東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス世田谷桜丘ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜丘
  7. 千歳船橋駅
  8. シティハウス世田谷桜丘ってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2012-09-25 12:27:28

シティハウス世田谷桜丘についての情報を希望しています。
駅6分ですが、環八沿いで小田急の高架沿いという立地。
場所が悪すぎる気がしますが、いかがでしょうか。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43337/

所在地:東京都世田谷区桜丘5丁目38-1番(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~89.10平米
売主:住友不動産
施工:株式会社鴻池組東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-26 15:49:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス世田谷桜丘口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    ↑強がっててかわいそう

  2. 202 匿名

    環境の良さが雲泥の差じゃないですか?
    ここは環八×高架下でもちろん泥の方ね。

  3. 203 匿名

    無理しないで(笑)

  4. 204 匿名

    部屋見ましたた?こんな高級仕様は中々ないですよ。痛い人が多いですな。

  5. 205 匿名さん

    南側は小田急の車窓から丸見え
    西側は環八の排ガス・騒音攻撃
    高級感はあってもこれじゃね…

  6. 206 匿名さん

    高級仕様(実際は知らんけど)だろうとオークの方が安かろうと
    「環八沿い・小田急線高架沿い」「高額でも即完売する物件もあるのに、ここは何年経っても販売中」
    という客観的事実は変わらない。

    売れないのは
    「価格に見合った魅力がない」
    以外に理由なし。それが市場原理。

  7. 208 匿名

    痛い人ばかり。同じ人が何役してるの?

  8. 209 匿名さん

    住友は小出しにしか売らないから、売ってない期間が長い。
    だから完売まで時間がかかるのではないの。
    売れていないのではなく売っていないような感じみたい。

  9. 211 匿名さん

    レジデンスの営業さんも頑張るね。
    格が違うから無駄な抵抗は止めたら?

  10. 212 匿名

    208ですが、204さんとは違いますよ。ただほんと痛い人がいるな〜と思ったので。

  11. 213 匿名さん

    痛い人って何?
    この糞みたいな素晴らしい物件の良さを理解できない人のことかしらん~

  12. 214 匿名さん

    レジデンスも売れない理由があるんだろう。
    シティハウスより良いとも思わん。
    どっちが格上かも知らん(そもそも両方「格」というほどのものではない)。
    決して比較の問題ではない。

    レジデンスもシティハウスも魅力が無いから売れないだけ。
    後者が売れない理由に(例えレジデンスより「格上」だとしても)「環八・小田急高架」があるという話。

  13. 215 匿名

    売れてないと聞いて、値引き期待で行って来ましたが、最近売れてるそうで、未発売も含め10戸位しか残ってなかったです。値引きは期待出来そうでしたが…。

  14. 216 匿名さん

    2年もやってりゃ売れるでしょ。

  15. 217 匿名

    まだ未販売があるんてますね。住友不動産はホントにゆっくり売るんだね。現物みてから買って貰うのはいい販売方法じゃないかな。

  16. 218 匿名さん

    この期に及んで未発売ってあるのか?中古だよ

  17. 219 匿名

    ひどい立地だけどそれでも需要があるのが駅近…
    残10が本当なら完売は時間の問題だね。長かったけど。

  18. 220 匿名

    レジデンスが後押ししてる。
    良さが輝いてきたぞ!

  19. 221 匿名

    良い傾向ですね!

  20. 222 匿名

    完売おめでとうございます。
    今年中に入口の看板なくしてください。

  21. 223 匿名さん

    別に手法自体を否定するつもりはないけど、
    販売関係者ってこのスレでここまで露骨に宣伝するんだね・・・。
    もうちょっと婉曲的にした方がいいんでないの?
    これじゃ逆効果でしょ・・・。

    「環境悪すぎで長期間売れていない」ことは本気の物件検討者なら直ぐに分かるんだから、それを踏まえた売り込み方がいいと思うよ。

  22. 224 匿名

    販売関係者がこのスレで販売してると思うのはどうかしてるなー

  23. 225 匿名

    ここは千歳船橋では最高級マンションですからね。皆さん、こんな素敵なマンションに自分が住んでも良いのかどうかで躊躇されているようですよ。その中でも、社会的身分や収入がかなり上の方のみが購入されているようです。こうやってセレブマンションはつくられていくんですかね。

  24. 226 匿名

    確かにセレブ系が好きそうなマンション。駅に近いし車も平置き。そういうマンションが無いから評価が高いのだと思います。
    千歳船橋にはないと思いますよ。ネガティブは嫌がらせでしょうか?

