拓也
[更新日時] 2005-08-27 22:27:00
アイダ設計の建築条件付土地を購入しようか迷ってます。
既にアイダ設計で家を建てた方、アイダ設計について何かご存知な方、
情報をお願いします。
[スレ作成日時]2004-08-04 08:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目286番地 |
交通 |
https://www.aidagroup.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん
親の代から懇意にしているっていうくらいの業者さん(職人さん)たちで
ないかぎり、どこの業者相手でもこれくらいは自分でやったほうが
安心ではないですか?
自分の家をまかせっきりにはできないですよ。高い買い物だし・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>30
「信用」「信頼」ができないということですからね。
よく調べて(現場も良くみて)信用できる業者を選びましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
会社の同僚が数年前にアイダ物件を購入して住んでます。物件としては幸い特に問題ない
そうですが、購入時の営業の対応はとにかくいい加減なものだったと言ってました。
ここのスレを読んでも、担当者の対応はどれもこれもどうもイマイチという内容ばかり。
これはやっぱり会社の体質かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>381
380さんの書き込まれていることは、他の業者で建築したとしても当然のことじゃないですか?
私が家を建てる(購入する)のであれば382さんと同様にまかせっきりには出来ないでしょう。
まぁ381さんは高々数千万の買い物くらいまかせっきりにできないのか?と考える人なのかもしれませんが、一般人の感覚とはかけ離れてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
381
>385
380さんの言われている、
1、の建売は避けるべきってのは信用してません。て事だし。
あえてアイダさんの建築条件付の中から選ぶってのも変だし。
条件の付かない土地を選び自由に建てるってのは良く聞く話ではあるが。
4、は不便な所を契約するって聞こえるし。
5、は問題の外ではないでしょうか。
2、は分かりますが現場に差し入れもって行けるのも精々2週間に
1度くらいじゃないでしょうか。
これだけ「信頼」出来ない業者から無理に買わなくてもいい様な思いは強く致します。
>一般人の感覚とはかけ離れてますよ。
もしかするとアイダさんの社員の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
385
>386
そうでしょうか?
私ならアイダにかかわらず建売は検討外です。第三者機関での調査も私は必須と考えます。地盤調査、構造計算などもしてくれますから、HMを信頼しきるより一定の保険をかけときたいと思うからです。
なので、アイダが特別なのではないと思います。
また、総開発面積が多いことは、効率が良いため安く出来るのではないで良いことではないでしょうか?他のHMでも建築条件つきで大規模開発は良くやっていることですよね?ブルーミングガーデンなどもそのひとつと思います。
差し入れは気持ちですから、施主の考え方だと思います。私が建築中に見ったときは大工さんに質問し、手を止めて案内をしてもらいましたから、そのときに申し訳ないな〜と感じ差し入れをしました。
反論するとすぐにアイダの社員?との話が出ますが、私はアイダの社員ではありませんし、アイダの施主でもありません。他のHMで建てました。
私が書き込んでる理由は、数千万の買い物をすべて信頼しきってHMを選べと言うようにとれる意見に賛同できないからです。
私からすればそのような考えは一般人とはかけ離れてると感じるのです。380さんのおっしゃってることは家を建てる上では業者云々ではなく必要なことだと共感したうえでの書き込みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
386
>>387
>>他のHMでも建築条件つきで大規模開発は良くやっていること
>>ですよね? ブルーミングガーデンなどもそのひとつと思います。
建物で更に儲けたいから建築条件付にするのは当然ですね。
>>差し入れは気持ちですから、施主の考え方だと思います。
購入物件が、住んでる所から近いのなら毎週でも現場に伺える
と思いますが2週間に一度位が精々ではないでしょうか。
>>数千万の買い物をすべて信頼しきってHMを
>>選べと言うようにとれる意見に賛同できないからです。
「すべて」とは言っておりません。精読して下さい。
説明すると、
>>第三者監督機関を入れる
賛同です。
>>検査を行なうときはなるだけ施主も立ち会うようにする。
御意。
>>可能な限り現場に出向き〜
否定してません。
3、についても否定しておりません。
4、アイダさんの物件はとんでもなく不便な場所ですね。
5、おまかせ出来ない理由が分かりません。
と言う事です。分かりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
会社にとって有益な銀行ではなく、自分にとってもっとも有利な銀行を選ぶことです。住宅会社によっては、提携銀行などといって利率を下げて紹介しているところもありますが、本当に得なのでしょうか?そういったこと考えたことありますか?
