます。
以前暮らしていたマンションも公設系の大規模だったので、結構同じところでの
住み替えは多かったですよ。
もちろん今時ですからダウンサイジングもOK。
それというのも、マンションとか本当に住み心地いいので、同じところなら生活圏も
変わらずに住めるというのは本当にいいです。
-
3277
匿名さん
>>3276
なぜマンション派は言葉尻をとらえてそこだけに反論するんだろ。
俺は建売のリフォームでも納得できないから選択外なんだけど、
マンションのはリフォームなんて思っていないよ。
限られたスペースの間仕切りを変更したり、設備を交換する程度でしょ?
それでは部屋の模様替えみたいなもんですねw
俺が望んだ家は、玄関の方角から窓の位置や大きさ、各部屋の大きさや位置関係、
トイレや風呂の場所までを自由に決めれること。
マンションではどう頑張っても無理でしょ?
-
3278
匿名さん
>マンションとか本当に住み心地いいので、
こいつバカだな。
お前にとってたまたま今のマンションが住み心地かもしれないけど、
決して マンション=住み心地いい じゃないぜw
ほんとめでたい奴だなあ。
ちなみに俺の弟は「俺はとても集合住宅なんかには住めない」と言って今は戸建に住んでるぞ。
早く、住み心地なんてもんは、人それぞれだってことに気付こうな
-
3279
匿名さん
>>3278
似たようなレベルの人は、似たような家に住む。
あなたの弟が、戸建に拘るのはよく分かりますよ。
たしかに気に入る家は人それぞれです。
-
3280
匿名さん
>似たようなレベルの人は、似たような家に住む。
>あなたの弟が、戸建に拘るのはよく分かりますよ。
救いようがない性格の様ですね。
ここのマンション派の性格が良く現れています。
ちなみに、戸建に拘ってるのは俺で、弟は拘ってはいませんよw
マンションではとても住めなかったらしく、結果、戸建になったまで。
救いようのないバカ頭ではわからないかな?
-
3281
匿名さん
戸建てとマンションのリフォームの違いは「採光を変えられる」事じゃないでしょうか?
買った中古戸建ての日当たりが悪ければ窓の位置や高さを変えればいい。
マンションには出来ない事のひとつだと思います。
それだけで戸建てを選ぼうとは思わないだろうけど
-
3282
入居済み住民さん
マンションでも戸建でも
価格が高いものはすばらしい。
そうでないものは、それぞれ。
マンションも戸建もそう変わりない。
-
3283
匿名さん
マンションのほとんどの世帯には窓は非常に少ない。
これは、断熱や防音のためではなく、もちろん防犯のためでもない。
-
3284
匿名さん
>価格が高いものはすばらしい。
何をもって素晴らしい?
六本木ヒルズは価格も高いけど俺は住みたくないよ=素晴らしくない。
-
3285
匿名さん
>>3280
一緒ですよ。
あなたも弟さんも。
住めないってのは、合わないってこと。
-
3286
入居済み住民さん
-
3287
入居済み住民さん
-
3288
匿名さん
>>3285
まず私は3280でないことを言っておきます。
合わないから別を選ぶのと、拘るの全く違うと思います。
流れを読ませてもらって他人事ながら気になったのは、
>3279さんの「似たようなレベルの人は・・・」という言葉です、
この「レベル」とはどういう意味で使ったんでしょうか?
-
3289
匿名さん
そんなに大した資産は持っていませんが土地くらいは子供に残してあげたいと思い
横浜に土地を購入して注文住宅を建てました。
勿論、その土地に建替えて住もうが、土地を売却してマンションに住もうが子供の自由なので
親の私がどうこう言うつもりはありませんが、少なくとも選択肢くらいは残してあげたいと思っています。
-
3290
匿名さん
売るに売れないような古いマンションを残されるのが一番堪りませんね。
-
3291
匿名さん
売るに売れない戸建も、郊外には山ほどあるんだが・・・
ネット検索してみなよ。
都区内だって、戸建のほうがはるかに大量に中古が出てくる。
戸建でもマンションでも、資産と言うなら、立地と物件次第。
土地があれば価値があるなんて、ありえんよ(笑
別にマンション派ではないが、マンションは相場が悪く思うとおりに売れなければ賃貸という選択肢もある。
土地や戸建は売れなければ、適正価格に値下がりするまで、出費が続くだけだよ。
手軽に運用・売却できることは、資産としては非常に重要。
こんなの資産運用したことのある人間にとっては常識ですよ。
-
3292
匿名
場所が悪ければ賃貸にもできないよ
古いマンションは売れもしない
-
3293
匿名さん
↑
新築業者の受け売り、ご苦労さん。
築30年で郊外だって、分譲物件てのは十分賃貸になる。
借り手はいくらでもいるから。
郊外はファミリーが多いが、賃貸物件は狭くて高い。
それに比べれば分譲は広くて、安くできんだから、借り手がいるのは当たり前。
場所によるが、山手線駅から30分以内でファミリーが多いエリアなら月10~15万にはなる。
周囲の狭い賃貸で同じくらいしたりするから、70~80平米もあればこんくらいで貸せるんだよ。
コスト構造と賃貸マーケット考えれば、この程度のことは誰でもわかる。
新築かどうかは、賃貸価格にはそんな影響ないね(あるはずと思うのは大家側の発想にすぎんよ)。
結局は、広さ、環境、立地とかで決まるから。
-
3294
匿名さん
築古は初期投資が安いか、すでにローン負担なくなってるからね。
新たに新築したりするより、安くはできますね。
郊外の賃貸者は仮の宿と考えてるから、逆に新築賃貸で高ければ倦厭することもある。
-
3295
匿名さん
また、マンション派の不毛な議論が再発しましたね。
賃貸するためにマンションを購入するのか? 頭大丈夫?
