物件概要 |
所在地 |
東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
マンション検討されるなら最近の仙川をもっと理解してください。若い層には今や仙川ブランドは有名です。B系ストリート系のファッションなら今や渋谷から仙川です。追い打ちかけるように合コン『仙川街コン』開催ですよ。来月かな。詳しくは自分で調べてくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
モデルルームに行ってきましたが、デザイナーズマンションとは名ばかりな印象でした。
しかも、安藤氏が直接手がけているマンションではなく、単に安藤建築事務所が手がけているマンションなんですよね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
周りに公園が点在していたり、生活に便利なものが手じかにあったり
小児科が近くにあるというのもいいかな、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
仙川在住のアパレル勤務ですが、「B系ストリート系のファッションなら今や渋谷から仙川です。」なにを、根拠におっしゃっているのでしょうか??
B系の方も、あまり見かけませんが....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
仙川が良いのは誰もが認めているでしょ。
このマンションがどうなのかが問題。
三井か三菱か野村が普通の、デザイナーズじゃないマンション建てれば良かったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
買い換え検討中
バブルのころは仙川の駅から10分以上かかる緑が丘のマンションでも8000万以上していたけど、今は安くなったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
もう明らかな煽りを相手すんのはやめようよ。
こんな下手糞なこと営業が書くわけないし、わざと下手糞に書いてるだけでしょうに。
営業だ営業だと書くのも煽りに乗ってるのと同じこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
仙川街コンですか。面白そうですね。
日時 2月26日(日) PM 4:00~7:15
募集 男性 92名・女性 92名
参加費 男性6,500円・女性3,500円(フリードリンク食事つき)
参加条件 20歳以上、45歳以下の未婚の男女(同性2人1組で申し込み)
年齢は45歳まで大丈夫だそうですが、やはり若者中心になるんでしょうかね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
805さん、
業界人ではそれではいけません。良く土日にご覧になってください。B-Boys達のクーリーでファンキーなスタイルすぐ虜になると思う。セピア印刷から島忠あたりでアイコンタクトかな。街コンもドキドキ仙川だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
仙川という街を全く知らないのですがおしゃれなカフェとかバーもけっこうあるとか紹介されていますね。
カフェ好きなのでちょっと興味あるのですが、生活するとしたら環境はどうですか?
必要なお店や施設は困らないようですけど。
国道20号というのは甲州街道ですよね。
渋滞はひどくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>>813冗談?
仙川はB系の街じゃないでしょ…しかも、あんまり見掛けた事ないよ。
もしかして、煽っているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>652
そういえば一昨年位に緑が丘団地辺りを抜ける際に、
奥の空き地に建築計画のお知らせが立っていたのを思い出したけどシティハウス仙川緑が丘になるんですね。
かなり塩漬けにしてましたね、あの土地。
ストリートビューでも確認できました。
それはそうと話は変わりますが、
ここの物件検討者は比較されないでしょうけど
栄太楼の工場のところに長○工のマンション計画の住民向け説明会の掲示が出ていたけど
どなたか詳細ご存じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
周辺住民さん
814さん
仙川はなかなかこジャレた街ですよ♪♪
カフェもあればバーもあります。調布全体的に駅の周辺はそんな感じですね。飲食系の需要があることがよく分かると思います。
甲州街道は私は渋滞は見たことはありません。渋滞の時期は私も実家に行っていたりする時期なんだと思いますが、普段はスイスイ車が往来しています。
仙川での生活に限っては特に不満はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
渋滞はすごいですよ。特に仙川の駅前を起点に甲州街道の朝夕渋滞がすごいです。
週末は駅周辺の道路、そしてジョナサンの前の細いバス道路は慢性的な渋滞です。
あと平日・土曜の朝は給田から上高井戸の交差点までずっと渋滞しています。
でも、仙川は踏切がないからいいですよ。裏道もありますし、我が家はあまり渋滞気にしてないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
購入検討中さん
仙川辺りの甲州街道って車線数が少なくなってるんでしたっけ、その分詰まる時間帯があるんでしょうね。でもいつも渋滞ってわけではないですよね。
車を出すときにちょっと苦労しそうですけど819さんの言う裏道情報さえゲットすれば問題ないかな。
週末の駅周りの道路も混んでるとのことなんで仙川は人が集まる意外と賑やかなところなんですね★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
ここに住むなら、車を持たない方がいいんでしょうかね。
今ある車を手離しても、電車の便がよければ大丈夫でしょうか。
飲食店、カフェがたくさんある街は活気があっていいですよね。
子連れでも入りやすい店もあれば良いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
京王線の工事が終われば渋滞も減るのでは?