また、ローン申請を業務として代行手数料などとるところもあるようです。以上2点で十分に理由になると思います。おわかりいただけましたか?
そもそも自分がお金を借りるのに他人に任せきりにしてしまうなんてこと良く出来ますね?家は高い買い物ですし、大金を借りるのですから自分なりに調べることは重要だと思います。無理な返済計画を立てられ返済が苦しくなった、他の銀行のほうが金利が低かったなど後から気づいたのでは遅いのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
388
金利がより低いところから借りるのは当たり前の事ですね。
このページの一番上にリンクがありますから御覧になると良いでしょう。
ここを指定して代行してもらうも良し。ご自分でやるも良し。
手数料を取られますが十分に元は取れるでしょう。
結局金利だけの問題ならアイダさんから無理に買う事はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>390
家は無理に買うことはありません。それはアイダに関わらずどの業者でも一緒です。
どうにもアイダを否定したくて書き込みを行っているようにしか思えません。
買う買わないはあなたの判断ですから、ご自分で考えればよいのでは?
また、380さんのおっしゃってることは、家を買うときの心構えのようなものでどの業者でも同じことです。
金利の問題=アイダを買わない
これは論外です。別にアイダで買うと金利のメリットがあるなんて書き込んでません。ローンのことは自分でも考えたらと言ってるだけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
>>391
>それはアイダに関わらずどの業者でも一緒です。どうにもアイダを否定したくて
>書き込みを行っているようにしか思えません。
同意。
こう書くと「社員ですか?」とか言い出すのが出て来るんだよね・・・。
つい釣られてしまいますが・・・。
>>390の全5行のうち最初の4行は理解できますが、
そこでなぜ5行目の展開になるか・・・。
>手数料を取られますが十分に元は取れるでしょう
これは、アイダで代行してもらった場合手数料を取られるが
元を取れるってことでしょ?
なのに、
>金利だけの問題ならアイダさんから無理に買う事はないですね
でしょ・・・。
金利だけの問題なら「アイダ」で買い!!となると思うのですが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
381、390
あの、380さんに対してのレスなんですけど。
繰り返します。このページの一番上に「リンク」があります。
そこは借入額の2.1%の手数料を取りますが長い目で見れば
十分元を取れるでしょう。
アイダさんに限りません。
良く考えて下さい。
頼みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
393
>>392
>>金利だけの問題なら「アイダ」で買い!!となると思うのですが・・・・。
重ねて確認致しますが、アイダさんとよほど深い関係にある方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
392
>>394
>アイダさんとよほど深い関係にある方ですか?
いいえ、違います。無関係です。
建ててもらっている客ですね。
>金利だけの問題なら「アイダ」で買い!!となると思うのですが・・・・。
については、>>390と>>391の流れを元に大袈裟にかいたのですが・・・
・・と思っていたんですがどうやら、
>>390の文章を勘違いしたようです。
>このページの一番上にリンクがありますから御覧になると良いでしょう。
>ここを指定して代行してもらうも良し。ご自分でやるも良し。
引用文の「ここ」をアイダの事と間違えたようです。
次回から具体的に記入願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
66
> これは非公開物件。広告せずとも売れる自信があり、話をして条件が合う人に紹介
> している様です。条件付だとは言われてません。色々設計できるようです。
いかにもありがちな物件です。
工務店を選べない時点で、どれほど自由度があろうとなかろうと取引形態とし
てはすべて条件付になります。条件がない土地はHMや工務店をどこを使おう
とまったく自由です。単に土地だけの売買。もちろん不動産会社としては上物
も売りたいので付き合いのある工務店とかを勧めてきますけどね。それはあく
まで営業行為の一環で、それを蹴ったところでなんのお咎めもありません。
『条件付です』とはっきり言わないところがかえって気になりますが....