-
3296
匿名さん
いざという時には賃貸できるのは、大きいでしょ。
マンションが売れない時にも賃貸で凌げるんだから。
-
3297
匿名さん
増築もできない、いっぱいいっぱいに立てた戸建よりはマンションの方が
良いのではないかという事。
狭くて大変、と同情いただいたので。
別に賃貸に出せと言っているのではない。
毎日の生活の快適さを我慢してまで資産性という言葉で戸建にこだわる
必要がないという事です。
こどもは売ろうが貸そうが、どちらでも結構、の方がありがたい。
リフォームでいくら窓を増やそうが、そんなリフォームの前にすべき
手入れとかがあるのではないかと思ってしまう。
戸建のリフォームは高くつくし。
-
3298
匿名さん
連投するほど悔しかったんだね。
マンション派の精神構造は単純で良いですね!
-
3299
匿名さん
ああ言えばこう言う・・・
で、同じことの繰り返し。
「不学者、論に負けず(学が無いのは、データ示されようが論理的に説明されようが、思い込みを曲げないので議論に負けることはない)」の典型だな(笑
まあ、バカの壁みたいなもんだ。
どっち派がそうだとは言わんけどね・・・
戸建でもマンションでも、ご本人が良ければどっちでもいいがな~
-
3300
3296
誰か連投してる人でも居る?
俺はマンションでも戸建でも好きな方を買えば良いと思う。
個人的には利便性と身軽さ重視でマンションかな。
-
3301
3293
資産とか賃貸とかそういう話になってたんで、話題を振ってみたんだが。
そしたら、今度は家を賃貸すんのかとか、資産とか関係ないとか、、、
毎回こんな感じだよね。
予算、コスト、利便性、空間のゆとり、セキュリティなどなどの話題でも、煮詰まってくると別の基準を持ち出してくる。
一回一回論点すり替え手たら、永遠にどっちがどの面でどういう風にいいかなんか、分かるわけがないじゃんw
まあ、仕事でこんなやり方やってたら、確実にリストラ候補だろうな。
それで無事務まってるなら、家より職場の将来を心配したほうがいいかも。
好みとして、どっちというのが一番シンプルでいいだろ。
-
3302
匿名さん
戸建てよりマンションの方が駅近くで立地好条件が整っているとこが多いと思うよ
それを前提に言うけど、自分としては
同じお金を出すなら、不便な戸建てより生活に便利なマンションに住みたい
だから今はマンションに住んでる
郊外ならマンションも戸建てもいらない。。。と言いたいが、
セカンドとして拠点となる住まいが全国各地にあってもいいな
-
3303
匿名
>>3293>>3296
そんなレスしかできないから馬鹿にされてしまうのよ。
マンションだけ賃貸に出せて戸建は賃貸に出せないという明確な理屈があるなら話もわかる。
何の理屈の提示もない状況で賃貸に出すことをさもマンションのメリットのように書かれても皆さんの反応は???です。
そんなマンションさんでも理屈を説明できるように具体例を挙げましょう。
広さ70〜80㎡の立地の悪い築10年のマンションが賃料10万+管理費1万+修繕費1万+駐車場5千=12.5万/月、
広さ90〜100㎡の立地の悪い築10年の戸建が賃料11万/月
これでマンションが選ばれる理屈は何がありますか?
-
3304
匿名さん
築年数は3年戸建てが早いが
田舎にある同市内で比較できるうちのマンションと一戸建てでみると
駅からかなり遠い一戸建て 60坪 賃料8万 購入資金1億2千万
駅近マンションは 25坪 賃料22万 購入資金4600万
駅近マンションは高く貸せていいよ~
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)