注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイダ設計はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイダ設計はどうですか?
拓也 [更新日時] 2005-08-27 22:27:00

アイダ設計の建築条件付土地を購入しようか迷ってます。
既にアイダ設計で家を建てた方、アイダ設計について何かご存知な方、
情報をお願いします。

[スレ作成日時]2004-08-04 08:56:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判

  1. 402 397

    ご自分が他のレスを精読されてみては。397で読めないとは思えません。数字ではなく、レスの番号ですから。
    あなたのほうこそ、上記のリンクを紹介してなんになるんでしょうか?
    アイダの批判ばかりを繰り返していたかと思うと今度はローンの紹介ですか?行動が統一されていませんし、やっている意味わかりませんよ。

  2. 403 400、401

     「380」さんの↓レスに対して。
    >ローン及び火災保険を営業にまかせっきりにしない。
    >あとほかにありますでしょうか?

     「私」が388で↓発言したら。
    おまかせ出来ない理由が分かりません。

     そうすると389で「貴方」が↓様な発言をされたので。
    >無理な返済計画を立てられ返済が苦しくなった、他の銀行の
    >ほうが金利が低かったなど後から気づいたのでは遅いのですよ。

     390で「私」が↓お答えし。
    このページの一番上にリンクがありますから御覧になると良いでしょう。
    ここを指定して代行してもらうも良し。ご自分でやるも良し。
    手数料を取られますが十分に元は取れるでしょう。

     更に391でも「貴方」が↓発言されたので。
    >ローンのことは自分でも考えたらと言ってるだけですから。

     393で「私」が↓お答えしました。
    繰り返します。このページの一番上に「リンク」があります。
    そこは借入額の2.1%の手数料を取りますが長い目で見れば
    十分元を取れるでしょう。

     395でも又、「貴方」が↓発言されたので。
    >引用文の「ここ」をアイダの事と間違えたようです。
    >次回から具体的に記入願います。

     400で「私」が↓お答えしました。
    リンク場所まで明示して差し上げてるのですから御自分で確認すれば
    よろしい。そう思います。 CF.■35年ローン2.29%→2.15%(5月より)

     そうすると402で「貴方」が↓発言された。
    >今度はローンの紹介ですか?行動が統一されていませんし、
    >やっている意味わかりませんよ。

       こんな流れですが。 何か?

     

  3. 404 399

    >>403殿
    一つだけ申し上げます。
    >395でも又、「貴方」が↓発言されたので
    と書かれてますが、アイダと勘違いをしている旨を書いたのは
    私399であり、403の書き込みで指している「貴方」とは違います。
    >>403の貴方こそしっかり精読し、相手を明確にしてからレスしてみては
    いかがでしょうか?
    一応私も記事番号を元にHNとしてどれが私の記事か特定出来るように
    してますので。
    精読してください。
    真夜中までご苦労様です。

  4. 405 403

    >>404
    それは失礼致しました。
    似たような文章ですので。
    >>402へのレスとして以下の部分を削除して読んで下さい。
    なんら変わりません。

    > 395でも又、「貴方」が↓発言されたので。
    >>引用文の「ここ」をアイダの事と間違えたようです。
    >>次回から具体的に記入願います。

  5. 406 403

    >>404
    392=395=399=404

    >>392
    >>手数料を取られますが十分に元は取れるでしょう
    >これは、アイダで代行してもらった場合手数料を取られるが
    >元を取れるってことでしょ?
    >なのに、

    金融機関は「代行」しません。
    広義では代理すると言えるかも知れませんが。

    >>395
    >>アイダさんとよほど深い関係にある方ですか?
    >いいえ、違います。無関係です。
    >建ててもらっている客ですね。

    「建ててもらっている客」=「無関係」なんですか?
    懊悩しますね。

    >>このページの一番上にリンクがありますから御覧になると良いでしょう。
    >>ここを指定して代行してもらうも良し。ご自分でやるも良し。
    >引用文の「ここ」をアイダの事と間違えたようです。
    >次回から具体的に記入願います。