もう1つは逆のパターン。条件付ではないのに、いかにも条件付のよう
な言い方をして、指定工務店をはめ込んでくるケース。
いずれにしろ条件があるのかないのかはっきりと確認してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>394
重ねて確認と書いてあったので勘違いしているようなので一応レス入れますが、私の書き込みは385、387、389、391ですので、392は私のレスではありません。
すぐにアイダとの関係を疑われますが、私はアイダとは一切関係ありません。
392レスの方はどうだかわかりませんけど・・・
それに392の擁護ととられそうなのですが、392のレスは別にアイダを押しているようには読めませんよ。
390のレスで4行目までの文章と5行目は意味がつながらないことを指摘しているにすぎないのでは? 私も390の文章はおかしいと思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
392の方に先を越されました。
ここ=アイダ
でないにしても4行目と5行目のつながりはおかしいと思いますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
392=395
>>397
392ですが、私はアイダで建ててる客です。契約を結んだ関係であり
特別アイダから利益を受けてる訳でもありません。
いずれにしても、>>390及び>>393は説明文としてことば足らずですよね。
この書き方はわかり難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
393
>>395
>>このページの一番上にリンクがありますから御覧になると良いでしょう。
>>ここを指定して代行してもらうも良し。ご自分でやるも良し。
>引用文の「ここ」をアイダの事と間違えたようです。
>次回から具体的に記入願います。
リンク場所まで明示して差し上げてるのですから
御自分で確認すればよろしい。そう思います。
CF.■35年ローン2.29%→2.15%(5月より)
>>397
数字ばかりで話が良く分かりません。
>>398
何を言いたいのか分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
393
>399
申し訳ない。
見落としておりました。
400を精読されるよう願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
397
ご自分が他のレスを精読されてみては。397で読めないとは思えません。数字ではなく、レスの番号ですから。
あなたのほうこそ、上記のリンクを紹介してなんになるんでしょうか?
アイダの批判ばかりを繰り返していたかと思うと今度はローンの紹介ですか?行動が統一されていませんし、やっている意味わかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
400、401
「380」さんの↓レスに対して。
>ローン及び火災保険を営業にまかせっきりにしない。
>あとほかにありますでしょうか?
「私」が388で↓発言したら。
おまかせ出来ない理由が分かりません。
そうすると389で「貴方」が↓様な発言をされたので。
>無理な返済計画を立てられ返済が苦しくなった、他の銀行の
>ほうが金利が低かったなど後から気づいたのでは遅いのですよ。
390で「私」が↓お答えし。
このページの一番上にリンクがありますから御覧になると良いでしょう。
ここを指定して代行してもらうも良し。ご自分でやるも良し。
手数料を取られますが十分に元は取れるでしょう。
更に391でも「貴方」が↓発言されたので。
>ローンのことは自分でも考えたらと言ってるだけですから。
393で「私」が↓お答えしました。
繰り返します。このページの一番上に「リンク」があります。
そこは借入額の2.1%の手数料を取りますが長い目で見れば
十分元を取れるでしょう。
395でも又、「貴方」が↓発言されたので。
>引用文の「ここ」をアイダの事と間違えたようです。
>次回から具体的に記入願います。
400で「私」が↓お答えしました。
リンク場所まで明示して差し上げてるのですから御自分で確認すれば
よろしい。そう思います。 CF.■35年ローン2.29%→2.15%(5月より)
そうすると402で「貴方」が↓発言された。
>今度はローンの紹介ですか?行動が統一されていませんし、
>やっている意味わかりませんよ。
こんな流れですが。 何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
399
>>403殿
一つだけ申し上げます。
>395でも又、「貴方」が↓発言されたので
と書かれてますが、アイダと勘違いをしている旨を書いたのは
私399であり、403の書き込みで指している「貴方」とは違います。
>>403の貴方こそしっかり精読し、相手を明確にしてからレスしてみては
いかがでしょうか?