踏切渋滞も要因の一つでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
819です
仙川の渋滞と踏切の渋滞はまったく関係ないですよ。
周辺に踏切はないですから。
原因は信号が増えたうえ、一部はスクランブル信号だから、ではないでしょうか。
別に車線が少なくなっているということもありません。
甲州街道の仙川付近は人身事故がものすごく多い箇所です。
特に甲州街道府中方面から島忠方面に右折する信号、右折信号ないですからね。
いつもひやひやものです。
このマンションに住むのなら、車はないほうがいいと思いますよ。
駐車場が使いづらそうですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
818さん
本当に周辺住民であるのなら、甲州街道の渋滞のひどさはご存じでしょう?
>カフェもあればバーもあります。調布全体的に駅の周辺はそんな感じですね。
いえいえ違います。華やかなのは仙川と、せいぜい調布パルコ周辺だけです。
柴崎や布田なんてどうしようもありません。
つつじが丘や国領には最近新しい駅チカビルができましたが、全然だめ、です。
踏切もあるから南北分断されていますしね。
どうしてみなさん知ったようなことを言うのか・・・住民としては不思議でたまりません。
思わず営業マンが必死にアピールしてる?!と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
自分的には仙川は住所は確かに調布だけど、京王線で下高井戸・千歳烏山と
続く京王線の1つの街ってイメージかなぁ?
あんま調布だって意識はないかな(別に調布が悪いわけじゃないけど)。
このエリアの中で長く住んでるからかも知れないけどね。
だから調布の他の駅周辺は寂しいですよと言われてもあんまピンとこないな。
調布市民という意識より、京王線環八付近住民という感じ。
小田急の千歳船橋や経堂も馴染み深いしね。
あ、営業マンではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
他の駅は田舎としても何れにしても仙川はファッショナブルな街です。伊勢丹、丸正、酔恋歌、BMW! ここは自由が丘ですか。銀座ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
京王線工事が終われば、特に下り方面の甲州街道の左折からの踏切渋滞が減るので、渋滞も減るのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
827さん
教えてください。どこの踏切工事のことですか?
甲州街道に渋滞をもたらしているような工事ってありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
私はこのマンションにはまったく購買意欲がないのですが、
ひとつだけ営業マンが喜びそうなことを書いてあげる。
ここの物件ならば、おそらく市外局番は03になるはず。
これって大きい。少なくともずっと03地域で暮らしてきた方ならば
この気持ちわかってくれるでしょう。
仙川は何かあると世田谷扱いって感じ。だから先日の停電輪番からも外されていたしね。
(ただし三鷹市中原とかは停電あったよ。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名
> 私はこのマンションにはまったく購買意欲がないのですが
考え直すべきです。これ程そろった物件は他にないですよ。マンション見る目をつけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
皆さん、買ってあげて下さい!!営業マンを助けてあげて下さい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
甲州街道から武蔵境通りを左折する渋滞を先頭に、つつじヶ丘駅にかけて(主に三鷹通り)左折した先の踏切渋滞が減れば多少渋滞も減るのでは?という個人的な見解です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
ここのスレをまとめると
仙川最高!
この物件は微妙。
そんな感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
購入検討中さん
安藤忠夫デザインは良いと思います。横の安藤忠夫ストリートも洒落た銀座イメージで良いと思います。価格もこの環境、物件からすればむしろお買い得かと。それでも踏み切れないのは同じマンション住民さんがレベルが高すぎお付き合いが大変じゃないかと心配してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
837
匿名さん
このマンションは子供がいない家庭が多いだろうから、近所付き合いはないのでは?
昼間は家にいない人ばかりでしょ。
子供がいる人は緑ヶ丘の物件のほうを買うはず。
ちなみに住民として断言します。銀座イメージなんて微塵もありません。
販売側がそう売り出したい意図はわかりますが。
あ~ 釣られてしまった(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
それで売れているのですか?