  25. 227 匿名

    住んでいるのはセレブばかりでしょうね。買えない人は周りの安物マンションには住めば良いのです。

  26. 228 匿名さん

    ここのWrタイプ4LDKって価格未定って幾らなのだろう。。
    パウダールームがリビングからダイレクトってのと、シューズインが無いのと収納少なめっつー課題はあるけどルーバルあるしいいね。

  27. 229 匿名さん


    ここ何??
    住人か営業か分からないけど悲しい自画自賛だね。
    まぁあ、勝手にセレブごっこしてて下さい。

  28. 230 匿名さん

    セレブがわざわざ千歳船橋のしかも高架・環八沿いの売れ残りマンションを買うだろうか・・・。

    この物件を褒めちぎっている人たちは「高架・環八沿い」という動かし難い事実には全然触れないのね。

    1.「高架・環八沿い」でも仕様が良いから気にならない
    なのか
    2.「高架・環八沿い」であることが気にならない
    なのか・・・。どちらですか?

  29. 232 匿名

    わかってる人が買ってるんでしょ。真逆です。

  30. 233 匿名

    ここの良さは一般庶民にはわかりませんよ。セレブにしかわからない超高級マンションですからね。

  31. 234 ローン審査落っこちさん

    買いたくても買えない。買える人がうらやましいよ。

  32. 235 匿名

    ここが買えないなら、周りにはまだまだ販売中の安物マンションがあるから、そっちでガマンしなさい。

  33. 236 匿名

    そこがみんな悩ましいんじゃない?

    やっぱり出来れば住友みたいな高級マンションに住みたいもん。

    値引きないから中々…ね。

  34. 237 匿名さん

    まあ、庶民にはこのセレブマンションに住むことは無理でしょうね。羨望の眼差しで見上げていれば良いでしょう。

  35. 238 匿名さん

    セレブの意味がわかっていない。辞書をひきましょう。

  36. 239 匿名

    千歳船橋のセレブってことで…

    本当のセレブに笑われますよ。

  37. 240 匿名

    ほんとのセレブは笑いませんよ。
    ほんとのセレブはそんなくだらない笑いはしません。気品があります。

    このマンションはいろんなこと言われてますが、良いマンションには違いないと思います。

  38. 241 匿名さん

    完売してから、言いましょうね

  39. 246 匿名さん

    いや、だからこの物件を褒める人はどっちなの?人に勧められるなら答えてよ。

    1.「高架・環八沿い」でも仕様が良いから気にならない
    なのか
    2.「高架・環八沿い」であることが気にならない
    なのか・・・。どちらですか?

  40. 248 匿名

    余力がないってギスギスするしかないのかな〜

  41. 249 匿名

    駅に近いのがやっぱり選ばれてるのだろう。完売は時間の問題。

  42. 250 匿名

    >249
    どこの物件も『時間の問題』なのは当然(笑)
    この小規模で竣工2年3ヶ月経過して未だに売れ残りは稀。
    敬遠されている動かぬ証拠。

  43. 253 匿名さん

    別におかしなこと聞いてないと思うんだけどなぁ・・・。
    この物件を褒める人は
    1.「高架・環八沿い」でも仕様が良いから気にならない
    なのか
    2.「高架・環八沿い」であることが気にならない
    なのか・・・どちらですか?

  44. 254 匿名

    3.自身が買い後悔したから同志を増やしたい。

  45. 255 匿名

    しつこいな

  46. 257 匿名さん

    この掲示板そのものが、しぶとい。ね、スミフさん?

  47. 258 匿名さん

    ここは駅から6分と至近の希少物件ですから大人気ですね。
    残りの部屋もあっという間に完売でしょうね。
    気になってる人は急がないと無くなっちゃいますよ!

  48. 259 匿名さん

    急がば回れ

  49. 260 匿名さん

    この物件は、超高級だし立地も駅近だし言うことなしですね。
    残りの部屋は即完売でしょうね。

  50. 261 匿名さん

    竣工2年超も経過しているということは完全な中古物件ですね。
    高い部屋だけでなく、安い部屋(68平米、5500万の部屋 坪265万)も残っているということは、
    このマンションの立地がいかに評価されていないかということしょう。
    坪265万といったら世田谷では破格の部類。城北城東並みの坪単価。

  51. 262 匿名

    >253

    私も聴きたい。答えてくれる人はいないだろうけど。

  52. 263 匿名さん

    この物件が超高級仕様のセレブマンションだから褒めているのです。駅近6分という最高の立地です。
    ただ、お金がない人には高嶺の花でしょうね。

  53. 264 匿名さん

    坪265の部屋があるような庶民マンションがセレブ???