一応私も記事番号を元にHNとしてどれが私の記事か特定出来るように
してますので。
精読してください。
真夜中までご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
403
>>404
それは失礼致しました。
似たような文章ですので。
>>402へのレスとして以下の部分を削除して読んで下さい。
なんら変わりません。
> 395でも又、「貴方」が↓発言されたので。
>>引用文の「ここ」をアイダの事と間違えたようです。
>>次回から具体的に記入願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
403
>>404
392=395=399=404
>>392
>>手数料を取られますが十分に元は取れるでしょう
>これは、アイダで代行してもらった場合手数料を取られるが
>元を取れるってことでしょ?
>なのに、
金融機関は「代行」しません。
広義では代理すると言えるかも知れませんが。
>>395
>>アイダさんとよほど深い関係にある方ですか?
>いいえ、違います。無関係です。
>建ててもらっている客ですね。
「建ててもらっている客」=「無関係」なんですか?
懊悩しますね。
>>このページの一番上にリンクがありますから御覧になると良いでしょう。
>>ここを指定して代行してもらうも良し。ご自分でやるも良し。
>引用文の「ここ」をアイダの事と間違えたようです。
>次回から具体的に記入願います。
間違えたのは金利に詳しい御自分ですね。
簡単に分かるはずですが。<具体的
>>399
>392ですが、私はアイダで建ててる客です。契約を結んだ関係であり
>特別アイダから利益を受けてる訳でもありません。
あなたなりに充分費用対効果を考えて購入した訳ですから
「利益」は受けてるかと。
スーパーで「新鮮」な物を安く買うのと同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
399=404
>>406
>「建ててもらっている客」=「無関係」なんですか?
>懊悩しますね
屁理屈ご苦労さまです。
深い関係か否か?の結論として表現したつもりでした・・・。
言葉足らずですみません。
以上、荒らしに対するレスは終了といたします。
当掲示板利用の他の皆様お騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>407
>>アイダさんとよほど深い関係にある方ですか?
>いいえ、違います。無関係です。
>建ててもらっている客ですね。
いえ、建ててもらってる客。
そのような方がアイダさんとは無関係だと。
この事に驚いただけですが?
何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>408
相変わらずの独特の論理をお持ちですね。
事の発端は、381のレスで意味不明に「これだけ不安要因があるなら買わない」といったことからはじまります。
そして、390で「金利だけの問題ならアイダさんから無理に買うことはない」とも言っています。私が行動の統一が取れてないというのはここからです。
あなたは理由もなく、アイダを意味不明な論理で批判しつつ、旗色がわるくなるとローン問題へと話を転換したのではないですか。
あなたがなぜそのようにアイダとその施主に対し、きつい書き込みをするのか理解できませんが、そういった行動をとるなら、まずあなた自身の書き込みを見直してからにしてもらえませんか?
途中途中での私からの質問に対しても全くお答えいただけませんし・・・
まず、金利だけの問題ならアイダさんから無理に買うことはないとはどういった意図でお書きになったのでしょうか?
金利の問題はアイダにかかわらず、どの業者でも同じことだと思います。
また、380でアイダ入居者さんが書き込まれた1から5を読んで、どこを不安要素と考えたのでしょうか?
私には、この書き込みをみて6買わないという発想にはいたりません。むしろ、どの業者を選ぶにしろ家を買う上で必須事項ではないかと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
410
確かに不毛ですね。他の皆さんすいませんでした。
こういった意味のない中傷の書き込みをされる方とレスを交わしてもスレ自体を荒らしてしまうことになりますね。
以上の書き込みをもって私もこのスレから退場したいと思います。
最後に403、ローンについて語りたいならローン板でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
408
>>407
>>「建ててもらっている客」=「無関係」なんですか?