もうすぐ完売!?ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
837さんの感想を否定するつもりはありませんが、仙川に住んでる私の友人は、電車に乗って新宿に行くくらいならハートフルで充分だよ、銀座も行く必要ないよ、安藤ストリートで充分だよと言ってます。私も安藤ストリートにはできるんだこんなことがと感銘を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
周辺住民さん
びっくりするほどよそ者ですよね。
10年ほど近所に住んでますがハートフルって何ですか?まるで仙川のマニュアル読んで語ってるような、不自然。
大体安藤ストリート、森閑として人通りないですよ、テナントも入ってない最も人気のない通りですからね、そこで何が充分なのか聞きたいです。嘘書いても現地に行けばすぐわかることなのに。
仙川は最近人気な街であることは事実ですし、おしゃれでよい街だと思います、が、どこの誰も銀座と比べてはいないでしょう、それはさすがに恥ずかしいですよ。もう少し現地を勉強しないと・・・叩かれる前に失笑買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
申込予定さん
839さん 田舎者ですか?調布市に住まいを検討しようとする者に銀座なんて頭にないですよ。
銀座って、行きたければ行くし、比較して仙川の町なんて思いもしませんでしたよ。
それと安藤ストリート、寒々としたコンクリート通り。一つも賑わってはいないですね、コンビニすら無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
839の田舎者です(苦笑)。
舌足らずで申し訳ありませんでした。やはり仙川は最近人気な街であることは事実なんですね。銀座と比べては無理があることも理解しました。どちらかというと二子玉とか自由が丘タイプなんでしょうか。安藤ストリート、仙川デルタスタジオはじめシャープな建築、ストリートとコラボしてます。アーキテクチャと都市文化、まだまだ日本ではわかる方少ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
契約済みさん
駅力って何だろうと思うのですが、仙川・・不便です。
一つ手前の烏山で乗り換えに10分ほどまたなければなりません。
バスは遠いタクシーはいない甲州は夕方は渋滞必至です。
これで仙川は駅力ありとは思えませんけど・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
OLさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
仙川在住でこの予算が出せる仙川が好きな方なら躊躇せずに買い替え先として購入する方もいると思いますよ私は^^
長年住んでお世話になった土地を愛することは素晴らしいことだと思いますし、その街に永住することも一つの恩返しなのかもしれません。
自分が住んでいる街も、誰かが住んでいる街も、どちらにもいいところも不満なところもありますから、お互い称えあおうではないですか^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
855
匿名さん
この物件と仙川という街を誇張した書き込みが多々ある。
それに対して誰かが、変な書き込みをしている同一人物に対して『この人は無視しよう』的な内容が書かれていたと思います。
仙川を銀座だの、自由が丘だの、ちょっと???ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
ビギナーさん
7000万出して排ガス沿いかよ、ブランドより健康が大事でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
駅二分は便利だけど、デメリットも多い立地ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
駅近と安藤デザインにメリットを感じる人には良い物件なんでしょう....
自分はMRの梁だらけの部屋と内装をみて検討から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>858さん
間取りを確認すると、確かに梁は出ていますが1部屋に1箇所
程度ではありませんか?
また、内装を見て検討から外されたそうですが、
率直に気になった点を挙げていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
働くママさん
ここが気に入っていればお金をだして自分の気に入る内装もでかえられるでしょ。ようは冷やかしなのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>>860
天井高がそれなりにあればちょっとした梁のある窮屈感は緩和されるんですけどね。ここって天井はどれぐらいなんだろ。同じく858さんの追加のご感想を期待して待機します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>>858さんではないけど、
天井は2500mmあるから高いほうだと思うよ。
梁は確かにあるけど、自分も圧迫感とかは感じなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
待て待て、自分が>>862だけど、俺に言ってんのか?
俺は営業でもなんでもないし、事実を書いてるだけだぞ。
天井高なんてMR行って図面貰えば誰でも分かるじゃん。
良い印象を書いたらなんでもかんでも営業扱いするなら肯定意見なんて書けないじゃん。
そういう人達のほうが役に立たない存在だと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
870
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
都合悪いコトが書かれているカラ消されるんだ
図星ってコトだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
858ですが、2LDKのリビングの両脇と窓の上ですね。
これが普通なんでしょうか?自分はけっこう圧迫感 感じましたよ。
MRの営業が安藤先生の意向で外観はスッキリさせたいので、室内が犠牲にみたいなこと言ってました..
