住宅設備・建材・工法掲示板「中庭(パティオ)のある家ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 中庭(パティオ)のある家ってどうですか?
  • 掲示板
パティ [更新日時] 2020-06-03 23:24:06

中庭のある家を検討してるんですが、中庭を作るとやはりコスト的にも高くつくんでしょうか? 
中庭のメリットやデメリットがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-11-17 02:07:10

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中庭(パティオ)のある家ってどうですか?

  1. 139 契約済みさん

    中庭は各部屋が明るいし、開放感があるので最高の気分ですよ! 我が家は4面ガラス張りですが、冬は南の部屋にも北側から太陽が反射して日差しが入るので明るいし暖かいので最高です。計算していませんでしたが、運良く夏は太陽の角度の関係で北側からの反射の日差しは入りません。そこまで計算して建てたのなら凄い設計力ですが・・・。笑。

  2. 140 匿名さん

    パティオに面した部屋の窓を一・二階全てW240cmにしました。
    明るいです。風もよく通ります。

  3. 141 匿名さん

    140さんの中庭は想像するだけ良さそうな感じです。
    一言で中庭といってもデザインと近接の窓環境で全然違いがありそう。
    窓のサイズはわりと大きいほうがせっかくの良さを引き出せそうな気がします。

  4. 142 AOI [男性 40代]

    以前四方を廊下で囲まれた和風住宅を施工しました。
    屋根だけで恐ろしいほどのコスト。
    夢の無い話ですが、あれは予算に余裕の有る方で無いと無理。

  5. 143 匿名さん

    142さん、屋根の勾配の向きは全部外側へ片流れにするのでしょうか?

    例えば雪が降った場合、中庭に落ちてしまうとなかなか溶けないですし、危ないかと思うのですが?
    最近の想定外の気候ですと、東京でも数十センチ降ることもあり心配になりますが。

  6. 144 匿名

    構造計算がよければ良いんじゃないですか。

  7. 145 匿名

    一般住宅での真ん中が抜けている家は人間でいうと背骨が無い状態で風水では最悪なのです。
    その家の主人が不倫などに走り家に寄りつかなくなったりと、家運が傾く一家離散の相なのです。
    ですが、風水なんて関係ない、好きな家に住むほうが大切だと思っていました。
    結果、4年後に愛人に夢中になった旦那が家を出て別居。その一年後に会社が倒産して破産と離婚。
    私の従兄弟の話です。風水ってバカに出来ないって思いましたが、私も中庭の家を建てたいので悩ましいです。

  8. 146 AOI [男性 40代]

    四方とも片流れなら、もっと工事は楽だったでしょうね。残念(笑)
    採光の点で、片流れでは中庭の価値が薄いと設計した建築士は考えたのだと思います。
    が、やはり大雪の際は積もって大変みたいです。


  9. 147 匿名さん

    中庭、憧れるなー。

    できるだけ広い中庭が好きです。

    土地は無いですが妄想だけしています。。

  10. 148 検討中の奥さま

    >>116
    ロの字型の平屋を建設予定の者です。とても参考になるコメントでした。
    お風呂から中庭が見える、、素敵ですね。
    ハニカムスクリーンに興味があったのですが、掃除のしにくさは感じておられますか?

  11. 149 匿名さん

    パティオの良さは、カーテンがいらないこと
    これにつきる

    当たり前ですが、住み始めれば住宅展示場や雑誌のようにはいかず、カーテンは閉めっぱなし
    パティオは、展示場や雑誌のようにカーテン全開でも誰にも見られない

    でも耐震は弱いです、金はかかります

  12. 150 匿名さん

    ロの字型で中央に配置は辞めた方がいいと思う。コの字型とかなら問題点も少なくなり良いですね。
    土地が狭いと難しいですね中庭がある家とか憧れます。土地の広さもそうですがコストも上がるでしょうね。
    四方が開けてないと湿気が抜けにくそうだし、大雨時も真ん中だけ開いてると集中して水たまりやすそうです。
    もちろんそうならないような工夫はされるのでしょうが、やはり普通に建てるよりは色々と不安点がありそうですよね。


  13. 151 匿名

    私は平屋でロの字ですが耐震等級は3。雨で水溜りになることもないです。

    ゲリラ豪雨なみになってマンホールから水が溢れるくらいになればわからないですが。

    ただ、リスクはゼロではないでしょう。
    リスクを回避したいなら箱型の家を建てるべき。


  14. 152 戸建て検討中さん

    中庭がある家の方に聞きたい。虫が中庭から家に入るでしょうか。
    うちは虫に苦手ので、心配してるので、迷うです。

  15. 153 名無しさん

    中庭って口の字型だからいいんであって、コの字って隣の家の二階から丸見えじゃないですか?だからって5mの柵とか非現実的ですよね
    ただ北海道なんで口の字はかなり反対されてます

  16. 154 匿名さん

    中庭のあるお家はメンテナンスの時も余計費用かかるんでしょうか?足場とか口の字の場合どうやって組むんでしょう…かなり費用かかりますかね

  17. 155 戸建て検討中さん

    中庭憧れます。
    バーベキューなどできるくらいの中庭はどのくらい大きさあれば良さそうでしょうか?
    五畳はせまいですか?

  18. 156 戸建て検討中さん

    >>152 戸建て検討中さん
    虫は入るみたいですよ。
    照明とかつけたら尚更

    でも中庭にお洒落な照明つけてリビングから眺めたりできると素敵ですよね。
    デメリットよりメリットが上回ると思います。

  19. 157 匿名さん

    LED照明は波長の違いで昔の灯具のようにたくさんの虫が寄ってくることはありません。

  20. 158 検討者さん


    中庭ってきっと高いですよね

    一般的な総二階の家より、
    建築費用どれくらいかかるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