>>懊悩しますね
>屁理屈ご苦労さまです。
屁理屈かどうか。
見ている方の自由な判断ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
すみません匿名です
あえて、匿名です。
このスレをみると、これから購入するかたで、不安を持っている方がたくさんいるようですね^^
って! じつはわたしも購入した一人なのですが、まず 営業マンからの連絡はまずないですね。。
私は、途中で、頭にきて、営業マンに文句もいいましたが、全く、意味がなく。本社に電話して、
営業から、謝りの電話がきました。
造りは、大工しだいです。上手い人、雑な大工、下手糞、色々な人がいます。
私は残念ながら、下手糞にあたりました。
ですが、一応修理させています。まだおわっていないので、書き込みはできませんが、
一応目途は立っています。現場監督、も酷いですよ。対応、愛想もなく、、、、、
でも、アフターの方は、真面目なかたで、本当に、良かった。
本当に修理するのか、不安なのでICレコーダ、なので。録音などもしています。
家を建てる前から、所々、写真もとりました、36枚取りで、10本くらいです。
皆様も、写真は必ず撮ってください、大工さんに、嫌な顔されても、とってください。
多くの人は、たぶん、一生で1番の買い物だとおもいます。
私も写真VTRが、悪い意味で大活躍しました。
アイダって、よく大工募集してますけど、だれでもいいんですよねw
あまりよく解らない文になってしまいましたが、全部が全部、駄目なわけではなく、ごく一部、最悪です。
私は、ババ引きましたが、、、、、、
また 修理完了したら書き込みさせていただきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>412さん
413のような荒らし屋を相手にするのはやめましょう。
スレが乱れてしょうがないです。414から軌道修正してくれるとよいんですが。
>414さん
大変な思いをされていますね。自分で記録していたのは不幸中の幸いしたんですね。
がんばってください。よい結果報告期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>415
>自分で記録していたのは不幸中の幸いしたんですね。
私もアイダの物件を購入した不幸な一人です。
記録してなかったので幸いしませんでした。
ひどいものです。 ビー玉、元気良くリビングで転がりますよ。
アフターの方には、これくらいは普通ですよと言われました。
後悔してます。 売って引っ越そうかと思って不動産屋さんに聞いたのですが
アイダさんのですか。 う〜ん、失礼ながらお安くなりますよ。
査定価格を聞いたら半値以下。まだ2年ですよ。買ってから。
しかもアイダさんの物件を扱うところはあまりないですよ。
そんなことを言われたので大手の業者さんにもに行って伺ったところ
査定価格は2年前の購入価格の三分の一でした。
その時の態度は、もう早く帰ってくれないか。そんな態度でした。
結局、2年間で2千万の家賃だったのかなあ。
不幸中の不幸です。 借入額が査定価格より高いのでどうしたら良いか。
破産も考えてますが、なにか良い方法があるなら是非とも緊急にご意見を
伺えれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
匿名さん
事実でしょうか?いまどきビー玉が転がる家なんてあるのでしょうか?もしそうであればとてもお気の毒です。
ビー玉が転がるのであれば、品確法による瑕疵に当たる確立が高いですね。
主要構造部分については、10年間は補修を行う義務を架せられているので、業者が補修を行わないなんてことは起こりえません。
一度、ネットで品確法について調べてみてはいかがでしょうか?瑕疵にあたるかは、品確法の技術基準に規定されています。
その上で、アイダに補修を申し出てはいかがでしょうか?もし応じない場合は、裁判等で訴えるしかなくなりますが、負けることは目に見えてますから、業者側も補修に応じることが多いと思います。
急成長の会社であればなおのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
上の追加です。
非常に大変な時期であるかと思いますが、自身の行動が一番大事です。がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
412
>>409〜411
あまりにも、ローン、ローン。 金利、金利と言われるので
有利と思われる金融会社のリンク先をご紹介したまでですが。
他に何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
私もアイダの家に住んでます。(建て売りです)
ここに決めるまで、いろんな会社のいろんな物件を何軒も見ました。
最終的に、駅からも徒歩10分以内、都心まで40分以内、間取り、日当たり、
予算と考えて、評判が良くないのは知っていましたが購入を決めました。
私はどこの物件を見にいくにも、ビー玉みたいなもの、持って転がしてましたよ。
(ちなみに転がった所は一軒もありませんでしたけど)
そういったことは素人の出来る最低限の確認ではないですか?
