パティ
[更新日時] 2020-06-03 23:24:06
中庭のある家を検討してるんですが、中庭を作るとやはりコスト的にも高くつくんでしょうか?
中庭のメリットやデメリットがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-11-17 02:07:10
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中庭(パティオ)のある家ってどうですか?
-
139
契約済みさん
中庭は各部屋が明るいし、開放感があるので最高の気分ですよ! 我が家は4面ガラス張りですが、冬は南の部屋にも北側から太陽が反射して日差しが入るので明るいし暖かいので最高です。計算していませんでしたが、運良く夏は太陽の角度の関係で北側からの反射の日差しは入りません。そこまで計算して建てたのなら凄い設計力ですが・・・。笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
パティオに面した部屋の窓を一・二階全てW240cmにしました。
明るいです。風もよく通ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
140さんの中庭は想像するだけ良さそうな感じです。
一言で中庭といってもデザインと近接の窓環境で全然違いがありそう。
窓のサイズはわりと大きいほうがせっかくの良さを引き出せそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
AOI [男性 40代]
以前四方を廊下で囲まれた和風住宅を施工しました。
屋根だけで恐ろしいほどのコスト。
夢の無い話ですが、あれは予算に余裕の有る方で無いと無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
142さん、屋根の勾配の向きは全部外側へ片流れにするのでしょうか?
例えば雪が降った場合、中庭に落ちてしまうとなかなか溶けないですし、危ないかと思うのですが?
最近の想定外の気候ですと、東京でも数十センチ降ることもあり心配になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
一般住宅での真ん中が抜けている家は人間でいうと背骨が無い状態で風水では最悪なのです。
その家の主人が不倫などに走り家に寄りつかなくなったりと、家運が傾く一家離散の相なのです。
ですが、風水なんて関係ない、好きな家に住むほうが大切だと思っていました。
結果、4年後に愛人に夢中になった旦那が家を出て別居。その一年後に会社が倒産して破産と離婚。
私の従兄弟の話です。風水ってバカに出来ないって思いましたが、私も中庭の家を建てたいので悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
AOI [男性 40代]
四方とも片流れなら、もっと工事は楽だったでしょうね。残念(笑)
採光の点で、片流れでは中庭の価値が薄いと設計した建築士は考えたのだと思います。
が、やはり大雪の際は積もって大変みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
中庭、憧れるなー。
できるだけ広い中庭が好きです。
土地は無いですが妄想だけしています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
検討中の奥さま
>>116
ロの字型の平屋を建設予定の者です。とても参考になるコメントでした。
お風呂から中庭が見える、、素敵ですね。
ハニカムスクリーンに興味があったのですが、掃除のしにくさは感じておられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
149
匿名さん
パティオの良さは、カーテンがいらないこと
これにつきる
当たり前ですが、住み始めれば住宅展示場や雑誌のようにはいかず、カーテンは閉めっぱなし
パティオは、展示場や雑誌のようにカーテン全開でも誰にも見られない
でも耐震は弱いです、金はかかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
ロの字型で中央に配置は辞めた方がいいと思う。コの字型とかなら問題点も少なくなり良いですね。
土地が狭いと難しいですね中庭がある家とか憧れます。土地の広さもそうですがコストも上がるでしょうね。
四方が開けてないと湿気が抜けにくそうだし、大雨時も真ん中だけ開いてると集中して水たまりやすそうです。
もちろんそうならないような工夫はされるのでしょうが、やはり普通に建てるよりは色々と不安点がありそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
私は平屋でロの字ですが耐震等級は3。雨で水溜りになることもないです。
ゲリラ豪雨なみになってマンホールから水が溢れるくらいになればわからないですが。
ただ、リスクはゼロではないでしょう。
リスクを回避したいなら箱型の家を建てるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
戸建て検討中さん
中庭がある家の方に聞きたい。虫が中庭から家に入るでしょうか。
うちは虫に苦手ので、心配してるので、迷うです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
名無しさん
中庭って口の字型だからいいんであって、コの字って隣の家の二階から丸見えじゃないですか?だからって5mの柵とか非現実的ですよね
ただ北海道なんで口の字はかなり反対されてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
中庭のあるお家はメンテナンスの時も余計費用かかるんでしょうか?足場とか口の字の場合どうやって組むんでしょう…かなり費用かかりますかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
戸建て検討中さん
中庭憧れます。
バーベキューなどできるくらいの中庭はどのくらい大きさあれば良さそうでしょうか?
五畳はせまいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
戸建て検討中さん
>>152 戸建て検討中さん
虫は入るみたいですよ。
照明とかつけたら尚更
でも中庭にお洒落な照明つけてリビングから眺めたりできると素敵ですよね。
デメリットよりメリットが上回ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
LED照明は波長の違いで昔の灯具のようにたくさんの虫が寄ってくることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
検討者さん
中庭ってきっと高いですよね
一般的な総二階の家より、
建築費用どれくらいかかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)