  54. 265 匿名さん

    5500万の部屋は値引き提示があるので実際は4000万台ですよ

  55. 266 匿名さん

    いざ出来上がってみたら、ザ・レジデンスのほうが高級感あるな。

  56. 267 匿名

    それはどうかな〜

  57. 268 匿名

    でも、これだけ気にされてるんだから、悪く言ってる人は裏腹なんでしょうね〜
    もし、気にならなければ、ここに来ないもの

  58. 269 匿名さん

    糞物件です。だから余りは破格でお譲りします。スミフかかくではありますが

  59. 270 匿名さん

    ネガに対するポジの受け流しに既視感を覚えると思ったら、シティハウス世田谷代田のそれに酷似してると気付いた。
    同じ人がポジ工作中?それとも会社全体でこういうやり方採用してるの?
    世田谷代田の時もそう思ったけど、幹線道路間近じゃないところに建ててほしいな。

  60. 271 匿名さん

    ここは最高級マンションだから、売り出したら即完売でしょうね。
    急げ!

  61. 274 匿名さん

    世田谷なのに、坪単価が城東地区並のマンションってここですか?

  62. 277 匿名さん

    ここは最高級のセレブマンションですよ。城東と坪単価が同じわけがないでしょう。

  63. 278 匿名

    >277
    平均坪単価は城東より高いだろうね。でも、豊洲のタワーと同じくらいの単価でしょう。
    私は豊洲狂ではありませんが。
    坪260くらいの物件なら城東にもごろごろあるのは事実。

  64. 279 匿名さん

    三茶や成城のスミフ物件を立地、仕様から高級というのはまだわかるが
    ここが高級ならシティハウスというブランド名にはしない。位置づけは
    三井でいえばパークホームズ、つまり庶民的な一般マンション。
    まあ財閥系ってだけで他の物件よりワンランク格上なのは事実ですが。

  65. 280 匿名さん

    旧財閥系をひとくくりにしないように・・・

  66. 281 匿名

    そうですよ、住友は財閥系でも一段抜けた格上のマンションですから。色々と見学した方が良いですよね。

  67. 282 匿名さん

    一段●●抜けた?

  68. 283 匿名

    時々覗きますが、本当にこの物件が嫌いなんですね?
    何でそんなに気持ちが続くのか少々不思議ですが。
    よほどの事情ないし不快さを感じるものがあるのか…??

  69. 284 匿名

    あけましておめでとう!ここを買った人はチャレンジャーですね。
    僕にはそんな無駄な勇気はありません。

  70. 285 匿名

    >281
    財閥としての格は三菱が圧倒。住友なんて足元にも及ばない。

    そして住友はマンションの歴史も浅い。

    何が一段抜けてるのでしょう?

  71. 286 匿名

    なら三菱のフォレストリエ買えば良いと思うけど。
    何で噛みついて来るか不明だ。

  72. 287 匿名

    ほんと。そう思う。噛みつくくらいなら、フォレストリエ買えばいい。中古ありますよ。結局買えないのかな

  73. 288 匿名さん

    ここの掲示板、落ち着かないワンちゃんが多いね

  74. 289 匿名さん

    物件そのものやスミフには何の恨みもないんだろうけど
    この「小田急線高架・環八沿い」「長期売れ残り」物件を
    「超高級」「セレブ物件」などと書いて検討者を混乱させる
    このスレの住民に対する怒りがあるんじゃないの?

    他物件のことはどうでもいいのよ。
    「この物件」が「小田急線高架・環八沿い」「長期売れ残り」物件であるという
    動かし難い事実は検討者の皆様に知ってもらう必要があるでしょ。
    「そんなことを知ってたらわざわざ現地まで行かなかったよ。」というご迷惑が生じないように。

    その上で現地を見た人が「わー、超高級だ。こんなセレブ物件(なんだそりゃ)に住みたい。」
    と判断するなら別に止めない。
    ただ「変わった人がいるんだねー。」と思うだけ。

  75. 290 匿名

    最後の一言が余計なんじゃない?ながなが書いてるけど結局中身ない。何年に建ってるなんてこと、普通に物件の情報見ればわかるし。

  76. 292 匿名

    291はなにがいいたいの?

  77. 293 匿名さん

    291さんは、一人何役もやってる人ではないですか

  78. 294 匿名

    289さん、確かに最後の一言は多いかも。
    井の中の蛙(セレブ)さん達に分かり易くするのに長くなったのでは?