内装もいたって普通というか...
HPでも室内写真だしてないですよね??
そのへんが原因だと勝手に思っています。
最近荒れ気味なんで、3割ほどひがみが入っていることを付け加えておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
購入検討中さん
でもさぁ、否定的な事ばかりしか思い付かないならここに来なくてもいいのにって思うわ。
そういう人はここは購入検討対象にないんだろからさ。
別に他人の選択や懐具合を心配する必要はない。
この物件には惹かれるけど気になるところもあるって人の書き込みならいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
この街が好きだからだよ。
銀座だ自由が丘だ。アンチュウストリートが賑わっている。資産価値が上がるだろう。
などあり得ないことを書き込む人がいるから、それは違うんじゃないって言いたいんだ。
良く知らない人が騙されてこの物件を購入するとしたら可哀そうだからね。
この物件を購入すると決めた人はこの掲示板など見ないでしょう。
購入検討を悩んでいる。そんな人ならば、マイナスの部分も知りたいと思っているのでは?
否定的なことを知りたくない、知らせたくないのは業者だけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
言わんとしてる事は分からないでもないけど、でも他人の事に首突っ込むのはほどほどにしといた方がいいと思うよ。
購入検討者同士ならまだいいと思うけど、部会者はそうと前置きして考えるヒントを与える程度のアドバイスに留めておいた方がいいと思う。
ここはマンション購入を検討する場であって、我が街を曲解された地域住人が反論する場ではないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
デベにお勤めさん
もういいからチラシまきに行け。雨降ってていきたくないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
872さん
ものすごく有名な建築家ですが、外観の美しさに重点を置くデザインなんですね。
他にも美観を重視した為、外廊下の窓に面格子がついていないそうです。
最近の住宅は、住みやすさ、快適さに重きを置いているので古いタイプなのかなとも
感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
875が正しいと思う。
否定的な意見書かれて都合悪いのは関係者だけ。
削除されるのもそのせい。
誰が考えても解るよ。
イメージアップもいいけど勘違いする様なオーバーな内容もあるから荒れるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
お客さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
881さんに同意します。
ここは削除依頼をまず出すシステムですから、不都合だと思う方がそうされるのでしょう。
販売活動妨害ということでね。
882さん
このマンションのメリットは明らかです。
駅に近いということ。
仙川というおしゃれな街にあるということ。
そんな褒め言葉はチラシを見たりMRに行けばすぐわかります。
でも営業側はマイナスなことは教えたくない、教えてはくれない。
そんなことでこの掲示板は存在意義があると思ったのですが
ここを営業活動のひとつとして考えるのであれば、
マイナス意見は目障りでしょうね。
仙川の街については、古くからの住民が一番よくわかっています。
このシティハウス仙川ステーションコートの人気がないことが
荒れる原因でしょう。
販売実績が思わしくないのでは。
(推測です。もしすごい人気なんだよ!というのであれば数字で教えてください)
これがパークスクエア武蔵野だったら違ったはず。
倍率が高くて申し込む前にあきらめましたが、南側の高層階、今でもいいなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
働くママさん
877さんが正しいと思います。平日のこんな昼間から数十分間隔で反応する人が多いいなんておかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
876は営業妨害するなと言いたいんだね。
こんな恫喝するような営業マンがいる会社、モデルルームには絶対行きたくないね。
お客には、アンチュウストリートが・・・って手もみするのかな。
あっ、この投稿は削除されるかも。。。
部外者は入るなと言われているけど、うちもマンション購入検討者なんだけどねぇ。
良い物件を探しているところ。
もし大幅ディスカウントされたらここ買うかもよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
購入検討中さん
でも他人の事に首突っ込むのはほどほどにしといた方がいいと思うよ。
↑は怖いよ・・・
暴力団の脅しみたい。
憶測だったらすみませんでした。
怖いので去ります。さようなら。
名前は購入検討中に変えておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
営業が書いてないとしても、書いている人が全て利害関係がないとは言い切れない。
営業じゃなくても売れて欲しい利害関係者はいるだろうから。
個人的には、仙川、は良い。
この物件は、そうでもない、だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
ご近所さん
この物件が注目されている証拠ですよ。
早く完売するといいですねっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
安藤ストリートの物件て事で反感買うって感じもあるのかな?