もちろん、ビー玉が転がるような家を建てて売ること自体おかしいですけども。
引っ越して1年半。幸い、今の所不具合はないです。
って、もしかして注文住宅ですか?それだとビー玉転がせないですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
すみません匿名です
>>414 の人間です (゜゜)(。。)ペコッ
>>416 補修をおねがいしたらどうですか??? なおしてくれるはずですよ。
家もかなり大掛かりな手直しです。何百万ですよ。
でも 無料ですよ もちろん。
本社の部長さんとかに、れんらくしてみたは いかがですか??
がんばってください。
家は、一応傾きは1番酷いところで、1m5度というものがありましたが、、
それは廊下なので、幅が1mしかないので、ラッキーでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
416
>>420
建築途上の建売を買いましたので「ビー玉みたいなもの」
は転がせませんでした。
アイダさんからは「これくらい普通ですよ」と言われ
売るに売れない状況で途方に暮れてます。
「品確法」調べましたが、業者の時効は2年。
「自身の行動」遅かったみたいです。
この家。バス10分、徒歩3分と聞かされていたのですが。
実際は、バス一時間に一本。 徒歩6分でした。
2年間で2千万の家賃だったと。
悔しい限りです。
>>421
買ったはずの家に戻すのは当然の義務ではないでしょうか。
それなのに「何百万ですよ。」と言われたのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
すみません匿名です
業者の時効があったのですか!!!
私はまだ1年です。
それにしても、アイダ、、、、許せないですね。
一生の買い物なのに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
toto
今のアイダはそんな住宅ありませんよ。アイダはこれから東証2部上場をめざして
がんばっていると営業マンがいってましたよ。地震についても今、耐震テスト出来る
施設に申し込みようやく順番がきたらしく現在施設にて建設中だといってました。
ホントかうそは分かりませんが時間がたてば分かることですが・・・・
まあ私はアイダを信用しています。だってアイダの注文住宅を契約してもう後戻りはできないので・・・
ちなみに30万でJIOに住宅性能評価はお願いしときました。まあ安心料のようなものですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>421
>本社の部長さんとかに、れんらくしてみたは いかがですか??
>がんばってください。
頑張らないと直してもらえない業者ってなんなんでしょうかね。
>家は、一応傾きは1番酷いところで、1m5度というものがありましたが、、
>それは廊下なので、幅が1mしかないので、ラッキーでした
宝くじに当たったようなものですね。
ラッキーで何より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>424
>今のアイダはそんな住宅ありませんよ。
住んだ事もない方がどうしてそう言い切れるのか不思議です。
>アイダはこれから東証2部上場をめざして
>がんばっていると営業マンがいってましたよ。
それが何の意味を持つのでしょうか?
>地震についても今、耐震テスト出来る
>施設に申し込みようやく順番がきたらしく現在施設にて建設中だといってました。
今までは耐震テスト(?)もしていなかった事ですか。
>ホントかうそは分かりませんが時間がたてば分かることですが・・・・
時間がありません。
>まあ私はアイダを信用しています。だってアイダの注文住宅を契約してもう後戻りはできないので・・・
後戻りできないと信用してしまう性格なのですか?
>ちなみに30万でJIOに住宅性能評価はお願いしときました。まあ安心料のようなものですが。。
はぁ。 私もですがまったく意味ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
toto
>426
わたしが言いたいのは上場目指す企業とは世間(客)の目(信頼性・評価)が気にしないわけがなく
仮にそんな物件あったらすぐにでも対応するんじゃないのと言いたいのです。
あと耐震テストとは設計上(机上)の数値ではクリアしているが実際に揺らしてテストするってことです。
意味分かります?耐震テストをする大掛かりな施設を持っている会社なんてあるんでしょうか??
>はぁ。 私もですがまったく意味ありませんでした。
私もですがってJIOお願いしたんですか??じゃあ解決は簡単でしょう・・・JIOに確認相談してみたら。
>時間がありません。
時間が無いってこれだけの事なのに時間が無いって時間はどっちにしろかかると思いますよ。
時間が無いなら気にしないことですね。
>後戻りできないと信用してしまう性格なのですか?