    だいたい、この中に中身なんてある人いました?????

  79. 295 匿名

    ここが荒れてる原因がなんとなく判りました。
    レジの掲示板と同じ理由です。
    つまり、入居者がネガに反応して結果的にネガを増やしてますね。

  80. 296 匿名

    しかしネガの意図がわかりませんな。
    竣工からだいぶ経っている物件をわざわざ叩く理由が。
    少々サド的では?

  81. 297 匿名

    そうそうワザワザ叩く意味わからず

  82. 298 匿名さん

    また長く書きます。
    誰も物件を叩いてません。
    小田急線高架・環八沿い」「長期売れ残り」物件というのは「事実」。ただの物件情報。
    これらが事実ではないというなら「叩いてる」ことになるのかも知れんが。

    では「超高級」「セレブ物件」は事実か?特定の人達の「評価」に過ぎないだろ?
    この「評価」が「妥当ではない」ことを、物件情報という客観的事実を基に述べているだけ。

    このスレは「検討板」。
    検討している人の情報交換の場でしょ。

    「超高級」「セレブ物件」という不可解な評価が連投されているから、検討者に誤解が生じぬよう
    小田急線高架・環八沿い」「長期売れ残り」という情報を提供している。

    これが
    「この物件は確かに小田急高架・環八沿いだけど、これこれこういう『客観的事実』もあるよ」
    という事実に基づく常識的なレスばかりなら、わざわざ「小田急線高架・環八沿い」「長期売れ残り」を連呼することもない。

  83. 299 匿名

    然り

  84. 301 匿名

    だったら出てけ。
    スレにくんな。
    くそとかそういう表現は非常に不愉快。
    買ってる人間に失礼。
    線路沿いだろうが、環状八号線だろうが、窓開けなきゃ気にならないし、それより物件の使い勝手や駅近、建物自体のグレードの高さに満足してる者もいるのです。

  85. 303 匿名さん

    >線路沿いだろうが、環状八号線だろうが、窓開けなきゃ気にならないし、それより物件の使い勝手や駅近、建物自体のグレードの高さに満足してる者もいるのです。

    最初からそういえばいいんだよ。
    「線路・環八沿いで窓を開けて生活できるような環境じゃないけど、グレードが高くて使い勝手がいい」って。
    検討ってそういうもんだろ。どの要素を重視して物件を取得するかは人それぞれなんだから。

    その上で「グレードが高い」「使い勝手がいい」という「評価」について情報を出し合って考えればいいんだろ。
    俺は両方とも大いに疑問だと「評価」するけどね。

    あと
    >くそとかそういう表現は非常に不愉快。
    >買ってる人間に失礼。
    とのことですが、客観的事実を挙げたレスに対しさんざん「買えない奴の僻みだ」「セレブ物件の価値が分からないんだろ」と言ってたのはどなたでしょ。お互い様だよ。

  86. 304 匿名

    くそなんて言葉を使う人がいるということが驚きです。

  87. 305 匿名

    客観的事実?笑える!ただの悪口じゃない?汚い言葉使って。検討するきないのになんなんだろうな〜

  88. 306 匿名

    理由はわかならいが荒らしたいだけなのでしょうね

  89. 307 匿名さん

    >客観的事実?笑える!ただの悪口じゃない?

    では「この物件が小田急線高架と環八沿いに所在し、長期間に亘って販売しているのに未だ売れ残っている」ことが客観的事実ではない事を、客観的事実に基づいて説明してみて下さい。

    それができるのであればネガレスも一掃されますよ。

  90. 308 匿名さん

    ごもっとも!

  91. 310 匿名

    結局。客観的、客観的と叫んでるあなたがスーパーネガなのはよくわかりました。最初からそういやいいんだよって。何様…?
    市場動向、デベの方針とその結果。調べてみれば?

  92. 311 匿名

    307 308 二役いいかげんにしたら?
    何がしたいの?

  93. 313 匿名

    環八野郎ですが…311さんではありません。社会人としての言葉遣い出来ませんか?

  94. 314 匿名

    311です。社会人というか、人としての言葉使いが全然ダメですね。どうかしてます。検討うんぬんの問題ではないですね。

  95. 315 匿名

    田舎者って、いまどき使うか?それこそ(爆)
    それと超高級、超セレブ云々はネガ煽りの為の誉め殺し。

  96. 316 匿名さん

    売れ残っているのが、デベの戦略ってどういうことですか?

  97. 317 匿名

    315さんどうしちゃったんですか?