微妙に完全な地元じゃなくてよく分からないけど。
自分は買うか買わないかと言われると難しいけど一度住んではみたいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
何をやっても無駄だよ。ここは長くなる。
スミフは長期戦を覚悟しているはず。
シティハウス桜丘も足掛け3年。
ここもそれくらいはかかると思う。
売れるマンションというのは、概ね正攻法物件。
一番いいのは、
・駅近か10分以内
・無難な間取り(田の字でもいい)
・豪華過ぎない仕様(価格を抑えるため)
・但し致命的な欠点を作らない(幹線沿いとか直床とか)
ここはまず甲州がネック。
致命的なのはデザイナーズにして無駄に価格を上げたこと。
価格を上げてまでデザイナーズを希望する顧客など明らかに少数。
ワイドスパンは東向きでプラマイ0くらいかな?(個人的には南向き田の字の方がいい。もちろん一番いいのはワイドスパン南向き)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
シティハウス、シティテラス、シティタワー
売り切ったマンションを最近見たことがないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
仙川でこの値段という条件は今までに無いマンションだと思いますから、売り難いというのは検討側から見てもなんとなく理解できます。
個人的には
売り難い=人気が無い
とは捉えていないですから、売れ行きと物件条件の良し悪しは直結しないかなと考えてます^^/
仙川見学しました。
貧乏なうちとしてはもっと安ければ即買いなんですけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
近隣に10年住む者です。
仙川はこの10年で、京王線で最も進化し、成功した駅だと思います。
但し、唯一デベがスミフという点が失敗です。基本的に完成在庫は持たない方針の地所や野村であれば、いくら駅近とは言え幹線沿いにこんな値付けはなかったでしょう。
また、仙川はおしゃれになったとは言え、京王線のしかも急行も止まらない駅で、朝の通勤時は新宿まで30分近くもかかる田舎です。そこが良いのですが、そんな所に都心と変わらないこの値段では、地元の人間ほど違和感を感じると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
聞いた話だと、安藤事務所が手がけたマンションは多数あるものの、
安藤忠雄自身が設計した分譲マンションはここが唯一のものだそうです。
従ってその資産性は高く、中古でもプラスで取引されるだろうとの事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
すぐには売れないと思うので安心してゆっくりとご検討下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
営業が書いているかいないかは分かりませんが。
削除があまり多いと、?、と思いますよね。
メリットとデメリットを整理しましょうか。
メリット
・仙川
・駅近
・財閥系
・安藤
・ワイドスパン
デメリット
・甲州
・東向き
・仕様の割に高価格(デザイナーズのため)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
もう付加価値はついてますが。安藤伯の設計、安藤ストリート、住友、仙川ブランド。それ以上望むのはわがままと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
周辺住民さん
駅前であることに加え、付近の交差点から吉祥寺通りへの抜け道になっており、吉祥寺や東八道路に向かう車の渋滞がかなりありますので、空気は悪いです。よってここは南側以外は考えられません。
仙川では、島忠の場所が立地として最高でした。ここと島忠が逆だったら良かったのに。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
なんの得もなくてもこの物件の気になる点を書いてくれる人もいるじゃん。
それと同じでなんの得もなくてもこの物件を勧めたくなる人もいると理解してもいいんじゃないかな?
あとの判断は読んだ人それぞれがすればいいだけの話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
コンクリート打ちっぱなしは夏に暑く冬に寒いと聞いた事がありますが、
実際のところどうなんでしょう。
あとは、カビ。湿気がこもりやすい為、家具と壁の間に白いカビが生えると聞きました。
さすがにこの辺の対策はとられていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
いつか買いたいさん
昔のコンクリート住宅はカビ問題、よく聞きましたよね。ここはどうでしょうね?さすがに改良されているはずですよね。
ところで随分完成に近づいているように見受けられますが、テナント決まったんでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいますか?
コンビニできてももちろん駐車場ないから、路上駐車になるよね。危ないからコンビニは、、、ない?はたまた、例のごとくアトリエ?これもまた空きテナントになっちゃうから、なし?そろそろ決まっている頃よね?それともまだ借り手が見つからない?