    間違えたのは金利に詳しい御自分ですね。
    簡単に分かるはずですが。<具体的

    >>399
    >392ですが、私はアイダで建ててる客です。契約を結んだ関係であり
    >特別アイダから利益を受けてる訳でもありません。

    あなたなりに充分費用対効果を考えて購入した訳ですから
    「利益」は受けてるかと。
    スーパーで「新鮮」な物を安く買うのと同じですね。

  6. 407 399=404

    >>406
    >「建ててもらっている客」=「無関係」なんですか?
    >懊悩しますね
    屁理屈ご苦労さまです。
    深い関係か否か?の結論として表現したつもりでした・・・。
    言葉足らずですみません。

    以上、荒らしに対するレスは終了といたします。

    当掲示板利用の他の皆様お騒がせしました。

  7. 408 匿名さん

    >>407
    >>アイダさんとよほど深い関係にある方ですか?
    >いいえ、違います。無関係です。
    >建ててもらっている客ですね。

    いえ、建ててもらってる客。
    そのような方がアイダさんとは無関係だと。
    この事に驚いただけですが?
    何か?

  8. 409 匿名さん

    もーやめて。不毛。

  9. 410 匿名さん

    >408
    相変わらずの独特の論理をお持ちですね。
    事の発端は、381のレスで意味不明に「これだけ不安要因があるなら買わない」といったことからはじまります。
    そして、390で「金利だけの問題ならアイダさんから無理に買うことはない」とも言っています。私が行動の統一が取れてないというのはここからです。
    あなたは理由もなく、アイダを意味不明な論理で批判しつつ、旗色がわるくなるとローン問題へと話を転換したのではないですか。
    あなたがなぜそのようにアイダとその施主に対し、きつい書き込みをするのか理解できませんが、そういった行動をとるなら、まずあなた自身の書き込みを見直してからにしてもらえませんか?
    途中途中での私からの質問に対しても全くお答えいただけませんし・・・
    まず、金利だけの問題ならアイダさんから無理に買うことはないとはどういった意図でお書きになったのでしょうか?
    金利の問題はアイダにかかわらず、どの業者でも同じことだと思います。
    また、380でアイダ入居者さんが書き込まれた1から5を読んで、どこを不安要素と考えたのでしょうか?
    私には、この書き込みをみて6買わないという発想にはいたりません。むしろ、どの業者を選ぶにしろ家を買う上で必須事項ではないかと考えます。

  10. 411 410

    確かに不毛ですね。他の皆さんすいませんでした。
    こういった意味のない中傷の書き込みをされる方とレスを交わしてもスレ自体を荒らしてしまうことになりますね。
    以上の書き込みをもって私もこのスレから退場したいと思います。
    最後に403、ローンについて語りたいならローン板でお願いします。

  11. 412 408

    >>407
    >>「建ててもらっている客」=「無関係」なんですか?
    >>懊悩しますね
    >屁理屈ご苦労さまです。

    屁理屈かどうか。
    見ている方の自由な判断ですね。

  12. 413 匿名さん

    >>410
    >>411
    駄文お疲れ様です。
    で、要約して頂けると?
    何が言いたいのかと。

  13. 414 すみません匿名です

    あえて、匿名です。
    このスレをみると、これから購入するかたで、不安を持っている方がたくさんいるようですね^^
    って! じつはわたしも購入した一人なのですが、まず 営業マンからの連絡はまずないですね。。
    私は、途中で、頭にきて、営業マンに文句もいいましたが、全く、意味がなく。本社に電話して、
    営業から、謝りの電話がきました。
    造りは、大工しだいです。上手い人、雑な大工、下手糞、色々な人がいます。
    私は残念ながら、下手糞にあたりました。
    ですが、一応修理させています。まだおわっていないので、書き込みはできませんが、
    一応目途は立っています。現場監督、も酷いですよ。対応、愛想もなく、、、、、
    でも、アフターの方は、真面目なかたで、本当に、良かった。
    本当に修理するのか、不安なのでICレコーダ、なので。録音などもしています。
    家を建てる前から、所々、写真もとりました、36枚取りで、10本くらいです。

    皆様も、写真は必ず撮ってください、大工さんに、嫌な顔されても、とってください。
    多くの人は、たぶん、一生で1番の買い物だとおもいます。
    私も写真VTRが、悪い意味で大活躍しました。