  98. 318 匿名さん

    順番に返事を差し上げるのでご意見をいただきたいと存じます。
    (言葉遣いに敏感な方がいらっしゃるようなのでその点も意識して記載しましたが、未だ失礼な表現がありましたらご容赦いただければ幸いです。)

    >ちなみに、客観的事実ってなんだ(笑)

    日常的に、かつ公文書にも使用される言葉であろうと存じます。文法上の誤りがあればご教示下さい。
    単に「事実」と記載しても差し支えありませんでしたが、このスレには「超高級」、「使い勝手がいい」等の単なる一個人の「評価」をあたかも「事実」であるかのように主張される方が多数いらっしゃるので、かかる誤解を避けるべくより強調した表現を使用した次第です。

    >市場動向、デベの方針とその結果。調べてみれば?

    小田急線高架・環八沿い」に分譲マンションを建設することが「市場動向、デベの方針とその結果」であるという意味でしょうか?常識的・一般的な考え方であるとは到底思えません。
    それとも「長期間売れ残している」ことが「市場動向、デベの方針とその結果」であるということでしょうか?

    かかる認識は誤りであり、正しくは「一括的な販売方法では売れ残ることが確実に見込まれたため、しばしば用いられる『第○期第○次』等と称して販売する手法と同様に、延々と長期間かけて売らざるを得ない。」のだと考えます。仮に「早期」に売れる物件であれば販売後短期間で売り切るでしょうし、デベが意図的に後の市場動向を見越して売り控えをするのなら、そもそも最初から「早期」に販売を開始する必要も乏しいと存じます。
    こうした「売残り対策」も含めて「市場動向、デベの方針とその結果」と評されるのでしょうか?
    仮にそうであれば極度に楽観的思考(又は特殊な言葉の感覚)をお持ちの方であると推察します。
    また、その理屈を採用するのであれば、如何にしても販売できなかった部屋をやむなく賃貸に回すのも「市場動向、デベの方針とその結果」にあたることになります。

    >それと超高級、超セレブ云々はネガ煽りの為の誉め殺し。

    ネガの出現を希望されているのですね。
    それではこちらも本物件に係る「事実」を引続き摘示し、このスレを利用されている検討者の方々の判断材料として提供することにいたします。

  99. 319 匿名さん

    そう、自由闊達な意見や情報交換は歓迎ですね。検討版ですから。

  100. 321 匿名

    ↑何がしたくてここにきてるんだろう?

  101. 322 匿名

    単に荒らして喜んでるだけでしょう。レジはまだ2割しか売れてないそうですし、頑張って自分の物件売れば?

  102. 323 匿名さん

    >単に荒らして喜んでるだけでしょう。レジはまだ2割しか売れてないそうですし、頑張って自分の物件売れば?

    >318
    は他物件とは何の関係もない情報です。
    仮にこれを書いた人間が他物件販売者であろうとなかろうと全く間違いがない事実ではありませんか?
    まあ千歳船橋レジも、この物件と大差ない魅力のない物件だとは思いますけどね。

    私が言いたいのは
    「シティハウス世田谷桜丘という物件は『小田急線高架・環八沿い』の『長期売れ残り』物件であり、それ故このスレで散見される『超高級』『セレブ物件』『使い勝手がいい』という『評価』は妥当ではない。」ということです。
    この『評価』は私の主観的な意見ですので、これから検討する方や住民の方が違う印象を持つ可能性はあります。
    ただ「小田急線高架・環八沿い」の「長期売れ残り」という点は事実としての物件情報として知っておいて損はないと思います。

  103. 324 匿名

    もういい加減うんざり。そんなことわかってるよ。
    しつこすぎる。
    ほんとうんざり

  104. 325 匿名

    売れ残りではなく、今まで売りに出していないのでは?

    すみふはそうゆう販売だと思います。完成物件を小出しにして売りますから。

    blogにも記載があったと思いますよ。

  105. 326 匿名さん

    みんな、しつこい

  106. 327 匿名

    けなしはあきた

  107. 328 匿名

    ほんとあきあきだ!