ここに何が出来るかで、人の流れが変わりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
近日中にモデルルーム行くつもりですから聞いたら報告しますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
この場所、商店街から少し離れているから商売は厳しいかも知れませんね。
>>935
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
物件比較中さん
とにかく駅近ということでまずは予算に関係なく検討人口は多いんじゃないですかココ。かく言ううちもその一組ですけど、仙川にまず魅力を覚えました。それから駅に近いマンションを探してここが候補の一件といった感じです。
ただ高いので他の中古物件も探しています。内容にギャップがあるのでどうしても中古物件の数々を見てまたここを考えると、やはりここがいいなあという心境になりますね。
既に同じようなマンションが近くにたくさんできていてくれれば良かったんですけど、ココしかないとなると悩みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
938さん
駅2分じゃなくて急いでないなら、緑が丘と栄太郎跡地もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
938さん
確かに緑ヶ丘周辺は良いマンション少ないですよね。
駅北側(若葉町)に狭めのマンションならけっこう建っていますが。
どれくらいの広さをお探しかわからないのですが、お子さんがいらっしゃるのなら
パークスクエア武蔵野(ただし中古がほとんど出ない。需要よりも供給のほうが上回っているため)、
世田谷区上祖師谷の中古マンション(世田谷は収入制限なしで中学生までの子供医療費無料)なども
お勧めです。
もちろんこのシティハウスもいいのですが(やっぱり新築は魅力ですね)、物件条件の割には
価格が高いというのがこの掲示板の住人の多数意見のようです。
あと烏山、つつじが丘、国領付近なら大型新築マンションがけっこう建っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
上のものです。
一行目、緑ヶ丘周辺⇒仙川周辺の間違いです。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
朝の通勤時間帯各駅のみで仙川→笹塚ってどれくらい時間は掛かるか分かる方いらっしゃますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>朝の通勤時間帯各駅のみで仙川→笹塚ってどれくらい時間は掛かるか
仙川7:33発 笹塚7:57着 24分程度ですがあくまで定時運行の場合
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
そうなんだよね。通勤ラッシュ時は、時刻表通りにはいかないよね。
各駅停車は待ち合わせ?抜かされるため?けっこう時間がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
物件比較中さん
市ヶ谷勤務です。以前はもっと西の方に住んでいて遠かったぁ。
なのでここにするとグンと近くなるので京王線ラブな私は食指が動きます。
高い、っていう意見が多いのは私も一緒。頑張らないと購入できないレベルだなって思います。
もしここを買う方の中でものすごい予算に余裕がある方がいらっしゃれば、その方の意見もぜひ伺ってみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
周辺住民さん
358=527=562=598
うーん、仙川住人としては少し残念ではありますが、当初の「仙川なのになんでこんなに割高なの?」という直感はやはり正しかったですね。1期販売を終えて5ヶ月近くたっても2期販売ができないとは(購入希望書が全く集まっていないものと理解しています)。いくら割高な価格で時間をかけて販売する住不と言えども、1期でたったあれだけしか売れず、2期販売すら始められないという不人気物件はそうはないんでしょうね。
「7割方は初期の段階で売れたので残りは時間をかけて売ろう」という戦略はありかもしれませんが、当物件は逆に7割近くが残っている?(間違っています?)状況のようですので、さすがの住不と言えども価格調整をしないとこのまま自然体での販売は厳しいのではと思っていますが、後はマクロ環境の変化を待つくらいでしょうか。
もちろん最大のポイントは消費税引き上げです。駆け込み需要でマンション在庫が薄くなる可能性が高いことが当物件のような完成在庫に有利な影響が与える可能性は高そうです。あとは、今後出てくる物件が復興需要の影響(建築労務費の上昇)で、意外に高いものが増えてきて当物件の割高度がある程度目立たなくなってくる可能性くらいでしょうか。
これだけの在庫を1年残し続けるくらいであれば、完工引渡しのタイミングで一戸当たり200-300万くらい値引き販売で完売回収できれば、金利費用、人件費、モデルルーム費用等を負担し続けるより住不にとっても経済合理的だとは思いますが、そもそも200-300万程度の値引きくらいでは全戸一気にさばける確信度はとても持てないでしょうし、「値引きしない住不」の看板は当物件一件の収益よりよっぽど大事でしょうから、神風が吹くまでゆっくりと販売を続けていくというのがメインシナリオでしょうか。