信用と言うか信じるしかないでしょうここまできたら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
JIO・ISO
個人の見解です。家って難しいですね。
現地生産ですし、営業・設計も個人の能力とセンスによりますしね。
スーパーゼネコンの社員が必ずしも皆優秀とは限りませんし、施工に携わる作業員の質にもよるでしょうし。。。
少し前に流行った”IS0認証登録企業”という企業も、必ずしも安心はできないですし。
IS0が高品質を保証はしているわけではないですし、ISOというばらつきのない生産・設計ができるシステムを保証をしているわけで、ばらつきがなくなるということですし。
結構、建設業のISOなんていいかげんと聞きます。
書類なんてどうとでもなるって・・・・
工場生産のメーカーとはまったく違うらしいです。
ある意味、運・不運あるでしょうね。。。。あとは保証・保険的なとこでは?と思います。裁判時に負けない♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ISO認証云々というのは、必ずしもというより全く安心は出来ません。ISOの監査は通常
半年に一回程度、それも所定の書類が一通り揃っているかどうかのチェックだけです。
建設業に限らず、現場レベルの製作精度については全くNO管理ですので。
それと、住宅性能評価もほんの気休め程度のものでしょうね。なぜならこの機関は同じ
建設業界内の関連団体、言い方は悪いが建築会社と「同じ穴のムジナ」です。いわゆる
お手盛りのチェックに終わっている可能性大。本当の意味での安心料を払うのなら、
建築業者と一切の利害関係を持たない全くの「第三者機関」に監理を依頼すべきだと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
ミルク
昨日、アイダ設計が大規模に宅地開発している、埼玉県入間郡の「チェルシーガーデンふじみ野」を見てきました。
全200棟越えで、名前もかわいいく価格も土地もお手頃と感じてます。
まだまだ工事中の物件も多く、アイダ設計の施工状況を見ることもできました。
印象は悪くはなかったです。
同じような外観の家ばかりでもなかったですし、基本的には注文仕様のようです。
でもあれだけの数の物件をアイダの社員がきちんと管理できているのでしょうか?
大量生産的な印象も受けました。
案内してくれた販売員の方にも熱意が感じられ、一生懸命対応させていただきます。とのこと。
(正直、熱心すぎて、本当かな?営業の人よりも家を建てる技術的な設計、職人さんに一番丁寧にがんばって欲しいのですが。
施工中の割には、現地にいた職人さんも少なく、のんびり、という感じでした。
アイダ設計さんがかかえる専属の職人さん、というのは不足気味なのでしょうか?
地方からの応援とかもあるのでしょうか?
人不足から工期が遅れ気味になり、結局は突貫工事の欠陥住宅にならないのでしょうか?
アイダにしようか、大手ハウスメーカーの安心感を選択しようか、迷っています。
自分の建てた建築会社がつぶれて、結局将来の保証、アフターがなくなるのは嫌ですし、、、アイダ設計30年後まで大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>416
品確法について、きちんと調べましたか?また、421さんのレスについてもきちんと読みましたか?
いかに費用がかかろうとも無償で直すよう書いているように読めるのですが・・・
法律では、主要構造部分にかかわる点について10年間の瑕疵期間を定めているため、いかに消費者と住宅会社が2年の契約を行っていようと無効となるのです。
契約云々以前に法律により定められているのですから、そんなことがまかり通れば法律の意味がなくなりますよ。このため、業者側としても法律と同様の期間を保証書などで認めていると思いますが?
また、建物以外に、地盤沈下についても法律により、10年間の瑕疵が認められています。なので、家が傾いているなどの事例では、業者が直さないなどありえないです。
もし、万が一直すよう交渉が進まないようなら、消費者センターなどへ相談する、法的な対応をするなどすべきです。あなたの書き込みには今一歩危機感が感じられません。
他でもない自分のお宅のことであれば、すぐにあきらめないほうがよいと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)