  108. 329 匿名

    排気ガス中にはNOXなどの発ガン物質があり、幹線道路から少なくとも50m離れた場所に住むことが望ましい。

    しかしながらヘパフィルターと呼ばれる高性能のフィルターを使うことや、窓を締め切って洗濯物も室内で乾燥機で乾かすことでカバーできる。

  109. 330 匿名さん

    建設的な情報を出し合えばいいだけの話。そこからそれたら荒らし。

    「この物件はこういう所に建っている」
    「こういう弊害がある」
    「でもこういう便利なところもある」
    「値段の割に(良くも悪くも)・・・だ」
    「調べてみたらこうだった」
    という風に。

    なのにそれをすっ飛ばして
    「くそ物件」とか逆に「超高級セレブ物件」とかいう
    根拠のないただの主観とか願望を羅列するから荒れる。

    スレを落ち着かせるべく一旦既出の情報を整理しよう。
    小田急線の高架と環八沿い」はしょうがいない。事実。
    「長期間売れ残っている」もそうだろう。実際は知らないけど仮に「小出し」にしているなら「小出しにせざるを得ない」と考えるのが普通。それを覆す合理性が見出せない。仮に根拠があるなら根拠となる「事実」を教えて欲しい。
    「駅6分」は(誤差はあるだろうけど)事実だろうね。世田谷物件にしては便利な方。
    「環八沿い」も車移動には便利かも。
    「高級仕様」というのは疑問。具体的に言ってほしい。「シティハウス」ブランドという点で違う気がする(もちろん比較の問題だけど)。

    ポジもネガも「事実」の情報を提供し合うべき。
    ただひたすら「くそ物件」とか逆に「超高級セレブ物件」とかいうのは同じように荒らしだと思う。

  110. 331 匿名

    そう思います

  111. 332 匿名

    330さんの良識ある書き込みに「あっぱれ」を差し上げたいと思います。

  112. 333 匿名

    私もあっぱれを。
    高級セレブ物件とか書いているのはポジを装ったアラシでしょ。
    ネガもそれはわかってて敢えて口実にしてるんだろうけど。

  113. 334 匿名

    静かになりましたね
    o(^-^)o

  114. 335 匿名さん

    >単に荒らして喜んでるだけでしょう。レジはまだ2割しか売れてないそうですし、頑張って自分の物件売れば?

    レジは6~7割売れてますよ。どこからの情報ですか?

  115. 336 匿名

    またきたのですね。荒らし様が

  116. 337 匿名さん

    >>335は別に荒らしではないと思いますが。

  117. 338 匿名

    う〜ん・・・

  118. 339 匿名

    こちらの物件を1年半ぐらい前に検討しました。今は違う所に住んでいます。
    その前の物件までは
    中古物件を検討していたので、初めての新築物件だったので私は乗り気でした。しかし主人はあまり乗り気ではなかったので、話が進まなかったのもあり、こちらの営業の方からお手紙やメールをよく頂きました。最初は
    お洒落な二人に住んでほしいとかでしたが、
    お断りしてからは
    今でも思い出すと悲しくなる内容のメールを頂きました。
    荒らしが、すごい時に申し訳ないと思いながら、荒らしの中にその営業さんと同じ文章の雰囲気のカキコミがあるので、今回カキコミさせて頂きました。
    (もしかして、私の勘違いでその営業の方は辞めてるかもしれません。そしたらすみません。)

    あれからいくつかの物件をみたり、契約を経験して思いました。
    メールにも傷つきましたが、物件に対して他の物件はもっと高度な説明でした。

  119. 340 匿名

    どんな内容のメールだったのですか?

  120. 341 匿名

    339番です。
    全てをカキコミすると悲しいので一つだけにしときます。今回は皆様に知って頂きたいわけではなく、これをもしその営業さんが読んで少しでも何かを思って頂ければ幸いに思います。

    ご主人の会社(の規模)、年齢では、ローンを通すのに大変でした。他の物件では無理ですよ。メールはそんな内容でした。
    初めてローンの仮審査で勉強不足だったので、悩みました。
    その後、違うマンションの見学は私一人で行き、主人の会社では他の物件ではローンが通らないメールの内容を相談をしました。
    担当の方に
    どの会社の物件だから、ローンが通る事はないから、安心してくださいと言われて嬉しかったですね。
    主人は、将来お店を開くのが夢です。その為に今は一生懸命働いてます。
    だから悲しかったし、悔しかったです。
    何より営業さんを信頼していたので残念です。

    物件の前を通る度に悲しかったので、スッキリしました。
    これを読んで嫌な思いをする方がいたら、すみません。
    最後に物件は
    キッチンの色が凄くよかったのと、ベランダが広いのと、管理人さんも感じがよかったです。

  121. 342 匿名さん

    ベランダから電車が間近に見られるのがいいですね。
    音なんかも臨場感たっぷりです。

  122. 343 匿名

    会社の規模などでローンが通る場合もありますよね。大きな会社は一般的には信用がありますから
    ただそれだけではないとは思いますが

  123. 344 匿名

    339です。
    会社の規模も判断基準なのはわかります。でも住友不動産の物件だから通るとかはありませんでした。

  124. 345 匿名

    339番です。
    半分ウトウトしていました。すみません。
    私が言いたかったのは、
    契約しないとお断りしたら、この物件でないとご主人の会社、年齢ではローンが通らない
    なんてありますか?
    間違ってますよね?
    ましてプロの営業の方がいう話ではないと思ってます。素人に嘘の情報で契約しますか??
    今でも思い出すと頭にきます。
    会社のメールから頂いたので、送信ボックスを確認したらいかがですか?