第3四半期の決算を見ても住不のマンション事業の粗利率は他社比圧倒的に高い推定30%程度ありそうに見えるので、同社の物件が割高なのはある意味当然のことだと思いますが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
946さんの文章はとてもわかりやすく、参考になりました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
>946
お隣の区で価格も割と近い、シティハウス桜丘、というマンションがあります。
値下げをしないスミフ、長期販売も辞さないスミフ、という印象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
周辺住民さん
価格帯が仮に6千万くらいなら価格はそんな高くはないと思います。
以前仙川徒歩14分くらいのマンションの販売があった時の価格がだいたい5千万くらいだったと思います。
島忠のとなりのマンションは、7千万くらいだったと記憶しています
震災による資材の価格上昇も考慮に入れると、6千万くらいなら妥当ではないでしょうか。
ただ私は部外者ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
値段は需要と供給の問題ですからね。
みなさんが高くないと判断すれば、どんどん売れるはずです。
売れていないということは、高いということなのでは。
島忠隣のマンションは、多くの人が商品(マンション)と価格の設定が釣り合っていると
思ったから、あれだけ人気があったのでしょう。
私は島忠隣のマンション(パークスクエア)の抽選にはずれた組ですが
あのマンションは良かった。
7000万だったら南向きの低層階80平米くらい買えたんじゃないかな。
東向きの65平米で5000万くらい?
何よりも付属する設備がすごかったです。
屋内駐車場、ホテル並みの施設。シティとはくらべものにならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
物件比較中さん
その通り。シートが取れて外観が見えるようになりましたが、思ったよりセットバックされておらず、歩道が狭いと思いました。安藤デザインが更に空虚さを強調しており、とても安っぽい印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
周辺住民さん
不動産に関しては、価格は需要と供給だけで決められないのでは?
150円のジュースを買うのなら需要と供給で語ることができますが、ローンを組む必要がある不動産の場合、いくら欲しくても銀行が資金を貸してくれるわけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
購入検討中さん
バークスクエア武蔵野は確かに確かに良い物件だったようですね。
私は売り出し当初マンション購入は全く検討してはいなかったので購入のしようもなかったですが、ただ検討してたとしても駅まで8分だと購入対象には入ってなかつたかなと思います。
もともと仙川自体を対象に入れてなかったのですが、非常に駅近である事に惹かれてこの物件に興味を持ち、仙川という街の魅力にも気付きましたので。
でも新宿が職場の人とかならバークスクエアは魅力的だったでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
住まいに詳しい人
そもそも、買えない方々の能書きは止めませんか?
「高い」だの「割高」だの語っても、安くならないんだから。
買える方が買って、買えない方(買えるけど、買わない人も含め)が買わない。
それでOKとしましょうよ!
買いたい方のテンション下げる為に書き込みをしてるんでしょうか?
それとも、買わない事を理由付し、自分を正当化する為なのでしょうか。
『少なからずとも、仙川2分。今回の物件が高かった。』
いいじゃん、それで。
買った人はさらにそれにステータスを感じるんだから。
財閥=高い しかも・・・スミフだよ。
そんなの昔から決まってる事だよ。
「そこを私達は買った。」
それでいいじゃん。気持ちいいじゃん。
価値とか、資産とか言われだしてるけど、最も重要な事は、財産であるという事じゃないですかね。。。
高いだの割高だのは、買ってからの管理総会でも話たらいいんじゃないですかね!
住んでる人たちは、みんなそれでも買った。カッコいいじゃん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
> 住んでる人たちは、みんなそれでも買った。カッコいいじゃん!
やはりマンションわかる方はわかるのですね。人気の仙川、安藤デザイン、財閥系、そろいすぎですカッコいいっす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
>954
言ってることも一応理解できます。
ただ「この物件は相場より高いと思う」、「いや相場より低いと思う」。と、自由に感想をいうのが掲示板ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
954さん その通りですよ
買いたい人は買えばいいんです。
ただし、いいものは黙っていても売れるし
売れないのはそれなりの理由があるから。
ここは掲示板でしょ。どんな意見があってもいいのでは?
