東京23区の新築分譲マンション掲示板「中央区の住環境について話しましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央区の住環境について話しましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 22:49:31
【地域スレ】中央区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

中央区の住環境はどうでしょうか?
興味のある方、また実際に住んでいる方、お話しましょう。

[スレ作成日時]2010-12-15 22:17:49

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央区の住環境について話しましょう

  1. 261 匿名

    武蔵野大地を検討する人がこのスレ覗く必要ナシ

  2. 262 匿名さん

    東京都の防災データ地図を500%に拡大して精査した結果、中央区内で唯一の震度7ポイントは

    隅田川沿いの箱崎(永大橋の近く)であることが、判明した。

    因みに中央区内で震度6弱の比較的安全な地帯は環状2号線計画地周辺がほぼ該当。



  3. 263 匿名さん

    因みに港区内で唯一の震度7の場所は三田駅周辺のようだ。

  4. 264 匿名さん

    川向こうの埋立地ではなくて
    日本橋エリアと言ってる場所が
    震度7のポイントだったって事?

  5. 265 匿名さん

    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/assumption.part2.pdf

    のp2-25を目いっぱい拡大して見ればわかるよ。

    結構意外な結論。

    p2-24の地盤の揺れやすさ地図を見れば納得できる。

    環状2号を急いで作ってる理由もよくわかる。

  6. 266 匿名

    今後のマンション選びで上記の二つの地図データは必要不可欠だな。

    この資料で、マンション価格も明暗を分けそうだ。

  7. 267 匿名さん

    誰か震度マップとヤフー地図とか重ねるテクニック知らない?

    スキルある人は、是非トライして公開して欲しい。

    マスコミとか大手不動産会社は当然作成済みで公開してないんだろけど。

  8. 268 匿名さん

    震度マップをよく見たら、港区はもう一箇所、震度7の地域があった。

    千代田区との境界になるが、溜池交差点付近。やっぱ地盤が弱いんだな。

  9. 269 匿名さん

    カジュアル衣料ユニクロを展開するファーストリテイリングが、グローバル戦略を加速させている。東京・銀座に「広告塔」となる旗艦店を相次いでオープン。世界に情報を発信しブランドの認知度を高め、海外での集客につなげる作戦だ。平成27年8月期には海外売上高が国内を上回り、32年8月期には連結売上高を現在の1兆円弱から5兆円にまで拡大する目標を掲げる。

  10. 270 匿名さん

    中央区のスレ立てる意味あるのか?
    100ページ超の防災資料をわざわざ読み込んでからマンション買う素人なんてそうそう居ないでしょ。
    この掲示板はオタクと業者の**だね。

  11. 271 匿名さん

    棋士が指導 日本橋の小学校で開始
     子どもの思考力や判断力を養おうと、中央区は全国的にも珍しい、囲碁を取り入れた授業を区内の小学校でスタートさせた。27日には、常盤小学校(日本橋本石町)で初めての授業が行われ、プロ棋士の水間俊文七段が、6年生の児童25人に囲碁の歴史やルールなどを解説。初めて囲碁を体験した児童らは「どこに石を置くか、頭を使って考えるのが面白い」と好評だった。
     授業には日本棋院が全面協力。総合学習の時間を活用し、年5~9回にわたって実施。今後は同小のほか区内の2校でも授業を行い、順次、区内の他の小学校にも拡大する。

  12. 272 匿名さん

    東京・中央区42年ぶり12万人突破 区の人口増策実る
    2011年11月18日22時12分印刷

     東京23区のほぼ真ん中、銀座、日本橋、築地、八重洲などがある東京都中央区。その人口が1969年以来、42年ぶりに12万人を突破した。

     戦後の復興期だった53年には17万2千人を超えていたが、地価高騰とドーナツ化現象が進み、さらにバブル期の地上げもあって、97年には7万2千人弱まで落ち込んだ。その後、臨海部に林立する超高層マンションの建設を支援するなど、区は人口増施策に重点的に取り組んだ。06年に10万人の大台に乗った後も「都心回帰」の流れは続いた。

     臨海部の勝どき地区へ16日に転入した家族が12万人目。区は日本橋をデザインした盾や図書券を記念品に贈るほか、近くの区立公園で記念植樹を行う。矢田美英区長は「わが国の総人口が減少傾向にある中で、人口が着実に増加していることは大変意義深い」。

  13. 273 匿名さん

    日本の中央だけありますね。

  14. 274 匿名さん

    >272
    東京の都市構造が変わりつつありますね。
    所得の二極化が進んで、
    高年収層の都心部居住が進んで行く。
    あと20年でさらに進むでしょう。

  15. 275 匿名さん

    親父の実家が築地だが、じいちゃんの遺言で「隅田川の向こう側に不動産を買うな」というのがあって、今、明石町に住んでいます。

  16. 276 匿名さん

    隅田川の東側は東京の人は嫌いますからね。うちの妻もそう。
    東側が平気なのは城東地元民と千葉、地方から出てきた人です。

  17. 277 ご近所さん

    私立幼稚園を作ってほしい。
    税収豊かなら作れるでしょ??なんでないの?
    なんで江東墨田台東区まで越境してまで私立幼稚園探し回らなきゃならないのよ?

  18. 278 匿名さん

    都心の豊洲に住みたいな
    中央区は秋田

  19. 279 匿名さん

    >私立幼稚園を作ってほしい。
    >税収豊かなら作れるでしょ??なんでないの?

    そういう人は最初から文京区を選ぶべし

  20. 280 匿名さん

    越境して私立幼稚園に通わせるなら、千代田区の方がいいのでは?
    意外と近いですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