  125. 346 匿名さん

    何かトンチンカンな文章で怖いわ‥

  126. 347 匿名

    339番です。
    とんちんかんな文章ですみません。なんだか1人で興奮してしまいました。
    もう前の話です。それに今は無事に新しい生活が始まっているので、もうカキコミは辞めます。
    346番さんのおかげで、、、営業さんがこれを読んでも悪い事したとは思わない事に気がつきました。
    私みたいに全く素人がきて、営業さんの言葉で悩んだり泣いたり家族と喧嘩する人がいる事を知ってほしかったのですが、余計なお世話でした。すみません。
    逆に傷つきそうなので辞めます。

  127. 349 匿名

    どうしちゃったの?
    それに住友だから ローンが通るなんてことはないと思いますよ。そしたら、住友の物件にすればどんな人もローン通るの?

  128. 350 匿名

    怖すぎるとかは失礼ですよ。私は、よく読んだらわかりましたよ。ご主人を貶された気がしますよね。お気持ちわかります。
    でも、高い買い物ですから勉強して買わなきゃいけない気がします。
    契約しなかったのでよかったのではないですか?

  129. 352 匿名

    もしそれがほんとうなら直接クレームをいれたほうがいいと思います。
    それから、ローンについてなど、もっと勉強したほうがよいと思います。
    勉強しなければ何もはじまりません。勉強です。

  130. 353 匿名ブー

    多分ここまで書いてるなら本当な気がしますね。
    もう違う物件に住んでるみたいなので勉強は必要ないかもしれませんが、私は不動産関係で働ける?ぐらい調べてます。
    私にヘボ営業トークがきたら負けません((笑))。

  131. 354 匿名

    ほんとにそうなら録音でもしといたらよかったのに。
    今まだぐちぐちぐちぐち。
    他に住んでるならもういいじゃないですか。そういうのがよくないんじゃない?

  132. 356 匿名

    勉強もせずよく高い買い物しようと思ったよな〜
    自分もみがかなくちゃ!

  133. 357 匿名

    勉強うんぬん違うでしょ。

    断ったら後味悪くけなすことしかできないレベルの営業がいるから、みんなも気をつけて、ってことじゃない?

  134. 358 匿名ブー

    354の方、、、アウト。
    冷たいの全部?
    性格悪すぎです。
    私も前に検討した物件がどうなってるか暇だから、この掲示板にきました。
    その人もそんな感じじゃあないかしら。
    私は顔が見えないからこそ傷ついてる人に優しくしたいですけど〜。伊達直人が流行ってるのに、流行おくれ。
    まぁ、こんな掲示板に書いたらよけいに傷つくのも事実です。

  135. 359 匿名

    伊達直人さんと一緒にしちゃ〜全然違うでしょ。善意という意味はきちがいはよくないです。ちゃんとした証拠もないのに、言ってるのはどうでしょうか?

  136. 360 匿名ブー

    失礼しました。
    釣りたかったので、姑息な手でした。
    真面目に書きます。
    そんな中傷はしたらいけませんよ。第三者な私も読んで嫌な感じでした。

    物件を購入するのに、少しは勉強も必要です。もし本当にそのような事があったなら営業の方からメールがきた時に戦えばよかったのでは?
    だけど、知識がないから戦えなかったのでは?
    もしかしたら、私も酷いカキコミだったら、ごめんなさい。
    とりあえず、契約しなくてよかったですよ。

    じゃあ、遊んで頂きありがとうございました。
    暇ではないので失礼します。

  137. 361 匿名ブー

    ごめんなさい。
    一つ気になりました。
    証拠?
    証拠ってあなた営業さん?
    メールとか残ってないのかな?そもそも何故証拠が必要なのかしら?