業者のHPの掲示板じゃないんだから。
どう考えても不都合なことは書くな。売りづらくなる。
と言われているとしか思えないんですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
この掲示板の誰々が営業とかそんなことはまったく関係なしに・・・
自分が思ったことです。
営業マンの気持ちとしては・・・
このマンションはふつうとは違うのだ。いかにカッコイイマンションだと客に力説しても
高いと言われなかなか売れない。
もっと安くすれば売れるのにと現場の人間は思っても
「うちはスミフなんだぞ。財閥系なんだぞ。」と上司からどつかれ
ノルマを与えられ売ることをひたすら強制される。
駅チカということで買ってくれる、値段のことは言わないお金持ちの客を
ひたすら待っている。高いなんて言う客はもういらん!
そんなところでしょうか。
心からご同情申し上げます。売れるといいですね。
954さんが営業マンとは思っていません。
でも営業マンの心の叫びを代弁しているのではと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
>954
チトフナや立川、常盤台etc.のように、何年経っても好評販売中の垂れ幕が掛かっていても、果して、その元気があるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
確かに何年もかけて販売するよりは値引きした方が
経費の総額は安くあがりそうですね。
この物件の場合、消費税引き上げによる駆け込み需要はどうなんでしょう。
価格が高額になればなるほどその傾向が強くなるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
住まいに詳しい人
こんな事になってるとは・・・
皆様、本当にチェックしてますね・・・
すみませんが、スミフの営業ではございませんのであしからず。
この掲示板を見ている人のどのくらいが購入者なんだろうね(笑)
ただ、私個人の意見としては、買おうと思っている人が見たら、何の足しにもならない
書き込みなら止めて欲しいな、と思っただけです。
だって、買えないんでしょ?って。
買えるなら買え!買えないならやめろ!!
スミフがどーだとか言ってるけど、あなた方も仕事する時は必死に仕事してるんではないでしょうかね。。。
営業なら売る事。事務ならミスをしない様にとか。
販売戦略や会社の方向性とか、根本的にズレてるんですよ。話が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
ここの取り柄は駅近だけで、買い物は駅の反対側で近隣と比べて近くはない。
デザイナーズといっても、安藤?ふーんすごいね(棒読み)。
低層階はカーテンを開放できないかもしれない(シティハウス仙川の西向きのように)。
甲州街道沿い(世田谷桜丘の環八・小田急に比べれば大したことはないか)。
でも住友価格。
つっこみどころ満載、数年後に中古が出てきたときどんな値付けをするか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
この掲示板をスミフのトップ層が読むことによって、販売方針を変えたり
値段を下げたりするかもしれないですよ?
そうしたら購入検討者にとってプラスになるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
周辺住民さん
住友不動産って高いですかね?
私の知る限り、野村の方が高いイメージがありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
違います。野村に比べ住友は明らかに格上です。業界人では正直です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
購入検討中さん
例えばココでEV車を持っていた場合、駐車場に充電器ってあるんですか?徒歩二分の物件だから、車所有者にはそこまで優しくない?でももし将来ここに住みたいという人がEV持っていたら、どこか近くに充電できるところってあるんですか?近くの販売店に行けばいいのかな?仙川って、ホームセンターもあるし、商店街も活気があって、それでもってお隣のチトカラよりオシャレな雰囲気だし、すごく住みたい町です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
購入検討中さん
私もこの物件に限らずマンションにはEV施設の件では少し不安は感じますね。
戸建てのガレージなら後付けで充電装置を設置する事が可能だけど、こういうマンションはどうするんだろう?
特にこの物件のような機械式の立体駐車場の場合設置は無理な気がして。
まあすぐにレシプロ車がなくなるわけじゃないでしょうからEVを諦めれはいいだけかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
契約済みさん
明らかによそ者でしょう、チトカラってW 地元では呼びません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
別によそ者でもいいじゃん。
それにオシャレじゃないとしてもその事が悪いわけでもなく失礼でもないと思う。
オシャレである事が街の価値の全てではないから。
烏山には烏山の、仙川には仙川の良さがあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
マンションの駐車場に電気自動車の充電器を設置する場合、
タイミング的には駐車場の入れ替え時期が最適でしょうね。
機械式は寿命が20年ほどですので、そのタイミングで
導入を決めれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
周辺住民さん
近所に長年住んでおりますが、、、私もご近所さんとお話する時はいつも千歳烏山のことはチトカラ、千歳船橋のことはチトフナとずーっと愛称で呼んでました!あ、この物件とは関係ない話題でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件