    アイダって、よく大工募集してますけど、だれでもいいんですよねw

    あまりよく解らない文になってしまいましたが、全部が全部、駄目なわけではなく、ごく一部、最悪です。
    私は、ババ引きましたが、、、、、、

    また 修理完了したら書き込みさせていただきます

  14. 415 匿名さん

    >412さん
    413のような荒らし屋を相手にするのはやめましょう。
    スレが乱れてしょうがないです。414から軌道修正してくれるとよいんですが。
    >414さん
    大変な思いをされていますね。自分で記録していたのは不幸中の幸いしたんですね。
    がんばってください。よい結果報告期待してます。

  15. 416 匿名さん

    >415
    >自分で記録していたのは不幸中の幸いしたんですね。

    私もアイダの物件を購入した不幸な一人です。
    記録してなかったので幸いしませんでした。
    ひどいものです。 ビー玉、元気良くリビングで転がりますよ。
    アフターの方には、これくらいは普通ですよと言われました。
    後悔してます。 売って引っ越そうかと思って不動産屋さんに聞いたのですが
    アイダさんのですか。 う〜ん、失礼ながらお安くなりますよ。
    査定価格を聞いたら半値以下。まだ2年ですよ。買ってから。
    しかもアイダさんの物件を扱うところはあまりないですよ。
    そんなことを言われたので大手の業者さんにもに行って伺ったところ
    査定価格は2年前の購入価格の三分の一でした。
    その時の態度は、もう早く帰ってくれないか。そんな態度でした。
    結局、2年間で2千万の家賃だったのかなあ。
    不幸中の不幸です。 借入額が査定価格より高いのでどうしたら良いか。
    破産も考えてますが、なにか良い方法があるなら是非とも緊急にご意見を
    伺えれば幸いです。

  16. 417 匿名さん

    事実でしょうか?いまどきビー玉が転がる家なんてあるのでしょうか?もしそうであればとてもお気の毒です。
    ビー玉が転がるのであれば、品確法による瑕疵に当たる確立が高いですね。
    主要構造部分については、10年間は補修を行う義務を架せられているので、業者が補修を行わないなんてことは起こりえません。
    一度、ネットで品確法について調べてみてはいかがでしょうか?瑕疵にあたるかは、品確法の技術基準に規定されています。
    その上で、アイダに補修を申し出てはいかがでしょうか?もし応じない場合は、裁判等で訴えるしかなくなりますが、負けることは目に見えてますから、業者側も補修に応じることが多いと思います。
    急成長の会社であればなおのことです。

  17. 418 匿名さん

    上の追加です。

    非常に大変な時期であるかと思いますが、自身の行動が一番大事です。がんばってください。

  18. 419 412

    >>409〜411
    あまりにも、ローン、ローン。 金利、金利と言われるので
    有利と思われる金融会社のリンク先をご紹介したまでですが。
    他に何か?

  19. 420 匿名さん

    私もアイダの家に住んでます。(建て売りです)
    ここに決めるまで、いろんな会社のいろんな物件を何軒も見ました。
    最終的に、駅からも徒歩10分以内、都心まで40分以内、間取り、日当たり、
    予算と考えて、評判が良くないのは知っていましたが購入を決めました。
    私はどこの物件を見にいくにも、ビー玉みたいなもの、持って転がしてましたよ。
    (ちなみに転がった所は一軒もありませんでしたけど)
    そういったことは素人の出来る最低限の確認ではないですか?
    もちろん、ビー玉が転がるような家を建てて売ること自体おかしいですけども。
    引っ越して1年半。幸い、今の所不具合はないです。
    って、もしかして注文住宅ですか?それだとビー玉転がせないですね…。

  20. 421 すみません匿名です

    >>414 の人間です (゜゜)(。。)ペコッ

    >>416 補修をおねがいしたらどうですか??? なおしてくれるはずですよ。
    家もかなり大掛かりな手直しです。何百万ですよ。
    でも 無料ですよ もちろん。

    本社の部長さんとかに、れんらくしてみたは いかがですか??

    がんばってください。

    家は、一応傾きは1番酷いところで、1m5度というものがありましたが、、
    それは廊下なので、幅が1mしかないので、ラッキーでした

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