ぴたごらす
[更新日時] 2025-02-15 10:16:32
オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。
なんか浄水器のお金(?)とか。。。
何か情報お願いします!!!!
【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オリエントシリーズ
-
781
名無しさん
No.66に住もうと思っています。入居費用はどれくらいかかりますか?あと、どこの部屋が空いているか、何を見れば分かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
買い替え検討中さん
>>781 No.66ですが家賃4.7万の部屋で初期費用30万ちょいでした。部屋の空きはネットじゃわからないので仲介会社にきいてみるといいとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
名無しさん
No.66ですが仲介会社はどこがおススメでしょうか? 上の方と下の方とどちらが良いですか? あと、ネットはどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
検討板ユーザーさん
呉服町のオリエントに住んでいて今月退去する予定の者です。
家賃単体で見ると、この辺りにしては破格の安さで、かつ一人暮らしにしてはそこそこ広く内装もオシャレだったので入居を決め、3年間住みました。
ただ住んでみると、給湯代が高い高い。
1人暮らしでシャワーを普通に使っているだけなのに毎月1万2、3千円かかります。冬は浴槽を月に2?3回溜めると1万5、6千円になります。
もちろん水道の基本料は別です。
3240円かかるのでトータルすると
水だけで2万円弱払っていることになります。
結局はこの辺りのマンションの相場と変わらないよりか、むしろ高いくらいの金額になります。
お部屋もそこそこ広くて綺麗だと
やっぱり家賃も高くなります。
最初の家賃単体の金額に騙されないで下さい。
また入居の際も最初はほかのところよりも安いと不動産の方がおっしゃっていましたが、結局入居費用はトータルで30万弱かかり、これも一人暮らしにしては高すぎる金額でした。
退去の際は無条件で3万円+費用がかかるようです。また先ほど申し上げました水道代は2ヶ月遅れとのことで、まる2ヶ月分の水道代を別途徴収されましたが、今までの家賃の明細を全て見返しても水道代はきちんと払い続けているので、どこで2ヶ月遅れているかは不明ですがもうこれ以上オリエントとは関わりたくないので支払おうと思っています。
ちなみに入居者の会というものに強制的に入らされます。年会費15000円です。3年間住んだ中で何にお金が使われているのかや、その会が何なのかは分からずじまいでした。無駄金です。
友人からオリエントどうなの?とよく言われますが私は絶対におススメしませんし、おススメしたこともありません。住もうとする友達がいれば絶対に止めます。
良い話が出来ずすみません。
でも本当におススメしません。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
検討板ユーザーさん
>>779 名無しさん
退去費用は3万円プラス清掃費用と水道代でした。
トータル6万円ほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
名無しさん
>>785 検討板ユーザーさん
レスありがとうございます。思ったよりかからないみたいで安心しました。
一律8万は聞いてなかったのでビックリですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
名無しさん
エントランスにあったパソコンはなぜ撤収したんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
オリエント管理会社に不信感があります。退去を7月ごろ伝え、退去書類を見ると、解約清算金として、三万円とかかれたもの、と、二重に発行されて届いた同じ文面の退去書類には、解約清算金として、5万円とかかれています。また清掃代54000円も追加されていて発行された担当者が違うだけで内容に相違があり、不信感があります。
みなさんどのような形で退去は費用を支払いされてますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
通りがかりの39歳
オリエントマンションについて、貸し主がお部屋を紹介する不動産業者へ向けて作成している募集資料に基づいて、以下意見します。
まずは賃料ですが、これは周辺の同レベル物件と比較すると破格というのは概ね事実です。単身物件で相場より1~2万円は安いと思います。賃料順に並ぶスーモやホームズなどの情報サイト上ではぶっちぎりの集客力です。
この集客力と見た目のスペックから、営業担当者はろくな説明をしなくても簡単に契約に持っていける物件でもあります。
ただし、賃料以外で「入居時諸費用」と「入居後の光熱費」は十分に説明を聞いてください。担当営業マンが物件の魅力で押しきろうとする場合は、注意が必要です。入居時諸費用は普通の賃貸契約に比べるとやや高めです。高すぎると感じる場合は、盛られている場合もあり、他社と相見積りをお勧めします。
光熱費のうち、電気代は九電の請求なので、怪しむ必要はないはずです。ただし、上下水道水と給湯料は基本料+従量請求で、「水道局の水道代+ガス会社のガス代」よりもは普通に使っても高くなります。リットルあたりの料金はどちらも決まっています。
光熱費について、「オール電化」と説明する不動産業者は担当がわかっていない可能性があり、はっきり言って危険です。(「ガス代」の請求がないだけです。)オリエントビルのお湯はボイラーで沸かしています。
オリエントを選ぶべきかどうかは、「オリエントの賃料+想定光熱費」が、「2番手検討物件の賃料+一般的な想定光熱費」と比較したときにどうかではないでしょうか。
なお、一番危ないパターンが「検討中のオリエント物件が家賃の予算上限ギリギリ」という方です。
ダラダラとした長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。
リビン福岡 浦山
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
通りがかりさん
>>791 通りがかりの39歳さん
とても参考になりました!
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
オリエントシリーズに入居を検討しているのですが、300戸くらいでエレベーター2機なので朝のエレベーター渋滞?が気になっています。
住まわれてる方々は朝のエレベーター渋滞はどんな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
マンション掲示板さん
>>790 匿名さん
9月に管理会社が変わったのでなにか行き違いが起きているのでしょうか。私のところも同様です。今後の経緯をご報告したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>>794 匿名さん
何番か分からないですけど、54とかなら混雑は全く無いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>795 マンション掲示板さん
うちも妙な請求が来ていました。前の管理会社のミスが原因と書いてありました。しかも説明不足だった事も分かりました。
結局、今の管理会社と話した結果、うちは払うことになりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
名無しさん
オリエントビルには、モデルさんとかテレビレポーターとか
ラジオDJとかスポーツ選手とか有名人が好んで住んでるって
良く聞くのですが、ビルが多くてどの建物住みなのか、わかり
ません。知っている方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
検討板ユーザーさん
さすがにビル名は書けないですし、有名人かはわからないですが、確かに天気予報のお姉さんが住んでますね。テレビで見るよりずっときれいです(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
4月に18歳の息子と入居したものです
上の階に子供さんが居るのかかなり走る音が響いてきます。
笑い声も響いてきますし、おもちゃなどで叩く音も夜遅くでも聞こえます
でも集合住宅だし、やっと探した猫を飼えるマンションを手放したく無く子供はある程度仕方ないと我慢して暮らしています
ただそれを我が家と間違えている住民がいるみたいで玄関に張り紙をされました
物音がうるさいと、不動産屋に通報する。近所でも迷惑していると言った内容でした
うちは大人2人で日常生活以外ほぼテレビやパソコンにむかっており抗議するような物音が気になるようなことはないはずです
猫もほぼ寝てるか食べてるか、走り回ることなどほぼないです
5分以上チャイムを鳴らし続けたあげく貼り紙までされたので怖くて管理会社に連絡しましたが対応出来ないと言われて警察に通報する様に言われとりあえず警察には届けました
息子が以前1人でうちにいた時も同じ男が来たそうです
管理会社が近所に話を聞いたりしてくれないのですかね?
玄関で犬が昼間鳴きまくってるお宅や、赤ちゃんや子供の声かなり聞こえますが文句言われたりしてるんですか?
隣の電話の着信音が聞こえてきたりしますが防音かなり悪いのかな?
マンション暮らし気に入ってたのにかなり不愉快な気分になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)