  138. 362 匿名ブー

    ちゃんとした証拠?
    そんな話でてきました?
    変なの。
    読み直しても変。
    それも録音?
    メールと書いてありましたが、よく読んでます?
    それとも営業さん?
    そんな内容〜言ってしまった?
    やっぱりアウト。
    まぁ、当事者がでてこないし。

  139. 363 匿名

    メールでも録音でもなんでもとっておいたら〜
    釣ったつもりがつられてない(笑)

  140. 364 匿名ブー

    確かに釣れない(笑)。

    主旨が反れたので、最後に失礼致します〜。
    カキコミを読んで可哀想と思い、つい参加してしまいました。私のカキコミを読んで、傷つけたらごめんなさい。後味悪いかもしれませんが、新しい生活を満喫してくださいね。
    私も育児、仕事、家事、物件探しがんばります。

  141. 365 匿名

    昔ここのMRを見学し、その後他の物件を購入したものです。

    ローン審査って、営業が通したりするもの何ですか?

    私の場合、デベを通して呼んだ三つの銀行(担当者)に、それぞれ審査してもらいましたが?

  142. 369 匿名

    小田急から見ると圧巻ですね。
    線路と一体化し見事に溶け込んでる。

    みんなの憧れる理由がわかる。
    ここを買うとそういう嫉妬もやむ無し。

  143. 370 匿名

    小田急線側の垂れ幕なくなりましたね。

  144. 371 匿名

    千歳船橋では圧倒的な高級マンション。周りも全く売れてないから、お客さんは戻ってくるはず。

  145. 372 買い換え検討中

    環八・小田急沿いでは戻ってこないと思うよ。

  146. 374 匿名さん

    レジデンスの盛り上がりの片方で。。。。
    忘れ去られたな。ここ。

  147. 375 匿名さん

    レジデンスはかなり売れてるみたいですからね。結局、千歳船橋で売れ残りはここだけになるのでしょうかね?

  148. 376 匿名

    で?

  149. 377 匿名さん

    おだQの電車と同じように、みんな通過していくだけね。。。
    週末、どなたか、立ち止まってあげたら。。。スミフさんを助けて

  150. 378 匿名さん

    まだ二桁残ってるのかしら?

  151. 379 匿名

    二桁はないみたい。

  152. 380 匿名さん

    ともあれ、ケタハズレのロングセール

  153. 381 匿名

    先日モデルルームに行きました。
    価格表を見る限りは、もう少しで完売って感じでしたよ。
    環八から遠い方の部屋もまだあったので、駅近希望だったら見に行ってみては。

  154. 382 匿名

    これだけ新築ですら苦労するってことは、買い換えるとき、売却までに一体何年かかるか。
    イスカンダルに行って帰ってこれるか。

  155. 383 匿名

    値段の問題だな…。
    駅近なので買い換えは問題ないのでは?
    売れ残ってるのはデベの売り方が下手だからでしょう。

  156. 384 匿名さん

    そんなに駅に近くないし立地は…。
    売却は苦労するでしょうね。
    周りには立地の良い物件がたくさんありますからね。

  157. 385 匿名

    駅近いと思いますよ。ここらへんでは、一番近いと思いますよ

  158. 386 匿名さん

    まあ取り柄は駅近ってことだけでしょ。

  159. 387 匿名

    マンションとして駅から近いということは、七難隠す。ただ、ここは立地や外観など、判断や価値観が分かれるな。大手分譲がまだ救いだが…

  160. 388 匿名さん

    外観もかなりのキワモノ感あるよね。
    逆にレジデンスは完成して高級感が出たからかなり売れ出したみたい。
    結局ここは取り残されるのかな?

  161. 389 匿名

    人それぞれですよ。

  162. 390 匿名さん

    外観はこちの方が好き

  163. 391 匿名

    駅近…単に駅徒歩圏内ってだけですね。
    人通りはまばらで、道は暗いし 何が良いのやら

  164. 392 匿名

    そんなことないですよ。道は何通りかあります。
    人の流れもありますよ

  165. 393 匿名

    391さん

    現地確認しました?
    見てから発言した方が宜しいかと思いますけど。

  166. 394 匿名さん

    スミフって、どんな人が買うの

  167. 395 匿名

    現地みてますよ
    平日夜も複数時間帯歩いてます。
    確かに途中迄は人通りは有りますが、全体的に寂しい印象にはかわりありません。
    検討者はご自身でお確かめ下さい。

  168. 396 匿名

    別にそこまでさみしくないと思いますよ。しょっちゅう歩いていればわかります。
    ここでさみしいというのなら、道路ぞい以外はさみしいところだらけですよ。

  169. 397 匿名

    あと何戸

  170. 398 匿名さん

    選び放題?

  171. 399 匿名

    ここはペット飼えますか?

  172. 400 匿名

    詳細は販売センターとか管理室にでも問い合わせしたらいかがですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